2023/09/21 - 2023/09/22
346位(同エリア613件中)
元杜鉄工さん
この旅行記のスケジュール
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
現存12天守の一つ丸亀城に行ってきました。
2018年7月の大雨で全国一二を争う高さの石垣の一部が崩落。復旧作業が行われている最中を見学してきました。
地元の天文ファンの方が、望遠鏡を持ってきて崩落した個所を観察するサービスをやってくれていました。工事中で近づけない石垣を遠くからでもよく見えるようにという試み、崩れてみてわかるということもあるもんで歴史は面白いですね。
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.0
- ホテル
- 3.5
- グルメ
- 4.5
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 1万円未満
- 交通手段
- JR特急 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
特急南風で瀬戸大橋を渡って四国上陸。
初めての丸亀駅下車。丸亀駅 駅
-
丸亀は骨付き鳥がキャラクターみたいです。
サッカーチームはカマタマーレ。食べ物ばっかりだな。
その奥に見える赤いクレーンは造船所。 -
まずはおひるごはん。もちろんうどん。
行列のできる有名店ですが、学食みたいな雰囲気で回転が速いのでそれほど時間がかからず入店。麺処 綿谷 丸亀店 グルメ・レストラン
-
肉うどん。うまい。
-
駅からうどん屋さんまで徒歩10分くらい。その途中に港がありました。
-
この港は古くからあるもので、江戸時代には金刀比羅宮への参拝客の上陸地点だったそう。灯篭は金刀比羅講の寄付によって4基作られたものの現存するのはこの1基のみで他は戦時中の金属供出でなくなってしまいました。
太助灯籠 名所・史跡
-
当時の船を模した遊具が近くの公園にありました。
-
ちょっとした展望台もあった。あまり高くはないけど。
-
駅の中を通って線路の反対側、山側に来ました。駅前に現代美術館があるのでちょっとアートっぽい。
-
駅前のロータリーには警察犬「きな子」。映画で話題になった7度目の試験でようやく警察犬になれたダメかわいい犬。丸亀警察犬訓練所の卒業生だったんですね。
-
きな子が向いている方にある東横インにチェックイン。
-
駅前なので電車や瀬戸大橋が一応見える。内装は全国どこでも同じ東横イン。
東横イン丸亀駅前 宿・ホテル
-
翌朝。
うどん県のヤドンマンホールにも描かれている丸亀城へ。輪郭は団扇ですね。 -
駅からシャッター商店街を抜けて歩いていくとうず高い石垣の上に見えてきました。
左端の建物が超立派な市役所。 -
堀の前まで来ましたけど、これ登るのしんどそう。
小ぶりな天守ですが、攻め込む気にはさせない威圧感。大手一の門 二の門 名所・史跡
-
とりあえずお城の周りを一周します。この橋で堀の内側に入って時計回りに。
-
積み方が異なる2種類の石垣。築城技術がもっとも発達した時代に作られたので様々な技法を見ることができます。
-
緑の中を進んでいくと2018年の崩落個所。周りは囲われて近づけませんが外側の歩道は通行できました。
-
こちらは石垣を組みなおす実験を行った石垣。一番上の石にはノミの跡がありますね。
-
石には一つ一つ番号を振って正確に元の位置に戻すんだそう。
-
こうしてみてもかなり高い石垣だったみたいですね。
-
復旧整備事業PR館があったので入ってみました。無料。
意外と面白かったので時間があればぜひオススメ。 -
石垣について細かく展示されています。係の方が熱心に説明してくれました。
-
某TV番組の関連展示もありました。
このほかにもVRゴーグルで江戸時代の丸亀城を登る体験コーナーとか、マンホールの展示とか、狭い室内にいろいろ置いてありました。 -
高い石垣を復旧するための高いクレーンがどうやって組み立てられたのかという解説。こういう展示大好きですね。
-
建物の屋上が展望台になっていて上がれます。
偶々この日は地元の天文ファン(星のソムリエ香川県第1号)の方が天体望遠鏡を設置してガイドしてくれました!本格的な反射望遠鏡、夜しか使わないのがもったいないので何か使い道がないか考えて企画されたんだそうです。
崩壊によって現れた埋没石垣も色の違いなどよく見えましたよ。
斜面の黒い四角は崩落防止のグラウンドアンカー。石を積みなおす前に撤去可能なアンカーだそうです。 -
まだまだ道のりは長いですが、復旧を見守っていきたいと思います。
-
お城を一周したので登ります。名物の見返り坂。
地元の運動部はここをダッシュするのが朝の日課だとか。めっちゃキツイ。 -
まさに「石の城」
-
半分まで登りました。
降りてきたおじさんが、そこのわき道に入るといいよと教えてくれたので行っていました。 -
少し開けていて海側がよく見えました。
-
さらに奥へ行くと行き止まり。この先が崩落個所。
-
フェンスの隙間から覗くとこんな感じ。すごい高い。さっきいたPR館が見えます。
-
戻って坂道・石段を最後まで登ると天守に到着。
標高66mでここからの景色も十分奇麗です。夜に来ると夜景もよさそう。丸亀城 名所・史跡
-
3層3階の小ぶりな天守ですが、1660年に完成した本物。
階段は急ですね。 -
壁のしっくいもかなり分厚い。
-
一番上まで登るといい景色。
-
造船所ではピンクのコンテナ船。先日旅立っていったようで二度と日本には戻ってこないそうです。
-
讃岐富士も見事。
-
駅に戻ってきました。丸亀城、崩落している今が逆に訪問のチャンスかもしれませんよ。
丸亀駅 駅
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったグルメ・レストラン
丸亀・宇多津・多度津(香川) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
40