東山・祇園・北白川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2024年の干支「辰」に因み、ド迫力の龍が天井いっぱいに描かれた「双龍図」を見たくて、小雪の舞う京都で建仁寺とその周辺をぶらりしました。<br /><br />建仁寺は清水寺や八坂神社など人気の観光スポットが多く、アクセスしやすい祇園にあります。<br />京都最古の禅寺で、双龍図の他に国宝の「風神雷神図屏風」、襖絵の「雲竜図」、禅の思想を表現した庭園など、まるで美術館のように見所がいっぱいでした。<br /><br />「作品の写真撮影はOKですよ」と案内されたので、パシャパシャ撮りながら楽しく拝観しました。ありがたいですね。<br />*動画や三脚での撮影、作品を背景にした自撮りはNGです。<br />

大双龍図・風神雷神図屏風・襖絵や庭園&ART・・見所いっぱいの「建仁寺」

6いいね!

2024/01/24 - 2024/01/24

4454位(同エリア6667件中)

0

46

マツー

マツーさん

2024年の干支「辰」に因み、ド迫力の龍が天井いっぱいに描かれた「双龍図」を見たくて、小雪の舞う京都で建仁寺とその周辺をぶらりしました。

建仁寺は清水寺や八坂神社など人気の観光スポットが多く、アクセスしやすい祇園にあります。
京都最古の禅寺で、双龍図の他に国宝の「風神雷神図屏風」、襖絵の「雲竜図」、禅の思想を表現した庭園など、まるで美術館のように見所がいっぱいでした。

「作品の写真撮影はOKですよ」と案内されたので、パシャパシャ撮りながら楽しく拝観しました。ありがたいですね。
*動画や三脚での撮影、作品を背景にした自撮りはNGです。

旅行の満足度
4.0
同行者
一人旅
交通手段
私鉄 徒歩

PR

  • 祇園の花見小路を建仁寺に向かって歩きます。<br />えっ!?観光客の姿がない・・・。<br />平日とは言えこの静けさは予想外。<br /><br />

    祇園の花見小路を建仁寺に向かって歩きます。
    えっ!?観光客の姿がない・・・。
    平日とは言えこの静けさは予想外。

  • 建仁寺の門が見えてきました。

    建仁寺の門が見えてきました。

  • 門の手前に駐車場があります。<br />今回は電車なので利用しませんでした。

    門の手前に駐車場があります。
    今回は電車なので利用しませんでした。

  • 【建仁寺の入口】<br />大双龍図 公開中の看板があり、ワクワク感も爆上がり!

    【建仁寺の入口】
    大双龍図 公開中の看板があり、ワクワク感も爆上がり!

  • 一応見ておかないとね。<br />境内が広いから・・。

    一応見ておかないとね。
    境内が広いから・・。

  • 建仁寺の沿革<br />創建:鎌倉j時代の 建仁二年(1202年)<br />開山:栄西禅師<br />開基:源頼家(鎌倉幕府二代将軍)

    建仁寺の沿革
    創建:鎌倉j時代の 建仁二年(1202年)
    開山:栄西禅師
    開基:源頼家(鎌倉幕府二代将軍)

  • 本坊の受付へ。<br /><拝観料><br />一般:600円<br />中・高生:300円<br />小学生:200円<br />

    本坊の受付へ。
    <拝観料>
    一般:600円
    中・高生:300円
    小学生:200円

  • 【風神雷神図屏風】<br />おーっ、いきなり国宝だ!

    【風神雷神図屏風】
    おーっ、いきなり国宝だ!

  • 【風神雷神図屏風】<br />俵屋宗達の描いた原本(国宝)は京都国立博物館内で保管。<br />これは精巧に再現されたデジタル複製画です。

    【風神雷神図屏風】
    俵屋宗達の描いた原本(国宝)は京都国立博物館内で保管。
    これは精巧に再現されたデジタル複製画です。

  • 【ジュエリー絵画】<br />隣接の小部屋には質感の違う『ジュエリー絵画』が展示されています。<br />金、パール、オパール、ルビーなどの宝石で描かれているそうです。<br />

    【ジュエリー絵画】
    隣接の小部屋には質感の違う『ジュエリー絵画』が展示されています。
    金、パール、オパール、ルビーなどの宝石で描かれているそうです。

  • 拝観案内図<br />順路関係なし。<br />自由に何度でも見ることができます。

    拝観案内図
    順路関係なし。
    自由に何度でも見ることができます。

  • 【〇△□乃庭】<br />禅宗の四大思想(地水火風)を<br />地(□)、水(〇)、火(△)で表現しているらしい・・。<br />〇と□は分かるけど、△はどこ?

    【〇△□乃庭】
    禅宗の四大思想(地水火風)を
    地(□)、水(〇)、火(△)で表現しているらしい・・。
    〇と□は分かるけど、△はどこ?

  • 【小書院】<br />〇△□の掛け軸がありました。

    【小書院】
    〇△□の掛け軸がありました。

  • 【襖絵】<br />小書院の襖絵

    【襖絵】
    小書院の襖絵

  • 【大書院】<br />

    【大書院】

  • 【潮御庭】

    【潮御庭】

  • 【小書院】<br />清々しい襖絵です。<br />染色画家・鳥羽美花さんの作品「舟出」

    【小書院】
    清々しい襖絵です。
    染色画家・鳥羽美花さんの作品「舟出」

  • 「雲竜図」のある方丈へ

    「雲竜図」のある方丈へ

  • 【雲竜図】<br />約400年前に海北友松が描いたもの。<br />これも高精細なデジタル複製画です。

    【雲竜図】
    約400年前に海北友松が描いたもの。
    これも高精細なデジタル複製画です。

  • 【雲竜図】<br />繊細なタッチでありながら、龍の顔は豪快で力強い。

    【雲竜図】
    繊細なタッチでありながら、龍の顔は豪快で力強い。

  • 【雲竜図】<br />「礼の間」全景

    【雲竜図】
    「礼の間」全景

  • 【竹林七賢図】<br />海北友松 筆の高精細なデジタル複製画です。<br />正面の掛軸は「栄西禅師 頂相」

    【竹林七賢図】
    海北友松 筆の高精細なデジタル複製画です。
    正面の掛軸は「栄西禅師 頂相」

  • 【竹林七賢図】

    【竹林七賢図】

  • 【竹林七賢図】

    【竹林七賢図】

  • 【大雄苑】<br />静かだ・・<br />自分の内側に目を向けて大らかな気持ちに。。<br />そんな気持ちになりますね。<br /><庭の見方><br />主石(背の高い石)に水滴が落ち、川から海へ、そして最後は渦に。

    【大雄苑】
    静かだ・・
    自分の内側に目を向けて大らかな気持ちに。。
    そんな気持ちになりますね。
    <庭の見方>
    主石(背の高い石)に水滴が落ち、川から海へ、そして最後は渦に。

  • 「双竜図」の法堂へ<br />ここでスリッパに履いて移動。<br />

    「双竜図」の法堂へ
    ここでスリッパに履いて移動。

  • 【法堂の入口】<br />視線は天井へ。<br />足元の敷居にご注意を!

    【法堂の入口】
    視線は天井へ。
    足元の敷居にご注意を!

  • 【双龍図】<br />これは凄い。<br />畳100畳分の広い天井いっぱいに描かれた龍。

    【双龍図】
    これは凄い。
    畳100畳分の広い天井いっぱいに描かれた龍。

  • ド迫力!<br />大きすぎてアングルに悩んだ。<br />「ん!?」 照明も無いのに龍の細部までよく見える・・・。<br />不思議だ。

    ド迫力!
    大きすぎてアングルに悩んだ。
    「ん!?」 照明も無いのに龍の細部までよく見える・・・。
    不思議だ。

  • 【法堂】

    【法堂】

  • 【三門】

    【三門】

  • 【茶碑】<br />栄西禅師は、現在に至る日本のお茶文化の礎を開いた「茶祖」。

    【茶碑】
    栄西禅師は、現在に至る日本のお茶文化の礎を開いた「茶祖」。

  • 建仁寺から八坂の塔へ

    建仁寺から八坂の塔へ

  • 【八坂の塔】<br />観光客が徐々に増えてきました。

    【八坂の塔】
    観光客が徐々に増えてきました。

  • 坂道を振り返えると「八坂の塔」が美しい!

    坂道を振り返えると「八坂の塔」が美しい!

  • 【金剛寺(八阪夷申堂)】<br />カラフルなものは「くくり猿」。<br />カラフルな猿に欲を封じ込め、願いを書いた猿を奉納すると願いが叶うのだそうです。

    【金剛寺(八阪夷申堂)】
    カラフルなものは「くくり猿」。
    カラフルな猿に欲を封じ込め、願いを書いた猿を奉納すると願いが叶うのだそうです。

  • 【老舗料亭京都阪口の庭園】<br />美しい庭園と<br />よーじや、蕎麦料理「有喜屋」、京漬物「西利」などの店舗が入った複合施設。<br /><br />

    【老舗料亭京都阪口の庭園】
    美しい庭園と
    よーじや、蕎麦料理「有喜屋」、京漬物「西利」などの店舗が入った複合施設。

  • 【老舗料亭  京都阪口の庭園】

    【老舗料亭 京都阪口の庭園】

  • 【産寧坂(三年坂)】<br />建仁寺周辺はガラガラだったのに。。<br />やっぱりこの辺りは観光客でいっぱい。

    【産寧坂(三年坂)】
    建仁寺周辺はガラガラだったのに。。
    やっぱりこの辺りは観光客でいっぱい。

  • 【産寧坂(三年坂)】<br />

    【産寧坂(三年坂)】

  • 【清水寺轟門】<br />この混雑ぶりを見て参拝を諦めました。<br />

    【清水寺轟門】
    この混雑ぶりを見て参拝を諦めました。

  • 【二寧坂(二年坂)】

    【二寧坂(二年坂)】

  • 【二寧坂(二年坂)】

    【二寧坂(二年坂)】

  • 【祇園白川】<br />

    【祇園白川】

  • 【祇園白川】<br />京都らしい趣のあるスポットですね。<br />旅行ガイドやテレビどでもよく紹介されます。

    【祇園白川】
    京都らしい趣のあるスポットですね。
    旅行ガイドやテレビどでもよく紹介されます。

  • 「建仁寺」参拝パンフと拝観券

    「建仁寺」参拝パンフと拝観券

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP