
2023/01/21 - 2023/01/24
57位(同エリア352件中)
ciamiさん
- ciamiさんTOP
- 旅行記728冊
- クチコミ1558件
- Q&A回答102件
- 1,037,089アクセス
- フォロワー82人
この旅行記のスケジュール
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
福山城がイメチェンしたって新聞で読んだから、行ってきました。
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- グルメ
- 4.0
-
広島来たばっかりですけどね、
広島駅 (JR) 駅
-
新幹線に乗りますよ。
-
来た来た。
-
外国の人、多い。
-
朝ご飯、駅で買った八天堂のクリームパンと、セブンのコーヒー。
八天堂 JR広島駅 新幹線口店 グルメ・レストラン
-
東京で食べたときより、おいしい気がするのは、地元だから?
-
向こうの外国の人も、同じの食べてる。
-
あっと言う間に到着したのは、福山駅。
福山駅 駅
-
イチオシ
えっ、これ福山城?
-
すっごくよく見える。
-
築城してから400年。
-
あっカープ坊や。 福山城バックに甲冑着てる。
築城400年記念バージョン。 -
すっごい駅近。
-
歩いて1分。
-
福山城に到着です。
福山城 名所・史跡
-
階段上がると、
-
伏見櫓。
京都の伏見城から、秀忠が移築させたんだって。 -
技術はすごいけど、どうして?
-
筋金御門。
この門も、徳川からのプレゼント。 -
木だけだと弱いからかな。
扉に鉄の帯。 -
イチオシ
えっ、このたまごは。。。
福山城公園 公園・植物園
-
何か生まれるとか?
-
昭和41年に復元された天守。
-
水野の家紋、丸に抱き沢瀉。 まるにだきおもだかって読むらしいわよ。
沢瀉、葉っぱの形が矢じりに似てるから、別名が勝軍草。
だから、お侍さんに人気があるのね。 -
中、あんまり写真撮れないんだけど、馬に乗れたり、火縄銃打ったりできるのよ。
福山城博物館 美術館・博物館
-
水野勝成が、どうやって福山の町作ったかとか、大きいスクリーンで楽しく勉強できる。
-
昭和にできたのに、見せ方すごく上手って思ったら、最近リニューアルされたんだって。
-
5階の展望台。
-
たまご、集合してるけど?
-
山近いわね。
-
福寿会館見えてる。
カフェあるっていうから、後で行きましょ。 -
こっちは白いでしょ。
-
イチオシ
こっちは黒。
改修されて、昔みたいに鉄板で黒くなりましたよって新聞で読んだから、福山予定にいれたの。 -
鉄板、130cm×11.4cm。
厚さが、0.6ミリで、枚数は約2000枚。
止めてる鋲が、3万個もあるってことよ。 -
お城の周り、
-
イチオシ
ぐるっと一回り。
-
さっき、お城の上から見えた福寿会館。
福寿会館 名所・史跡
-
お庭がきれい。
-
お城も見える。
-
本館と洋館、お茶室なんかもあるお屋敷。
-
建てたのは、海産物商の安部和助さん。
-
だから、カフェの名前、メゾン・アンベなのね。
-
かわいいカフェ。
メゾン アンベ グルメ・レストラン
-
イチオシ
お城も見える席。
-
イチオシ
チーズプリンと、抹茶のケーキ。
-
いろんなところ、覗いちゃお。
-
消火栓だから、消防士さんと消防車。
桃かなって思ったけど、調べたらバラの花だった。 -
ちょっと歩いて、しぶや美術館。
しぶや美術館 美術館・博物館
-
グーグル先生に聞いたら、裏側の駐車場に連れて行かれて、迷っちゃったわよ。
-
ドトールとか運営してる、ベッセルグループ創った、澁谷昇が集めた作品見られるっていうから、来てみたんだけど、
-
お庭はきれいだけど、
-
HPには、お茶できるって書いてあって、
-
ちゃんと場所もあるけど、
-
人がいないのよ。
-
結局、澁谷昇のコレクションも見られず。。。
-
楽しかったのは、これ。
コロナだからね、マグロ1匹分距離取りましょ。 -
フラミンゴは、3羽分で、
-
パンダは1頭分なんだ。
-
階段上がって、
-
三蔵稲荷神社。
三蔵稲荷神社 寺・神社・教会
-
ご利益は、縁結び、厄除け、勝負に関わる祈願などなど。
水野勝成が福山城つくったとき、守護神祀ったのが起源だって。 -
ふくやま美術館。
入口に、ポモドーロの球体あってびっくり。ふくやま美術館 美術館・博物館
-
イチオシ
美術鑑賞の前にランチ。
お城が真正面。アサヒ喫茶 グルメ・レストラン
-
なんだか難しそうなタイトル。
-
ユトリロとか
-
シャガールとか見られてよかった。
-
館内で写真撮ってもいいのが、岸田劉生。
-
解説が、かわいくって楽しい。
-
こんな風に作品見られたら、美術館も身近になるわよね。
-
美術館のシンボル、愛のアーチ。
-
お猿かと思ったら、羅漢さんに、
-
想って作品だった。
-
夜イベントあるって聞いたから、観光案内所で聞いたイチセトウチ行ってみた。
-
まだ、半分開業状態。
-
すっごく広いスペースに、
-
地元の物いろいろ売ってるお店に、自転車のお店とか、お花屋さんとか。
-
カフェもあった。
-
ストーブのそばで休憩。
-
イベント始まった。
-
イチオシ
チームラボ福山城光の祭。
福山城 名所・史跡
-
たまごは、このイベントのためだったのね。
-
カラフルなたまごと、
-
福山城のコラボ。
-
イチオシ
帰ろうと思って歩き出したら、
-
石垣にもプロジェクションマッピング。
-
ひまわりに、
-
桜。
-
あっ、鳥獣戯画。
-
カエルに、
-
うさぎもいる。
-
楽しかった~
暗くって、ちょっと足元危ないところもあったけど。 -
公園に、
-
竹のオブジェ。
福山城公園 公園・植物園
-
水野の家紋に、
-
鳥居。
-
駅のホームからも、光が見える。
福山駅 駅
-
新幹線って、いっぱい走ってるのね。
-
来た時とは、椅子の柄違う。
-
広島駅直結のエキエダイニングで晩ご飯。
JA全農の地産地消レストラン。みのる食堂 グルメ・レストラン
-
イチオシ
侍BEEF元就ステーキ丼と、
-
カキフライ。 大満足。
-
今日も、エキエでお土産購入。
東京で見たことないチチヤス乳酸菌ソーダ。
チチヤスって広島の会社なのね。おみやげ街道 エキエ広島店 グルメ・レストラン
-
やっぱり広島っていえばカキでしょ。
-
それから、塩レモンラーメン。 ちゃんとレモン味。
-
広島のお漬物の会社が作ってる、広島菜カレー。
-
スパイシー。
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
カキとレモンの広島
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
もっと見る
福山(広島) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ カキとレモンの広島
0
106