キャニオンランズ国立公園周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
コロナ禍以降、アメリカでは国立公園が改めて脚光を浴び始めました。私たちも長らく日本に帰国できずにいましたので、その間アメリカ大自然で心を癒しておりました。<br /><br />2020年9月 イエローストーン国立公園 (未旅行記)<br />2021年4月 ホワイトサンズ国立公園、サワロ国立公園、セドナ、デスバレー国立公園 (未旅行記)<br />2022年2月 エバーグレーズ国立公園 (未旅行記)<br />2022年3~4月 アーチーズ国立公園他 (本旅行記)←ココ<br />2023年8~9月 デナリ国立公園 (旅行記済)<br />   https://ssl.4travel.jp/tcs/t/editalbum/edit/11852256/<br />   https://ssl.4travel.jp/tcs/t/editalbum/edit/11852273/<br />2023年11月 ヨセミテ国立公園 (旅行記済)<br />   https://ssl.4travel.jp/tcs/t/editalbum/edit/11866497/ <br />   https://ssl.4travel.jp/tcs/t/editalbum/edit/11867689/<br /><br />今回はユタ州の国立公園巡りの旅行記です。2022年春に旅行したものですが、とても素晴らしいところでしたので備忘録としてまとめたいと思います。<br /><br />そもそもは「アーチーズ国立公園に一生に一度は行ってみたい」というのがこの旅行のきっかけでした。グランドサークルの北東の果てにあるアーチーズ国立公園はラスベガスからは遠すぎる。ならば、ソルトレイクシティを起点にしてみようということになりました。調べていくとユタ州には他にも国立公園や見所が沢山あるようです。またユタ州には国立公園が全部で5つあることがわかりました。これはアラスカ州、カルフォルニア州に次いで3番目に多いそうです。今回はこのうち3つの国立公園を含むルートにしました。5つのうち残り2つは人気のザイオン国立公園とブライスキャニオン国立公園です。ここは昔行ったことがあるので今回はカット。これでユタ州の国立公園はすべて回ったことになりました。ユタ州は本当に自然のバリエーションが豊富で、国立公園巡りのあとはソルトレイクシティ近郊でスキーも楽しめました。(夫限定)5泊6日のドライブ旅行です。<br /><br /><スケジュール><br />3/30  ニューヨークからデンバー経由でソルトレイクシティへ。レンタカーでキャニオンランズ国立公園 (Hyatt Place Moab 泊)<br />3/31  アーチーズ国立公園 (Hyatt Place Moab 泊)<br />4/1    デッド・ホース・ポイント州立公園、キャニオンランズ国立公園(再び)、モニュメントバレー (The View Hotel 泊)<br />4/2    モキダグウェイ、グースネック州立公園、ナチュラル・ブリッジ国定公園 (Capitol Reef Resort 泊)<br />4/3   キャピトルリーフ国立公園 (Stein Eriksen Lodge Deer Valley 泊)<br />4/4   レンタカー返却 ソルトレイクシティからデンバー経由でニューヨークへ<br />  <br /><br />

アメリカ国立公園を旅するシリーズ~ユタ州 Day1:キャニオンランズ国立公園

40いいね!

2022/03/30 - 2022/04/04

6位(同エリア62件中)

Emmy

Emmyさん

この旅行記のスケジュール

2022/03/30

  • LGA(7:59 am) ー DEN(10:34) UA2624

  • DEN(11:15 am) ー SLC(12:49 pm) UA4722

  • ソルトレイクシティ空港からレンタカーでキャニオンランズ国立公園へ

この旅行記スケジュールを元に

コロナ禍以降、アメリカでは国立公園が改めて脚光を浴び始めました。私たちも長らく日本に帰国できずにいましたので、その間アメリカ大自然で心を癒しておりました。

2020年9月 イエローストーン国立公園 (未旅行記)
2021年4月 ホワイトサンズ国立公園、サワロ国立公園、セドナ、デスバレー国立公園 (未旅行記)
2022年2月 エバーグレーズ国立公園 (未旅行記)
2022年3~4月 アーチーズ国立公園他 (本旅行記)←ココ
2023年8~9月 デナリ国立公園 (旅行記済)
https://ssl.4travel.jp/tcs/t/editalbum/edit/11852256/
https://ssl.4travel.jp/tcs/t/editalbum/edit/11852273/
2023年11月 ヨセミテ国立公園 (旅行記済)
https://ssl.4travel.jp/tcs/t/editalbum/edit/11866497/
https://ssl.4travel.jp/tcs/t/editalbum/edit/11867689/

今回はユタ州の国立公園巡りの旅行記です。2022年春に旅行したものですが、とても素晴らしいところでしたので備忘録としてまとめたいと思います。

そもそもは「アーチーズ国立公園に一生に一度は行ってみたい」というのがこの旅行のきっかけでした。グランドサークルの北東の果てにあるアーチーズ国立公園はラスベガスからは遠すぎる。ならば、ソルトレイクシティを起点にしてみようということになりました。調べていくとユタ州には他にも国立公園や見所が沢山あるようです。またユタ州には国立公園が全部で5つあることがわかりました。これはアラスカ州、カルフォルニア州に次いで3番目に多いそうです。今回はこのうち3つの国立公園を含むルートにしました。5つのうち残り2つは人気のザイオン国立公園とブライスキャニオン国立公園です。ここは昔行ったことがあるので今回はカット。これでユタ州の国立公園はすべて回ったことになりました。ユタ州は本当に自然のバリエーションが豊富で、国立公園巡りのあとはソルトレイクシティ近郊でスキーも楽しめました。(夫限定)5泊6日のドライブ旅行です。

<スケジュール>
3/30 ニューヨークからデンバー経由でソルトレイクシティへ。レンタカーでキャニオンランズ国立公園 (Hyatt Place Moab 泊)
3/31 アーチーズ国立公園 (Hyatt Place Moab 泊)
4/1 デッド・ホース・ポイント州立公園、キャニオンランズ国立公園(再び)、モニュメントバレー (The View Hotel 泊)
4/2 モキダグウェイ、グースネック州立公園、ナチュラル・ブリッジ国定公園 (Capitol Reef Resort 泊)
4/3 キャピトルリーフ国立公園 (Stein Eriksen Lodge Deer Valley 泊)
4/4 レンタカー返却 ソルトレイクシティからデンバー経由でニューヨークへ


旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
3.5
グルメ
3.0
同行者
カップル・夫婦
交通手段
レンタカー 徒歩 飛行機
旅行の手配内容
個別手配
40いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

Emmyさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 1円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP