竹原旅行記(ブログ) 一覧に戻る
母に同行してうさぎの島として有名な大久野島に行きました。

うさぎの大久野島

2いいね!

2023/04/22 - 2023/04/22

461位(同エリア493件中)

0

25

岳人28号さん

この旅行記のスケジュール

2023/04/22

  • →三原駅(10:00)→忠海駅(10:30)

  • 忠海駅(10:30)→忠海港(10:40)

  • フェリー忠海港(10:50)→大久野島第2桟橋(11:05)

  • 第2桟橋(11:05)→ビジターセンター(11:30)→休暇村(11:42)

  • 休暇村(11:42)→展望台(12:25)

  • 展望台(12:25)→南部砲台跡(12:50)→発電場跡(13:13)

  • 第2桟橋(13:48)→忠海港(14:00)

  • 忠海駅(14:20)→三原駅(14:43)→

この旅行記スケジュールを元に

母に同行してうさぎの島として有名な大久野島に行きました。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
交通
4.0
同行者
家族旅行
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
JRローカル 徒歩

PR

  • JR三原駅で呉線に乗り換え

    JR三原駅で呉線に乗り換え

    三原駅

  • 忠海駅で下車します。

    忠海駅で下車します。

    忠海駅

  • 駅のトイレに行くついでにちょっとのぞいて見ましたが、忠海駅は待合室が地域交流施設「ふれあいステーション忠海」になっています。

    駅のトイレに行くついでにちょっとのぞいて見ましたが、忠海駅は待合室が地域交流施設「ふれあいステーション忠海」になっています。

  • 駅から少し歩いたところにある忠海港のきっぷ売り場。土産物なども売っています。

    駅から少し歩いたところにある忠海港のきっぷ売り場。土産物なども売っています。

    忠海港 乗り物

  • 土曜日なので大久野島行きのフェリーには大勢乗ってましたが、乗れない人が出るほどではありませんでした。

    土曜日なので大久野島行きのフェリーには大勢乗ってましたが、乗れない人が出るほどではありませんでした。

  • 航行中のフェリーから見た大久野島。

    航行中のフェリーから見た大久野島。

  • うさぎは船着場から徒歩数分の広場のテーブルやイスの下にいました。

    うさぎは船着場から徒歩数分の広場のテーブルやイスの下にいました。

  • 近づいても逃げないというか、うずくまってほとんど動きません。

    近づいても逃げないというか、うずくまってほとんど動きません。

  • 眠たそう。

    眠たそう。

  • 大久野島ビジターセンター

    大久野島ビジターセンター

    大久野島ビジターセンター 名所・史跡

  • ビジターセンター横にある藤棚が満開でした。

    ビジターセンター横にある藤棚が満開でした。

  • 大久野島毒ガス資料館。

    大久野島毒ガス資料館。

    大久野島毒ガス資料館 美術館・博物館

  • こちらは毒ガス工場の研究室だったところ。

    こちらは毒ガス工場の研究室だったところ。

  • 蔦のからまるコンクリートの建物は検査工室。毒ガスの効力を試験したところらしいです。

    蔦のからまるコンクリートの建物は検査工室。毒ガスの効力を試験したところらしいです。

  • 休暇村大久野島。

    休暇村大久野島。

    休暇村 大久野島 宿・ホテル

  • 草を食べているうさぎ。うさぎが食べ尽くすせいか島内は草があまり生えてないようでした。

    草を食べているうさぎ。うさぎが食べ尽くすせいか島内は草があまり生えてないようでした。

  • 毒ガス貯蔵庫跡。各部屋に円筒形のタンクを置くための台座があります。

    毒ガス貯蔵庫跡。各部屋に円筒形のタンクを置くための台座があります。

  • 藪の中にも毒ガスタンクの台座がたくさん並んでいました。

    藪の中にも毒ガスタンクの台座がたくさん並んでいました。

  • 山道に入って山頂にある展望台をめざします。

    山道に入って山頂にある展望台をめざします。

  • 山道の途中にあった構造物。これも軍の施設か何かかもしれませんが説明板がないのでわかりません。

    山道の途中にあった構造物。これも軍の施設か何かかもしれませんが説明板がないのでわかりません。

  • 展望台に到着。正面に見えているのは小久野島。

    展望台に到着。正面に見えているのは小久野島。

    大久野島 (うさぎ島) 名所・史跡

  • 展望台から下る道で出会ったうさぎは船着場付近にいたうさぎと違い活発で、自ら駆け寄って来ました。

    展望台から下る道で出会ったうさぎは船着場付近にいたうさぎと違い活発で、自ら駆け寄って来ました。

  • 日露戦争前の1900年につくられた南部砲台の跡。

    日露戦争前の1900年につくられた南部砲台の跡。

  • 毒ガス工場に電力を供給していた発電場跡。昔は建物の中に入れたようですが今は立入禁止です。

    毒ガス工場に電力を供給していた発電場跡。昔は建物の中に入れたようですが今は立入禁止です。

  • 三原駅で帰りの列車を待ってたら観光列車のetSETOra(エトセトラ)が向かいのホームに入って来ました。尾道~広島間を呉線経由で走っています。

    三原駅で帰りの列車を待ってたら観光列車のetSETOra(エトセトラ)が向かいのホームに入って来ました。尾道~広島間を呉線経由で走っています。

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP