都城旅行記(ブログ) 一覧に戻る
高千穂峰は今回で5回目ですが、天の岩戸を見たことがなかったので、1人で探しに行きました。<br /><br />二子石への縦走は3回目でしたが、そのルートから見えている大きな岩の下にありました。<br /><br />この縦走ルートは眺めの良い尾根コースで好きなルートですが、久しぶりの山歩きで足がパンパンになりました。<br /><br />それでも歩いた者にしか見られない風景を見られると達成感はありますね。<br /><br />動画は16分<br />https://youtu.be/OFThAHBaG4I

高千穂峰で天の岩戸を探す からの二子石縦走

28いいね!

2024/04/10 - 2024/04/10

42位(同エリア129件中)

0

100

toroppe

toroppeさん

高千穂峰は今回で5回目ですが、天の岩戸を見たことがなかったので、1人で探しに行きました。

二子石への縦走は3回目でしたが、そのルートから見えている大きな岩の下にありました。

この縦走ルートは眺めの良い尾根コースで好きなルートですが、久しぶりの山歩きで足がパンパンになりました。

それでも歩いた者にしか見られない風景を見られると達成感はありますね。

動画は16分
https://youtu.be/OFThAHBaG4I

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
同行者
一人旅
旅行の手配内容
個別手配
  • 9:10 高千穂河原着<br /><br />我が家からは45分くらいで近くて便利です<br /><br />駐車場は24時間500円

    9:10 高千穂河原着

    我が家からは45分くらいで近くて便利です

    駐車場は24時間500円

    高千穂河原 名所・史跡

  • トイレと登山届を済ませてスタート

    トイレと登山届を済ませてスタート

  • 一の鳥居をくぐって進みます

    一の鳥居をくぐって進みます

  • 砂利道の参道を登り切ると<br /><br />霧島神宮古宮址に参拝<br /><br />背景にはこれから登る高千穂峰が綺麗に見えました<br /><br />石段、境内を巫女さんなど神社関係者6名位で掃き掃除されてました<br /><br />この時間帯だからでしょうか<br /><br />初めてみる光景でした

    砂利道の参道を登り切ると

    霧島神宮古宮址に参拝

    背景にはこれから登る高千穂峰が綺麗に見えました

    石段、境内を巫女さんなど神社関係者6名位で掃き掃除されてました

    この時間帯だからでしょうか

    初めてみる光景でした

    古宮址(高千穂河原) 名所・史跡

  • これから向かう高千穂峰、御鉢と<br /><br />霧島神宮古宮址、霧島神宮元宮の位置関係

    これから向かう高千穂峰、御鉢と

    霧島神宮古宮址、霧島神宮元宮の位置関係

  • 霧島神宮古宮址の下を進むと登山道入口

    霧島神宮古宮址の下を進むと登山道入口

  • しばらく石畳が続きます<br /><br />ウグイスも鳴き始めました<br /><br />鳴き方が変な場合は指導しています(笑)

    しばらく石畳が続きます

    ウグイスも鳴き始めました

    鳴き方が変な場合は指導しています(笑)

  • 石段の途中にある分岐点<br /><br />帰りはここから古宮址に戻らずに<br /><br />森散策路の方から駐車場に戻りました

    石段の途中にある分岐点

    帰りはここから古宮址に戻らずに

    森散策路の方から駐車場に戻りました

  • 石段が終わると<br /><br />溶岩ゴロゴロ道<br /><br />なめてると滑ってこけるので要注意

    石段が終わると

    溶岩ゴロゴロ道

    なめてると滑ってこけるので要注意

  • 最後は溶岩が潰れた砂や砂利で<br /><br />とても滑りやすいです

    最後は溶岩が潰れた砂や砂利で

    とても滑りやすいです

  • 御鉢の溶岩斜面急登を登ります<br /><br />溶岩を蹴って歩くと後ろの人が危険です<br /><br />足の置き場に注意しながら歩きましょう

    御鉢の溶岩斜面急登を登ります

    溶岩を蹴って歩くと後ろの人が危険です

    足の置き場に注意しながら歩きましょう

  • まさに登山道

    まさに登山道

  • 黄色のペイントに沿っていきます

    黄色のペイントに沿っていきます

  • 振り返ると<br /><br />駐車場がだいぶ下になりました

    振り返ると

    駐車場がだいぶ下になりました

  • 左側には中岳<br /><br />その背景に少し韓国岳が見えてきます

    左側には中岳

    その背景に少し韓国岳が見えてきます

  • 御鉢の淵までは50分くらいでした<br /><br />爆裂火口は迫力がありますね<br /><br />直径約600m、深さは200m

    御鉢の淵までは50分くらいでした

    爆裂火口は迫力がありますね

    直径約600m、深さは200m

  • 御鉢の尾根はレッドカーペット<br /><br />巨石も沢山見られます

    御鉢の尾根はレッドカーペット

    巨石も沢山見られます

  • 正面の三角山が<br /><br />これから向かう高千穂峰です<br /><br />この角度の風景も好きだなぁ

    正面の三角山が

    これから向かう高千穂峰です

    この角度の風景も好きだなぁ

  • 左側には<br /><br />中央に韓国岳<br /><br />右端に夷守(ひなもり)岳

    左側には

    中央に韓国岳

    右端に夷守(ひなもり)岳

  • 頂上が近くに見えるようになって来ました<br /><br />左の山肌はだんだん崩れています<br /><br />そのうち崩壊してしまうのでしょうかね

    頂上が近くに見えるようになって来ました

    左の山肌はだんだん崩れています

    そのうち崩壊してしまうのでしょうかね

  • バキバキ感のある巨石<br /><br />双眼鏡みたいなのが付いていますが<br /><br />レンズが曇り切っているので見えません

    バキバキ感のある巨石

    双眼鏡みたいなのが付いていますが

    レンズが曇り切っているので見えません

  • 御鉢尾根の最後にある分岐点<br /><br />一旦御鉢から左にくだって行きます

    御鉢尾根の最後にある分岐点

    一旦御鉢から左にくだって行きます

  • くだり切って<br /><br />霧島神宮元宮に参拝<br /><br />一番最初に霧島神宮があった場所です<br /><br />これが爆発で埋まって古宮址の場所に移動し<br /><br />そこも埋まって現在の霧島神宮の場所になりました

    くだり切って

    霧島神宮元宮に参拝

    一番最初に霧島神宮があった場所です

    これが爆発で埋まって古宮址の場所に移動し

    そこも埋まって現在の霧島神宮の場所になりました

  • ここからは最後の登り<br /><br />溶岩の砂利や砂のため<br /><br />ズルズルとめちゃくちゃ滑る急登です<br /><br />スニーカーで来ると後悔するNo.1に輝いた場所<br /><br />知らんけど

    ここからは最後の登り

    溶岩の砂利や砂のため

    ズルズルとめちゃくちゃ滑る急登です

    スニーカーで来ると後悔するNo.1に輝いた場所

    知らんけど

  • 滑るのも<br /><br />あと180mだよ<br /><br />頑張って滑りましょう

    滑るのも

    あと180mだよ

    頑張って滑りましょう

  • 頂上が見えて来ると<br /><br />聞きなれない言葉の外国人が10名ほど下って来ました<br /><br />ロシアとかそっち系のような顔立ちでした<br /><br />タカチーホ  ノミネー<br /><br />と言ってたとか言ってなかったとか

    頂上が見えて来ると

    聞きなれない言葉の外国人が10名ほど下って来ました

    ロシアとかそっち系のような顔立ちでした

    タカチーホ ノミネー

    と言ってたとか言ってなかったとか

  • 天孫降臨伝説の<br /><br />天の逆鉾が鳥居の裏側に刺さっています<br /><br />そりゃこんな物抜いたら<br /><br />坂本龍馬でもバチが当たりますわな

    天孫降臨伝説の

    天の逆鉾が鳥居の裏側に刺さっています

    そりゃこんな物抜いたら

    坂本龍馬でもバチが当たりますわな

    高千穂峰 自然・景勝地

  • 裏側に回ると方位版があります<br /><br />左の黒っぽいのが韓国岳<br /><br />右の端が夷守岳(なんて読むか覚えてますか)<br /><br />韓国岳の右下の平らな山は甑(こしき)岳<br /><br />その上の雲の上に少しだけ黒っぽく見えるのが<br /><br />なんと雲仙・普賢岳なんですよ

    裏側に回ると方位版があります

    左の黒っぽいのが韓国岳

    右の端が夷守岳(なんて読むか覚えてますか)

    韓国岳の右下の平らな山は甑(こしき)岳

    その上の雲の上に少しだけ黒っぽく見えるのが

    なんと雲仙・普賢岳なんですよ

  • ぐるりと一周すると<br /><br />避難小屋と携帯トイレ専用ブースがあります

    ぐるりと一周すると

    避難小屋と携帯トイレ専用ブースがあります

  • トイレブース横から下に降りると<br /><br />平らな斜面をくだって行きました<br /><br />天の岩戸に行かれた方のYAMAP記録を見ると<br /><br />こちら方向だったからです<br /><br />詳しい情報はほとんどありませんでした

    トイレブース横から下に降りると

    平らな斜面をくだって行きました

    天の岩戸に行かれた方のYAMAP記録を見ると

    こちら方向だったからです

    詳しい情報はほとんどありませんでした

  • あったと思ったのが左に見える部分でしたが<br /><br />実はソーラーパネルでした<br /><br />その上に見えるのが高千穂峰の頂上です

    あったと思ったのが左に見える部分でしたが

    実はソーラーパネルでした

    その上に見えるのが高千穂峰の頂上です

  • 右の方を見てみると<br /><br />岩場の下に何かありました

    右の方を見てみると

    岩場の下に何かありました

  • ブッシュを横切って進んでいくと<br /><br />ありました<br /><br />天の岩戸と書かれた石柱<br /><br />手前の石の構造物は半分割れています

    ブッシュを横切って進んでいくと

    ありました

    天の岩戸と書かれた石柱

    手前の石の構造物は半分割れています

  • 岩場の下に洞窟みたいな入口がある

    岩場の下に洞窟みたいな入口がある

  • 大きな石で支えが作られている入口<br /><br />水滴がポタポタ落ちる音がしています<br /><br />恐る恐る中を覗くと<br /><br />事務所のドアみたいなのが倒れていました<br /><br />なんでやねん !!<br /><br />誰かが足場にしたのでしょうか<br /><br />シートみたいな物もあったりして<br /><br />ロシア人が宴会でもしていたのでしょうか<br /><br />不法滞在者がいたのでしょうか<br /><br />謎です<br /><br />天照大神がいた感は少ないかなぁ

    大きな石で支えが作られている入口

    水滴がポタポタ落ちる音がしています

    恐る恐る中を覗くと

    事務所のドアみたいなのが倒れていました

    なんでやねん !!

    誰かが足場にしたのでしょうか

    シートみたいな物もあったりして

    ロシア人が宴会でもしていたのでしょうか

    不法滞在者がいたのでしょうか

    謎です

    天照大神がいた感は少ないかなぁ

  • 入口手前の半分壊れたブツはこれ<br /><br />これも謎の物体でした

    入口手前の半分壊れたブツはこれ

    これも謎の物体でした

  • 下を眺めると<br /><br />これから向かう二子石が尾根コースの左先に見えます<br /><br />ネコの耳みたいに見える

    下を眺めると

    これから向かう二子石が尾根コースの左先に見えます

    ネコの耳みたいに見える

  • 通常の二子石への縦走コースが巨石の下に見えていました<br /><br />左端に白く見えるのが木段

    通常の二子石への縦走コースが巨石の下に見えていました

    左端に白く見えるのが木段

  • ブッシュ隙間の道なき道を進むと<br /><br />木段コースと合流できました

    ブッシュ隙間の道なき道を進むと

    木段コースと合流できました

  • 急な木段をくだります<br /><br />二子石は見えているけど<br /><br />まだまだ先なんですよね<br /><br />これを引き返すのかと思うと・・・<br /><br />でも右には谷筋感があって好きな場所<br /><br />

    急な木段をくだります

    二子石は見えているけど

    まだまだ先なんですよね

    これを引き返すのかと思うと・・・

    でも右には谷筋感があって好きな場所

  • 誰が名づけたか<br /><br />風の鳥居<br /><br />素敵なネーミング<br />

    誰が名づけたか

    風の鳥居

    素敵なネーミング

  • 振り返ると<br /><br />左は天の岩戸があった巨岩<br /><br />右は帰りに立ち寄った巨岩

    振り返ると

    左は天の岩戸があった巨岩

    右は帰りに立ち寄った巨岩

  • 普通にくだっていると<br /><br />道筋をまっすぐ進んでしまう場所ですが<br /><br />左下に小さなピンクリボンがありますので<br /><br />本当は左に折れてくだる所です<br /><br />眺めが良いところなので一旦まっすぐ道なりに進みました

    普通にくだっていると

    道筋をまっすぐ進んでしまう場所ですが

    左下に小さなピンクリボンがありますので

    本当は左に折れてくだる所です

    眺めが良いところなので一旦まっすぐ道なりに進みました

  • 二子石と尾根コースの眺めが抜群なんです<br /><br />眺めたら元に戻って<br /><br />ピンクリボンの方にくだりました

    二子石と尾根コースの眺めが抜群なんです

    眺めたら元に戻って

    ピンクリボンの方にくだりました

  • ここも道なりに進むとロープの方にいきそうになる場所<br /><br />こちらも左下に大きく回り込んでくだるのが正しいルート

    ここも道なりに進むとロープの方にいきそうになる場所

    こちらも左下に大きく回り込んでくだるのが正しいルート

  • 壊れた道標<br /><br />天孫降臨登山口から登ってくるとここで合流します

    壊れた道標

    天孫降臨登山口から登ってくるとここで合流します

  • ミヤマキンバイ かな ?<br /><br />結構見かけましたが<br /><br />植物名には疎いので<br /><br />Googleカメラさんで調べました<br /><br />

    ミヤマキンバイ かな ?

    結構見かけましたが

    植物名には疎いので

    Googleカメラさんで調べました

  • 夢が丘登山口から登ってくるとここで合流します<br /><br />霧島連山15峰の山印帳の時には<br /><br />このルートも沢山の人が歩いていましたが<br /><br />当日はすれ違ったのは1人だけ<br /><br />霧島東神社登山口から登って来たおじさんでした

    夢が丘登山口から登ってくるとここで合流します

    霧島連山15峰の山印帳の時には

    このルートも沢山の人が歩いていましたが

    当日はすれ違ったのは1人だけ

    霧島東神社登山口から登って来たおじさんでした

  • 5月下旬になり<br /><br />ミヤマキリシマが沢山咲く頃には<br /><br />また多くの人が歩くと思われます<br />https://4travel.jp/travelogue/11759950<br />

    5月下旬になり

    ミヤマキリシマが沢山咲く頃には

    また多くの人が歩くと思われます
    https://4travel.jp/travelogue/11759950

  • 右下の方には<br /><br />小池(手前)と御池(奥)が見えて来ました<br /><br />小池は今まで気が付かなかったな

    右下の方には

    小池(手前)と御池(奥)が見えて来ました

    小池は今まで気が付かなかったな

  • ヒメスミレ かな ?

    ヒメスミレ かな ?

  • 二子石に着きました<br /><br />高千穂峰から50分くらい<br /><br />ここからは立入禁止なので<br /><br />左に回り込んで行きます

    二子石に着きました

    高千穂峰から50分くらい

    ここからは立入禁止なので

    左に回り込んで行きます

  • ヒカゲツツジ かな ?

    ヒカゲツツジ かな ?

  • 霧島東神社方向の道標<br /><br />こちらの登山口からが一番長距離でヘビーかも

    霧島東神社方向の道標

    こちらの登山口からが一番長距離でヘビーかも

  • こちらは小林方面の眺め

    こちらは小林方面の眺め

  • こちらは間に韓国岳

    こちらは間に韓国岳

  • 私の登山の友 <br /><br />エイリアンも絶景で喜んでいます

    私の登山の友

    エイリアンも絶景で喜んでいます

  • 高千穂峰方向

    高千穂峰方向

  • おにぎりとバナナと<br /><br />こんなのでランチタイム

    おにぎりとバナナと

    こんなのでランチタイム

  • ナガバモミジイチゴ かな ?

    ナガバモミジイチゴ かな ?

  • では戻ります

    では戻ります

  • 美しい尾根コースですよね<br />

    美しい尾根コースですよね

  • 溝状に尾根コースがあります<br /><br />左の巨岩が天の岩戸があった場所

    溝状に尾根コースがあります

    左の巨岩が天の岩戸があった場所

  • 風の鳥居まで戻りました<br /><br />

    風の鳥居まで戻りました

  • 巨岩通りまで戻りましたが<br /><br />3ヶ月ぶりの登山なので<br /><br />もう完全に膝が笑ってます<br /><br />大笑いって感じ<br /><br />笑過ぎて<br /><br />足が上がらんのよ

    巨岩通りまで戻りましたが

    3ヶ月ぶりの登山なので

    もう完全に膝が笑ってます

    大笑いって感じ

    笑過ぎて

    足が上がらんのよ

  • 右側の巨岩の間を見たことがないので<br /><br />膝に笑うのをやめてもらい<br /><br />中に進んでみました

    右側の巨岩の間を見たことがないので

    膝に笑うのをやめてもらい

    中に進んでみました

  • 足の置き場が窮屈なので<br /><br />今度は足がつりました

    足の置き場が窮屈なので

    今度は足がつりました

  • 通り抜けて下を眺めると<br /><br />おー<br /><br />二子石と歩いてきた尾根

    通り抜けて下を眺めると

    おー

    二子石と歩いてきた尾根

  • さらに巨岩の先端部まで行くと<br /><br />良い眺めだねー<br /><br />ここに来たものにしか見られない風景<br /><br />だから登山はやめられないのよねー

    さらに巨岩の先端部まで行くと

    良い眺めだねー

    ここに来たものにしか見られない風景

    だから登山はやめられないのよねー

  • 帰りは1時間ちょっとかかりました<br /><br />高千穂峰から二子石(霧島東神社)への縦走ルートは<br /><br />本来はここからスタートします<br /><br />頂上に着いたら右の方に進むとこの道標があります

    帰りは1時間ちょっとかかりました

    高千穂峰から二子石(霧島東神社)への縦走ルートは

    本来はここからスタートします

    頂上に着いたら右の方に進むとこの道標があります

  • 頂上から桜島が見えるようになっていました

    頂上から桜島が見えるようになっていました

  • 御鉢までのくだりは超滑りやすいので<br /><br />膝が笑ったり足をつってる人間にはとても厳しい<br /><br />横に歩いたり<br /><br />後向きに歩いたり<br /><br />知らない人が見たら<br /><br />変なおじさん(笑)

    御鉢までのくだりは超滑りやすいので

    膝が笑ったり足をつってる人間にはとても厳しい

    横に歩いたり

    後向きに歩いたり

    知らない人が見たら

    変なおじさん(笑)

  • 元宮まで戻りました

    元宮まで戻りました

  • レッドカーペットも登る時は気にならないけど<br /><br />くだりで足がこんなだと<br /><br />結構 斜度を感じるのでありました

    レッドカーペットも登る時は気にならないけど

    くだりで足がこんなだと

    結構 斜度を感じるのでありました

  • 最後の溶岩斜面<br /><br />今度は膝の裏のスジがめちゃ痛いぞ<br /><br />なんとか転けないように降りました<br /><br />その後の砂利も滑るので<br /><br />変なおじさん歩きで行きました

    最後の溶岩斜面

    今度は膝の裏のスジがめちゃ痛いぞ

    なんとか転けないように降りました

    その後の砂利も滑るので

    変なおじさん歩きで行きました

  • 石段の分岐点では<br /><br />古宮址方向には行かずに<br /><br />左の森散策路経由で駐車場へ<br /><br />ちょっと遠回りですが<br /><br />違うところを歩きたいので

    石段の分岐点では

    古宮址方向には行かずに

    左の森散策路経由で駐車場へ

    ちょっと遠回りですが

    違うところを歩きたいので

  • こんなのあるの今まで気が付かなかったわ<br /><br />数題ありました

    こんなのあるの今まで気が付かなかったわ

    数題ありました

  • まあそうでしょうね

    まあそうでしょうね

  • 展望所に立ち寄りましたが<br /><br />登山せずにここまでくる人は少ないかもね

    展望所に立ち寄りましたが

    登山せずにここまでくる人は少ないかもね

  • 桜島と錦江湾の眺めが良い場所です

    桜島と錦江湾の眺めが良い場所です

  • 右側方向には中岳<br /><br />現在は新燃岳の噴火のため<br /><br />途中までしか登れません

    右側方向には中岳

    現在は新燃岳の噴火のため

    途中までしか登れません

  • 鹿は早朝だと遭遇率高いです

    鹿は早朝だと遭遇率高いです

  • まだ奥にもコースがあるようです<br /><br />森の中を歩きたい人には良いかもね

    まだ奥にもコースがあるようです

    森の中を歩きたい人には良いかもね

  • 6時間弱で戻りました<br /><br />縦走は3回目でしたが<br /><br />ここまで足にきたのは初めてでした<br /><br />トレーニング不足か ? 老化か ?

    6時間弱で戻りました

    縦走は3回目でしたが

    ここまで足にきたのは初めてでした

    トレーニング不足か ? 老化か ?

  • 靴を履き替えてお店へ

    靴を履き替えてお店へ

  • 魅力的なのがありますが

    魅力的なのがありますが

  • 私はソフトやアイス系<br /><br />店主おばさんの一押しは抹茶アイス<br /><br />程よい抹茶加減で美味しいです<br /><br />ビジターセンターのビデオもおすすめされました

    私はソフトやアイス系

    店主おばさんの一押しは抹茶アイス

    程よい抹茶加減で美味しいです

    ビジターセンターのビデオもおすすめされました

  • ビジターセンター横の水場<br /><br />靴洗い場はこの裏側にあります

    ビジターセンター横の水場

    靴洗い場はこの裏側にあります

  • 水場の奥は中岳への登山口

    水場の奥は中岳への登山口

  • ビジターが新しくなってから初めて入館しました

    ビジターが新しくなってから初めて入館しました

    高千穂河原ビジターセンター 美術館・博物館

  • こんな情報が前にありました

    こんな情報が前にありました

  • 館内図と開館時間<br /><br />無料はありがたいですね

    館内図と開館時間

    無料はありがたいですね

  • Tシャツや日本手拭いなど売ってます<br />

    Tシャツや日本手拭いなど売ってます

  • わかりやすい展示物

    わかりやすい展示物

  • 龍馬の新婚旅行ルート解説<br /><br />ほぼ行きました

    龍馬の新婚旅行ルート解説

    ほぼ行きました

  • 頂上にある天の逆鉾のレプリカ<br /><br />って<br /><br />頂上のも本物は噴火時に埋もれてしまったようで<br /><br />現在頂上にあるもの自体も<br /><br />レプリカっちゃーレプリカなんですけどね

    頂上にある天の逆鉾のレプリカ

    って

    頂上のも本物は噴火時に埋もれてしまったようで

    現在頂上にあるもの自体も

    レプリカっちゃーレプリカなんですけどね

  • おばさんおすすめのビデオ2本鑑賞しました

    おばさんおすすめのビデオ2本鑑賞しました

  • 高千穂峰は山容が格好良くて大好き<br /><br />登るより韓国岳から眺める方が美しいので<br /><br />今の所 韓国岳には15回登りました<br /><br />朝焼けの高千穂峰は特に美しいんですよ<br />https://4travel.jp/travelogue/11787230<br />

    高千穂峰は山容が格好良くて大好き

    登るより韓国岳から眺める方が美しいので

    今の所 韓国岳には15回登りました

    朝焼けの高千穂峰は特に美しいんですよ
    https://4travel.jp/travelogue/11787230

  • 空から眺めると<br /><br />霧島連山のエリアは<br /><br />火口が沢山あって<br /><br />ボコボコ感が半端ない

    空から眺めると

    霧島連山のエリアは

    火口が沢山あって

    ボコボコ感が半端ない

  • 今回のYAMAP記録<br /><br />縦走するとアップダウンが倍増します<br /><br />所得は倍増しませんけど(笑)<br /><br />最後までご覧いただきありがとうございました

    今回のYAMAP記録

    縦走するとアップダウンが倍増します

    所得は倍増しませんけど(笑)

    最後までご覧いただきありがとうございました

28いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP