アスワン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
エジプト旅行記 (2023年12月28日~2024年1月8日:4/6)<br /><br />2024年1月2日<br />寝台列車にてアスワンに到着<br />City Center Guest House &amp; Hostel 宿泊<br />Booking.com から予約し、シングル US$ 20<br /><br />駅からホステルへはオールドスークを抜けて徒歩15分程度。<br />住所だけではホステルの場所がわからず、WhatsAppでオーナーに連絡をして、無事に到着。<br /><br />ホステルは土足厳禁で、水回りを含めとても清潔。共用の冷蔵庫も使える。<br />ただし、ベッドはふんにゃりして寝づらく、「外で寝てるんだっけ?」と思うほど、一晩中外の騒音が続いたので耳栓は必須。<br />しかし、オーナーのムスターファはとんでもなくホスピタリティの塊で、ツアーやタクシーの手配からあらゆる相談に乗ってくれる。<br /><br />早速、オーナーに翌日のアブシンベル神殿の往復ツアーバスを予約してもらう。US$ 20 程度<br /><br />2024年1月3日<br />早朝 4時、日帰りアブシンベル神殿へ。<br />ツアーから戻って、15時の列車でルクソールに移動する。

エジプト12日間ひとり旅 2023年末~2024年始 ④/アスワン・アブシンベル神殿編

5いいね!

2024/01/02 - 2024/01/03

185位(同エリア413件中)

らむね78号

らむね78号さん

この旅行記のスケジュール

2024/01/02

  • 寝台列車にて 9時15分 アスワン到着

2024/01/04

  • AM 4時 アブシンベル神殿行きツアーバスに乗車

  • AM 10時 アスワンに向けてツアーバス出発

  • PM 3:00 アスワン → PM 6:00 ルクソール

この旅行記スケジュールを元に

エジプト旅行記 (2023年12月28日~2024年1月8日:4/6)

2024年1月2日
寝台列車にてアスワンに到着
City Center Guest House & Hostel 宿泊
Booking.com から予約し、シングル US$ 20

駅からホステルへはオールドスークを抜けて徒歩15分程度。
住所だけではホステルの場所がわからず、WhatsAppでオーナーに連絡をして、無事に到着。

ホステルは土足厳禁で、水回りを含めとても清潔。共用の冷蔵庫も使える。
ただし、ベッドはふんにゃりして寝づらく、「外で寝てるんだっけ?」と思うほど、一晩中外の騒音が続いたので耳栓は必須。
しかし、オーナーのムスターファはとんでもなくホスピタリティの塊で、ツアーやタクシーの手配からあらゆる相談に乗ってくれる。

早速、オーナーに翌日のアブシンベル神殿の往復ツアーバスを予約してもらう。US$ 20 程度

2024年1月3日
早朝 4時、日帰りアブシンベル神殿へ。
ツアーから戻って、15時の列車でルクソールに移動する。

PR

  • アスワン到着初日、City Center Guest House &amp; Hostel のリビングでしばらく休息を取った後、お散歩に出てみることにした。<br /><br />アスワンはなかなか大きな街だった。休み明けなのか、銀行やATMは長蛇の列。<br />冷たいものが飲みたいと思い、ナイル川沿いのマクドナルドに行ってみる。<br />調子に乗って、フィレオフィッシュのセットにシェイクを追加。日本のマクドナルドのシェイクよりも少し氷の粒感があって美味しい。お値段は日本と同じくらい。<br />テラス席もあり、涼しくて落ち着けるよいスポットだった。

    アスワン到着初日、City Center Guest House & Hostel のリビングでしばらく休息を取った後、お散歩に出てみることにした。

    アスワンはなかなか大きな街だった。休み明けなのか、銀行やATMは長蛇の列。
    冷たいものが飲みたいと思い、ナイル川沿いのマクドナルドに行ってみる。
    調子に乗って、フィレオフィッシュのセットにシェイクを追加。日本のマクドナルドのシェイクよりも少し氷の粒感があって美味しい。お値段は日本と同じくらい。
    テラス席もあり、涼しくて落ち着けるよいスポットだった。

  • 翌朝 4時、アブシンベルのツアーバス(バン)に乗車。<br />宿のオーナーから乗り場と時間を聞いていただけなので不安だったが、大きなバンが目の前に止まり「ムスターファ?」と問われて、無事に回収された。<br />同じ宿に泊まっていたお兄さんも乗車し、なんと宿のオーナーから私の分の朝食(バナナとヨーグルトドリンク)を預かって来てくれていた。<br />ありがとうムスターファ…ありがとうお兄さん。<br /><br />アブシンベル神殿までは片道約300km、4時間かかる。車内も狭く、かなりしんどい。<br />乗っているだけで目的地を往復できる、しかも安いのでひたすら堪える。<br />途中のちいさなドライブインで1度だけトイレ休憩があった。<br />帰路のドライブインでは、阪急交通社のツアーバスも停車していた。<br /><br />アブシンベル神殿の滞在時間は 2時間ちょっと。<br />さらっと見学する分には問題なかった。

    翌朝 4時、アブシンベルのツアーバス(バン)に乗車。
    宿のオーナーから乗り場と時間を聞いていただけなので不安だったが、大きなバンが目の前に止まり「ムスターファ?」と問われて、無事に回収された。
    同じ宿に泊まっていたお兄さんも乗車し、なんと宿のオーナーから私の分の朝食(バナナとヨーグルトドリンク)を預かって来てくれていた。
    ありがとうムスターファ…ありがとうお兄さん。

    アブシンベル神殿までは片道約300km、4時間かかる。車内も狭く、かなりしんどい。
    乗っているだけで目的地を往復できる、しかも安いのでひたすら堪える。
    途中のちいさなドライブインで1度だけトイレ休憩があった。
    帰路のドライブインでは、阪急交通社のツアーバスも停車していた。

    アブシンベル神殿の滞在時間は 2時間ちょっと。
    さらっと見学する分には問題なかった。

  • 入場料を払う観光スポットとしては、今回の旅ではここが最初の場所となった。<br />エジプトの観光スポットの入場料は年々値上がりしているようで、入場料や交通費については、ガイドブックの情報がまったく当てにならないことを知る。<br /><br />エジプトでは、外国人はホテル、交通、観光地の入場料は基本的に米ドル払いとなる。<br />しかも、観光地の入場料は必ずクレジットカード払い。クレジットカードを持たないひとがチケット売り場で揉めているのをよく見かけた。(Student Cardを持っている人のみ、現金で入場料券を販売するといった特別措置が取られていたり)

    入場料を払う観光スポットとしては、今回の旅ではここが最初の場所となった。
    エジプトの観光スポットの入場料は年々値上がりしているようで、入場料や交通費については、ガイドブックの情報がまったく当てにならないことを知る。

    エジプトでは、外国人はホテル、交通、観光地の入場料は基本的に米ドル払いとなる。
    しかも、観光地の入場料は必ずクレジットカード払い。クレジットカードを持たないひとがチケット売り場で揉めているのをよく見かけた。(Student Cardを持っている人のみ、現金で入場料券を販売するといった特別措置が取られていたり)

  • アスワンに戻ったのは14時。<br />すべての荷物をツアーバスに持ち込んでいたので、アスワン駅で降ろしてもらう。<br /><br />アスワン駅には外国人専用のきっぷ販売窓口があり、そこもカード払いのみだった。<br />窓口がごった返してきっぷを買うのは困難という事前情報を見ていたが、余裕で買えた。外国人専用窓口のおかげだろう。<br /><br />外国人が乗れる列車(Expressなのかな?)は限られるようで、もちろんきっぷ代も外国人価格。<br />ルクソールに向かう15時の 2等(指定席 US$ 16)を購入する。<br /><br />観光スポットでも駅でもトイレは有料だが、よく掃除されていて抵抗なく使えた。10~20ポンド。<br />無料で汚いよりは、有料できれいな方が断然嬉しい。<br /><br />イスラム教信者が多い国なので、女性の隣は女性しか割り当てないだろうと思っていたが、案の定お隣の席は女性だった。<br />ガイド業をやっているという彼女は、ルクソールまでの 3時間、ずっとスナックやドライフルーツを食べ続け、時々私にも分け与えてくれた。<br /><br />列車は定刻どおりにルクソールに到着。18時、だいぶん薄暗くなっていた。

    アスワンに戻ったのは14時。
    すべての荷物をツアーバスに持ち込んでいたので、アスワン駅で降ろしてもらう。

    アスワン駅には外国人専用のきっぷ販売窓口があり、そこもカード払いのみだった。
    窓口がごった返してきっぷを買うのは困難という事前情報を見ていたが、余裕で買えた。外国人専用窓口のおかげだろう。

    外国人が乗れる列車(Expressなのかな?)は限られるようで、もちろんきっぷ代も外国人価格。
    ルクソールに向かう15時の 2等(指定席 US$ 16)を購入する。

    観光スポットでも駅でもトイレは有料だが、よく掃除されていて抵抗なく使えた。10~20ポンド。
    無料で汚いよりは、有料できれいな方が断然嬉しい。

    イスラム教信者が多い国なので、女性の隣は女性しか割り当てないだろうと思っていたが、案の定お隣の席は女性だった。
    ガイド業をやっているという彼女は、ルクソールまでの 3時間、ずっとスナックやドライフルーツを食べ続け、時々私にも分け与えてくれた。

    列車は定刻どおりにルクソールに到着。18時、だいぶん薄暗くなっていた。

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • 佐々の賢次郎さん 2024/06/16 09:27:24
    アブシンベル観光
    カイロから 寝台列車でアスワンに向かい、朝到着して、地元のバスで アブシンベルに
    向い、そこのホテルに荷物を預けて、神殿に ミニバスかタクシーで行き見学します。
    翌日、06;00発の 地元のバスで アスワンに向かい 15:00 の列車でルクソールに
    行きます。
     アスワンからのバスツアーは 04:00 発なのでチョット不安です。
     しかし、地元のバス 06;00発は不定期? で探すのが難しいでしょうか?
     バスツアーが 時間的に確実でしょうか。
    チョット迷っています、ご意見をお聞かせください。
     
  • 佐々の賢次郎さん 2024/06/01 21:05:35
    エジプト12日間ひとり旅
    個別手配で 旅行されているのには 感心しました。
    素晴らしいですね。 私も同じ個別手配での旅を検討していますので、大変参考になりました。ピラミッドを20カ所ぐらい見てから、南はルクソール迄かな? と 思ったのですが らむね78号さんの旅を参考にして アブシンベル迄 延そうかなと思い直しました。詳細な点で 解らないことが出ましたら 再度連絡いたします。
      佐々の賢次郎

らむね78号さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

エジプトで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
エジプト最安 358円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

エジプトの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP