佐賀市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
古い銀行などの建物が見たくて佐賀市に行きました。ちょうど「佐賀城下ひなまつり」というイベントが開催中で、歴史のある貴重な雛人形や地域の方たちが作った雛飾りなどが美しく飾られていました。

たからもの見つけた佐賀城下ひなまつり

12いいね!

2024/03/01 - 2024/03/01

207位(同エリア471件中)

suzuka。

suzuka。さん

この旅行記のスケジュール

2024/03/01

この旅行記スケジュールを元に

古い銀行などの建物が見たくて佐賀市に行きました。ちょうど「佐賀城下ひなまつり」というイベントが開催中で、歴史のある貴重な雛人形や地域の方たちが作った雛飾りなどが美しく飾られていました。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
グルメ
5.0
ショッピング
5.0
交通
5.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
高速・路線バス JR特急 JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 佐賀駅バスセンターから乗車して呉服元町まで5分程。

    佐賀駅バスセンターから乗車して呉服元町まで5分程。

    佐賀駅バスセンター 乗り物

  • 旧古賀銀行<br />恐慌による銀行休業後は商工会議所や労働会館として改装されましたが、現在は歴史民俗館として大正5年当時の姿に復元されています。

    旧古賀銀行
    恐慌による銀行休業後は商工会議所や労働会館として改装されましたが、現在は歴史民俗館として大正5年当時の姿に復元されています。

    旧古賀銀行 (佐賀市歴史民俗館) 美術館・博物館

  • 旧古賀銀行の1階では佐賀ならではのお菓子の販売などもありましたが、素敵な雰囲気のカフェがあります。他を見学してからここに戻って佐賀名物のシシリアンライスを食べる予定です。

    旧古賀銀行の1階では佐賀ならではのお菓子の販売などもありましたが、素敵な雰囲気のカフェがあります。他を見学してからここに戻って佐賀名物のシシリアンライスを食べる予定です。

    旧古賀銀行 (佐賀市歴史民俗館) 美術館・博物館

  • 階段にひな人形が飾られていました。

    階段にひな人形が飾られていました。

    旧古賀銀行 (佐賀市歴史民俗館) 美術館・博物館

  • 佐賀市重要無形文化財指定の吹きガラスの「肥前びーどろ」の展示。

    佐賀市重要無形文化財指定の吹きガラスの「肥前びーどろ」の展示。

    旧古賀銀行 (佐賀市歴史民俗館) 美術館・博物館

  • 県指定伝統的地場産品の「諸富家具」シックなデザインの上品なソファーですね。

    県指定伝統的地場産品の「諸富家具」シックなデザインの上品なソファーですね。

    旧古賀銀行 (佐賀市歴史民俗館) 美術館・博物館

  • 頭取室でしょうか。天井のメダリオンが格好いいですね。

    頭取室でしょうか。天井のメダリオンが格好いいですね。

    旧古賀銀行 (佐賀市歴史民俗館) 美術館・博物館

  • 佐賀牛ローストビーフのシシリアンライスは数量限定なのでもう売り切れでした。普通のシシリアンライスならあるようです。

    佐賀牛ローストビーフのシシリアンライスは数量限定なのでもう売り切れでした。普通のシシリアンライスならあるようです。

    レストラン&カフェ 浪漫座 グルメ・レストラン

  • 佐賀県のご当地グルメであるシシリアンライス。ご飯の上に焼いた肉とサラダとマヨネーズを乗せた料理で、もとは賄いから発祥したとか、長崎にトルコライスがあるからトルコの隣の国の名前をつけようと言ってシシリアンライスとネーミングされたそうです。他のお客さんがお店の人に聞いて、説明を受けているのが聞こえてきました。<br />

    佐賀県のご当地グルメであるシシリアンライス。ご飯の上に焼いた肉とサラダとマヨネーズを乗せた料理で、もとは賄いから発祥したとか、長崎にトルコライスがあるからトルコの隣の国の名前をつけようと言ってシシリアンライスとネーミングされたそうです。他のお客さんがお店の人に聞いて、説明を受けているのが聞こえてきました。

    レストラン&カフェ 浪漫座 グルメ・レストラン

  • 浪漫座風シシリアンライスです。<br />白いご飯の上に国産牛のローストビーフとたっぷりの野菜、デミソースとマヨネーズ、3種類のドレッシングで仕上げられています

    浪漫座風シシリアンライスです。
    白いご飯の上に国産牛のローストビーフとたっぷりの野菜、デミソースとマヨネーズ、3種類のドレッシングで仕上げられています

    レストラン&カフェ 浪漫座 グルメ・レストラン

  • 旧古賀家は古賀銀行を設立した古賀善平の住宅で、明治17年に建てられました。

    旧古賀家は古賀銀行を設立した古賀善平の住宅で、明治17年に建てられました。

    旧古賀家 名所・史跡

  • 前庭から古賀銀行が見えます。

    前庭から古賀銀行が見えます。

    旧古賀家 名所・史跡

  • 古賀家の「たからもの」は「鍋島小紋で飾るひなまつり」<br />伝統工芸展示は佐賀藩の武士の正装である「鍋島小紋柄の裃(複製)」や鍋島小紋柄をまとったおひな様や鍋島小紋柄コラボ製品の展示など。

    古賀家の「たからもの」は「鍋島小紋で飾るひなまつり」
    伝統工芸展示は佐賀藩の武士の正装である「鍋島小紋柄の裃(複製)」や鍋島小紋柄をまとったおひな様や鍋島小紋柄コラボ製品の展示など。

    旧古賀家 名所・史跡

  • 和楽器の演奏が行われていました。

    和楽器の演奏が行われていました。

  • 古賀家は、大隈重信と親交があり、よく泊まりに来られていたと伝えられています。

    古賀家は、大隈重信と親交があり、よく泊まりに来られていたと伝えられています。

    旧古賀家 名所・史跡

  • 大隈夫妻と写真を撮られたのがこの庭だそうです。

    大隈夫妻と写真を撮られたのがこの庭だそうです。

    旧古賀家 名所・史跡

  • 「地下通路の入り口」という立て看板に気づき前庭をよく見ると石に囲まれた暗い穴が見えます。

    「地下通路の入り口」という立て看板に気づき前庭をよく見ると石に囲まれた暗い穴が見えます。

    旧古賀家 名所・史跡

  • 地下の通路は何処に通じているのですかとスタッフの方に尋ねると、使用人が荷物を運ぶためのもので、廊下の下を通って反対側の裏口に通じていると丁寧に教えてくれ、案内までしてもらいました。昨日の雨で水が溜まっていますね。

    地下の通路は何処に通じているのですかとスタッフの方に尋ねると、使用人が荷物を運ぶためのもので、廊下の下を通って反対側の裏口に通じていると丁寧に教えてくれ、案内までしてもらいました。昨日の雨で水が溜まっていますね。

    旧古賀家 名所・史跡

  • 旧三省銀行<br />明治15年に旧佐賀藩士により、銀行類似業務を行う三省社として建設されたもので、明治18年に正式な銀行となり明治26年に倒産しました。

    旧三省銀行
    明治15年に旧佐賀藩士により、銀行類似業務を行う三省社として建設されたもので、明治18年に正式な銀行となり明治26年に倒産しました。

    旧三省銀行 名所・史跡

  • 旧三省銀行では「鍋島緞通で飾るひなまつり」<br />

    旧三省銀行では「鍋島緞通で飾るひなまつり」

    旧三省銀行 名所・史跡

  • 340年の歴史を誇る和製絨毯「鍋島緞通」の展示と製作実演がありました。機織り機のような機械で職人さんが緞通を織り上げている様を見学できました。製作実演は撮影できませんが、とても体力と技術のいる大変な作業なのでしょうね。

    340年の歴史を誇る和製絨毯「鍋島緞通」の展示と製作実演がありました。機織り機のような機械で職人さんが緞通を織り上げている様を見学できました。製作実演は撮影できませんが、とても体力と技術のいる大変な作業なのでしょうね。

    旧三省銀行 名所・史跡

  • 南里邸は期間中の祝日、日、月、火のみ開館です。<br />18世紀前半に建築された大型民家。

    南里邸は期間中の祝日、日、月、火のみ開館です。
    18世紀前半に建築された大型民家。

  • 旧久富家<br />大正10年に移転してきた履物問屋久富商店だった建物。

    旧久富家
    大正10年に移転してきた履物問屋久富商店だった建物。

    こねくり家 グルメ・レストラン

  • 旧久富家 カフェ「こねくり家」です。<br />ひな祭り期間中は大変混み合うのでご案内ご提供にお時間頂きますがご了承くださいとボードにありました。「ふるカフェ系ハルさんの休日」で紹介されたお店。

    旧久富家 カフェ「こねくり家」です。
    ひな祭り期間中は大変混み合うのでご案内ご提供にお時間頂きますがご了承くださいとボードにありました。「ふるカフェ系ハルさんの休日」で紹介されたお店。

    旧久富家住宅 名所・史跡

  • 久富家2階自由に見学できるようです。着物レンタルや薬膳材料、組み紐体験など小さいながらも複合商業施設ですね。

    久富家2階自由に見学できるようです。着物レンタルや薬膳材料、組み紐体験など小さいながらも複合商業施設ですね。

  • 久富家の裏庭

    久富家の裏庭

  • 久富家2階天井

    久富家2階天井

    旧久富家住宅 名所・史跡

  • 久富家2階のお店

    久富家2階のお店

    旧久富家住宅 名所・史跡

  • 旧森永家も佐賀市歴史民俗館の一つです。「ふるカフェ系ハルさんの休日」で紹介されましたの看板が見えました。<br />ギャラリーショップさがしもの

    旧森永家も佐賀市歴史民俗館の一つです。「ふるカフェ系ハルさんの休日」で紹介されましたの看板が見えました。
    ギャラリーショップさがしもの

  • 旧福田家は「佐賀錦のひなまつり」<br />佐賀の伝統工芸である手織りの佐賀錦をまとった雛人形の展示や、販売コーナーもありました。それでも貴重な大正ガラスの窓のほうが気になります。

    旧福田家は「佐賀錦のひなまつり」
    佐賀の伝統工芸である手織りの佐賀錦をまとった雛人形の展示や、販売コーナーもありました。それでも貴重な大正ガラスの窓のほうが気になります。

    旧福田家 名所・史跡

  • 外観は地味だけど内装がすごいので旧福田家は是非見てくださいと、旧古賀家のスタッフの人に教えてもらいましたが、確かに立派です。<br />和風の家でありながら部分的な洋風。天井のメダリオン素敵ですね。

    外観は地味だけど内装がすごいので旧福田家は是非見てくださいと、旧古賀家のスタッフの人に教えてもらいましたが、確かに立派です。
    和風の家でありながら部分的な洋風。天井のメダリオン素敵ですね。

    旧福田家 名所・史跡

  • 旧佐賀銀行呉服町支店です。肥前さが幕末維新博覧会の時はオランダハウスとして使用されていたようですが、期間が終了して現在は閉鎖状態です。

    旧佐賀銀行呉服町支店です。肥前さが幕末維新博覧会の時はオランダハウスとして使用されていたようですが、期間が終了して現在は閉鎖状態です。

  • 平成11年まで旧佐賀銀行呉服町支店として営業していた、大正14年築の建物です。昭和9年に現在の石造りの外観に改築しました。

    平成11年まで旧佐賀銀行呉服町支店として営業していた、大正14年築の建物です。昭和9年に現在の石造りの外観に改築しました。

  • 松原神社境内ではグルメイベント開催準備中のようでテントが組み立てられていました。<br />佐嘉神社・松原神社と二つの神社が併記してあります。後で知りましたが、佐嘉神社の境内社の松原恵比須社(まつばらえびすしゃ)は宝くじ当選の守り神「当たり恵比須」と知られているそうです。

    松原神社境内ではグルメイベント開催準備中のようでテントが組み立てられていました。
    佐嘉神社・松原神社と二つの神社が併記してあります。後で知りましたが、佐嘉神社の境内社の松原恵比須社(まつばらえびすしゃ)は宝くじ当選の守り神「当たり恵比須」と知られているそうです。

    松原神社(日峯さん) 寺・神社・教会

  • 松尾寫眞館<br />明治28年に建てられた建物らしいです。

    松尾寫眞館
    明治28年に建てられた建物らしいです。

  • 松原川通りを歩いていると川沿いに親子河童の像があり少し通り過ぎた所で突然橋から水が噴き出しました。後で調べてみると手を差し出している兄さん河童と握手をすると反応して橋から水が出る仕組みなのだそうです。

    松原川通りを歩いていると川沿いに親子河童の像があり少し通り過ぎた所で突然橋から水が噴き出しました。後で調べてみると手を差し出している兄さん河童と握手をすると反応して橋から水が出る仕組みなのだそうです。

    佐賀バルーンミュージアム 美術館・博物館

  • 薮内写真館はまだ現役の写真館です。

    薮内写真館はまだ現役の写真館です。

  • そのすぐ隣には旧嬉野家の武家屋敷の門。

    そのすぐ隣には旧嬉野家の武家屋敷の門。

  • 鍋島徴古館では鍋島家歴代の雛飾りや鍋島侯爵が収集されたミニカーなどが展示されていました。

    鍋島徴古館では鍋島家歴代の雛飾りや鍋島侯爵が収集されたミニカーなどが展示されていました。

    徴古館 美術館・博物館

  • 佐賀県立図書館

    佐賀県立図書館

  • 市村記念体育館

    市村記念体育館

  • さがレトロ館<br />明治時代、佐賀県警察部庁舎として作られた洋館で、レストランだった時もあるようですが現在は営業を休止しています。<br />その後、佐賀城本丸歴史館にも入館しましたがカメラの電池残量が心配で写真は撮りませんでした。

    さがレトロ館
    明治時代、佐賀県警察部庁舎として作られた洋館で、レストランだった時もあるようですが現在は営業を休止しています。
    その後、佐賀城本丸歴史館にも入館しましたがカメラの電池残量が心配で写真は撮りませんでした。

    さがレトロ館 レストラン グルメ・レストラン

  • 佐賀銘菓の丸ぼうろ<br />佐賀出身で内閣総理大臣を2度務めた大隈重信侯の好物。佐賀県内のいろいろな菓子店が製造販売しています。<br />上はひなまつり期間限定、徴古館学芸員によるゆる~い次郎左衛門雛のイラストが焼印されている、鶴屋「徴古館オリジナル丸ぼうろ」<br />下は村岡総本舗の丸ぼうろとバターぼうろ<br />ちなみに大隈重信侯が好んで食べたのは鶴屋の丸ぼうろだそうです。

    佐賀銘菓の丸ぼうろ
    佐賀出身で内閣総理大臣を2度務めた大隈重信侯の好物。佐賀県内のいろいろな菓子店が製造販売しています。
    上はひなまつり期間限定、徴古館学芸員によるゆる~い次郎左衛門雛のイラストが焼印されている、鶴屋「徴古館オリジナル丸ぼうろ」
    下は村岡総本舗の丸ぼうろとバターぼうろ
    ちなみに大隈重信侯が好んで食べたのは鶴屋の丸ぼうろだそうです。

    村岡総本舗 佐賀駅店 グルメ・レストラン

  • 村岡総本舗の丸ぼうろ<br />落としたら割れるくらい硬いものを想像していましたが、それよりは柔らかいです。シンプルな美味しさ。

    村岡総本舗の丸ぼうろ
    落としたら割れるくらい硬いものを想像していましたが、それよりは柔らかいです。シンプルな美味しさ。

  • 村岡総本舗のバターぼうろ<br />バターで生地が柔らかくなるのか、さらに美味しい。

    村岡総本舗のバターぼうろ
    バターで生地が柔らかくなるのか、さらに美味しい。

  • 佐賀駅ビルの「萬坊」で購入したイカしゅうまいは冷凍便で自宅に送ってもらいました。レンジで温めるだけで、ふわふわ柔らかなイカしゅうまい。

    佐賀駅ビルの「萬坊」で購入したイカしゅうまいは冷凍便で自宅に送ってもらいました。レンジで温めるだけで、ふわふわ柔らかなイカしゅうまい。

  • 佐賀駅で購入できるお菓子いろいろ。<br />「呼子朝市通り木屋のいかしゅうまいせんべい」<br />「絹のしらべ 絹餅菓撰」<br />「幸せあわせ 嬉野茶ラングドシャ」

    佐賀駅で購入できるお菓子いろいろ。
    「呼子朝市通り木屋のいかしゅうまいせんべい」
    「絹のしらべ 絹餅菓撰」
    「幸せあわせ 嬉野茶ラングドシャ」

  • そして佐賀から特急で武雄温泉へ向かいました。

    そして佐賀から特急で武雄温泉へ向かいました。

  • 東京駅を設計した辰野金吾の設計で、大正4年に完成しました。天平式楼門と呼ばれ、釘を一本も使っていない独創的な建築物です。平成17年に国指定重要文化財に指定されています。2階見学時刻が9:00~10:00と限定されているので、天井の四隅の干支、子、卯、午、酉の彫り絵は見られませんでした。

    東京駅を設計した辰野金吾の設計で、大正4年に完成しました。天平式楼門と呼ばれ、釘を一本も使っていない独創的な建築物です。平成17年に国指定重要文化財に指定されています。2階見学時刻が9:00~10:00と限定されているので、天井の四隅の干支、子、卯、午、酉の彫り絵は見られませんでした。

    武雄温泉楼門 名所・史跡

  • 武雄温泉新館<br />平成15年に復元工事が完成し、大正初期に建てられた当時の華麗な姿が蘇りました。

    武雄温泉新館
    平成15年に復元工事が完成し、大正初期に建てられた当時の華麗な姿が蘇りました。

    武雄温泉新館 名所・史跡

  • 当時の大衆浴場の様子や、幻の浴室といわれる大正天皇のために造られた浴室、現在は製造されておらず、その当時、もっとも貴重であったマジョリカタイル、陶板デザインタイルなども見学できます

    当時の大衆浴場の様子や、幻の浴室といわれる大正天皇のために造られた浴室、現在は製造されておらず、その当時、もっとも貴重であったマジョリカタイル、陶板デザインタイルなども見学できます

    武雄温泉新館 名所・史跡

  • 武雄温泉駅の観光案内所は綺麗で素敵ですね。奥の売店で佐賀牛すき焼き弁当を買いました。

    武雄温泉駅の観光案内所は綺麗で素敵ですね。奥の売店で佐賀牛すき焼き弁当を買いました。

    武雄温泉駅

  • 遠くのホームに素敵な列車が見えます。あれは武雄温泉から長崎まで運行する観光列車「ふたつ星4047」JR九州でおなじみの水戸岡鋭治氏のデザイン。キハ40、47を使用しているから4047ですね。

    遠くのホームに素敵な列車が見えます。あれは武雄温泉から長崎まで運行する観光列車「ふたつ星4047」JR九州でおなじみの水戸岡鋭治氏のデザイン。キハ40、47を使用しているから4047ですね。

    ふたつ星4047 乗り物

  • 武雄温泉駅で購入した佐賀牛すき焼き弁当です。

    武雄温泉駅で購入した佐賀牛すき焼き弁当です。

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP