東山・祇園・北白川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2024年5月17日 金曜日 洛東方面探索です。<br />最高温度 25.7℃ 最低温度 13.3℃  晴れ<br />日の出 4:52  日没18:55<br />万歩計・・・・・13105歩<br /><br />・伏見稲荷大社<br />・清水寺<br />・八坂の塔<br />・3年坂<br />・東福寺<br />・芬陀院<br />・光明寺<br /><br /><br />今年5回目の清水寺です。 えっ!? なんで清水寺ばかり行くんだ?と言われますが、清水寺が一番迫力、楽しさが有るのです。去年は清水寺のべ9回行ってますが嵐山は1回です。隠れスポットとか言われますがネット社会で隠れたスポットなどありません。人が少ない寺院は見る物がなくそれなりです。清水寺は安定的に何回行っても良い所です。だから人が多いのだと思います。Youチューバーの人達もやはり清水寺中心にUPされてます。<br /><br />金閣寺は見る物があの角度1つしか無く、その後ダラダラ境内を出口に向かって歩くだけです・・・・金閣寺はインパクトが強烈なので良いのですがその他の寺院はインパクトは無く え!?これだけ・・で500円??ってなお寺が多いのです。人が多い寺院はそれだけ見るべきものが有るので人が多いのです。初心者の方はTHE京都的な寺院を中心に回られた方が良いです。<br /><br />※今回はすべて会社の携帯  iPhone8 です。<br />露出調整はは結構してます。しないと光線が強いので画像が黒くなりますので<br />。<br /><br /><br /><br /><br />

2024.5.17 金 清水寺 東福寺

4いいね!

2024/05/17 - 2024/05/17

5060位(同エリア6702件中)

0

57

頭の黒いねずみ

頭の黒いねずみさん

2024年5月17日 金曜日 洛東方面探索です。
最高温度 25.7℃ 最低温度 13.3℃  晴れ
日の出 4:52  日没18:55
万歩計・・・・・13105歩

・伏見稲荷大社
・清水寺
・八坂の塔
・3年坂
・東福寺
・芬陀院
・光明寺


今年5回目の清水寺です。 えっ!? なんで清水寺ばかり行くんだ?と言われますが、清水寺が一番迫力、楽しさが有るのです。去年は清水寺のべ9回行ってますが嵐山は1回です。隠れスポットとか言われますがネット社会で隠れたスポットなどありません。人が少ない寺院は見る物がなくそれなりです。清水寺は安定的に何回行っても良い所です。だから人が多いのだと思います。Youチューバーの人達もやはり清水寺中心にUPされてます。

金閣寺は見る物があの角度1つしか無く、その後ダラダラ境内を出口に向かって歩くだけです・・・・金閣寺はインパクトが強烈なので良いのですがその他の寺院はインパクトは無く え!?これだけ・・で500円??ってなお寺が多いのです。人が多い寺院はそれだけ見るべきものが有るので人が多いのです。初心者の方はTHE京都的な寺院を中心に回られた方が良いです。

※今回はすべて会社の携帯  iPhone8 です。
露出調整はは結構してます。しないと光線が強いので画像が黒くなりますので





旅行の満足度
4.0

PR

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP