2023/12/23 - 2024/01/02
34位(同エリア3038件中)
shonnm さん
- shonnm さんTOP
- 旅行記18冊
- クチコミ27件
- Q&A回答1件
- 44,422アクセス
- フォロワー35人
この旅行記のスケジュール
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
待ちに待った冬休み。
初めてのイタリアなので、王道都市ミラノ・ベネチア・フィレンツェ・ローマをぐるっと満喫したい!
みんなさんの旅行記を参考に、最後の晩餐・ウフィッツィ美術館・バチカン美術館・コロッセオの入場券を、日本を出発前にインターネットで予約しておきました。
あまり体力のない家族のために、連泊・余裕のある日程にしました。
航空会社: ルフトハンザ航空
行き: 関空→ミュンヘン→ミラノ(機内泊)
帰り: ローマ→ミュンヘン→関空 (機内泊)
イタリア国内移動: 私鉄イタロItalo
(ミラノ→ベネチア→ローマ→フィレンツェ→ローマ)
宿泊先. : ホテルベルーナ ミラノ 1泊
モナコ&グランド カナル ベネチア 3泊
ホテル ノード ヌオヴァ ローマ 4泊
その他 : WIFI (ドコモahamo)
-
12/23。自宅からリムジンバスで関西空港へ。
海外へ行く際にバスで行くと、重いスーツケースを持って、そのまま4階のエアラインカウンターへ行けるのでとても便利です。関西国際空港第一ターミナル 空港
-
夕食を取る時間がなかったので、ANAラウンジでカレーライスを頂きました。美味しかったです!
-
ルフトハンザ航空に搭乗。
関空22:50発、ミュンヘンに翌日05:20着の深夜便。
席はビジネスクラスの窓側。 -
離陸前にスパークリングワイン。
-
ロクシタンのアメニティが中に入っていました。
ルフトハンザ航空のシンボルは鶴。
神話の中で、鶴は幸福の象徴であり、神秘的な鳥でもあるからモチーフにしたとのこと。 -
離陸1時間後、窓から東京の夜景。綺麗!
-
一食目の機内食のディナーです。
アペタイザーはグリルホタテ、メインは魚にしましたが、食べやすかったです。 -
ディナーの後しばらくして、さらにおにぎりまたはパウンドケーキの夜食が登場。
まったくお腹は空いていなかったが、フライト中お腹が空いてしまう人に対し、かなり配慮している感じ。 -
ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONEを最後まで見ました。
イタリアに向かっていたので、映画の中のローマやベネチアでの戦いはワクワクしました!
その後、慣れないアルコールを飲んで、朝ご飯も食べずに10時間近く爆睡してしまいました。 -
ミュンヘン05:20着。14時間の長旅です。
乗り継ぎに6時間…
すぐに国際線エリアのルフトハンザラウンジへ。ルフトハンザドイツ航空ラウンジ (ミュンヘン空港) 空港ラウンジ
-
時間帯にもよるのかもしれませんが、訪れた時間帯(朝6時前)は空いていてのんびりできました。
-
朝の時間帯だったので、スクランブルエッグ、ソーセージなど、温かいものもありました。
-
紅茶の種類が豊富。
マフィン、ケーキも何種類ありました。 -
かわいいクッキーもたくさんありました。
-
機内食の朝食を食べなかったので、お腹空いてついつい飲み過ぎ食べすぎてしまいました。
その後、シャワーを浴びて1時間位仮眠を取りました。 -
外はもう明るくなってきていました。
-
ラウンジを出て、免税店巡りへ。
ミュンヘン空港には、イミグレ前も後も免税店がたくさん。
ドイツ最強のサッカーチームのFCバイエルンミュンヘンの公式ショップ。
海外サッカーが好きなので、いつかサッカーの試合を見たりしながら各国観光名所を周りたい! -
こちらのお店はストライキ?
-
こちらもストライキ??
-
まだ時間もたっぷりありましたので、ラウンジホッピングへ。
セキュリティを抜けるとシェンゲン便エリアのルフトハンザラウンジがあります。
クリスマスイブなのかな?時間帯(午前10時)にもよるのかな?そんなに混んでいませんでした。
搭乗までゆっくりと過ごす事が出来て良かったです。フランツ ヨーゼフ シュトラウス国際空港 (MUC) 空港
-
バスでミラノ行きの小型機の搭乗へ。
強風・極寒のため、周辺の写真を撮る余裕がありませんでした。 -
ミラノ行きのフライト。
見た目と違って、機内食は意外と美味しかったです。 -
あと少しでミラノです。
-
窓から見た、真っ白な雪を被った雄大な山は美しい。
アルプス? -
12/24 クリスマスイブ。
12:35 目的地ミラノ空港到着。合計21時間半の長旅です。
電車マークの案内板を頼りに、自動発売機で電車「マルペンサ・エクスプレス」のチケットを、VISAカードで購入しました。ミラノ中央駅まで54分。13ユーロ。ミラノ マルペンサ国際空港 (MXP) 空港
-
ミラノ中央駅から徒歩5分のホテルベルーナ。
booking .comで100ユーロ。冷蔵庫の中の飲み物全て無料。
ツインベッドを選びましたが、掲載の写真よりもすごく落ち着いている広いお部屋。 -
ソファーも気持ちいい。
お腹がいっぱいで、少し疲れたのでそのままお昼寝。ホテル ベルナ ホテル
-
起きたら、慌ててタクシーで最後の晩餐へ。
運転手さんはとても親切で英語が上手で、周りの建物について詳しく説明してくれました。
夕陽を浴びた森のようなマンション。この植物を維持するのは大変だそうです。 -
車窓からスフォルツェスコ城。
現在は美術館としても公開されているそうです。 -
中に入りたかった!
-
最後の晩餐の実物が見られるサンタマリアデッレグラツィエ教会。教会自体もとても素敵!
サンタ マリア デッレ グラツィエ教会 寺院・教会
-
教会の中には誰でも入れます。
天井も美しく厳粛な空気が流れて、背筋が伸びるような感覚になる教会です。 -
中庭も静かで、水音が耳に心地よく、とても穏やかな場所です。
-
念願だった最後の晩餐を見に行きました。
3ヶ月前に公式サイトで予約しました。
受付開始時間(HPに記載あり)ちょうどにまったく繋がらず。
2時間後再びアクセスしたら、見学希望日の17時の英語ガイド付きの回を予約できました。その時点で残っていたのは早朝最初と閉館間際の3コマだけ。 -
人数制限(30名?)されているため、落ち着いた雰囲気で鑑賞できてよかったです。
展示室は薄暗く、壁画が神秘的に見えて、とても感動しました。 -
最後の晩餐の反対の壁にある絵です。
ゴルゴダの丘でのイエスの磔刑の絵も見ることができて大満足。 -
見学を終えると外は暗くなっていました。ここから電車でミラノのドゥオーモ Duomo di Milanoに移動しました。
-
イチオシ
ドゥオーモ の駅から上に上がったら、ミラノのドゥオーモが目の前!
ドゥオーモ (ミラノ大聖堂) 寺院・教会
-
イチオシ
どの角度から見ても壮観・繊細・息を飲む美しさです。
-
ただただ素晴らしい!
ドゥオーモの隣にある、美しいショッピングアーケード「ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世のガッレリア」。
ドゥオーモ広場にクリスマスマーケットもあって賑やか。 -
ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世のガッレリアの入り口
-
精緻な装飾が施された通りには、一流ブランドやリストランテが並んでいます。まるで芸術作品のような装飾を眺めたり、ミラノらしい優雅な雰囲気を味わうことができました。
ヴィットーリオ エマヌエーレ2世のガッレリア 散歩・街歩き
-
イチオシ
氷のクリスマスツリー
-
人の波で身動きできず、移動に時間かかりました。
しかし、見上げたドーム状の天窓と煌びやかなクリスマスツリーは目に映えて、とても美しく感じました。 -
あれ?ポケモングッズのお店もあります。
なんか、すごく親近感を感じました。 -
大混雑だったショッピングモールを抜けたら、出口にまた立派なクリスマスツリー
-
歩いてすぐ、スカラ広場です。
偉大なレオナルド ダ ヴィンチの全身像。
有名な広場ですが、周りにベンチがたくさんあり、ちょっとした休憩もできました。スカラ広場 広場・公園
-
その後、電車でホテルに戻りました。
朝から航空会社のラウンジの食事、機内食を食べすぎてしまったため、夕食は日本から持ってきたスープだけにしました。 -
翌日、9時に起きて朝食へ。
ブュッフェ式朝食は品数が豊富。
カプチーノも美味しかったです。 -
チェックアウト後、ミラノ中央駅へ。
駅はかなり大きい。天井はかなり高い。
100年ほど前の建物がそのまま使われているみたい。ミラノ中央駅 駅
-
古い建築と現代の実用性をうまく融合した素晴らしい駅。こんな駅、初めて見た…
-
私鉄イタロでベネチアへ。
イタリアの電車は、10分前位、直前にならないとホーム番号が決まらないため要注意です。 -
ホーム番号が決まった後、乗り遅れないように、速やかに移動しました。
3号車に乗りました。 -
予約はウェブ上で簡単にでき、チケットをスマホで表示できるので便利です。
イタロには座席が何つ種類あります。
Prima(プリマ、1等席にあたる)クラスを選びました。
乗車日3ヶ月前にキャンセル・変更不可の「Italo Friendsグループ早割」購入しました。 -
スーツケースを下の段に入れました。
-
ワンちゃんも一緒に乗ってきました。
11:35ミラノ発→14:03ベネチア着
2時間半の移動時間なので、サービスの軽食を食べたり音楽を聞いたりしていました。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
2023年末年始 憧れのイタリア
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
-
ホテル ベルナ
3.95
この旅行で行ったスポット
もっと見る
ミラノ(イタリア) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 2023年末年始 憧れのイタリア
0
56