
2024/01/11 - 2024/01/18
624位(同エリア1195件中)
にぃなさん
この旅行記スケジュールを元に
【キャセイパシフィック航空で行く新千歳空港発パリ5泊8日間】
新千歳空港→香港経由→パリ
阪急交通社にて予約 279,610円
ホテル:カンパニール・ベルシー・ヴィレッジ(スタンダードクラス)
パリ~ドイツ (ユーロスター往復15,261円)
パリ~イギリス(ユーロスター往復20,878円)
※ユーロスターはklookで予約
1日目:パリ市内観光
2日目:ルーブル美術館
3日目:ヴェルサイユ宮殿
4日目:ケルン観光
5日目:ロンドン観光
-
本日はケルンへ日帰り旅行!
パリ北駅からユーロスターに乗るんだけど、乗る予定のメトロが10時まで一部運休・・・ほぼ毎日アクシデントがあるのがストレス、、
慌てて別の駅に向かいました。カンパニール ホテル パリ ベルシー ヴィレージ ホテル
-
初ユーロスターだから下調べしてたんだけど、フランスの出国審査とドイツの入国審査があると思っていて、
でも手続きの場所もわからなくて、係の人に聞いても曖昧だし、時間もなくてかなり焦りました。パリ北駅 駅
-
結局ドイツ行きは手続きは不要らしく、イギリス行のユーロスターと勘違いしていました・・・
うーん、下調べ不足!!! -
構内にあるRELAY。
このお店どこにでもあるなぁ。 -
日本のいろはすみたいなかんじで、ボルビックに味がついてあるものも売ってました。
-
9時55分発のユーロスターに乗車!
-
トータル4回ユーロスターに乗ったけど、これが1番新くてキレイな列車でした!
タリス (アムステルダム方面) 鉄道系(地下鉄・モノレールなど)
-
コンセントとUSBもあるし、テーブルも大きくて快適でした。
-
チケットは乗車中に駅員さんが確認にきます。
klookでチケットを買いましたが、私のチケットを見せれば、相方さんの分も確認出来るみたいでした! -
ケルン行きは途中で何度も停車するので、降りる駅に注意しないと乗り過ごしちゃいそうなのでドキドキ。
-
予定より10分弱遅れて、3時間半ほどでケルン中央駅に到着!
ケルン中央駅 駅
-
初ドイツ~!
-
構内のマイスターボックで立ち食いソーセージを食べます!
会計時、カードが使えなくてキャッシュで払ったけど、まわりにいた人が教えてくれたのが「タッチじゃなくてICチップだから挿入すればいいんだよ」的なことを言ってくれてたっぽい。マイスター ボック (ケルン中央駅店) ファーストフード
-
相方さんが注文した人気のカレーのやつ。たしか4.30ユーロ。
-
私はBOCKWURST3.50ユーロ。
これマジ当たりでした!
相方さんもこっちの方が断然うまいって言ってた!もう一つ食べたかったなぁー -
食べ終わって、ケルン中央駅を出ると、、、
-
目の前にはケルン大聖堂!!!
ケルン大聖堂 寺院・教会
-
以前YouTubeで見て感動して、これを見るためにケルンに来たの~。嬉しい!
-
セキュリティチェック?というかバッグの大きさチェックをして、聖堂内に入ります。
-
聖堂内はとっても静か。ステンドグラスもきれい。
-
大迫力で、これだけでもケルンに来た甲斐がありました。
-
ケルン内は小さい町なので、全て徒歩で移動しました。
ホーエンツォレルン橋。鍵すごぉ!ホーエンツォレルン橋 建造物
-
目の前のライン川。
-
ミンオリテン通りを歩き、
-
ドラックストアのdmへ。
目当てのものの値段をチェックしました。 -
通路も広くて、キレイで見やすかった!
-
続いて、スーパーのREWE Richrathへ。
-
店内は地下に日用品やビールが売ってます。
-
チョコがたくさん~!チョコ好きとしては嬉しい限り。
-
クノールもさすが数が多いですね!
数点お土産を購入しました! -
クリスマスが終わったのにツリーを飾ってる国って意外と多いですよね!
逆にすぐ片付けちゃうのって日本くらいなのかな、、、 -
トゥニス通りを渡って、
-
ドイツの街並みを見ながら散歩。
-
オールドマーケットに到着。
オールドマーケット (ビーレフェルト) 市場
-
旧市庁舎。
旧市庁舎(ケルン) 建造物
-
数回見たシュールなオブジェ。笑
-
早めの夕食はBrauhaus Sion。
ブラウハウス ジオン 地元の料理
-
相方さんのビール。私はビールが飲めないのでコーラを。
座った瞬間店員さんが、ビールでええか?的な圧がすごかった。笑
ドイツの人って語気が強い話し方するのかな。 -
16時15分くらいだったけど、数人お客さんがいました。
-
シュニッツェル&ポテト、ブラッドソーセージ&マッシュポテト(りんごのコンポート)を注文。
相方さんはシュニッツェルを普通のソーセージだと思って誤って注文。笑
結果ドイツ料理の名物だったからよかった~。 -
私が注文したブラッドソーセージ、一口食べてうまっ!!!!ビックリした!
でもりんごのコンポートの食べ方がわからず調べました。笑 -
ケルンは小さい街で数時間が見ることが出来るので、時間が余ってしまいました!
チョコレート博物館やってたらよかったんだけど、月曜日は定休日で行けず残念。
ケルン中央駅構内にある化粧屋さんで時間つぶしします。 -
シャネルはパリでもそうだったけど、日本で買うのと値段が変わらないですね。
-
続いて構内にあるROSSMANNをうろうろしていると、シュワルツコフがある!
しかもめっちゃ安いから買おうかと思ったけど、日本で売っている美容室専売品のものとは種類が違うらしいので購入はせず。
でもdmよりROSSMANNの方が安くて、見てるだけでも楽しい。。。 -
ケルン大聖堂のライトアップやってるかなぁって思ったけど、改修中の時はやらないらしい。残念。
最後に見納めをしておきます。 -
ユーロスターに乗ってパリへ帰ります。
ケルン中央駅 駅
-
進行方向と逆向きなので酔いました・・・笑
心配してたほど治安は悪くなくて寝てしまいました。タリス (パリ方面) 鉄道系(地下鉄・モノレールなど)
-
パリ北駅に到着!
カルフールシティで水を購入。パリ北駅 駅
-
ホテルまでは乗り継ぎがあり、30分以上かかります。
23時30分頃ホテルに到着。 -
この日の戦利品はドイツスーパーで
Kamillハンドクリーム1つ1.49ユーロ
スポーツチョコ1.11ユーロ ※森永カレドショコラと味が似ててめっちゃ好き。
KNOPPERS(8つセット)1.49ユーロ ※食べ応えあってうまかった!
相方さんはハリボー1つ1.19ユーロ
ミニサラミ4本入り1.91ユーロ
パスタ1.49ユーロ
あとパリ北駅でボルビック0.68ユーロ
4日目おーわり!カンパニール ホテル パリ ベルシー ヴィレージ ホテル
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
にぃなさんの関連旅行記
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
ケルン(ドイツ) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
50