カターニア旅行記(ブログ) 一覧に戻る
シンガポール経由でマルタ・シチリア・スイスに行ってきました。<br />往復はシンガポール航空で11万円くらい。宿代は平均1万円/日で、旅行に使ったお金は合計31万円くらいでした。<br />スイスは天気が微妙でしたが、天気予報をチェックしながら予定を変更したのでなんとかマッターホルンを見れました。<br /><br />●日程<br />4/25木曜 関空2325→<br />4/26金曜 →シンガポール→マルタ2230<br />4/27土曜 マルタ観光<br />4/28日曜 マルタ観光<br />4/29月曜 マルタ→シチリア(イタリア)<br />4/30火曜 シチリア観光<br />5/1水曜 シチリアから鉄道で北上。夜行列車泊<br />5/2木曜 →スイス&リヒテンシュタイン<br />5/3金曜 スイス観光<br />5/4土曜 スイス観光<br />5/5日曜 スイス観光<br />5/6月曜 チューリヒ1145→<br />5/7火曜 →シンガポール→関空1610<br /><br />●日記<br />4/29<br />マルタからフライトは、カターニアには予定通り6時半に到着。眠い。<br />市内までのバスは4eur。空港外の窓口で買える。<br /><br />とりあえず宿で荷物を預かってほしかったんだけど、宿の場所がわからず。彷徨い疲れたので近くのジェラートリアComis Ice Cafeに入ってみた。この辺の人たちは朝食にグリニータ&ブリオッシュを食べると言うので試してみた。<br />美味しい。温かくて軟らかいパンと程よく甘いグリニータが良く合う。考えた人は天才。<br /><br />宿は結局WhatsAppで連絡を取ってなんとかなった。booking.comに載ってる地図も住所も間違ってるとかやめてほしい。他の人はどうやってたどり着いてるんだろ?<br /><br />その後、魚市場をぶらついたりしてから馬肉BBQの店が集まる場所へ。月曜で休みの店が多かったけど、いくつかの店が店先で肉焼いていたので、Achilleで馬肉パニーノ4eurを持ち帰りでゲット。独自の臭みというかがあるけどそれはそれで良し。油をパニーニが吸収しててちょうど良い感じ。<br />その後、スーパーで買い物をしたりカンノーリを食べたりしてから宿にチェックイン。たどり着くまで苦労したけど宿自体は広くて良かった。<br /><br />malta transfer 2.5eur<br />マルタ→カターニア ryanair 46EUR<br />カターニア空港からのバス 4eur<br />グラニータ&ブリオッシュ 4.2eur<br />飲み物 1eur<br />馬肉パニーニ 4eur 現金<br />カンノーリと飲み物 4eur<br />スーパーで飲み物 2.29eur<br />宿泊税 2eur 現金<br />アランチーニ 2.5eur<br />宿 trinacria 36eur 朝食付き<br /><br />4/30<br />朝食は宿から5分くらい離れたジェラーテリアGelateria Pellegrinoだった。ジェラーテリアと言っても貰ったチケットで食べられるのはパンと飲み物だけ。物足りない…<br /><br />10時頃に宿をチェックアウトしてバスターミナルへ。ちょうどシラクサ行きのバスが止まっていたので飛び乗った。支払いは現金のみでクレジットカードは使えなかった。ドアにはvisaのマークあるのに何故??<br />見ればみんなチケットを持って乗ってきている。チケットオフィスで買えばクレジットカード使えたのかな?

カターニア 食べ歩き

3いいね!

2024/04/29 - 2024/04/30

112位(同エリア160件中)

miro2

miro2さん

この旅行記のスケジュール

2024/04/29

この旅行記スケジュールを元に

シンガポール経由でマルタ・シチリア・スイスに行ってきました。
往復はシンガポール航空で11万円くらい。宿代は平均1万円/日で、旅行に使ったお金は合計31万円くらいでした。
スイスは天気が微妙でしたが、天気予報をチェックしながら予定を変更したのでなんとかマッターホルンを見れました。

●日程
4/25木曜 関空2325→
4/26金曜 →シンガポール→マルタ2230
4/27土曜 マルタ観光
4/28日曜 マルタ観光
4/29月曜 マルタ→シチリア(イタリア)
4/30火曜 シチリア観光
5/1水曜 シチリアから鉄道で北上。夜行列車泊
5/2木曜 →スイス&リヒテンシュタイン
5/3金曜 スイス観光
5/4土曜 スイス観光
5/5日曜 スイス観光
5/6月曜 チューリヒ1145→
5/7火曜 →シンガポール→関空1610

●日記
4/29
マルタからフライトは、カターニアには予定通り6時半に到着。眠い。
市内までのバスは4eur。空港外の窓口で買える。

とりあえず宿で荷物を預かってほしかったんだけど、宿の場所がわからず。彷徨い疲れたので近くのジェラートリアComis Ice Cafeに入ってみた。この辺の人たちは朝食にグリニータ&ブリオッシュを食べると言うので試してみた。
美味しい。温かくて軟らかいパンと程よく甘いグリニータが良く合う。考えた人は天才。

宿は結局WhatsAppで連絡を取ってなんとかなった。booking.comに載ってる地図も住所も間違ってるとかやめてほしい。他の人はどうやってたどり着いてるんだろ?

その後、魚市場をぶらついたりしてから馬肉BBQの店が集まる場所へ。月曜で休みの店が多かったけど、いくつかの店が店先で肉焼いていたので、Achilleで馬肉パニーノ4eurを持ち帰りでゲット。独自の臭みというかがあるけどそれはそれで良し。油をパニーニが吸収しててちょうど良い感じ。
その後、スーパーで買い物をしたりカンノーリを食べたりしてから宿にチェックイン。たどり着くまで苦労したけど宿自体は広くて良かった。

malta transfer 2.5eur
マルタ→カターニア ryanair 46EUR
カターニア空港からのバス 4eur
グラニータ&ブリオッシュ 4.2eur
飲み物 1eur
馬肉パニーニ 4eur 現金
カンノーリと飲み物 4eur
スーパーで飲み物 2.29eur
宿泊税 2eur 現金
アランチーニ 2.5eur
宿 trinacria 36eur 朝食付き

4/30
朝食は宿から5分くらい離れたジェラーテリアGelateria Pellegrinoだった。ジェラーテリアと言っても貰ったチケットで食べられるのはパンと飲み物だけ。物足りない…

10時頃に宿をチェックアウトしてバスターミナルへ。ちょうどシラクサ行きのバスが止まっていたので飛び乗った。支払いは現金のみでクレジットカードは使えなかった。ドアにはvisaのマークあるのに何故??
見ればみんなチケットを持って乗ってきている。チケットオフィスで買えばクレジットカード使えたのかな?

PR

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 187円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イタリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP