神戸旅行記(ブログ) 一覧に戻る
あぁ、中華が食べたい。<br />中華街といえば、横浜・長崎・神戸が有名ですが、ここ10年以上神戸の中華街へは行っていない。尚且つ、神戸には過去に3回訪れているが、全て仕事絡みであったため、観光も十分にしていないと気づき、今回は神戸観光とご当地の名物を食べに行くと決め、旅に出ることにしました。<br /><br />初日の午前中は雨に降られましたが、午後から天気も回復し楽しい神戸旅行となりました。<br />ほぼ自分で組んだ旅程通りに満喫でき、満足しています。<br /><br />前編では、出発から宿泊するホテルのチェックインまでをお届けします。

そして神戸♬ 1泊2日の旅 ‥ 前編 ‥

7いいね!

2024/03/12 - 2024/03/13

3050位(同エリア5114件中)

0

75

糸の切れた凧さん

この旅行記のスケジュール

2024/03/12

この旅行記スケジュールを元に

あぁ、中華が食べたい。
中華街といえば、横浜・長崎・神戸が有名ですが、ここ10年以上神戸の中華街へは行っていない。尚且つ、神戸には過去に3回訪れているが、全て仕事絡みであったため、観光も十分にしていないと気づき、今回は神戸観光とご当地の名物を食べに行くと決め、旅に出ることにしました。

初日の午前中は雨に降られましたが、午後から天気も回復し楽しい神戸旅行となりました。
ほぼ自分で組んだ旅程通りに満喫でき、満足しています。

前編では、出発から宿泊するホテルのチェックインまでをお届けします。

PR

  • 今回の神戸旅行は、羽田空港からスタートです。

    今回の神戸旅行は、羽田空港からスタートです。

  • スカイマーク航空を利用するので、羽田空港の第1ターミナル、北ウイングからの出発です。

    スカイマーク航空を利用するので、羽田空港の第1ターミナル、北ウイングからの出発です。

  • 自動チェックイン機で搭乗券を発券し、荷物検査を通過して制限エリアへと入ります。<br /><br />少し時間があるので、これからの旅程のチェックをパワーラウンジで行います。

    自動チェックイン機で搭乗券を発券し、荷物検査を通過して制限エリアへと入ります。

    少し時間があるので、これからの旅程のチェックをパワーラウンジで行います。

  • ラウンジでは、飛行機を眺めながらコーヒーをいただきます。<br /><br />空港でバタバタせずに、ゆっくり落ち着いてから出発できるのがラウンジ利用の良さですね。

    ラウンジでは、飛行機を眺めながらコーヒーをいただきます。

    空港でバタバタせずに、ゆっくり落ち着いてから出発できるのがラウンジ利用の良さですね。

  • 搭乗するSKY101便です。

    搭乗するSKY101便です。

  • 使用機材はB737です。

    使用機材はB737です。

  • シートピッチはこんな感じ、飛行時間も1時間ちょっとなので、問題はありません。

    シートピッチはこんな感じ、飛行時間も1時間ちょっとなので、問題はありません。

  • 機内サービスもあります。<br /><br />スカイマークでは、さしま茶(茨城県のお茶)・ホットコーヒー・アップルジュースより選べます。<br /><br />私は、さしま茶をいただきました。粉茶をお湯でといた感じのお茶で、至って普通という印象です。<br /><br />蓋を付けてサービスされるので、この点はありがたいです。

    機内サービスもあります。

    スカイマークでは、さしま茶(茨城県のお茶)・ホットコーヒー・アップルジュースより選べます。

    私は、さしま茶をいただきました。粉茶をお湯でといた感じのお茶で、至って普通という印象です。

    蓋を付けてサービスされるので、この点はありがたいです。

  • 神戸空港に到着、これから新交通システム/ポートライナーに乗って三宮駅まで移動します。

    神戸空港に到着、これから新交通システム/ポートライナーに乗って三宮駅まで移動します。

  • 神戸空港直結でポートライナーの駅があるので、とても便利です。

    神戸空港直結でポートライナーの駅があるので、とても便利です。

  • こちら、ポートライナーで三宮駅へ向かう途中です。<br /><br />無人の高所を走る新交通システムで、東京で言うところの「ゆりかもめ」のような乗り物です。<br /><br />三宮駅まで、18分で到着します。

    こちら、ポートライナーで三宮駅へ向かう途中です。

    無人の高所を走る新交通システムで、東京で言うところの「ゆりかもめ」のような乗り物です。

    三宮駅まで、18分で到着します。

  • ポートライナーで三宮駅へ到着、改札を出てJRに乗り換えます。<br /><br />JRへはエスカレーターを降りれば直ぐに到着です。<br />大変便利ですし、迷うことはありません。

    ポートライナーで三宮駅へ到着、改札を出てJRに乗り換えます。

    JRへはエスカレーターを降りれば直ぐに到着です。
    大変便利ですし、迷うことはありません。

  • JRの三ノ宮駅から神戸駅へ移動します。

    JRの三ノ宮駅から神戸駅へ移動します。

  • 神戸駅に到着、ここから徒歩で湊川神社へ向かいます。

    神戸駅に到着、ここから徒歩で湊川神社へ向かいます。

  • やって来ました。湊川神社です。駅の北側、徒歩すぐです。<br /><br />皆さん大好き、楠木正成公ゆかりの神社です。<br />この日も、天候は雨にもかかわらず、参拝する方は途切れることなく訪れていました。

    やって来ました。湊川神社です。駅の北側、徒歩すぐです。

    皆さん大好き、楠木正成公ゆかりの神社です。
    この日も、天候は雨にもかかわらず、参拝する方は途切れることなく訪れていました。

  • 本社社殿が見えてきました。

    本社社殿が見えてきました。

  • こちらが本社社殿です。<br /><br />義に殉じた楠木正成公及び湊川の戦いで殉節されたご一族16柱・大楠公夫人が祀られています。<br />

    こちらが本社社殿です。

    義に殉じた楠木正成公及び湊川の戦いで殉節されたご一族16柱・大楠公夫人が祀られています。

  • 境内には末社 楠本稲荷神社があります。<br /><br />御祭神は倉稲魂命・猿田彦命・大宮女命です。

    境内には末社 楠本稲荷神社があります。

    御祭神は倉稲魂命・猿田彦命・大宮女命です。

  • こちらが、楠木正成公御墓所です。

    こちらが、楠木正成公御墓所です。

  • こちら、水戸光圀公像です。<br /><br />楠公墓碑建立のご功績を追慕して、平櫛田中によって原型が作成されました。西山荘にご隠居のお姿を如実にお映ししているといわれます。

    こちら、水戸光圀公像です。

    楠公墓碑建立のご功績を追慕して、平櫛田中によって原型が作成されました。西山荘にご隠居のお姿を如実にお映ししているといわれます。

  • 湊川神社をあとにして、神戸駅の反対側、海の方へ移動しハーバーランドへ向かいます。<br /><br />向かう途中でD51を発見しました。

    湊川神社をあとにして、神戸駅の反対側、海の方へ移動しハーバーランドへ向かいます。

    向かう途中でD51を発見しました。

  • ハーバーランドへ向かう途中にある、ショッピングモールumieです。

    ハーバーランドへ向かう途中にある、ショッピングモールumieです。

  • 桜のシーズンなので、ディスプレイも桜でした。

    桜のシーズンなので、ディスプレイも桜でした。

  • このショッピングモールは、2階でハーバーランドに連絡通路でつながっています。<br /><br />この日は生憎の雨だったのですが、この通路を利用して、楽々到着することができました。

    このショッピングモールは、2階でハーバーランドに連絡通路でつながっています。

    この日は生憎の雨だったのですが、この通路を利用して、楽々到着することができました。

  • ハーバーランドに到着しましたが、午前中であったことと雨だったことも重なり、人出は少なかったです。

    ハーバーランドに到着しましたが、午前中であったことと雨だったことも重なり、人出は少なかったです。

  • ハーバーランドからポートタワー方面を撮影しています。

    ハーバーランドからポートタワー方面を撮影しています。

  • ハーバーランドといえば、観覧車です。

    ハーバーランドといえば、観覧車です。

  • ハーバーランドの次は、ポートタワー方面へと移動します。<br /><br />途中に「かもめりあ」という中突堤中央ターミナルがあり、ここは、神戸港の客船ターミナルのひとつてす。<br /><br />なかなか派手な客船が停泊しています。

    ハーバーランドの次は、ポートタワー方面へと移動します。

    途中に「かもめりあ」という中突堤中央ターミナルがあり、ここは、神戸港の客船ターミナルのひとつてす。

    なかなか派手な客船が停泊しています。

  • メリケンパークにある、スターバックスです。<br /><br />そばにあるオカリナのようなモニュメントは、オルタンシアの鐘です。この鐘はファッションイベントの一環として設置されたそうです。<br />

    メリケンパークにある、スターバックスです。

    そばにあるオカリナのようなモニュメントは、オルタンシアの鐘です。この鐘はファッションイベントの一環として設置されたそうです。

  • ポートタワーです。<br /><br />天気が悪いので、少し残念です。<br /><br />気を取り直して、ここから南京町へと向かいます。

    ポートタワーです。

    天気が悪いので、少し残念です。

    気を取り直して、ここから南京町へと向かいます。

  • ポートタワーから徒歩15分程度で、南京町へ到着です。<br /><br />西安門より入ります。

    ポートタワーから徒歩15分程度で、南京町へ到着です。

    西安門より入ります。

  • 西安門から入り直進していくと、左手に南京町広場が見えてきます。南京町は横浜の中華街ほど広くないので、この広場を中心地としてランドマークとするのも良いと思います。<br /><br />画像左側に多くの方がいますが、広場で休んでいるわけではなく、豚饅頭で有名な老祥記に並んでいる人たちです。

    西安門から入り直進していくと、左手に南京町広場が見えてきます。南京町は横浜の中華街ほど広くないので、この広場を中心地としてランドマークとするのも良いと思います。

    画像左側に多くの方がいますが、広場で休んでいるわけではなく、豚饅頭で有名な老祥記に並んでいる人たちです。

  • ここが西安門の反対側、長安門です。

    ここが西安門の反対側、長安門です。

  • 南京町は、食べ歩きをする感じの中華街のようで、コース料理や定食を提供する店もあるのですが、イートインスペースが狭く、テイクアウト中心のお店が多いです。<br /><br />食べ歩きで何軒もはしごするためか、1品の量は少なめで安価です。ただ、食べ歩くにも雨だと困るしゴミ箱の設置もないようです。この点は十分ご注意ください。<br /><br />私の食べ歩き最初の店は、YUNYUNにしました。<br />焼き小龍包の有名店です。2階がイートインスペースになっているので、店内で食べられてよかったです。もちろん行列ができています。

    南京町は、食べ歩きをする感じの中華街のようで、コース料理や定食を提供する店もあるのですが、イートインスペースが狭く、テイクアウト中心のお店が多いです。

    食べ歩きで何軒もはしごするためか、1品の量は少なめで安価です。ただ、食べ歩くにも雨だと困るしゴミ箱の設置もないようです。この点は十分ご注意ください。

    私の食べ歩き最初の店は、YUNYUNにしました。
    焼き小龍包の有名店です。2階がイートインスペースになっているので、店内で食べられてよかったです。もちろん行列ができています。

  • 皮を割ると肉汁たっぷり、餡の甘みと肉の旨味の調和が素晴らしい。<br /><br />3個入り400円からあるので、何軒もはしごする方は、少ない個数での注文が良いと思います。

    皮を割ると肉汁たっぷり、餡の甘みと肉の旨味の調和が素晴らしい。

    3個入り400円からあるので、何軒もはしごする方は、少ない個数での注文が良いと思います。

  • 次に訪れたのは、青龍です。<br /><br />ここも狭いですがイートインスペースがあったので、入店しました。

    次に訪れたのは、青龍です。

    ここも狭いですがイートインスペースがあったので、入店しました。

  • 青龍では、チャーハンと角煮まんを注文しました。<br /><br />安価なテイクアウト商品なので、チャーハンは茶碗1杯程度の量です。味は良くて塩加減もちょうと良い、一方、角煮まんは期待が大きかったのですが、普通の角煮まんでした。<br />

    青龍では、チャーハンと角煮まんを注文しました。

    安価なテイクアウト商品なので、チャーハンは茶碗1杯程度の量です。味は良くて塩加減もちょうと良い、一方、角煮まんは期待が大きかったのですが、普通の角煮まんでした。

  • 南京町より元町商店街方面へ移動し、森谷商店にやって来ました。<br /><br />神戸牛を扱う有名店です。

    南京町より元町商店街方面へ移動し、森谷商店にやって来ました。

    神戸牛を扱う有名店です。

  • このコロッケ、100円ですよ。超びっくり。<br /><br />味も抜群にうまい。芋の甘味も相まって、何もかけなくても美味しくいただけます。

    このコロッケ、100円ですよ。超びっくり。

    味も抜群にうまい。芋の甘味も相まって、何もかけなくても美味しくいただけます。

  • ここが元町駅前に広がる、神戸元町商店街です。

    ここが元町駅前に広がる、神戸元町商店街です。

  • 大変長いアーケード街で、東西約1.2kmあるそうです。<br /><br />人通りも多いです。<br />南京町でテイクアウトしたものを、屋根付きのアーケード内で食べている人も多々見かけました。

    大変長いアーケード街で、東西約1.2kmあるそうです。

    人通りも多いです。
    南京町でテイクアウトしたものを、屋根付きのアーケード内で食べている人も多々見かけました。

  • 元町駅の北側へ移動します。<br /><br />関帝廟があるんです。<br />横浜の中華街の関帝廟は、中華街の中に位置しているのですが、南京町の関帝廟は駅の反対側に位置しています。<br /><br />関帝廟に向かう途中、花隈公園があったので立ち寄りました。<br />この頃には雨も上がり、天気は回復していきました。お天道さまも味方してくれています。

    元町駅の北側へ移動します。

    関帝廟があるんです。
    横浜の中華街の関帝廟は、中華街の中に位置しているのですが、南京町の関帝廟は駅の反対側に位置しています。

    関帝廟に向かう途中、花隈公園があったので立ち寄りました。
    この頃には雨も上がり、天気は回復していきました。お天道さまも味方してくれています。

  • 花隈生まれの川柳作家「椙元紋太」氏の川柳が刻まれた石碑が建てられていました。

    花隈生まれの川柳作家「椙元紋太」氏の川柳が刻まれた石碑が建てられていました。

  • ようやく関帝廟に到着です。<br /><br />商売の神様、関羽を祀っていることで有名です。

    ようやく関帝廟に到着です。

    商売の神様、関羽を祀っていることで有名です。

  • 更に進んで、本堂へと向かいます。

    更に進んで、本堂へと向かいます。

  • 朱塗りの門を入ると、本堂の屋根には青色の二頭の竜が向い合い、空中で跳ねているように見え、中国らしさを感じさせる建物となっています。<br /><br />こちらでしっかり、お参りしてきました。

    朱塗りの門を入ると、本堂の屋根には青色の二頭の竜が向い合い、空中で跳ねているように見え、中国らしさを感じさせる建物となっています。

    こちらでしっかり、お参りしてきました。

  • つづいて、相楽園にやって来ました。入口からして、見事な作りですよね。入園料は300円でした。<br /><br />HPによると、相楽園は、元神戸市長 小寺謙吉氏の先代小寺泰次郎氏の本邸に営まれた庭園で、明治18年頃から築造に着手され、明治末期に完成したものです。<br /><br />昭和16年以降神戸市の所有となり、中国の古書『易経』の一節にある「和悦相楽(わしてよろこびあいたのしむ)」からとって「相楽園」と名付けられ、一般に公開されるようになりました。なお、平成18年1月26日に相楽園が国の登録記念物(名勝地)に登録されました。

    つづいて、相楽園にやって来ました。入口からして、見事な作りですよね。入園料は300円でした。

    HPによると、相楽園は、元神戸市長 小寺謙吉氏の先代小寺泰次郎氏の本邸に営まれた庭園で、明治18年頃から築造に着手され、明治末期に完成したものです。

    昭和16年以降神戸市の所有となり、中国の古書『易経』の一節にある「和悦相楽(わしてよろこびあいたのしむ)」からとって「相楽園」と名付けられ、一般に公開されるようになりました。なお、平成18年1月26日に相楽園が国の登録記念物(名勝地)に登録されました。

  • 入園すると、いきなり見事な松がお出迎えです。

    入園すると、いきなり見事な松がお出迎えです。

  • 旧小寺家厩舎(重要文化財)<br /><br />小寺謙吉氏が河合浩蔵氏に設計を依頼、明治43年頃に建築した厩舎です。

    旧小寺家厩舎(重要文化財)

    小寺謙吉氏が河合浩蔵氏に設計を依頼、明治43年頃に建築した厩舎です。

  • 旧ハッサム住宅(重要文化財)<br /><br />英国人貿易商のハッサム氏が、明治35年頃異人館街(北野町)に建てて住んだもので、設計は英国人によるものです。

    旧ハッサム住宅(重要文化財)

    英国人貿易商のハッサム氏が、明治35年頃異人館街(北野町)に建てて住んだもので、設計は英国人によるものです。

  • 相楽園は、神戸市の都市公園で唯一の日本庭園です。

    相楽園は、神戸市の都市公園で唯一の日本庭園です。

  • 船屋形(重要文化財)<br /><br />江戸時代、姫路藩主が河川での遊覧に使っていた『川御座船(かわござぶね)』の屋形部分だけが陸上げされたものです。建造年代は、1682~1704年の間と推定されます。

    船屋形(重要文化財)

    江戸時代、姫路藩主が河川での遊覧に使っていた『川御座船(かわござぶね)』の屋形部分だけが陸上げされたものです。建造年代は、1682~1704年の間と推定されます。

  • 次は兵庫県公館に立ち寄ります。入館料は無料です。<br /><br />兵庫県公館は、明治35年(1902年)に兵庫県本庁舎として建設され、永きにわたり県政の歩みを刻んできた歴史的文化遺産です。<br /><br />昭和60年(1985年)に、迎賓館と県政資料館を併せ持つ兵庫県公館として整備されてからは、内外からの賓客の接遇、県政の重要な会議や式典に利用されるとともに、県政の歩みや兵庫の姿などを紹介しています。<br />

    次は兵庫県公館に立ち寄ります。入館料は無料です。

    兵庫県公館は、明治35年(1902年)に兵庫県本庁舎として建設され、永きにわたり県政の歩みを刻んできた歴史的文化遺産です。

    昭和60年(1985年)に、迎賓館と県政資料館を併せ持つ兵庫県公館として整備されてからは、内外からの賓客の接遇、県政の重要な会議や式典に利用されるとともに、県政の歩みや兵庫の姿などを紹介しています。

  • 入館するといきなり「はばタン」が出迎えてくれます。

    入館するといきなり「はばタン」が出迎えてくれます。

  • 兵庫県を代表する展示物。

    兵庫県を代表する展示物。

  • こちらは、TOKYO2020オリンピックで、柔道で兄妹金メダルを獲得した、阿部兄妹の柔道着です。<br /><br />兵庫県出身だったんですね。

    こちらは、TOKYO2020オリンピックで、柔道で兄妹金メダルを獲得した、阿部兄妹の柔道着です。

    兵庫県出身だったんですね。

  • 兵庫県公館の隣りにある神戸栄光教会にやって来ました。<br /><br />1995年に兵庫県南部大地震で全壊した会堂は、「赤レンガの教会」として親しまれました。2004年に完成した現在の会堂も、手積みで以前の姿に近づくように施工されています。<br /><br />鐘楼の最上部には釣鐘を設置しており、主日礼拝や祝祭時には、趣のある音色を神戸の街に響かせています。

    兵庫県公館の隣りにある神戸栄光教会にやって来ました。

    1995年に兵庫県南部大地震で全壊した会堂は、「赤レンガの教会」として親しまれました。2004年に完成した現在の会堂も、手積みで以前の姿に近づくように施工されています。

    鐘楼の最上部には釣鐘を設置しており、主日礼拝や祝祭時には、趣のある音色を神戸の街に響かせています。

  • 見学を希望したところ、快く迎えてくれました。<br /><br />こちら、大きな礼拝堂です。<br />

    見学を希望したところ、快く迎えてくれました。

    こちら、大きな礼拝堂です。

  • パイプオルガンもあります。

    パイプオルガンもあります。

  • それでは、元町駅から電車に乗って、三ノ宮駅へと戻ります。

    それでは、元町駅から電車に乗って、三ノ宮駅へと戻ります。

  • 三宮は神戸随一の繁華街、神戸三宮センター街には、多くの人々が訪れていました。

    三宮は神戸随一の繁華街、神戸三宮センター街には、多くの人々が訪れていました。

  • 人通りも多く、活気があることが理解できます。

    人通りも多く、活気があることが理解できます。

  • 神戸市立博物館に入館します。<br /><br />ここは神戸でもっとも華やかな通りのひとつ、京町筋に面しています。付近一帯はかつて外国人居留地だった地域で、明治以降に発展したミナト神戸の中心地です。<br /><br />当館は、以前からあった市立南蛮美術館と考古館を統合し、新しい人文系の博物館として昭和57年(1982)秋に開館しました。

    神戸市立博物館に入館します。

    ここは神戸でもっとも華やかな通りのひとつ、京町筋に面しています。付近一帯はかつて外国人居留地だった地域で、明治以降に発展したミナト神戸の中心地です。

    当館は、以前からあった市立南蛮美術館と考古館を統合し、新しい人文系の博物館として昭和57年(1982)秋に開館しました。

  • 焼き物の展示品

    焼き物の展示品

  • 人力車の展示

    人力車の展示

  • 南蛮屏風(重要文化財)

    南蛮屏風(重要文化財)

  • 神戸市立博物館を出たら、三ノ宮駅方面へ戻ります。<br /><br />三ノ宮の地下街だから、「さんちか」のようです。<br />地上の入口から入ります。

    神戸市立博物館を出たら、三ノ宮駅方面へ戻ります。

    三ノ宮の地下街だから、「さんちか」のようです。
    地上の入口から入ります。

  • 地下街はこんな感じ、東京で言えば八重洲地下街のようなところです。

    地下街はこんな感じ、東京で言えば八重洲地下街のようなところです。

  • 三宮駅前にあるミント神戸にやって来ました。

    三宮駅前にあるミント神戸にやって来ました。

  • ミント神戸の9階にシネコンがあって、スナックや軽食を購入するコーナーもあります。<br /><br />ちょっとしたベンチもありますので、一休みするには良い場所です。

    ミント神戸の9階にシネコンがあって、スナックや軽食を購入するコーナーもあります。

    ちょっとしたベンチもありますので、一休みするには良い場所です。

  • 9階から見る景色は、三ノ宮駅周辺を見渡せます。

    9階から見る景色は、三ノ宮駅周辺を見渡せます。

  • それでは、ホテルへチェックインに向かいます。<br /><br />本日お世話になるホテルは、神戸三宮ユニオンホテルです。<br /><br />駅から徒歩10分程度です。<br />近所に飲食店、コンビニも3軒あるので、大変便利です。<br />このビル全部ホテルです。

    それでは、ホテルへチェックインに向かいます。

    本日お世話になるホテルは、神戸三宮ユニオンホテルです。

    駅から徒歩10分程度です。
    近所に飲食店、コンビニも3軒あるので、大変便利です。
    このビル全部ホテルです。

  • シングルルームを予約しました。<br /><br />ユニットバスも広いですし、アメニティも揃っています。<br />カミソリやクシが必要な場合は、フロント横から自由に持ってこられます。

    シングルルームを予約しました。

    ユニットバスも広いですし、アメニティも揃っています。
    カミソリやクシが必要な場合は、フロント横から自由に持ってこられます。

  • ベッドもセミダブル、部屋着もあって助かります。<br /><br />ベッドの上部に、充電ケーブルが有りました。スマホの充電が可能です。

    ベッドもセミダブル、部屋着もあって助かります。

    ベッドの上部に、充電ケーブルが有りました。スマホの充電が可能です。

  • テレビは小さめ、冷蔵庫・電気ポットも完備です。<br /><br />この日はだいぶ歩いたので、早めに就寝しました。<br /><br />これで、「そして神戸? ‥ 前編 ‥」は終了です。<br />後編へと続きます。<br /><br />ご訪問いただき、ありがとうございました。<br />

    テレビは小さめ、冷蔵庫・電気ポットも完備です。

    この日はだいぶ歩いたので、早めに就寝しました。

    これで、「そして神戸? ‥ 前編 ‥」は終了です。
    後編へと続きます。

    ご訪問いただき、ありがとうございました。

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP