上田旅行記(ブログ) 一覧に戻る
仕事で立て続けに長野に行ってきました。<br /><br />いつもは足早にあちこち回っていますが今回はお城とその周辺をゆっくり散策・見学してきました<br />今回もグルメ情報はありませんm(ーー)m

長野・お城めぐり (上田)

4いいね!

2023/11/01 - 2023/11/02

468位(同エリア602件中)

0

28

enikuroさん

この旅行記スケジュールを元に

仕事で立て続けに長野に行ってきました。

いつもは足早にあちこち回っていますが今回はお城とその周辺をゆっくり散策・見学してきました
今回もグルメ情報はありませんm(ーー)m

旅行の満足度
4.5
観光
5.0
ホテル
4.0
ショッピング
4.0
交通
4.0
同行者
社員・団体旅行
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
新幹線 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 六文銭が目立つ上田駅です(ホテルのお部屋から撮影)

    六文銭が目立つ上田駅です(ホテルのお部屋から撮影)

    上田駅

  • 駅の1階にある案内所です<br />パンフレットがたくさんありモデルコースも教えてもらいました

    駅の1階にある案内所です
    パンフレットがたくさんありモデルコースも教えてもらいました

    上田駅観光案内所 名所・史跡

  • 駅前の広場の中にある幸村公騎馬像

    駅前の広場の中にある幸村公騎馬像

    真田幸村公騎馬像 名所・史跡

  • 真田十勇士のモニュメントです<br />

    真田十勇士のモニュメントです

    真田十勇士 モニュメント 名所・史跡

  • こちらは根津甚八像、通り沿いのあちこちにあるので歩いていても楽しいです^^

    こちらは根津甚八像、通り沿いのあちこちにあるので歩いていても楽しいです^^

  • 上田城の大手門があったところのようです<br />お城からはかなり手前です<br />

    上田城の大手門があったところのようです
    お城からはかなり手前です

  • 大手門の内側(お城側)にある教会です<br />赤い尖がり屋根が目立ちました<br />1892年11月18日に創立されたプロテスタント教会という以外は調べてもよくわかりませんでした

    大手門の内側(お城側)にある教会です
    赤い尖がり屋根が目立ちました
    1892年11月18日に創立されたプロテスタント教会という以外は調べてもよくわかりませんでした

    日本基督教団 上田新参町教会 寺・神社・教会

  • 市役所のお隣(お城側)にあるポケットパーク?です<br /><br />駅からの国道沿いは真田十勇士の像が点在していますが、大手通りに入るとこのような大きな説明版があちこちにありました、城好きにはたまりませんね^^お城までの道のりがあっという間に感じられます

    市役所のお隣(お城側)にあるポケットパーク?です

    駅からの国道沿いは真田十勇士の像が点在していますが、大手通りに入るとこのような大きな説明版があちこちにありました、城好きにはたまりませんね^^お城までの道のりがあっという間に感じられます

  • 更に進むと突き当りがお城なのですがその手前左側にある「明倫道跡」の碑です<br />上田藩の文武学校があった場所だそうで現在は中学校になっています<br />

    更に進むと突き当りがお城なのですがその手前左側にある「明倫道跡」の碑です
    上田藩の文武学校があった場所だそうで現在は中学校になっています

  • 上田城跡公園の入り口です<br />写真は二の丸橋です、お城があった頃は深いお堀で、もちろんコンクリートではなかったのですがこちらは横から見ると(写真を撮り忘れました)トンネルのようになった橋で調べてみると大正~昭和40年代まで線路があり汽車が走っていたとか?<br />現在は遊歩道になっています<br />

    上田城跡公園の入り口です
    写真は二の丸橋です、お城があった頃は深いお堀で、もちろんコンクリートではなかったのですがこちらは横から見ると(写真を撮り忘れました)トンネルのようになった橋で調べてみると大正~昭和40年代まで線路があり汽車が走っていたとか?
    現在は遊歩道になっています

    上田城跡公園 公園・植物園

  • 橋を渡って二の丸跡(広場)を横目に進むと見えてきました<br />本丸東虎口で、復元された櫓門と移築された南櫓・北櫓です<br />

    イチオシ

    橋を渡って二の丸跡(広場)を横目に進むと見えてきました
    本丸東虎口で、復元された櫓門と移築された南櫓・北櫓です

  • 門の石垣にある「真田石」です<br />真田信之が父の形見として持って行こうとしたが動かなかった言い伝えがあるそうです<br />他の石に比べると格段に大きいですね<br />帰ってきてから知ったのですが市内のお菓子屋さんには「真田石」という和菓子があるそうです、食べたかった^^;

    門の石垣にある「真田石」です
    真田信之が父の形見として持って行こうとしたが動かなかった言い伝えがあるそうです
    他の石に比べると格段に大きいですね
    帰ってきてから知ったのですが市内のお菓子屋さんには「真田石」という和菓子があるそうです、食べたかった^^;

  • 櫓門をくぐりぬけるとほぼ正面にある「真田神社」です<br />その名の通り、真田氏、仙石氏、松平氏という歴代の上田城主を御祭神としているそうです<br /><br />

    櫓門をくぐりぬけるとほぼ正面にある「真田神社」です
    その名の通り、真田氏、仙石氏、松平氏という歴代の上田城主を御祭神としているそうです

    真田神社 寺・神社・教会

  • 真田神社の鳥居をくぐったところにあります<br />六文銭のついた大きな兜です、外国人観光客が代わる代わる写真を撮っていました

    真田神社の鳥居をくぐったところにあります
    六文銭のついた大きな兜です、外国人観光客が代わる代わる写真を撮っていました

  • 徳川軍を2度も破った「不落城」にあやかり、受験生に人気の神社です<br />前回来たときは2月だったので大勢の学生さんたちでにぎわっていましたが今回はほとんど人もおらず静かに参拝できました

    徳川軍を2度も破った「不落城」にあやかり、受験生に人気の神社です
    前回来たときは2月だったので大勢の学生さんたちでにぎわっていましたが今回はほとんど人もおらず静かに参拝できました

  • 拝殿の裏にある真田井戸です<br /><br />前に来たときは柵が無く近づいて中を見ることができ、覗いてみると水があるのがわかりましたが現在は中までは覗けません<br />戦国時代には抜け穴として使われていたとか?

    拝殿の裏にある真田井戸です

    前に来たときは柵が無く近づいて中を見ることができ、覗いてみると水があるのがわかりましたが現在は中までは覗けません
    戦国時代には抜け穴として使われていたとか?

  • 前回来たときは無かったまだ新しい像です<br />若いころの真田幸村公像です、とうしんだい?ではなさそう^^;

    前回来たときは無かったまだ新しい像です
    若いころの真田幸村公像です、とうしんだい?ではなさそう^^;

  • 櫓門の中です(有料です、博物館との共通券500円あり)<br />ちょっとした展示があります

    櫓門の中です(有料です、博物館との共通券500円あり)
    ちょっとした展示があります

  • 二の丸にある上田市立博物館です、すぐ横に別館もあり両方見るとなると結構な時間がかかりますがお城・真田ファンには必見です<br />

    二の丸にある上田市立博物館です、すぐ横に別館もあり両方見るとなると結構な時間がかかりますがお城・真田ファンには必見です

    上田市立博物館 美術館・博物館

  • 写真撮影もOKです<br />真田昌幸着用具足だそうです

    写真撮影もOKです
    真田昌幸着用具足だそうです

  • お城公園からすぐ、大手通り沿いにある目立つ建物、蚕都上田館です<br /><br />1915年に明治記念館として建てられその後上田市立図書館や美術館などに使用されていたそうですが2015年からは耐震性の問題があるとして使われていないそうです<br /><br />

    お城公園からすぐ、大手通り沿いにある目立つ建物、蚕都上田館です

    1915年に明治記念館として建てられその後上田市立図書館や美術館などに使用されていたそうですが2015年からは耐震性の問題があるとして使われていないそうです

    蚕都上田館 名所・史跡

  • ドイツ風の外観が特徴的です、是非耐震性を強化してまた使えるようになってほしいですね(内部も見てみたい)

    ドイツ風の外観が特徴的です、是非耐震性を強化してまた使えるようになってほしいですね(内部も見てみたい)

  • 市役所の横道を南へ入っていくとお堀があります

    市役所の横道を南へ入っていくとお堀があります

  • 関ヶ原の合戦のあとに真田昌幸公の長男・信之が構えた居館です<br />現在は高校になっているので外観を見るだけになります

    関ヶ原の合戦のあとに真田昌幸公の長男・信之が構えた居館です
    現在は高校になっているので外観を見るだけになります

    上田藩主屋敷門 (上田高校正門) 名所・史跡

  • 格式高い校門!<br />この両脇に続く土塀、濠が残っています

    格式高い校門!
    この両脇に続く土塀、濠が残っています

  • 駅へ向かう途中の坂道にあったモニュメント、格好いいです^^

    駅へ向かう途中の坂道にあったモニュメント、格好いいです^^

  • 駅手前のビルの1階にあるお土産屋さん<br />上田だけでなく長野県のお土産が揃っています

    駅手前のビルの1階にあるお土産屋さん
    上田だけでなく長野県のお土産が揃っています

    おみやげ処北村 お土産屋・直売所・特産品

  • ちょっと古いホテルでしたが清潔でシングルにしては広めでした

    ちょっと古いホテルでしたが清潔でシングルにしては広めでした

    相鉄フレッサイン 長野上田駅前 宿・ホテル

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP