神戸旅行記(ブログ) 一覧に戻る
神戸の旅、後編です。<br />ここでは、三宮を中心とした観光と帰路に至るまでをお届けします。<br /><br />港町神戸は、横浜に類似するところが多く、坂道が多くて外国との交流のあった街、山手や石川町あたりの様子を連想させます。<br /><br />それぞれの文化・交流を経て今日へとつながっていると思うと、またひとつ旅のファイルが増えたように感じます。<br />天気も回復し、旅行日和の中、神戸を満喫できて大変幸せでした。<br /><br />空港へ向かう前に、神戸に来たら寄るべき喫茶店「にしむら」で珈琲をいただき、その後、ほっこりしたところで帰路につきました。<br /><br />楽しい旅でした。ありがとう神戸&#9836;。

そして神戸♬ 1泊2日の旅 ‥ 後編 ‥

6いいね!

2024/03/12 - 2024/03/13

3240位(同エリア5114件中)

0

43

糸の切れた凧さん

この旅行記スケジュールを元に

神戸の旅、後編です。
ここでは、三宮を中心とした観光と帰路に至るまでをお届けします。

港町神戸は、横浜に類似するところが多く、坂道が多くて外国との交流のあった街、山手や石川町あたりの様子を連想させます。

それぞれの文化・交流を経て今日へとつながっていると思うと、またひとつ旅のファイルが増えたように感じます。
天気も回復し、旅行日和の中、神戸を満喫できて大変幸せでした。

空港へ向かう前に、神戸に来たら寄るべき喫茶店「にしむら」で珈琲をいただき、その後、ほっこりしたところで帰路につきました。

楽しい旅でした。ありがとう神戸♬。

PR

  • おはようございます。<br />2日目の朝です。<br /><br />朝食付きの宿泊なので、朝からガッツリいただくことにします。<br />このホテルの朝食会場は、通路やテーブルが広く取られていて、とても利用しやすかったです。<br /><br />朝の6時30分よりいただけるのですが、ビジネスで宿泊されている方も多く、朝早い時間から皆さん会場に来ていました。

    おはようございます。
    2日目の朝です。

    朝食付きの宿泊なので、朝からガッツリいただくことにします。
    このホテルの朝食会場は、通路やテーブルが広く取られていて、とても利用しやすかったです。

    朝の6時30分よりいただけるのですが、ビジネスで宿泊されている方も多く、朝早い時間から皆さん会場に来ていました。

  • バイキングメニューは、和食あり洋食あり、中華もありました。<br /><br />このホテルはカレーに力を入れているらしく、しっかり朝カレーもいただきました。<br /><br />焼き魚・肉じゃがも、大変美味しかったです。<br /><br />満腹になったところで、本日は三宮周辺を観光します。

    バイキングメニューは、和食あり洋食あり、中華もありました。

    このホテルはカレーに力を入れているらしく、しっかり朝カレーもいただきました。

    焼き魚・肉じゃがも、大変美味しかったです。

    満腹になったところで、本日は三宮周辺を観光します。

  • 最初に訪れたのは、生田神社です。<br /><br />ここ生田神社は、伊勢神宮内宮にお祀りされる天照大神の和魂、あるいは妹神と伝えられ、稚くみずみずしい日の女神様であり、物を生み育て万物の成長をご加護する神様として、ご崇敬を集めています。

    最初に訪れたのは、生田神社です。

    ここ生田神社は、伊勢神宮内宮にお祀りされる天照大神の和魂、あるいは妹神と伝えられ、稚くみずみずしい日の女神様であり、物を生み育て万物の成長をご加護する神様として、ご崇敬を集めています。

  • こちらの楼門を抜けていきます。

    こちらの楼門を抜けていきます。

  • ここが拝殿です。<br /><br />しっかりとお参りさせていただきました。

    ここが拝殿です。

    しっかりとお参りさせていただきました。

  • 生田神社につづいて、カトリック神戸中央教会にやって来ました。<br /><br />カトリック神戸中央教会は、1995年の阪神大震災後で被災した3つの教会(灘、中山手、下山手)を統合し、神戸の教会新生の要として誕生しました。

    生田神社につづいて、カトリック神戸中央教会にやって来ました。

    カトリック神戸中央教会は、1995年の阪神大震災後で被災した3つの教会(灘、中山手、下山手)を統合し、神戸の教会新生の要として誕生しました。

  • 聖堂の内部空間は、聖霊に捧げられたこの教会にふさわしい、明るい静寂さに包まれた空間をイメージして作られています。<br /><br />聖霊降臨を象徴する天窓の真下には、この聖堂の中心である祭壇が置かれ、それを取り囲むように信徒席が配置されています。

    聖堂の内部空間は、聖霊に捧げられたこの教会にふさわしい、明るい静寂さに包まれた空間をイメージして作られています。

    聖霊降臨を象徴する天窓の真下には、この聖堂の中心である祭壇が置かれ、それを取り囲むように信徒席が配置されています。

  • カトリック神戸中央教会の次は、神戸ムスリムモスクへ向かいます。

    カトリック神戸中央教会の次は、神戸ムスリムモスクへ向かいます。

  • 内部に入れますので、礼拝堂へ行ってみました。<br /><br />この時は、お祈りの時間ではなかったので、どなたもいらっしゃいませんでした。

    内部に入れますので、礼拝堂へ行ってみました。

    この時は、お祈りの時間ではなかったので、どなたもいらっしゃいませんでした。

  • つづいて、北野異人館街へ向かいます。<br /><br />最初に訪れたのは、萌黄の館です。<br />明治36年(1903年)アメリカ総領事ハンターシャープ氏の邸宅として建築された洋館です。 その名のとおり、萌黄色の外壁に包まれています。<br /><br />北野異人館街は、それぞれ入館料がかかりますので、共通券を購入しておくとお得です。

    つづいて、北野異人館街へ向かいます。

    最初に訪れたのは、萌黄の館です。
    明治36年(1903年)アメリカ総領事ハンターシャープ氏の邸宅として建築された洋館です。 その名のとおり、萌黄色の外壁に包まれています。

    北野異人館街は、それぞれ入館料がかかりますので、共通券を購入しておくとお得です。

  • 萌黄の館のお隣、風見鶏の館です。<br /><br />風見鶏の館(旧トーマス住宅)は、明治42年(1909年)頃にドイツ人貿易商ゴッドフリート・トーマス氏の自邸として建てられました。<br /><br />建物の設計に当ったのは、ドイツ人の建築家ゲオルグ・デ・ラランデ。レンガの外壁と尖塔の風見鶏は、北野異人館のシンボルとして人々に愛されています。

    萌黄の館のお隣、風見鶏の館です。

    風見鶏の館(旧トーマス住宅)は、明治42年(1909年)頃にドイツ人貿易商ゴッドフリート・トーマス氏の自邸として建てられました。

    建物の設計に当ったのは、ドイツ人の建築家ゲオルグ・デ・ラランデ。レンガの外壁と尖塔の風見鶏は、北野異人館のシンボルとして人々に愛されています。

  • 更にお隣、今度は北野天満神社に立ち寄ります。<br />階段がきついので、ご注意ください。

    更にお隣、今度は北野天満神社に立ち寄ります。
    階段がきついので、ご注意ください。

  • ここが本殿になります。<br /><br />菅原道真公、すなわち天神様が祀られている御本殿です。寛保2年(1742)に造営された御本殿は、透塀、拝殿、鳥居、灯籠、石段とあわせ、昭和60年に神戸市の「伝統的建造物」として文化財に指定されています。<br /><br />しっかりお参りさせていただきました。

    ここが本殿になります。

    菅原道真公、すなわち天神様が祀られている御本殿です。寛保2年(1742)に造営された御本殿は、透塀、拝殿、鳥居、灯籠、石段とあわせ、昭和60年に神戸市の「伝統的建造物」として文化財に指定されています。

    しっかりお参りさせていただきました。

  • 牛は道真公の御心を受けたお使い「御神牛」として現在も大切に崇められているそうです。

    牛は道真公の御心を受けたお使い「御神牛」として現在も大切に崇められているそうです。

  • 一度下に降りて、北野通りを歩きます。<br /><br />多くの洋館が立ち並ぶ通りです。

    一度下に降りて、北野通りを歩きます。

    多くの洋館が立ち並ぶ通りです。

  • こちらが国旗を見てもわかるように、英国館です。<br /><br />イギリス人建築家の設計によるコロニアル様式の洋館で、17世紀バロックから19世紀ビクトリア時代の家具調度品の美しさが目を引きます。

    こちらが国旗を見てもわかるように、英国館です。

    イギリス人建築家の設計によるコロニアル様式の洋館で、17世紀バロックから19世紀ビクトリア時代の家具調度品の美しさが目を引きます。

  • 洋館長屋です。<br /><br />

    洋館長屋です。

  • ベンの家です。<br /><br />モルタル掻き落とし仕上げのこの館の赤レンガの塀は当時ドイツから取り寄せた煉瓦をそのまま使用していることから、神戸市から文化財指定を受けています。<br /><br />館内は冒険家ベン・アリソン氏のコレクションをイメージした遊び心いっぱいのインテリアが並びます。

    ベンの家です。

    モルタル掻き落とし仕上げのこの館の赤レンガの塀は当時ドイツから取り寄せた煉瓦をそのまま使用していることから、神戸市から文化財指定を受けています。

    館内は冒険家ベン・アリソン氏のコレクションをイメージした遊び心いっぱいのインテリアが並びます。

  • ラインの館です。<br /><br />ここは無料で開放しています。<br />入口を入ると右手にトイレもあるので、ここで済ませておくと良いと思います。

    ラインの館です。

    ここは無料で開放しています。
    入口を入ると右手にトイレもあるので、ここで済ませておくと良いと思います。

  • ここから入ります。

    ここから入ります。

  • 見事な調度品が印象的です。

    見事な調度品が印象的です。

  • ウィーン・オーストリアの家です。<br /><br />作曲家モーツアルトをテーマにしており、オーストリアの文化の紹介とモーツアルトにまつわる品々を展示紹介しています。館内は18~19世紀の貴族の家を再現しています。

    ウィーン・オーストリアの家です。

    作曲家モーツアルトをテーマにしており、オーストリアの文化の紹介とモーツアルトにまつわる品々を展示紹介しています。館内は18~19世紀の貴族の家を再現しています。

  • デンマーク館です。<br /><br />北欧デンマークの歴史や文化を紹介しているテーマ館です。

    デンマーク館です。

    北欧デンマークの歴史や文化を紹介しているテーマ館です。

  • 香りの家オランダ館です。<br /><br />ノスタルジックな雰囲気が魅力の元オランダ総領事邸。当館は大正中期に建てられた2階建ての木造の寄棟造りです。 <br /><br />長い期間、オランダ総領事邸として使用されており、その後 I.Sヴォルヒン氏の邸宅となっていましたが、1987年1月に”香りの家オランダ館”として開館しました。

    香りの家オランダ館です。

    ノスタルジックな雰囲気が魅力の元オランダ総領事邸。当館は大正中期に建てられた2階建ての木造の寄棟造りです。

    長い期間、オランダ総領事邸として使用されており、その後 I.Sヴォルヒン氏の邸宅となっていましたが、1987年1月に”香りの家オランダ館”として開館しました。

  • 北野異人館街は、北野天満神社の直ぐ側に観光案内所があります。各種地図や資料、共通券の購入方法など、各人の観光スタイルに沿って提案してくれるので、立ち寄ると大変便利で効率的に観光ができます。<br /><br />それでは、一通り北野異人館街を見て回ったので、この北野坂を下って、三宮駅方面へと移動します。<br /><br />途中にも観光名所があるので、立ち寄りながら進んで行きます。

    北野異人館街は、北野天満神社の直ぐ側に観光案内所があります。各種地図や資料、共通券の購入方法など、各人の観光スタイルに沿って提案してくれるので、立ち寄ると大変便利で効率的に観光ができます。

    それでは、一通り北野異人館街を見て回ったので、この北野坂を下って、三宮駅方面へと移動します。

    途中にも観光名所があるので、立ち寄りながら進んで行きます。

  • ここは北野坂途中にある、有名なスターバックスコーヒーです。<br /><br />いつも混んでいるそうです。

    ここは北野坂途中にある、有名なスターバックスコーヒーです。

    いつも混んでいるそうです。

  • 神戸バプテスト教会にやって来ました。<br /><br />神戸バプテスト教会は、1950年8月4日に米国南部バプテスト連盟よりR.C.シェラー宣教師ご一家が神戸に来られたことによって始まりました。<br /><br />8月20日、最初におこなわれた礼拝には大人42名、教会学校には子ども36名が出席されたとの記録があるそうです。

    神戸バプテスト教会にやって来ました。

    神戸バプテスト教会は、1950年8月4日に米国南部バプテスト連盟よりR.C.シェラー宣教師ご一家が神戸に来られたことによって始まりました。

    8月20日、最初におこなわれた礼拝には大人42名、教会学校には子ども36名が出席されたとの記録があるそうです。

  • 神戸ハリストス正教会です。<br /><br />正教会とはハリストス(キリスト)から弟子たちへ、その弟子達から次の弟子達へと二千年間連綿と受け継がれてきた歴史と伝統をもった教会です。<br /><br />観光地として有名な函館ハリストス正教会や東京神田のニコライ堂と同じく日本正教会に属しています。

    神戸ハリストス正教会です。

    正教会とはハリストス(キリスト)から弟子たちへ、その弟子達から次の弟子達へと二千年間連綿と受け継がれてきた歴史と伝統をもった教会です。

    観光地として有名な函館ハリストス正教会や東京神田のニコライ堂と同じく日本正教会に属しています。

  • 一宮神社です。<br /><br />御祭神は田心姫命、天照大御神が素盞嗚尊と剣玉を交換して誓約の際にお生れになった三女神五男神の一柱で、福岡県宗像郡沖の島鎮座の宗像大社より勧請されたといわれ、大国主命の后として、御一緒に日本国土開発と経営に協力されました。<br /><br />又神功皇后が三韓からの帰途神験特に著しかったので巡拝された一社で、爾来、生成発展、交通安全、厄除、縁結びの守護神としての御神徳の高い神様で、旧八部郡北野村鎮守として奉斎されています。

    一宮神社です。

    御祭神は田心姫命、天照大御神が素盞嗚尊と剣玉を交換して誓約の際にお生れになった三女神五男神の一柱で、福岡県宗像郡沖の島鎮座の宗像大社より勧請されたといわれ、大国主命の后として、御一緒に日本国土開発と経営に協力されました。

    又神功皇后が三韓からの帰途神験特に著しかったので巡拝された一社で、爾来、生成発展、交通安全、厄除、縁結びの守護神としての御神徳の高い神様で、旧八部郡北野村鎮守として奉斎されています。

  • 生田神社の裔神八社のうちの一宮であり、元禄3年(1690)の書に「市の宮」と記載され、神社を中心として一定の日に市の立つところであったといわれています。<br /><br />しっかりとお参りさせていただきました。

    生田神社の裔神八社のうちの一宮であり、元禄3年(1690)の書に「市の宮」と記載され、神社を中心として一定の日に市の立つところであったといわれています。

    しっかりとお参りさせていただきました。

  • 一通り観光を終えたので、休憩のため「にしむら珈琲店」に入ります。<br /><br />喫茶店業界ではとても有名な店で、西の「にしむら」東の「ランブル」と言われるほどです。

    一通り観光を終えたので、休憩のため「にしむら珈琲店」に入ります。

    喫茶店業界ではとても有名な店で、西の「にしむら」東の「ランブル」と言われるほどです。

  • 店内は昔ながらの珈琲専門店というような内装で、落ち着いて珈琲を楽しめる雰囲気に満ちています。<br /><br />三ノ宮駅前という好立地も手伝い、次から次へと新規客が来店します。

    店内は昔ながらの珈琲専門店というような内装で、落ち着いて珈琲を楽しめる雰囲気に満ちています。

    三ノ宮駅前という好立地も手伝い、次から次へと新規客が来店します。

  • ホット珈琲は650円です。<br /><br />酸味系のブレンドで焙煎は浅煎りです。<br />風味とコクがしっかりしていて味わいがあり、あっさり飲める珈琲です。<br /><br />最近主流のスタバ系の焙煎が深く苦み中心の珈琲ではなく、昔ながらの珈琲の王道という感じです。<br /><br />個人的なことですが、私の好みです。<br />おいしかったー。<br /><br />ごちそうさまでした。

    ホット珈琲は650円です。

    酸味系のブレンドで焙煎は浅煎りです。
    風味とコクがしっかりしていて味わいがあり、あっさり飲める珈琲です。

    最近主流のスタバ系の焙煎が深く苦み中心の珈琲ではなく、昔ながらの珈琲の王道という感じです。

    個人的なことですが、私の好みです。
    おいしかったー。

    ごちそうさまでした。

  • 休憩もバッチリ取れたので、帰路につくため神戸空港へ向かいます。<br /><br />

    休憩もバッチリ取れたので、帰路につくため神戸空港へ向かいます。

  • 三宮駅からポートライナーで空港へ向かいます。

    三宮駅からポートライナーで空港へ向かいます。

  • 神戸空港には出発2時間前に到着しました。<br /><br />少し早かったのですが、自動チェックイン機で搭乗手続きができました。<br /><br />神戸空港の利用は初めてなので、展望デッキへ行ってみます。

    神戸空港には出発2時間前に到着しました。

    少し早かったのですが、自動チェックイン機で搭乗手続きができました。

    神戸空港の利用は初めてなので、展望デッキへ行ってみます。

  • ここが神戸空港の展望デッキです。

    ここが神戸空港の展望デッキです。

  • スカイマークの他に、フジドリームエアラインズの飛行機も駐機していました。

    スカイマークの他に、フジドリームエアラインズの飛行機も駐機していました。

  • 展望デッキにはブロッコリーですかね?こんなものもありました。<br /><br />

    展望デッキにはブロッコリーですかね?こんなものもありました。

  • 展望デッキを楽しんだら、制限エリア内に入ります。<br /><br />エリア内には「ラウンジ神戸」があるので、そこで飲み物をいただきながら、撮影した画像のチェックなどをしていました。

    展望デッキを楽しんだら、制限エリア内に入ります。

    エリア内には「ラウンジ神戸」があるので、そこで飲み物をいただきながら、撮影した画像のチェックなどをしていました。

  • ラウンジ内は、とても静かでゆっくりできるしくつろげました。

    ラウンジ内は、とても静かでゆっくりできるしくつろげました。

  • SKY112便で羽田へ戻ります。

    SKY112便で羽田へ戻ります。

  • 機内サービスは、珈琲を頼みました。<br /><br />こちらは苦み系のあっさりしたブレンドでした。<br /><br />その後、無事、羽田空港に着陸。<br />在来線を利用し帰路につきました。<br /><br />これで、「そして神戸? 1泊2日の旅 ‥ 後編 ‥」は終わりとなります。<br />短い期間内に、ぎゅっと詰め込んだ神戸旅行でしたが、しっかりと楽しめました。<br /><br />それでは、ご訪問いただき、ありがとうございました。

    機内サービスは、珈琲を頼みました。

    こちらは苦み系のあっさりしたブレンドでした。

    その後、無事、羽田空港に着陸。
    在来線を利用し帰路につきました。

    これで、「そして神戸? 1泊2日の旅 ‥ 後編 ‥」は終わりとなります。
    短い期間内に、ぎゅっと詰め込んだ神戸旅行でしたが、しっかりと楽しめました。

    それでは、ご訪問いただき、ありがとうございました。

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP