山科旅行記(ブログ) 一覧に戻る
京都と奈良に5日6日で桜を見に行ってきました。2024年は暖冬で3月21日頃の開花予想でしたが寒い日が続き京都の開花日は3月29日となり近年では遅めの開花でした。前半はグルメメインに切り替えてピンポイントで咲いてる桜を見て、後半は開花が進んだ桜を見てきました。<br /><br />★旅行記18のルート  <br />京都駅→醍醐駅→醍醐寺(桜)→醍醐駅→山科駅<br /><br />----------------------------------------------------------------------<br />1日目 2024年3月28日(木)<br />1.東京~京都(京都駅大階段桜バージョン見学)<br />----------------------------------------------------------------------<br />2日目 2024年3月29日(金)<br />2.京都(小川珈琲モーニング~大豊神社~山元麺蔵)<br />3.京都(六角堂~京都御苑~本満寺~水火天満宮~平野神社)<br />4.京都(二条城 NAKED桜まつり 2024)<br />----------------------------------------------------------------------<br />3日目 2024年3月30日(土)<br />5.京都(京菜味のむら~大極殿本舗~THE CITY BAKERY)<br />6.<br />7.<br />----------------------------------------------------------------------<br />4日目 2024年3月31日(日)<br />8.奈良(工場跡事務室のモーニング~春日大社~ほうせき箱)<br />----------------------------------------------------------------------<br />6日目 2024年4月2日(火)最終日<br />18.京都(満開の醍醐寺の桜)←★今ここ<br />19.京都(ミスター・ギョウザ~東寺の夜桜ライトアップ)

’24 京都・奈良桜さんぽ18 京都(満開の醍醐寺の桜)

11いいね!

2024/03/28 - 2024/04/02

317位(同エリア565件中)

旅行記グループ ’24 京都・奈良桜さんぽ

0

139

たー

たーさん

京都と奈良に5日6日で桜を見に行ってきました。2024年は暖冬で3月21日頃の開花予想でしたが寒い日が続き京都の開花日は3月29日となり近年では遅めの開花でした。前半はグルメメインに切り替えてピンポイントで咲いてる桜を見て、後半は開花が進んだ桜を見てきました。

★旅行記18のルート  
京都駅→醍醐駅→醍醐寺(桜)→醍醐駅→山科駅

----------------------------------------------------------------------
1日目 2024年3月28日(木)
1.東京~京都(京都駅大階段桜バージョン見学)
----------------------------------------------------------------------
2日目 2024年3月29日(金)
2.京都(小川珈琲モーニング~大豊神社~山元麺蔵)
3.京都(六角堂~京都御苑~本満寺~水火天満宮~平野神社)
4.京都(二条城 NAKED桜まつり 2024)
----------------------------------------------------------------------
3日目 2024年3月30日(土)
5.京都(京菜味のむら~大極殿本舗~THE CITY BAKERY)
6.
7.
----------------------------------------------------------------------
4日目 2024年3月31日(日)
8.奈良(工場跡事務室のモーニング~春日大社~ほうせき箱)
----------------------------------------------------------------------
6日目 2024年4月2日(火)最終日
18.京都(満開の醍醐寺の桜)←★今ここ
19.京都(ミスター・ギョウザ~東寺の夜桜ライトアップ)

PR

  • 11:22<br />JR奈良駅から京都駅に到着

    11:22
    JR奈良駅から京都駅に到着

  • 11:42<br />ロッカーの空きが見つからず八条口の駅を出たところにロッカーがたくさんあったので行ってみましたがこちらも空きがあまりなかったです。ちょうど荷物を出している人がいたので預けることができました。京都駅周辺ではロッカーではなく荷物の預かりをしている場所もあるようでしたが事前に調べていなかったのでロッカーに預けることができてよかったです。荷物を預けて醍醐駅に移動しました。

    11:42
    ロッカーの空きが見つからず八条口の駅を出たところにロッカーがたくさんあったので行ってみましたがこちらも空きがあまりなかったです。ちょうど荷物を出している人がいたので預けることができました。京都駅周辺ではロッカーではなく荷物の預かりをしている場所もあるようでしたが事前に調べていなかったのでロッカーに預けることができてよかったです。荷物を預けて醍醐駅に移動しました。

  • 12:36<br />醍醐駅に到着。駅の改札をでると醍醐寺までの案内の人が数人いました。駅前からバスが出ているので乗っていこうかと思いましたが徒歩でも15分位だったので歩いていくことにしました。

    12:36
    醍醐駅に到着。駅の改札をでると醍醐寺までの案内の人が数人いました。駅前からバスが出ているので乗っていこうかと思いましたが徒歩でも15分位だったので歩いていくことにしました。

  • 駅前から醍醐寺行きのバスがでています

    駅前から醍醐寺行きのバスがでています

  • 12:39<br />醍醐駅から歩いていくことにしました。駅をでたすぐ目の前の階段を上って道をまっすぐ進むとあるようです。写真は振り向いた感じで正面に見えているのが醍醐駅です。

    12:39
    醍醐駅から歩いていくことにしました。駅をでたすぐ目の前の階段を上って道をまっすぐ進むとあるようです。写真は振り向いた感じで正面に見えているのが醍醐駅です。

  • 12:43<br />駅からまっすぐ歩いてきましたがここで左に曲がりました

    12:43
    駅からまっすぐ歩いてきましたがここで左に曲がりました

  • 12:47<br />「醍醐寺」<br />醍醐駅から徒歩15分位です。醍醐寺は結構行きづらい場所にあるのかなと思っていましたが南禅寺などがある蹴上駅からも近くて思ったよりすぐでした。

    12:47
    「醍醐寺」
    醍醐駅から徒歩15分位です。醍醐寺は結構行きづらい場所にあるのかなと思っていましたが南禅寺などがある蹴上駅からも近くて思ったよりすぐでした。

  • 総門から入ります

    総門から入ります

  • 総門から振り返った写真です。入口付近の枝垂れ桜が綺麗でした。

    総門から振り返った写真です。入口付近の枝垂れ桜が綺麗でした。

  • チケット売り場に行列があったので並びました。拝観料は三宝院、霊宝館、伽藍の三箇所を全て拝観できるもので1500円でした。

    チケット売り場に行列があったので並びました。拝観料は三宝院、霊宝館、伽藍の三箇所を全て拝観できるもので1500円でした。

  • 枝垂れ桜は見頃のようです

    枝垂れ桜は見頃のようです

  • 13:04<br />三宝院が入口に一番近かったのですが混んでいる感じだったので最初に霊宝館に行くことにしました

    13:04
    三宝院が入口に一番近かったのですが混んでいる感じだったので最初に霊宝館に行くことにしました

  • 13:08<br /><霊宝館><br />

    13:08
    <霊宝館>

  • 枝垂れ桜は見頃でした。昨日の予報では晴れだったのですが曇っていて青空が見えないのが残念です。

    枝垂れ桜は見頃でした。昨日の予報では晴れだったのですが曇っていて青空が見えないのが残念です。

  • 食事処がありましたが混んでいました

    食事処がありましたが混んでいました

  • 13:47<br />霊宝館をでて三宝院に行きます

    13:47
    霊宝館をでて三宝院に行きます

  • 13:47<br /><三宝院><br />総門に一番近い場所にあります。現在の三宝院は豊臣秀吉が慶長3年(1598年)に催した「醍醐の花見」を契機として整備されたそうです。

    13:47
    <三宝院>
    総門に一番近い場所にあります。現在の三宝院は豊臣秀吉が慶長3年(1598年)に催した「醍醐の花見」を契機として整備されたそうです。

  • 入ってすぐ右にある枝垂れ桜です。奥に見える行列は御朱印をもらう列かなと思います。

    入ってすぐ右にある枝垂れ桜です。奥に見える行列は御朱印をもらう列かなと思います。

  • 入ってすぐ左側にある枝垂れ桜です

    入ってすぐ左側にある枝垂れ桜です

  • 14:02<br />奥の方に庭園がありました

    14:02
    奥の方に庭園がありました

  • 14:19<br /><唐門><br />三宝院をでて奥にある伽藍エリアに行きます。行く途中に唐門がありました。

    14:19
    <唐門>
    三宝院をでて奥にある伽藍エリアに行きます。行く途中に唐門がありました。

  • 14:21<br />伽藍エリア前にある西大門の前の桜が綺麗でした

    14:21
    伽藍エリア前にある西大門の前の桜が綺麗でした

  • 14:24<br /><伽藍エリア><br />西大門(仁王門)から伽藍エリアに入りました

    14:24
    <伽藍エリア>
    西大門(仁王門)から伽藍エリアに入りました

  • 伽藍エリアは結構広いです

    伽藍エリアは結構広いです

  • 14:29<br />清瀧宮前の枝垂桜が大きくて綺麗でした

    14:29
    清瀧宮前の枝垂桜が大きくて綺麗でした

  • 14:30<br />五重塔です

    14:30
    五重塔です

  • 14:43<br />日月門かな

    14:43
    日月門かな

  • 14:46<br />観音堂

    14:46
    観音堂

  • 15:08<br />金堂。醍醐寺の本堂で豊臣秀吉の命により紀州(和歌山)から移築されたそうです。

    15:08
    金堂。醍醐寺の本堂で豊臣秀吉の命により紀州(和歌山)から移築されたそうです。

  • 15:15<br />五重塔まで戻ってきました

    15:15
    五重塔まで戻ってきました

  • 15:24<br />西大門から伽藍エリアをでました

    15:24
    西大門から伽藍エリアをでました

  • 15:33<br />醍醐寺を2時間くらい見て総門をでました

    15:33
    醍醐寺を2時間くらい見て総門をでました

  • 総門近くのバス乗り場は行列ができていました

    総門近くのバス乗り場は行列ができていました

  • 15:35<br />歩いて醍醐駅に向かいます

    15:35
    歩いて醍醐駅に向かいます

  • 15:46<br />醍醐駅が見えてきました

    15:46
    醍醐駅が見えてきました

  • 15:48<br />醍醐駅に到着

    15:48
    醍醐駅に到着

  • 15:53<br />15:57発の電車で山科駅に行き電車を乗り換えて西大路駅に行ます

    15:53
    15:57発の電車で山科駅に行き電車を乗り換えて西大路駅に行ます

  • 16:06<br />京都市営東西線の山科駅に到着。JR線に乗り換えます・<br />

    16:06
    京都市営東西線の山科駅に到着。JR線に乗り換えます・

  • JR山科駅前です

    JR山科駅前です

  • 16:09<br />JR山科駅から西大路駅に行きます

    16:09
    JR山科駅から西大路駅に行きます

  • 16:15<br />16:16発の電車で西大路駅に行き、歩いてミスター・ギョウザに行きました

    16:15
    16:16発の電車で西大路駅に行き、歩いてミスター・ギョウザに行きました

この旅行記のタグ

関連タグ

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP