茨城旅行記(ブログ) 一覧に戻る
この時期になると、梅や桜が気になります。梅に関してはこの2、3年で神奈川近隣の梅の名所を行きました。今回は思い切って遠出して水戸偕楽園へ行くことにしました。三連休の中日だけ晴れ予想だったので、前日に特急ひたちを予約して、レッツゴー!

そうだ、梅観に行こう。

13いいね!

2024/02/24 - 2024/02/24

3712位(同エリア8275件中)

0

40

みけ

みけさん

この旅行記のスケジュール

この旅行記スケジュールを元に

この時期になると、梅や桜が気になります。梅に関してはこの2、3年で神奈川近隣の梅の名所を行きました。今回は思い切って遠出して水戸偕楽園へ行くことにしました。三連休の中日だけ晴れ予想だったので、前日に特急ひたちを予約して、レッツゴー!

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
交通
4.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
JR特急 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 自宅から横浜経由で東海道線で東京駅へ。特急ひたち号はなんと降りた反対側のホームでした。なんだ、一本早い列車じゃなくても大丈夫だったなぁ!

    自宅から横浜経由で東海道線で東京駅へ。特急ひたち号はなんと降りた反対側のホームでした。なんだ、一本早い列車じゃなくても大丈夫だったなぁ!

  • ひたちに乗ったら、窓から新幹線が見えてテンションアップ。これは東北新幹線とこまちかしら。旦那が郡山にいる時はよく乗って遊びに行ったんだけど。

    ひたちに乗ったら、窓から新幹線が見えてテンションアップ。これは東北新幹線とこまちかしら。旦那が郡山にいる時はよく乗って遊びに行ったんだけど。

    東京駅

  • 1時間ちょいで水戸に到着。水戸って東京から意外と近いんだなあ!

    1時間ちょいで水戸に到着。水戸って東京から意外と近いんだなあ!

    水戸駅

  • 駅前には黄門様が。

    駅前には黄門様が。

  • 水戸駅からほぼ真っ直ぐ行った所にはお城的な建物が。これは小学校。

    水戸駅からほぼ真っ直ぐ行った所にはお城的な建物が。これは小学校。

  • 三の丸小学校は、建物もお城風。水戸城の城跡にあるのですね。他に幼稚園や中学校もあり、みんなお城風の建物でした。

    三の丸小学校は、建物もお城風。水戸城の城跡にあるのですね。他に幼稚園や中学校もあり、みんなお城風の建物でした。

  • 駅から10分弱で弘道館へ到着。

    駅から10分弱で弘道館へ到着。

    弘道館 名所・史跡

  • 徳川斉昭が使った藩校です。

    徳川斉昭が使った藩校です。

  • 藩校としては全国一の規模を誇っていて、武館、医学館、天文台、馬場などあったそう。これは医学館の見取り図。正門と、至善堂のみ、現在も残ってます。

    藩校としては全国一の規模を誇っていて、武館、医学館、天文台、馬場などあったそう。これは医学館の見取り図。正門と、至善堂のみ、現在も残ってます。

  • 至善堂の外には梅が咲いていました。

    至善堂の外には梅が咲いていました。

  • 堂々たる建物ですね。

    堂々たる建物ですね。

  • さて、弘道館の正門から反対側には大手門がありました。

    さて、弘道館の正門から反対側には大手門がありました。

    水戸城大手門 名所・史跡

  • 大手門を入ると広々とした二の丸。現在の二の丸には、中学校、高校、茨城大学附属幼稚園、小学校の敷地になっているそう。二の丸角櫓も見たかったのですが、偕楽園行きのバスが来るので、残念ながらここで引き返します。

    大手門を入ると広々とした二の丸。現在の二の丸には、中学校、高校、茨城大学附属幼稚園、小学校の敷地になっているそう。二の丸角櫓も見たかったのですが、偕楽園行きのバスが来るので、残念ながらここで引き返します。

  • バスを待っている間に大手門前のお店でサバサンドを買って急いで食べます。

    バスを待っている間に大手門前のお店でサバサンドを買って急いで食べます。

  • 期間限定の観光浪漫バス。偕楽園との間を周遊で結んでいます。

    期間限定の観光浪漫バス。偕楽園との間を周遊で結んでいます。

  • バスの係員の人に教えてもらい、県立歴史館で降り、5分ほど歩いて偕楽園の表門へ。

    バスの係員の人に教えてもらい、県立歴史館で降り、5分ほど歩いて偕楽園の表門へ。

  • 表門です。人多いです。

    表門です。人多いです。

    偕楽園 名所・史跡

  • 表門入ると直ぐに竹林が。京都から取り寄せで植えたらしい。

    表門入ると直ぐに竹林が。京都から取り寄せで植えたらしい。

  • 竹林を抜けて少し降りた所に吐玉泉。大きな代理石ですね。

    竹林を抜けて少し降りた所に吐玉泉。大きな代理石ですね。

    吐玉泉 名所・史跡

  • 吐玉泉から一度門を出で、梅桜橋に登ってみます。池があって庭園になってて良い景色。

    吐玉泉から一度門を出で、梅桜橋に登ってみます。池があって庭園になってて良い景色。

  • 偕楽園の敷地に沿って常磐線が通ってます。丁度特急来ました。この先に偕楽園駅があり、梅まつりの時期だけ止まります。

    偕楽園の敷地に沿って常磐線が通ってます。丁度特急来ました。この先に偕楽園駅があり、梅まつりの時期だけ止まります。

  • 橋からの景色を見た後、もう一度偕楽園へと戻ります。

    橋からの景色を見た後、もう一度偕楽園へと戻ります。

  • 至る所に梅、濃いピンク色のがやっぱり良いなぁ。

    至る所に梅、濃いピンク色のがやっぱり良いなぁ。

  • お目当ての好文亭は大変な賑わい。入るのに15分程並び、中でも人が多くてノロノロです。

    お目当ての好文亭は大変な賑わい。入るのに15分程並び、中でも人が多くてノロノロです。

    好文亭 名所・史跡

  • 色々な襖の部屋がありました。素晴らしいですね!

    色々な襖の部屋がありました。素晴らしいですね!

  • こちらは竹ですね。シンプルだけど素晴らしい。

    こちらは竹ですね。シンプルだけど素晴らしい。

  • 好文亭の庭も、梅が咲いてます。

    好文亭の庭も、梅が咲いてます。

  • こちらも好文亭から見た庭。

    こちらも好文亭から見た庭。

  • 好文亭内でお茶が飲めます。庭を観ながら抹茶やコーヒーなど楽しんでいましたよ。

    好文亭内でお茶が飲めます。庭を観ながら抹茶やコーヒーなど楽しんでいましたよ。

  • 好文亭三階には食べ物を上げる昇降機がありました。三階で景色を楽しみながら会食していたのですね。

    好文亭三階には食べ物を上げる昇降機がありました。三階で景色を楽しみながら会食していたのですね。

  • 昇降機の下まで覗いてみました。

    昇降機の下まで覗いてみました。

  • 三階からの眺めは良いですね!

    三階からの眺めは良いですね!

  • さて、好文亭で時間がかかってしまい、梅林はなんだか早足で見学。

    さて、好文亭で時間がかかってしまい、梅林はなんだか早足で見学。

  • 紅白の梅。

    紅白の梅。

  • 枝垂れ梅が素敵。

    枝垂れ梅が素敵。

  • 梅は8分咲きって所ですね。早咲きや遅咲きがあるから長い期間楽しめそうです。

    梅は8分咲きって所ですね。早咲きや遅咲きがあるから長い期間楽しめそうです。

  • バスで水戸まで帰ろうと思っていたが、途中の道が混雑していたので、水戸駅まで歩くことにしました。帰りは東門を出ると出店で大変な賑わいです。

    バスで水戸まで帰ろうと思っていたが、途中の道が混雑していたので、水戸駅まで歩くことにしました。帰りは東門を出ると出店で大変な賑わいです。

  • 水戸駅までは千波湖沿いを歩きます。天気も良く気持ち良い!

    水戸駅までは千波湖沿いを歩きます。天気も良く気持ち良い!

  • 30分程で水戸駅南口に到着です。

    30分程で水戸駅南口に到着です。

  • 帰りもひたちに乗って帰りました。

    帰りもひたちに乗って帰りました。

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP