ケアンズ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ケアンズと言えばグレートバリアリーフ(GBR)。<br />広大なGBRをケアンズから手軽に訪問できる島がいくつかありますが、その中でもアクセスが容易なグリーン島に行くことにしました。<br />しかし、悪天候は今日も私達を悩ませます。<br />

物価と天候に悩むケアンズ中年夫婦旅 2

13いいね!

2024/04/27 - 2024/05/04

619位(同エリア2630件中)

半日ツアー

半日ツアーさん

この旅行記のスケジュール

この旅行記スケジュールを元に

ケアンズと言えばグレートバリアリーフ(GBR)。
広大なGBRをケアンズから手軽に訪問できる島がいくつかありますが、その中でもアクセスが容易なグリーン島に行くことにしました。
しかし、悪天候は今日も私達を悩ませます。

PR

  • 今朝はゆっくり起きました。外は晴れているようですが小雨が降っています。<br />ホテルの窓から外を見ると多分中国人観光客を送迎するためなのか、簡体字で商標が書かれたマイクロバスが停められていました。<br />マイクロバスがトレーラーを引いているのは旅行トランクなどの手荷物を積むためでしょうか。ケアンズではトレーラーを引いた車をよく見ます。

    今朝はゆっくり起きました。外は晴れているようですが小雨が降っています。
    ホテルの窓から外を見ると多分中国人観光客を送迎するためなのか、簡体字で商標が書かれたマイクロバスが停められていました。
    マイクロバスがトレーラーを引いているのは旅行トランクなどの手荷物を積むためでしょうか。ケアンズではトレーラーを引いた車をよく見ます。

    コアラ コート ホリデイ アパートメンツ ホテル

  • 今日は船でグリーン島に行きますが、集合時間が10:30と遅いので、雨が上がるのを待って海沿いをランニングします。<br />昨日と同様人も多いですね。ランニングする人だけでなく開襟シャツに半ズボンをビシッと決めてステッキを持った典型的オーストラリア紳士もいらっしゃいます。

    今日は船でグリーン島に行きますが、集合時間が10:30と遅いので、雨が上がるのを待って海沿いをランニングします。
    昨日と同様人も多いですね。ランニングする人だけでなく開襟シャツに半ズボンをビシッと決めてステッキを持った典型的オーストラリア紳士もいらっしゃいます。

  • Mudd&#39;ysはこの海岸沿いダントツの人気カフェでいつ見ても大繁盛です。<br />私達はランニングの途中で眺めるだけで結局最後まで行きませんでした。

    Mudd'ysはこの海岸沿いダントツの人気カフェでいつ見ても大繁盛です。
    私達はランニングの途中で眺めるだけで結局最後まで行きませんでした。

  • ラグーン手前にやたらに高速で回る観覧車があります。この辺りでホテルから約2キロ。私はここで折り返してホ戻ります。奥さんはもう少し走ってくるそうです。<br />昨晩ベッドにブランケットが1枚しかなかったのでフロントに立ち寄ってもう1枚貰いました。<br />昨日のハンバーグとソーセージの残り、パンとスープで朝食にします。<br />そう言えばこの部屋にはスリッパがありません。ペナペナのビーチサンダルを持ってきたのでスリッパ代わりにします。<br />

    ラグーン手前にやたらに高速で回る観覧車があります。この辺りでホテルから約2キロ。私はここで折り返してホ戻ります。奥さんはもう少し走ってくるそうです。
    昨晩ベッドにブランケットが1枚しかなかったのでフロントに立ち寄ってもう1枚貰いました。
    昨日のハンバーグとソーセージの残り、パンとスープで朝食にします。
    そう言えばこの部屋にはスリッパがありません。ペナペナのビーチサンダルを持ってきたのでスリッパ代わりにします。

  • 路線バスで船着場に向かいます。<br />ホテルから歩いて数分でバス停があり、そこから中心部までバスが数分おきに出ています。ゾーン制で最も安い料金で乗ることができます。<br />大人は片道2.4ドル、1日券4.8ドルです。今日は帰りもバスの予定なので1日券を買って乗り込みました。途中、通りの東側(海側)に大きなスーパーが見えたので、今日の帰りはそこで買い物をすることに決めました。

    路線バスで船着場に向かいます。
    ホテルから歩いて数分でバス停があり、そこから中心部までバスが数分おきに出ています。ゾーン制で最も安い料金で乗ることができます。
    大人は片道2.4ドル、1日券4.8ドルです。今日は帰りもバスの予定なので1日券を買って乗り込みました。途中、通りの東側(海側)に大きなスーパーが見えたので、今日の帰りはそこで買い物をすることに決めました。

  • 船着場には各種ツアーに向かう船が停められています。<br />チケットは前日にメールで送られて来ているので、乗り場に直接向かいます。

    船着場には各種ツアーに向かう船が停められています。
    チケットは前日にメールで送られて来ているので、乗り場に直接向かいます。

  • 集合時間10:30となっていましたが、乗船開始は10:45でした。待っている間も天気がコロコロ変わります。<br />

    集合時間10:30となっていましたが、乗船開始は10:45でした。待っている間も天気がコロコロ変わります。

  • 50人乗りくらいの双胴船に乗り込みます。<br />船内放送の英語が良く聞き取れず悲しくなります。精進しなくては…<br />シュノーケルセットを予約していたので船内で受け取ります。デポジットとしてIDカードかホテルのルームキーを求められます。どちらも預けるのはイヤだなあと思っていたら現金でも良いようです。<br />金額を聞いたら「お気持ち」で良いようなので10ドル渡してレシートを受け取ります。

    50人乗りくらいの双胴船に乗り込みます。
    船内放送の英語が良く聞き取れず悲しくなります。精進しなくては…
    シュノーケルセットを予約していたので船内で受け取ります。デポジットとしてIDカードかホテルのルームキーを求められます。どちらも預けるのはイヤだなあと思っていたら現金でも良いようです。
    金額を聞いたら「お気持ち」で良いようなので10ドル渡してレシートを受け取ります。

  • 港外に出ると船が恐ろしく揺れ始めます。右舷の窓にはザバザバと波が掛かり、安永観光でもここまで揺れることはないだろうというくらいです。酔い止めを飲んでおかなかったことを後悔しつつ、気持ち悪さにひたすら耐えます。<br />小一時間でグリーン島に上陸しました。帰りは4:30の便ですが、3:45の便に乗ってもでも良いそうです。船酔いでシュノーケルのツアーボートに乗る気も出ないのでビーチを目指すことにします。<br />

    港外に出ると船が恐ろしく揺れ始めます。右舷の窓にはザバザバと波が掛かり、安永観光でもここまで揺れることはないだろうというくらいです。酔い止めを飲んでおかなかったことを後悔しつつ、気持ち悪さにひたすら耐えます。
    小一時間でグリーン島に上陸しました。帰りは4:30の便ですが、3:45の便に乗ってもでも良いそうです。船酔いでシュノーケルのツアーボートに乗る気も出ないのでビーチを目指すことにします。

    グリーン島 ビーチ

  • グリーン島はそれほど大きな島ではないようですが、ホテルやレストランもあるリゾートです。<br />シュノーケルができるビーチは船着場から左右それぞれ2箇所ありますが、波がある日は左側の方が良いとのことです。

    グリーン島はそれほど大きな島ではないようですが、ホテルやレストランもあるリゾートです。
    シュノーケルができるビーチは船着場から左右それぞれ2箇所ありますが、波がある日は左側の方が良いとのことです。

  • レストランなどの間をすり抜けてビーチに向かいます。<br />船の中よりも島の中は日本人率が高いです。

    レストランなどの間をすり抜けてビーチに向かいます。
    船の中よりも島の中は日本人率が高いです。

  • あまり泳がずにビーチでダラダラしてるつもりなので、パラソルとデッキチェア2つのセットを借りました。45ドルですがやむを得ません。実はビーチに行く旅行ではいつも持参するポップアップテントを日本から持ってきたのですが、グリーン島はキャンプ地以外はテント禁止とのことです。<br />現地は平日だからか、周りのパラソルもほとんど日本人でした。

    あまり泳がずにビーチでダラダラしてるつもりなので、パラソルとデッキチェア2つのセットを借りました。45ドルですがやむを得ません。実はビーチに行く旅行ではいつも持参するポップアップテントを日本から持ってきたのですが、グリーン島はキャンプ地以外はテント禁止とのことです。
    現地は平日だからか、周りのパラソルもほとんど日本人でした。

  • 時々スコールが来ますが、しばらくすると晴れます。ただ、常に空のどこかには雲がある状態です。<br />寝転がって空を眺めます。

    時々スコールが来ますが、しばらくすると晴れます。ただ、常に空のどこかには雲がある状態です。
    寝転がって空を眺めます。

  • 海に入ってみます。波もあって水深も低いためか濁りが多くてイマイチです。魚影もそれほど多いわけではありません。<br />まあ、日が悪かったということでしょう。

    海に入ってみます。波もあって水深も低いためか濁りが多くてイマイチです。魚影もそれほど多いわけではありません。
    まあ、日が悪かったということでしょう。

  • せっかくのアクションカメラもあまり活躍できてませんね。まあ、これは撮り手が下手なだけでしょう。

    せっかくのアクションカメラもあまり活躍できてませんね。まあ、これは撮り手が下手なだけでしょう。

  • 2回海に入って寒くなったので私は午後1時過ぎには着替えてしまい、あとはパラソルの下でひたすらのんびりします。人間の食べ物を狙ってか、クイナのような鳥が始終ウロウロしています。<br />亀が居た!という声が聞こえてきますが、改めて海に入る気もしません。<br />私と違ってずっと海に入らなかった奥さんは、何故かようやく2時前になって海に入りました。この時は魚が多く見られたようです。<br />3時ころになって激しい雨が降り始めました。しばらく止みそうにないので、屋根のある施設の中に退避します。

    2回海に入って寒くなったので私は午後1時過ぎには着替えてしまい、あとはパラソルの下でひたすらのんびりします。人間の食べ物を狙ってか、クイナのような鳥が始終ウロウロしています。
    亀が居た!という声が聞こえてきますが、改めて海に入る気もしません。
    私と違ってずっと海に入らなかった奥さんは、何故かようやく2時前になって海に入りました。この時は魚が多く見られたようです。
    3時ころになって激しい雨が降り始めました。しばらく止みそうにないので、屋根のある施設の中に退避します。

  • 4:30の船で帰る間際になって晴れました。今日一番の良い天気と景色です。天気には勝てません。こんなこともありますね。

    4:30の船で帰る間際になって晴れました。今日一番の良い天気と景色です。天気には勝てません。こんなこともありますね。

  • 先ほどの大雨が嘘のようです。<br />シュノーケルを戻して10ドルのデポジットを返してもらいます。

    先ほどの大雨が嘘のようです。
    シュノーケルを戻して10ドルのデポジットを返してもらいます。

  • 船の後方はオープンデッキになっているので、帰りはそちらに座ります。揺れが少ないのもありますが冷房が寒いのです。左右はビニールシートが貼ってありますが、一部開いているところがあって、波が被ると飛沫が掛かります。<br />ケアンズの港に着く頃にはまた雨が降ってきました。

    船の後方はオープンデッキになっているので、帰りはそちらに座ります。揺れが少ないのもありますが冷房が寒いのです。左右はビニールシートが貼ってありますが、一部開いているところがあって、波が被ると飛沫が掛かります。
    ケアンズの港に着く頃にはまた雨が降ってきました。

  • 小雨の港から歩いて5分程のところにあるヘミングウェイズブルワリーに向かいます。<br />ケアンズにいくつかあるクラフトビールのお店です。

    小雨の港から歩いて5分程のところにあるヘミングウェイズブルワリーに向かいます。
    ケアンズにいくつかあるクラフトビールのお店です。

  • 125mlのグラスが5つセットされた飲み比べ用のビアパドルが名物です。複数バリエーションがありますが、私の頼んだのは定番セットで24ドル。<br />解説のガイドも付いていて楽しめます。<br />奥さんはピルスナーのパイントを頼んでこちらは11ドルでした。精算はオーダーのカウンターで都度払うCODです。<br />ビアパドルは奥さんとシェアして、1番のラガーは飲み飽きない味、4番のペールエールは癖があるけど好み、などと勝手な感想を言い合います。

    125mlのグラスが5つセットされた飲み比べ用のビアパドルが名物です。複数バリエーションがありますが、私の頼んだのは定番セットで24ドル。
    解説のガイドも付いていて楽しめます。
    奥さんはピルスナーのパイントを頼んでこちらは11ドルでした。精算はオーダーのカウンターで都度払うCODです。
    ビアパドルは奥さんとシェアして、1番のラガーは飲み飽きない味、4番のペールエールは癖があるけど好み、などと勝手な感想を言い合います。

    Hemingway's Brewery Cairns Wharf その他の料理

  • ビールでリフレッシュしたので朝バスから見たウールワースというスーパーに向かいます。何故か入口が朝と逆の通りの西側(山側)にあって戸惑いますが、バス通りは一本西側の通りでワンブロックまたいだ反対側の入口でした。それだけ大きな店です。<br />帰りはまた路線バスに乗ります。ワンデイパスはちらっと見せるだけで降りる停留所も聞かれませんでした。<br />降りたバス停の目の前がリカーランドなので寄ります。昨日買ったビールが美味しくなかったので、6本15ドルのゴートというビールを買ってみます。<br />ホテルに戻って夕飯にします。ゴートビールはペールエールで、安かったのにとても美味でした。<br />昨日買ったアボカドをサラダに加えてみましたが、こちらも大変美味でした。ただ、5玉買ったのでこの後毎日アボカドを食べることになりましたが…

    ビールでリフレッシュしたので朝バスから見たウールワースというスーパーに向かいます。何故か入口が朝と逆の通りの西側(山側)にあって戸惑いますが、バス通りは一本西側の通りでワンブロックまたいだ反対側の入口でした。それだけ大きな店です。
    帰りはまた路線バスに乗ります。ワンデイパスはちらっと見せるだけで降りる停留所も聞かれませんでした。
    降りたバス停の目の前がリカーランドなので寄ります。昨日買ったビールが美味しくなかったので、6本15ドルのゴートというビールを買ってみます。
    ホテルに戻って夕飯にします。ゴートビールはペールエールで、安かったのにとても美味でした。
    昨日買ったアボカドをサラダに加えてみましたが、こちらも大変美味でした。ただ、5玉買ったのでこの後毎日アボカドを食べることになりましたが…

    ウールワース ケアンズ スーパー・コンビニ

  • 今日のメインはTボーンステーキ12ドルです。グラム2.5ドルと割安で美味しいです。<br />デザートに買ったブルーチーズは150グラム5.2ドルとこれも格安でした。やはりオーストラリアは肉と乳製品が安くて美味しいようです。<br />さて、明日はキュランダです。海で疲れたので今日も早く休みましょう。<br />

    今日のメインはTボーンステーキ12ドルです。グラム2.5ドルと割安で美味しいです。
    デザートに買ったブルーチーズは150グラム5.2ドルとこれも格安でした。やはりオーストラリアは肉と乳製品が安くて美味しいようです。
    さて、明日はキュランダです。海で疲れたので今日も早く休みましょう。

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

オーストラリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
オーストラリア最安 128円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

オーストラリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP