長崎旅行記(ブログ) 一覧に戻る
鉄ちゃん夫と行く旅は福岡での2泊を過ごして、長崎へ向かいます。<br />今回の目的は「長崎新幹線」と「ふたつ星4047」という観光列車(特急)<br />に乗ることです。<br /><br />「ふたつ星4047」は西九州新幹線開業に合わせて運行開始しました。<br />「4047」は使用車両のキハ40形・47形を表しているとのこと(鉄ちゃん<br />の解説)<br />「かもめぐるりんきっぷ」という企画きっぷを使って、いざ新車両の<br />新幹線と特急列車に乗りましょう。<br /><br />久しぶりの長崎観光もしましたが、ちょうどランタンフェスティバルの<br />始まる直前でたくさんのランタン飾りを見ることができました。<br /><br />稲佐山では、これまた新しく開業した「稲佐山スロープカー」にも<br />乗りました。<br /><br />47都道府県、ほとんど訪れていますが、再訪すると新しい名所が<br />できています。<br />旅の楽しさは尽きることがありません。<br />

鉄ちゃん夫と行く 長崎新幹線と「ふたつ星4047」に乗る福岡&長崎旅行 ②長崎

4いいね!

2023/01/18 - 2023/01/21

7880位(同エリア10775件中)

旅行記グループ 2023年福岡&長崎旅行

0

104

さくらいろ

さくらいろさん

鉄ちゃん夫と行く旅は福岡での2泊を過ごして、長崎へ向かいます。
今回の目的は「長崎新幹線」と「ふたつ星4047」という観光列車(特急)
に乗ることです。

「ふたつ星4047」は西九州新幹線開業に合わせて運行開始しました。
「4047」は使用車両のキハ40形・47形を表しているとのこと(鉄ちゃん
の解説)
「かもめぐるりんきっぷ」という企画きっぷを使って、いざ新車両の
新幹線と特急列車に乗りましょう。

久しぶりの長崎観光もしましたが、ちょうどランタンフェスティバルの
始まる直前でたくさんのランタン飾りを見ることができました。

稲佐山では、これまた新しく開業した「稲佐山スロープカー」にも
乗りました。

47都道府県、ほとんど訪れていますが、再訪すると新しい名所が
できています。
旅の楽しさは尽きることがありません。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
5.0
ショッピング
5.0
交通
5.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
JALグループ 新幹線 JR特急 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 「JR九州ホテル ブラッサム博多中央」の<br />最終日。<br /><br />夫の朝食プレート。<br />いろいろ美味しかったので、最後もたくさん<br />並んでいます。

    「JR九州ホテル ブラッサム博多中央」の
    最終日。

    夫の朝食プレート。
    いろいろ美味しかったので、最後もたくさん
    並んでいます。

  • 私も負けずにたくさん。<br /><br />美味しかったごぼ天はうどんにのせずに<br />単品で。<br /><br />このホテルの朝食、本当に良かったです。<br /><br />朝食後は9時にチェックアウトしました。<br /><br />博多駅へ向かいます。<br />歩いてすぐです。<br />便利なホテルでした。<br />

    私も負けずにたくさん。

    美味しかったごぼ天はうどんにのせずに
    単品で。

    このホテルの朝食、本当に良かったです。

    朝食後は9時にチェックアウトしました。

    博多駅へ向かいます。
    歩いてすぐです。
    便利なホテルでした。

  • 博多駅からまずは特急「みどり15号」に<br />乗ります。9:32発です。

    博多駅からまずは特急「みどり15号」に
    乗ります。9:32発です。

  • この列車は「ハウステンボス行き」です。<br />

    この列車は「ハウステンボス行き」です。

  • 平日のハウステンボス行きは、人も少なくて<br />のんびり乗って行きました。

    平日のハウステンボス行きは、人も少なくて
    のんびり乗って行きました。

  • 「江北」駅で乗り換えます。<br /><br />江北駅着は10:26。<br />乗り換える「ふたつ星」は10:38着の予定です。<br /><br />「ふたつ星」は武雄温泉発でやって来ます。

    「江北」駅で乗り換えます。

    江北駅着は10:26。
    乗り換える「ふたつ星」は10:38着の予定です。

    「ふたつ星」は武雄温泉発でやって来ます。

  • 江北駅には、こんな列車が停車中。<br /><br />JR九州の列車は個性的。<br />車内もデザインされていて乗るのが楽しいです。

    江北駅には、こんな列車が停車中。

    JR九州の列車は個性的。
    車内もデザインされていて乗るのが楽しいです。

  • 江北駅のホームには歓迎の幕が飾られていました。

    江北駅のホームには歓迎の幕が飾られていました。

  • 地元の方達も「ふたつ星」の到着を<br />待っています。

    地元の方達も「ふたつ星」の到着を
    待っています。

  • ホームには地元の特産品などの売店も<br />出ています。

    ホームには地元の特産品などの売店も
    出ています。

  • いよいよ「ふたつ星 4047」が入って来ました。<br /><br />きれいな列車。

    いよいよ「ふたつ星 4047」が入って来ました。

    きれいな列車。

  • 私達も乗り込みます。<br /><br />「ふたつ星」はTWO STARS ね。<br /><br />「ふたつ星」の運行は金~月曜日で1日1本。<br />午前便は武雄温泉→江北→諫早→長崎本線旧線→<br />長崎です。<br /><br />午後便は長崎→長崎本線旧線→大村線→早岐→<br />佐世保線→武雄温泉<br />と異なるルートを走ります。<br /><br />江北→長崎本線→諫早では有明海を、長崎本線旧線と<br />大村線では大村湾の景色を堪能できます。<br /><br />ということで午前便に乗りました。<br />帰りは長崎から新幹線です。

    私達も乗り込みます。

    「ふたつ星」はTWO STARS ね。

    「ふたつ星」の運行は金~月曜日で1日1本。
    午前便は武雄温泉→江北→諫早→長崎本線旧線→
    長崎です。

    午後便は長崎→長崎本線旧線→大村線→早岐→
    佐世保線→武雄温泉
    と異なるルートを走ります。

    江北→長崎本線→諫早では有明海を、長崎本線旧線と
    大村線では大村湾の景色を堪能できます。

    ということで午前便に乗りました。
    帰りは長崎から新幹線です。

  • 「ふたつ星」は3両編成で、2号車はビュッフェ・<br />ラウンジ車となっています。<br /><br />こちらが2号車。<br />始発の武雄温泉から乗った方でいっぱい。<br />

    「ふたつ星」は3両編成で、2号車はビュッフェ・
    ラウンジ車となっています。

    こちらが2号車。
    始発の武雄温泉から乗った方でいっぱい。

  • 私達は1号車でした。<br />1か月前の指定席発売日に夫が予約しました。<br /><br />ラウンジにいるよりも座席の方がゆったり<br />できるので、席から景色を眺めました。<br /><br />人のいない時に撮りましたが、満席です。

    私達は1号車でした。
    1か月前の指定席発売日に夫が予約しました。

    ラウンジにいるよりも座席の方がゆったり
    できるので、席から景色を眺めました。

    人のいない時に撮りましたが、満席です。

  • 長崎までの間に停車駅があり、停車時間も<br />あります。<br /><br />「肥前浜」駅では17分間停車します。<br />11:06着。<br />夫は駅から出て駅舎の写真撮影。<br /><br />この駅舎は2018年に1930年建築時の姿に復元され<br />鹿島市観光協会の案内所が入居しています。<br />

    長崎までの間に停車駅があり、停車時間も
    あります。

    「肥前浜」駅では17分間停車します。
    11:06着。
    夫は駅から出て駅舎の写真撮影。

    この駅舎は2018年に1930年建築時の姿に復元され
    鹿島市観光協会の案内所が入居しています。

  • 肥前浜駅でもホームで地元産の日本酒などの<br />販売がありました。<br /><br />駅には2021年開店の日本酒バー「HAMABAR」があり<br />そのBARが出している「3酒飲み比べセット」も<br />並んでいました。

    肥前浜駅でもホームで地元産の日本酒などの
    販売がありました。

    駅には2021年開店の日本酒バー「HAMABAR」があり
    そのBARが出している「3酒飲み比べセット」も
    並んでいました。

  • 肥前浜宿は鎌倉・室町時代からの町。<br /><br />江戸時代に鹿島藩の港町、宿場町として<br />また酒造など醸造業を中心に栄えた土地です。<br /><br />多くの白壁土蔵や茅葺の民家が密集し、<br />重要伝統的建造物群保存地区に選定されています。<br />九州出身でも知らない歴史が多いです。<br /><br />町歩きをする時間はないので、残念。<br /><br />おみやげの日本酒がたくさん並んでいました。

    肥前浜宿は鎌倉・室町時代からの町。

    江戸時代に鹿島藩の港町、宿場町として
    また酒造など醸造業を中心に栄えた土地です。

    多くの白壁土蔵や茅葺の民家が密集し、
    重要伝統的建造物群保存地区に選定されています。
    九州出身でも知らない歴史が多いです。

    町歩きをする時間はないので、残念。

    おみやげの日本酒がたくさん並んでいました。

  • 次は「多良駅」に停車。11:34。<br /><br />ここでは7分間の停車時間です。

    次は「多良駅」に停車。11:34。

    ここでは7分間の停車時間です。

  • この駅は無人駅ですが「ふたつ星」の<br />停車時には町の人が出迎えてくれます。<br /><br />町の名は「太良町」駅名は「多良」<br />どちらも「たら」と読みます。<br /><br />太良町のキャッチコピーは「月の引力が<br />見える町」なんのことかな、と思ったら。<br /><br />有明海の太良町沖の干満差は最大6m。<br />国内最大の干満差を誇っていることから<br />つけられました。<br /><br />

    この駅は無人駅ですが「ふたつ星」の
    停車時には町の人が出迎えてくれます。

    町の名は「太良町」駅名は「多良」
    どちらも「たら」と読みます。

    太良町のキャッチコピーは「月の引力が
    見える町」なんのことかな、と思ったら。

    有明海の太良町沖の干満差は最大6m。
    国内最大の干満差を誇っていることから
    つけられました。

  • さらに、多良駅は「良いことが多い」と<br />書くことから駅のホームには「幸せの鐘」が<br />設置されています。<br />鳴らしてきました。<br /><br />駅ごとにいろいろとアピールされていました。<br /><br />この地域の主幹産業は海苔の養殖。<br />竹崎ガニの名で知られるワタリガニも特産です。<br /><br />また「カキ小屋」の発祥地で、この地を通る<br />国道207号線は通称「たらカキ焼き海道」と<br />呼ばれるそうです。

    さらに、多良駅は「良いことが多い」と
    書くことから駅のホームには「幸せの鐘」が
    設置されています。
    鳴らしてきました。

    駅ごとにいろいろとアピールされていました。

    この地域の主幹産業は海苔の養殖。
    竹崎ガニの名で知られるワタリガニも特産です。

    また「カキ小屋」の発祥地で、この地を通る
    国道207号線は通称「たらカキ焼き海道」と
    呼ばれるそうです。

  • 多良駅を出て見えて来たのは、有明海の<br />海苔の養殖。

    多良駅を出て見えて来たのは、有明海の
    海苔の養殖。

  • 遠くに雲仙岳も見えました。

    遠くに雲仙岳も見えました。

  • 次の停車駅は「小長井」12:00着。<br />佐賀県から長崎県に入った最初の町で<br />長崎県の玄関口。<br /><br />6分の停車時間です。<br />ここでは出迎えの方もいなくて、催しもなく<br />切符の自販機もありません。<br /><br />完全な無人駅でした。<br /><br /><br />

    次の停車駅は「小長井」12:00着。
    佐賀県から長崎県に入った最初の町で
    長崎県の玄関口。

    6分の停車時間です。
    ここでは出迎えの方もいなくて、催しもなく
    切符の自販機もありません。

    完全な無人駅でした。


  • 無人駅ですが、停車時間があるので、皆さん<br />列車を降りて海辺の写真を撮っていました。<br /><br />鉄ちゃん夫は駅舎を撮りに走ったり、列車を上から撮ったり<br />忙しい。

    無人駅ですが、停車時間があるので、皆さん
    列車を降りて海辺の写真を撮っていました。

    鉄ちゃん夫は駅舎を撮りに走ったり、列車を上から撮ったり
    忙しい。

  • お昼が近くなり予約していたお弁当を<br />ラウンジで受け取りました。

    お昼が近くなり予約していたお弁当を
    ラウンジで受け取りました。

  • 「ふたつ星4047」の午前便では「特製ふたつ星弁当」<br />と「4047弁当」を予約できました。<br /><br />こちらは特製ふたつ星弁当。二段重ねです。<br /><br /><br /><br />

    「ふたつ星4047」の午前便では「特製ふたつ星弁当」
    と「4047弁当」を予約できました。

    こちらは特製ふたつ星弁当。二段重ねです。



  • 左が「特製ふたつ星弁当」2,800円(2,520円)<br /><br />右は「4047弁当」1,600円(1,440円)<br /><br />3営業日前の事前予約制で、指定席券購入後が<br />必須条件。<br /><br />この時はネット予約で2割引きで買えました。<br /><br />特製弁当は地元食材満載で佐賀牛ステーキや<br />ローストビーフ、煮物など豪華です。<br /><br />4047弁当は牛めしなどで、どちらもとても美味しく<br />いただきました。<br /><br />普通の駅弁とは違って特別感がありました。<br /><br />夫が予約したいと言った時は、博多駅で買って<br />乗ってもいいかも、と思いましたが予約して<br />良かったです。<br />

    左が「特製ふたつ星弁当」2,800円(2,520円)

    右は「4047弁当」1,600円(1,440円)

    3営業日前の事前予約制で、指定席券購入後が
    必須条件。

    この時はネット予約で2割引きで買えました。

    特製弁当は地元食材満載で佐賀牛ステーキや
    ローストビーフ、煮物など豪華です。

    4047弁当は牛めしなどで、どちらもとても美味しく
    いただきました。

    普通の駅弁とは違って特別感がありました。

    夫が予約したいと言った時は、博多駅で買って
    乗ってもいいかも、と思いましたが予約して
    良かったです。

  • 大村湾を眺めながら列車は走ります。

    大村湾を眺めながら列車は走ります。

  • 長崎の町が見えてきました。<br /><br />長崎も坂の多い町です。山の上の方まで<br />住宅が並びます。

    長崎の町が見えてきました。

    長崎も坂の多い町です。山の上の方まで
    住宅が並びます。

  • 長崎駅に到着しました。13:15です。<br /><br />博多駅を9:32に出発して、江北駅で乗り換え<br />「ふたつ星4047」に乗り換えて長崎まで約3時間半の<br />列車旅でした。<br /><br />新幹線であっという間に着くのは便利ですが<br />のんびり鉄道旅もいいな、と思ったことです。<br />

    長崎駅に到着しました。13:15です。

    博多駅を9:32に出発して、江北駅で乗り換え
    「ふたつ星4047」に乗り換えて長崎まで約3時間半の
    列車旅でした。

    新幹線であっという間に着くのは便利ですが
    のんびり鉄道旅もいいな、と思ったことです。

  • 「ふたつ星」記念乗車証。

    「ふたつ星」記念乗車証。

  • こちらは記念スタンプ。<br /><br />企画列車はいくつか乗りましたが、鉄道旅の<br />楽しさを味わえます。<br />でも、JR各社は利用客の減少で廃線になる<br />路線が多いです。<br /><br />鉄ちゃん夫でなくても路線が少なくなり、鉄道旅が<br />不便になるのは寂しいです。

    こちらは記念スタンプ。

    企画列車はいくつか乗りましたが、鉄道旅の
    楽しさを味わえます。
    でも、JR各社は利用客の減少で廃線になる
    路線が多いです。

    鉄ちゃん夫でなくても路線が少なくなり、鉄道旅が
    不便になるのは寂しいです。

  • 改札を出て長崎駅構内へ。<br /><br />私は長崎に住んでいたこともあり、長崎駅も<br />利用していましたが、すっかり変わっていました。<br /><br />駅のトイレ入口もこんなにおしゃれ。

    改札を出て長崎駅構内へ。

    私は長崎に住んでいたこともあり、長崎駅も
    利用していましたが、すっかり変わっていました。

    駅のトイレ入口もこんなにおしゃれ。

  • おみやげなどを買い物できるショップも<br />並んでいました。<br /><br />帰りにここで買い物しました。<br /><br />まずは市内に向かいます。

    おみやげなどを買い物できるショップも
    並んでいました。

    帰りにここで買い物しました。

    まずは市内に向かいます。

  • 長崎駅を出ました。<br />新幹線は開業しましたが、駅はまだまだ<br />工事中です。

    長崎駅を出ました。
    新幹線は開業しましたが、駅はまだまだ
    工事中です。

  • 長崎市では今でも路面電車が走っています。<br />車窓から町の景色を眺めながらの観光もできます。<br /><br />ホテルのチェックインには時間があったので<br />電車に乗ることにしました。<br /><br />鉄ちゃん夫が乗り忘れた区間があるというのです。<br />それは、思案橋―崇福寺(正覚寺下)とのこと。<br /><br />夫によると2008年に長崎市電1日券で全線完乗を<br />目指した時に思案橋電停で降りて食事に行き、<br />その後乗り忘れたとのこと。<br /><br />その間300mを乗るのが目的です。<br /><br />ということで崇福寺行き(当時は正覚寺下)<br />に乗りました。<br /><br /><br /><br />

    長崎市では今でも路面電車が走っています。
    車窓から町の景色を眺めながらの観光もできます。

    ホテルのチェックインには時間があったので
    電車に乗ることにしました。

    鉄ちゃん夫が乗り忘れた区間があるというのです。
    それは、思案橋―崇福寺(正覚寺下)とのこと。

    夫によると2008年に長崎市電1日券で全線完乗を
    目指した時に思案橋電停で降りて食事に行き、
    その後乗り忘れたとのこと。

    その間300mを乗るのが目的です。

    ということで崇福寺行き(当時は正覚寺下)
    に乗りました。



  • こちらが「崇福寺」電停。<br /><br />市電の終点なので、折り返しの行先に<br />変更されます。<br /><br />夫の乗り忘れ区間は15年後に完乗となりました。<br />やれやれ、長くかかったね。

    こちらが「崇福寺」電停。

    市電の終点なので、折り返しの行先に
    変更されます。

    夫の乗り忘れ区間は15年後に完乗となりました。
    やれやれ、長くかかったね。

  • 崇福寺からホテルのある浜町までは<br />歩くことにしました。<br /><br />ぶらぶら歩いて思案橋。<br />思案橋横丁を眺めて。<br />ここには夕食に来ることになります。

    崇福寺からホテルのある浜町までは
    歩くことにしました。

    ぶらぶら歩いて思案橋。
    思案橋横丁を眺めて。
    ここには夕食に来ることになります。

  • 観光通り、浜町アーケードに到着しました。

    観光通り、浜町アーケードに到着しました。

  • アーケード入口には立派な龍の飾り。

    アーケード入口には立派な龍の飾り。

  • 龍の飾りの後方、高い建物がホテルです。<br /><br />「FORZA ホテルフォルツァ長崎」<br /><br />

    龍の飾りの後方、高い建物がホテルです。

    「FORZA ホテルフォルツァ長崎」

  • ホテルの入り口はアーケードを入って<br />すぐの場所で便利。

    ホテルの入り口はアーケードを入って
    すぐの場所で便利。

  • 4階がフロントです。<br /><br />14:30頃でしたが、チェックインできました。

    4階がフロントです。

    14:30頃でしたが、チェックインできました。

  • フロント前のロビーにはセルフコーヒーの<br />マシンがありました。<br />ブレンド、アメリカン、ココアなど。<br /><br />自由に飲めるので何度か利用しました。

    フロント前のロビーにはセルフコーヒーの
    マシンがありました。
    ブレンド、アメリカン、ココアなど。

    自由に飲めるので何度か利用しました。

  • 部屋に入りました。<br />818号室。リラックスツインです。<br />ベッドの上にあるのはマッサージ機。<br /><br />新しくてきれいな部屋。<br /><br />長崎のホテルも楽天トラベルで予約しました。<br />ここも旅行支援が使えて、朝食付き12,312円。<br />4,000円分の地域クーポンもいただきました。<br />

    部屋に入りました。
    818号室。リラックスツインです。
    ベッドの上にあるのはマッサージ機。

    新しくてきれいな部屋。

    長崎のホテルも楽天トラベルで予約しました。
    ここも旅行支援が使えて、朝食付き12,312円。
    4,000円分の地域クーポンもいただきました。

  • ベッドの足元には、ソファとテレビのある<br />コーナーがあります。<br /><br />ゆとりのある空間でなかなか良いです。

    ベッドの足元には、ソファとテレビのある
    コーナーがあります。

    ゆとりのある空間でなかなか良いです。

  • バス・トイレが別でバスルームが広い。<br /><br />洗い場付きでレインシャワーとハンドシャワーの<br />切り替えも簡単でした。<br /><br />ここ最近で一番快適なバスルームでした。<br />

    バス・トイレが別でバスルームが広い。

    洗い場付きでレインシャワーとハンドシャワーの
    切り替えも簡単でした。

    ここ最近で一番快適なバスルームでした。

  • シンクの下には椅子もあり便利でした。

    シンクの下には椅子もあり便利でした。

  • 部屋の窓からの眺め。<br /><br />遠くに稲佐山が見えました。

    部屋の窓からの眺め。

    遠くに稲佐山が見えました。

  • 街歩きに出かけます。<br /><br />アーケードにはランタンフェスティバルの<br />飾りがたくさんありました。<br /><br />長崎ランタンフェスティバルは長崎新地の<br />中華街を中心に市内に約1万5千個の中華提灯<br />(ランタン)や点灯式のオブジェが飾られます。<br /><br />始まったのは1987年で中華街振興組合が開催。<br />1994年には長崎の正式な観光の柱として<br />広がったとのこと。<br />私が住んでいた頃にはなかったです。<br /><br />龍踊りや獅子舞などもあるようです。<br /><br />この日は20日ですが、フェスティバルが始まるのは<br />22日。21日の午後には長崎を離れるので前夜祭も<br />見れずに残念。<br />全くそのことを意識していなかったのですが、合わせると<br />人も多いし、ホテル料金も高いと思われます。

    街歩きに出かけます。

    アーケードにはランタンフェスティバルの
    飾りがたくさんありました。

    長崎ランタンフェスティバルは長崎新地の
    中華街を中心に市内に約1万5千個の中華提灯
    (ランタン)や点灯式のオブジェが飾られます。

    始まったのは1987年で中華街振興組合が開催。
    1994年には長崎の正式な観光の柱として
    広がったとのこと。
    私が住んでいた頃にはなかったです。

    龍踊りや獅子舞などもあるようです。

    この日は20日ですが、フェスティバルが始まるのは
    22日。21日の午後には長崎を離れるので前夜祭も
    見れずに残念。
    全くそのことを意識していなかったのですが、合わせると
    人も多いし、ホテル料金も高いと思われます。

  • おみやげのカステラを買いに来ました。<br />眼鏡橋近くの「匠寛堂」さん。<br />外観は写真を撮り忘れ。<br /><br />店内にはいろいろなカステラが並んでいます。

    おみやげのカステラを買いに来ました。
    眼鏡橋近くの「匠寛堂」さん。
    外観は写真を撮り忘れ。

    店内にはいろいろなカステラが並んでいます。

  • ランタンフェスティバル期間限定の<br />商品もありました。<br /><br />期間限定の黄金籠や五三焼き半斤、<br />ランタン分個(4切れ×2)などを買いました。<br /><br />旅行支援のクーポンが使えました。<br />電子クーポンで支払うと支払い完了の時に<br />「チャンポーン」と鳴るのです。<br />笑いました。<br /><br />沖縄で使った時は沖縄民謡の音楽が流れました。<br />地域性があって面白いと思いました。

    ランタンフェスティバル期間限定の
    商品もありました。

    期間限定の黄金籠や五三焼き半斤、
    ランタン分個(4切れ×2)などを買いました。

    旅行支援のクーポンが使えました。
    電子クーポンで支払うと支払い完了の時に
    「チャンポーン」と鳴るのです。
    笑いました。

    沖縄で使った時は沖縄民謡の音楽が流れました。
    地域性があって面白いと思いました。

  • 店から出るとすぐに眼鏡橋が見えます。<br /><br />橋の周辺もランラン飾りがいっぱい。

    店から出るとすぐに眼鏡橋が見えます。

    橋の周辺もランラン飾りがいっぱい。

  • 大小、いろいろな飾りが並びます。

    大小、いろいろな飾りが並びます。

  • 街歩きを続けます。<br /><br />オランダ坂に向かうのでバスに乗りました。<br />「メディカルセンター前」で下車。<br /><br />元の市民病院です。

    街歩きを続けます。

    オランダ坂に向かうのでバスに乗りました。
    「メディカルセンター前」で下車。

    元の市民病院です。

  • オランダ坂へ。<br /><br />長崎の人々は西洋人を「オランダさん」と<br />呼んでいました。<br />「オランダさんが通る坂」という意味で<br />居留地にある坂は全て「オランダ坂」と<br />呼ばれていました。<br /><br />その中で有名なのがこの坂です。

    オランダ坂へ。

    長崎の人々は西洋人を「オランダさん」と
    呼んでいました。
    「オランダさんが通る坂」という意味で
    居留地にある坂は全て「オランダ坂」と
    呼ばれていました。

    その中で有名なのがこの坂です。

  • 途中まで登って振り返ったところ。<br />石畳です。<br /><br />東山手のこの辺りは洋館が多いです。

    途中まで登って振り返ったところ。
    石畳です。

    東山手のこの辺りは洋館が多いです。

  • オランダ坂を登った上には活水学院が<br />あります。<br /><br />オランダ坂界隈がまだ外国人居留地だった<br />1879年(明治12年)東山手の丘にアメリカ人<br />宣教師ラッセルさんが女学校として創立した<br />学校です。<br /><br />この旅行記を書いているのは2024年ですが、<br />4月に日本航空(JAL)の社長に女性が就任する<br />ことになりました。<br /><br />その方の出身校がここ活水とのことでした。

    オランダ坂を登った上には活水学院が
    あります。

    オランダ坂界隈がまだ外国人居留地だった
    1879年(明治12年)東山手の丘にアメリカ人
    宣教師ラッセルさんが女学校として創立した
    学校です。

    この旅行記を書いているのは2024年ですが、
    4月に日本航空(JAL)の社長に女性が就任する
    ことになりました。

    その方の出身校がここ活水とのことでした。

  • 少しだけ中を見せていただきました。<br />校庭と校舎が見えました。

    少しだけ中を見せていただきました。
    校庭と校舎が見えました。

  • 学校の入り口横にある洋館<br />東山手十二番館(重要文化財)です。<br /><br />1868年(明治元年)建設、木造平屋建てで<br />当初はロシア領事館として使用されたとのこと。<br />長崎市大浦・東山手に現存する洋館としては<br />最も古いものです。<br /><br />現在は「ラッセル記念館」となっていました。<br />中は旧居留地私学歴史史料館となっていて<br />見学もできました。

    学校の入り口横にある洋館
    東山手十二番館(重要文化財)です。

    1868年(明治元年)建設、木造平屋建てで
    当初はロシア領事館として使用されたとのこと。
    長崎市大浦・東山手に現存する洋館としては
    最も古いものです。

    現在は「ラッセル記念館」となっていました。
    中は旧居留地私学歴史史料館となっていて
    見学もできました。

  • 浜町への帰りは坂を下って歩きました。<br /><br />新地中華街に隣接する湊公園。<br />ランタンフェスティバル期間中は、大小様々な<br />オブジェやランタンに彩られます。<br /><br />龍踊りや二胡演奏など多彩なイベントが繰り広げ<br />られるとのこと。<br />ちょうど準備中でした。

    浜町への帰りは坂を下って歩きました。

    新地中華街に隣接する湊公園。
    ランタンフェスティバル期間中は、大小様々な
    オブジェやランタンに彩られます。

    龍踊りや二胡演奏など多彩なイベントが繰り広げ
    られるとのこと。
    ちょうど準備中でした。

  • 新地中華街を通って帰ります。<br /><br />ここは1702年に埋め立てでできた人工島で<br />中国との貿易の品を保管する倉庫が建っていた場所。<br /><br />現在は長崎名物ちゃんぽんや皿うどんなどが味わえる<br />中華料理店や雑貨、食材の店が並びます。<br /><br />横浜、神戸と並び日本三大中華街と称されます。

    新地中華街を通って帰ります。

    ここは1702年に埋め立てでできた人工島で
    中国との貿易の品を保管する倉庫が建っていた場所。

    現在は長崎名物ちゃんぽんや皿うどんなどが味わえる
    中華料理店や雑貨、食材の店が並びます。

    横浜、神戸と並び日本三大中華街と称されます。

  • 中華街を出た所には大きな飾りが。

    中華街を出た所には大きな飾りが。

  • ホテルに戻って休憩。<br /><br />その後、夕食に出かけました。<br />ホテルから歩いて10分ほどの思案橋横丁へ。<br />

    ホテルに戻って休憩。

    その後、夕食に出かけました。
    ホテルから歩いて10分ほどの思案橋横丁へ。

  • 小さな店が並ぶ中で「こいそ」さんへ。<br /><br />夫が19時に予約していました。

    小さな店が並ぶ中で「こいそ」さんへ。

    夫が19時に予約していました。

  • カウンターに料理が並び、いい感じです。<br /><br />常連さんが多い雰囲気でした。<br />予約して良かったです。

    カウンターに料理が並び、いい感じです。

    常連さんが多い雰囲気でした。
    予約して良かったです。

  • 合鴨ローストと姫さざえつぼ焼き、ビールで<br />スタート。

    合鴨ローストと姫さざえつぼ焼き、ビールで
    スタート。

  • 細麵パリパリサラダ(水菜)、長芋梅肉<br />磯部揚げと続き。

    細麵パリパリサラダ(水菜)、長芋梅肉
    磯部揚げと続き。

  • 刺身盛り合わせ。<br />長崎は魚も美味しいです。

    刺身盛り合わせ。
    長崎は魚も美味しいです。

  • 最後は煮穴子。<br /><br />お酒は生ビール、五島芋焼酎、梅サワーなど。<br /><br />支払いは9,300円でした。<br /><br />地元の居酒屋が好きなので美味しくいただきました。

    最後は煮穴子。

    お酒は生ビール、五島芋焼酎、梅サワーなど。

    支払いは9,300円でした。

    地元の居酒屋が好きなので美味しくいただきました。

  • ホテルに戻って、ロビーでコーヒーを<br />持ち帰り。<br /><br />羽田のAUDREYやカステラ屋さんでいただいた<br />お菓子でカフェタイム。<br /><br />長崎の長い1日が終了です。

    ホテルに戻って、ロビーでコーヒーを
    持ち帰り。

    羽田のAUDREYやカステラ屋さんでいただいた
    お菓子でカフェタイム。

    長崎の長い1日が終了です。

  • 長崎の2日目です。<br /><br />いい天気。<br />部屋の窓から稲佐山で見えました。

    長崎の2日目です。

    いい天気。
    部屋の窓から稲佐山で見えました。

  • 朝食会場へ。<br /><br />長崎のお惣菜が並びます。

    朝食会場へ。

    長崎のお惣菜が並びます。

  • 自分で作るちゃんぽんも。

    自分で作るちゃんぽんも。

  • 長崎のソウルフード「トルコライス」も<br />ありました。

    長崎のソウルフード「トルコライス」も
    ありました。

  • フルーツやヨーグルト、カステラもあって<br />嬉しいです。

    フルーツやヨーグルト、カステラもあって
    嬉しいです。

  • 好きな物を並べて美味しい朝食です。

    好きな物を並べて美味しい朝食です。

  • デザートにバニラとりんごのソルベも<br />ありました。<br /><br />便利な場所にあり、朝食も美味しくて<br />いいホテルでした。

    デザートにバニラとりんごのソルベも
    ありました。

    便利な場所にあり、朝食も美味しくて
    いいホテルでした。

  • 9時過ぎにホテルをチェックアウトして<br />荷物を預けました。<br />新幹線の時間まで観光します。<br /><br />観光通りバス停からバスで稲佐山公園へ。<br />20分くらいで到着しました。

    9時過ぎにホテルをチェックアウトして
    荷物を預けました。
    新幹線の時間まで観光します。

    観光通りバス停からバスで稲佐山公園へ。
    20分くらいで到着しました。

  • 稲佐山に上るには2つの方法があります。<br /><br />以前からあるのはロープウェイですが、新たに<br />できたのが「スロープカー」です。<br /><br />稲佐山の中腹駅から山頂駅まで約500mを8分で<br />運行しています。<br /><br />こちらが中腹駅。<br /><br />鉄ちゃん夫としては乗らなくては。

    稲佐山に上るには2つの方法があります。

    以前からあるのはロープウェイですが、新たに
    できたのが「スロープカー」です。

    稲佐山の中腹駅から山頂駅まで約500mを8分で
    運行しています。

    こちらが中腹駅。

    鉄ちゃん夫としては乗らなくては。

  • スロープカーは斜面走行モノレールで<br />勾配に合わせて床面を水平に保って<br />走行します。<br /><br />ガラス張りで景色が良く見えます。<br /><br />2両連結です。スロープカーのデザインは<br />ロープウェイと同じデザイナーの方でした。<br /><br />

    スロープカーは斜面走行モノレールで
    勾配に合わせて床面を水平に保って
    走行します。

    ガラス張りで景色が良く見えます。

    2両連結です。スロープカーのデザインは
    ロープウェイと同じデザイナーの方でした。

  • このようなレールを登ってきました。<br />

    このようなレールを登ってきました。

  • 車内からの眺め。<br /><br />ロープウェイとは違った景色が西側に<br />広がります。

    車内からの眺め。

    ロープウェイとは違った景色が西側に
    広がります。

  • 山頂に到着。<br /><br />ここからの景色も素晴らしいです。<br />天気が良いのでさらにきれいでした。

    山頂に到着。

    ここからの景色も素晴らしいです。
    天気が良いのでさらにきれいでした。

  • 大村湾が一望できます。

    大村湾が一望できます。

  • 長崎港方面。左端は長崎駅。

    長崎港方面。左端は長崎駅。

  • 伊王島大橋と端島(軍艦島)、高島。

    伊王島大橋と端島(軍艦島)、高島。

  • 帰りはロープウェイにしました。<br /><br />スロープカーとロープウェイ乗り場は<br />左右に分かれています。<br /><br />料金はスロープカーが300円。<br />ロープウェイは1,230円でした。

    帰りはロープウェイにしました。

    スロープカーとロープウェイ乗り場は
    左右に分かれています。

    料金はスロープカーが300円。
    ロープウェイは1,230円でした。

  • 行きと帰りで違う景色を見ることが<br />できました。<br />こちらは空中散歩です。<br /><br />ロープウェイは夜景を楽しめるのも有名です。<br /><br />2012年に世界新三大夜景に選ばれたとのこと。<br />モナコ、香港と長崎。<br /><br />2015年には日本新三大夜景に選ばれています。<br />札幌、神戸、長崎。<br /><br />快晴の昼間も美しい景色でした。<br /><br />

    行きと帰りで違う景色を見ることが
    できました。
    こちらは空中散歩です。

    ロープウェイは夜景を楽しめるのも有名です。

    2012年に世界新三大夜景に選ばれたとのこと。
    モナコ、香港と長崎。

    2015年には日本新三大夜景に選ばれています。
    札幌、神戸、長崎。

    快晴の昼間も美しい景色でした。

  • ロープウェイの終点は淵神社です。<br /><br />神社前のバス停から新地に戻りました。

    ロープウェイの終点は淵神社です。

    神社前のバス停から新地に戻りました。

  • 新地中華街の「江山楼」でランチです。<br /><br />12:10頃に着いたので、20分ほど待ちました。

    新地中華街の「江山楼」でランチです。

    12:10頃に着いたので、20分ほど待ちました。

  • 店内は広くて、人もいっぱいでした。<br />皿うどんを注文。

    店内は広くて、人もいっぱいでした。
    皿うどんを注文。

  • さらに、ちゃんぽんも。<br /><br />どちらも好きで、美味しかったです。<br /><br />合わせて2,640円でした。<br /><br />ホテルで荷物を受け取って、長崎駅に<br />向かいます。<br /><br /><br />

    さらに、ちゃんぽんも。

    どちらも好きで、美味しかったです。

    合わせて2,640円でした。

    ホテルで荷物を受け取って、長崎駅に
    向かいます。


  • 長崎駅に到着。<br /><br />駅構内の「かもめ市場」でおみやげなどの<br />買い物をしました。<br /><br />長崎発14:41の新幹線に乗ります。<br />スマートな車体。

    長崎駅に到着。

    駅構内の「かもめ市場」でおみやげなどの
    買い物をしました。

    長崎発14:41の新幹線に乗ります。
    スマートな車体。

  • 「かもめ36号」です。<br /><br />

    「かもめ36号」です。

  • 新幹線の車内です。<br />新しくてきれい。<br /><br />早い時間に撮りましたが、発車時には<br />乗客がかなり多かったです。

    新幹線の車内です。
    新しくてきれい。

    早い時間に撮りましたが、発車時には
    乗客がかなり多かったです。

  • 新幹線は博多行きですが、武雄温泉駅で<br />在来線の特急「リレー」に乗り換えです。<br />この乗り換えは同じホームで対面乗り換えに<br />なっています。<br /><br />武雄温泉着15:13 リレー発15:16<br /><br />長崎新幹線の乗車時間は約30分でした。

    新幹線は博多行きですが、武雄温泉駅で
    在来線の特急「リレー」に乗り換えです。
    この乗り換えは同じホームで対面乗り換えに
    なっています。

    武雄温泉着15:13 リレー発15:16

    長崎新幹線の乗車時間は約30分でした。

  • 私達は「リレー」に乗らずに<br />特急「みどり38号」に乗りました。<br /><br />夫が駅の写真を撮りたいのと切符と買いたい<br />とのこと。<br />鉄ちゃんにはいろいろとこだわりがあり。<br /><br />「リレー」に乗らない時は一度改札を出る<br />ことになります。

    私達は「リレー」に乗らずに
    特急「みどり38号」に乗りました。

    夫が駅の写真を撮りたいのと切符と買いたい
    とのこと。
    鉄ちゃんにはいろいろとこだわりがあり。

    「リレー」に乗らない時は一度改札を出る
    ことになります。

  • 特急「みどり」で博多駅着。<br />16:35です。

    特急「みどり」で博多駅着。
    16:35です。

  • 博多駅から福岡空港に向かいました。<br /><br />チェックインして荷物を預け、夕食を<br />食べることにしました。<br /><br />「海幸」へ。

    博多駅から福岡空港に向かいました。

    チェックインして荷物を預け、夕食を
    食べることにしました。

    「海幸」へ。

  • 夫は「瓦そばセット」1,280円。<br /><br />麺がパリパリして香ばしい。

    夫は「瓦そばセット」1,280円。

    麺がパリパリして香ばしい。

  • 私は「鯛めし」1,280円。<br /><br />鯛の切り身が大きくて立派。<br />特製胡麻ダレ、とろろで味を変えて<br />美味しかったです。

    私は「鯛めし」1,280円。

    鯛の切り身が大きくて立派。
    特製胡麻ダレ、とろろで味を変えて
    美味しかったです。

  • 食事の後はサクララウンジでのんびり。<br />ラウンジは今までになく空いていました。<br /><br />20時発の羽田行きに搭乗しました。<br />機内ではCAさんが「追い風で羽田まで1時間くらい<br />です」とのこと。<br /><br />F席の方はのんびりできないよね、といらぬ心配。<br />私達はクラスJでしたが、飲み物をもらって<br />しばらくすると降下開始でした。<br /><br />21時過ぎには着陸しました。<br />

    食事の後はサクララウンジでのんびり。
    ラウンジは今までになく空いていました。

    20時発の羽田行きに搭乗しました。
    機内ではCAさんが「追い風で羽田まで1時間くらい
    です」とのこと。

    F席の方はのんびりできないよね、といらぬ心配。
    私達はクラスJでしたが、飲み物をもらって
    しばらくすると降下開始でした。

    21時過ぎには着陸しました。

  • 旅のおみやげ。<br /><br />糸島の道の駅で買ったみかん、長崎カステラ、<br />チョコレートショップのチョコ、長崎駅の<br />「かもめ市場」のかまぼこ、お菓子、博多駅で<br />いつも買う「むつか堂」の食パンなど。<br /><br />帰ってからのお楽しみで嬉しい。<br /><br />今回は福岡2泊、長崎1泊でしたが、どちらも充実した<br />旅となりました。<br /><br />「ふたつ星」は企画列車で楽しかった。<br />長崎新幹線はあっという間の印象。<br /><br />久しぶりに長崎の町歩きができたのも良かったです。

    旅のおみやげ。

    糸島の道の駅で買ったみかん、長崎カステラ、
    チョコレートショップのチョコ、長崎駅の
    「かもめ市場」のかまぼこ、お菓子、博多駅で
    いつも買う「むつか堂」の食パンなど。

    帰ってからのお楽しみで嬉しい。

    今回は福岡2泊、長崎1泊でしたが、どちらも充実した
    旅となりました。

    「ふたつ星」は企画列車で楽しかった。
    長崎新幹線はあっという間の印象。

    久しぶりに長崎の町歩きができたのも良かったです。

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP