出雲市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2024年ゴールデンウィーク旅行2日目。<br />念願の足立美術館に出雲大社、大根島、夜の水木しげるロード散策と、大変充実した1日を過ごしました!

2024年GW島根・鳥取の旅②

4いいね!

2024/05/03 - 2024/05/05

1676位(同エリア2178件中)

0

47

めぐみん

めぐみんさん

この旅行記スケジュールを元に

2024年ゴールデンウィーク旅行2日目。
念願の足立美術館に出雲大社、大根島、夜の水木しげるロード散策と、大変充実した1日を過ごしました!

PR

  • 宍道湖を眺めながら朝食をすませてホテル一畑を出発!<br />大浴場もありとても快適なお宿でした。お世話になりました。

    宍道湖を眺めながら朝食をすませてホテル一畑を出発!
    大浴場もありとても快適なお宿でした。お世話になりました。

  • 旅行2日目はじめに訪れたのは足立美術館です。<br />9時開館にもう人が並んでいました!<br />こちらで2時間近い自由時間。

    旅行2日目はじめに訪れたのは足立美術館です。
    9時開館にもう人が並んでいました!
    こちらで2時間近い自由時間。

  • 足立美術館は庭園の美しさが有名です。<br />展示品は写真撮影NGですがお庭の撮影はOK

    足立美術館は庭園の美しさが有名です。
    展示品は写真撮影NGですがお庭の撮影はOK

  • 絵画のように美しいお庭…。<br />オットもわたしも無知であったので、お庭を自由に散策できると思っていたが、絵画のように鑑賞するお庭だった。

    絵画のように美しいお庭…。
    オットもわたしも無知であったので、お庭を自由に散策できると思っていたが、絵画のように鑑賞するお庭だった。

  • 背景の山々にもマッチし素晴らしい眺めですね。

    背景の山々にもマッチし素晴らしい眺めですね。

  • 日本庭園ランキングで「21年連続日本一」のお庭。<br />ランクインしている他のお庭も訪れたくなりました。

    日本庭園ランキングで「21年連続日本一」のお庭。
    ランクインしている他のお庭も訪れたくなりました。

  • 足立美術館は横山大観や棟方志功の作品が多数展示されていますが、その他絵本作家の作品も多数あり、わたしにはそちらのほうが親しみやすかったです。可愛らしい絵のマグネットをおみやげに買いました。

    足立美術館は横山大観や棟方志功の作品が多数展示されていますが、その他絵本作家の作品も多数あり、わたしにはそちらのほうが親しみやすかったです。可愛らしい絵のマグネットをおみやげに買いました。

  • お次は出雲大社へ。<br />ゴールデンウィークの渋滞で、駐車場につく前に下車して歩くことに。<br />こちらでも3時間近い自由時間。 出雲そばがおすすめ!と整体の先生から聞いていたので、おそばを食べてから参拝しようとしましたが、下調べして候補に上げていたお蕎麦屋さんは2店舗とも大行列。。<br />とても自由時間内に順番は回ってこないかも…、、<br />とりあえず先に出雲大社へ向かうことに。

    お次は出雲大社へ。
    ゴールデンウィークの渋滞で、駐車場につく前に下車して歩くことに。
    こちらでも3時間近い自由時間。 出雲そばがおすすめ!と整体の先生から聞いていたので、おそばを食べてから参拝しようとしましたが、下調べして候補に上げていたお蕎麦屋さんは2店舗とも大行列。。
    とても自由時間内に順番は回ってこないかも…、、
    とりあえず先に出雲大社へ向かうことに。

  • こちら出雲大社の御祭神、大国主さま

    こちら出雲大社の御祭神、大国主さま

  • ムスビの御神像という。

    ムスビの御神像という。

  • 人が多くて、消しゴムマジックもないので上の方だけ載せる。<br />神社って二礼二拍手一礼がキホンよね??<br />いつものようにやってましたら、なんか他の人は拍手の回数違う…不思議だなぁと思っていたら、あとからわたしたちが間違えていたことに気づきました。<br />出雲大社は二礼四拍手一礼なんだって&#128166;

    人が多くて、消しゴムマジックもないので上の方だけ載せる。
    神社って二礼二拍手一礼がキホンよね??
    いつものようにやってましたら、なんか他の人は拍手の回数違う…不思議だなぁと思っていたら、あとからわたしたちが間違えていたことに気づきました。
    出雲大社は二礼四拍手一礼なんだって💦

  • 御朱印もいただけた~。<br />海外の観光客は殆ど見かけなかったけど、さすが日本屈指のパワースポットには人がたくさん訪れていました。

    御朱印もいただけた~。
    海外の観光客は殆ど見かけなかったけど、さすが日本屈指のパワースポットには人がたくさん訪れていました。

  • みんなに撫でられてピカピカ。

    みんなに撫でられてピカピカ。

  • かわいいウサギの像がたくさんある。<br />因幡の白ウサギ伝説ですね。

    かわいいウサギの像がたくさんある。
    因幡の白ウサギ伝説ですね。

  • かわいい&#128158;

    かわいい💞

  • うさぎたくさん…

    うさぎたくさん…

  • 時間に制限がなければもっと出雲大社にいたかったけどしかたなく。

    時間に制限がなければもっと出雲大社にいたかったけどしかたなく。

  • 出雲大社は満喫したけど、出雲そばは食べれないなぁ、と諦めかけていたところへ偶然通りかかったお店の人が2名空いてると!!出雲参拝のご利益かな…と喜び入店。「きずき」というお蕎麦屋さん。

    出雲大社は満喫したけど、出雲そばは食べれないなぁ、と諦めかけていたところへ偶然通りかかったお店の人が2名空いてると!!出雲参拝のご利益かな…と喜び入店。「きずき」というお蕎麦屋さん。

  • あご野焼きとノンアルコールビール&#127866;でカンパイ。バス移動だからなんとなくお昼にアルコール飲めない…

    あご野焼きとノンアルコールビール🍺でカンパイ。バス移動だからなんとなくお昼にアルコール飲めない…

  • 出雲そば。オットと私でとろろ付と大根おろし付をそれぞれ選ぶ。3段になっていて、お蕎麦におつゆをかけていただく。<br />出雲そばははじめて食べたけど、野性的というか風味豊かでとっても美味しかったです。

    出雲そば。オットと私でとろろ付と大根おろし付をそれぞれ選ぶ。3段になっていて、お蕎麦におつゆをかけていただく。
    出雲そばははじめて食べたけど、野性的というか風味豊かでとっても美味しかったです。

  • わたしたちが今日最後の客だった。

    わたしたちが今日最後の客だった。

  • ごちそうさまでした!

    ごちそうさまでした!

  • 車窓から。のどかな景色が広がる。しかしバスの中では爆睡していた。。

    車窓から。のどかな景色が広がる。しかしバスの中では爆睡していた。。

  • 意識が戻ると次の観光地に。寝ている間にバスは橋をわたり大根島へ来ていた。<br />高麗人参と牡丹を栽培している由志園へ。<br />まずは高麗人参茶をいただきながら、高麗人参の説明を受ける、団体旅行にありがちな時間。高麗人参は江戸時代から大根島で栽培されているんだとか。

    意識が戻ると次の観光地に。寝ている間にバスは橋をわたり大根島へ来ていた。
    高麗人参と牡丹を栽培している由志園へ。
    まずは高麗人参茶をいただきながら、高麗人参の説明を受ける、団体旅行にありがちな時間。高麗人参は江戸時代から大根島で栽培されているんだとか。

  • 育てる過程で間引いた牡丹を池に敷き詰めてくれる。美しい~&#9786;&#127808;<br />

    育てる過程で間引いた牡丹を池に敷き詰めてくれる。美しい~☺🍀

  • 今が見頃、見れてラッキー

    今が見頃、見れてラッキー

  • 大根島からの帰りは、ベタ踏み坂と呼ばれる急勾配な坂のある橋を渡った…実際乗車してると急勾配を感じなかったけど。

    大根島からの帰りは、ベタ踏み坂と呼ばれる急勾配な坂のある橋を渡った…実際乗車してると急勾配を感じなかったけど。

  • 2日目の夜は団体旅行のお食事。鳥取の境港の海心というお店でお刺身定食、ハイボールもいただく。

    2日目の夜は団体旅行のお食事。鳥取の境港の海心というお店でお刺身定食、ハイボールもいただく。

  • 新鮮で美味しかったけど、正直夜は宿の食事か自由夕食にしていただけるとありがたいかなぁ…。

    新鮮で美味しかったけど、正直夜は宿の食事か自由夕食にしていただけるとありがたいかなぁ…。

  • 宿泊のホテルは境港の御宿野乃。<br />ここではツアーの何組かは、二人部屋は確保できず一人部屋になった。

    宿泊のホテルは境港の御宿野乃。
    ここではツアーの何組かは、二人部屋は確保できず一人部屋になった。

  • とても嬉しかったのは、ホテルが水木しげるロード沿いに建っていたこと!<br />夜の水木しげるロードを散策できました。<br />電灯が目玉おやじ!

    とても嬉しかったのは、ホテルが水木しげるロード沿いに建っていたこと!
    夜の水木しげるロードを散策できました。
    電灯が目玉おやじ!

  • どうしてこんなに面白かわいいキャラクターをたくさん生み出せたんだろうと思う、、私が言うまでもないけれど、水木しげる先生は天才と思う。

    どうしてこんなに面白かわいいキャラクターをたくさん生み出せたんだろうと思う、、私が言うまでもないけれど、水木しげる先生は天才と思う。

  • このねずみ男すごくいい!

    このねずみ男すごくいい!

  • 夜なのにテンションあがるわ。

    夜なのにテンションあがるわ。

  • ベンチも。

    ベンチも。

  • 水木しげる夫妻像。かわいらしい…

    水木しげる夫妻像。かわいらしい…

  • 交番まで&#10024;<br />行ったり来たり楽しい水木しげるロード。<br />夜だけど開いていたお土産屋さんもあって、お買い物できた。

    交番まで✨
    行ったり来たり楽しい水木しげるロード。
    夜だけど開いていたお土産屋さんもあって、お買い物できた。

  • ホテルに帰って大浴場で温まる。今日の宿も温泉だった!<br />そして共立リゾートのホテルである御宿野乃では、夜鳴きそばを無料で振る舞ってくれる。もちろんいただきました。<br />大満足の2日目終了!旅行記③へ。<br />

    ホテルに帰って大浴場で温まる。今日の宿も温泉だった!
    そして共立リゾートのホテルである御宿野乃では、夜鳴きそばを無料で振る舞ってくれる。もちろんいただきました。
    大満足の2日目終了!旅行記③へ。

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP