ホノルル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
前回イギリス&フランスに行った彼女と結婚し<br />コロナ禍を乗り切り、やっとこさの新婚旅行。<br />南国のハワイでのんびりしたかったけど<br />毎日が超ハードな旅行に。<br />けれどもおかげで<br />毎日最高にとても楽しい旅行でした!<br /><br />初ハワイの奥さんと約15年ぶり2回目の僕の<br />ハワイ初心者コンビの備忘録代わりの旅行記。<br />自己満足の思い出をつらつら綴ります。<br /><br />7日日はハナウマ湾の当日券目当てに<br />大行列に挑むも惨敗し、<br />予定変更してコオリナへドライブ!<br />その後は初めての外国のプールを楽しみ<br />お土産爆買いアウトレットでした。<br />円安もアウトレットにいれば怖くない!<br />という魔法に2人揃ってかかり、<br />荷物がパンパンに...

ホノルル新婚旅行ハリケーン!⑦ ハナウマ湾惨敗からコオリナ&Wet'n' Wildとアウトレット

3いいね!

2023/12/21 - 2023/12/30

13685位(同エリア16411件中)

旅行記グループ ハワイ新婚旅行 8泊10日

0

79

いちのすけ

いちのすけさん

この旅行記スケジュールを元に

前回イギリス&フランスに行った彼女と結婚し
コロナ禍を乗り切り、やっとこさの新婚旅行。
南国のハワイでのんびりしたかったけど
毎日が超ハードな旅行に。
けれどもおかげで
毎日最高にとても楽しい旅行でした!

初ハワイの奥さんと約15年ぶり2回目の僕の
ハワイ初心者コンビの備忘録代わりの旅行記。
自己満足の思い出をつらつら綴ります。

7日日はハナウマ湾の当日券目当てに
大行列に挑むも惨敗し、
予定変更してコオリナへドライブ!
その後は初めての外国のプールを楽しみ
お土産爆買いアウトレットでした。
円安もアウトレットにいれば怖くない!
という魔法に2人揃ってかかり、
荷物がパンパンに...

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
5.0
ショッピング
4.0
交通
5.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
30万円 - 50万円
交通手段
高速・路線バス 観光バス レンタカー タクシー 徒歩 飛行機
航空会社
JAL
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 昨日も一昨日もハナウマ湾予約に失敗し<br />最後のチャンスということで当日券狙い。<br /><br />7時から開場なので少し早めに着くよう<br />朝も5時半に起きて6時過ぎに出発。<br />ということで7日目がスタートです。<br />ハワイに来てから早起きばっかり...笑

    昨日も一昨日もハナウマ湾予約に失敗し
    最後のチャンスということで当日券狙い。

    7時から開場なので少し早めに着くよう
    朝も5時半に起きて6時過ぎに出発。
    ということで7日目がスタートです。
    ハワイに来てから早起きばっかり...笑

    ハナウマ湾 ビーチ

  • 同じことを考える人は多いようで<br />6時45分頃には着いたけど<br />既に車は大行列...<br />全然進みませんでした。<br /><br />実際に予約持ってる人入れなくない?笑<br />今日は12月27日で多分どこの国の人も<br />年末年始の休暇に入る頃だからなのかな。<br />想像していたよりずっと人が多かった。

    同じことを考える人は多いようで
    6時45分頃には着いたけど
    既に車は大行列...
    全然進みませんでした。

    実際に予約持ってる人入れなくない?笑
    今日は12月27日で多分どこの国の人も
    年末年始の休暇に入る頃だからなのかな。
    想像していたよりずっと人が多かった。

  • 駐車場に停めれるのは先着300台。<br />感覚的にギリギリ行けるかな?という感じで<br />後ろにもまだまだ渋滞が続いてました。<br /><br />入口にはスタッフが交通整理をしていて<br />当日券目当てに運転手だけ車に残し<br />歩いて湾内に入ってチケットの入手を<br />試みる人たちには厳格に注意してました。<br />全員揃ってないとNGだから待て!!<br />とのこと。

    駐車場に停めれるのは先着300台。
    感覚的にギリギリ行けるかな?という感じで
    後ろにもまだまだ渋滞が続いてました。

    入口にはスタッフが交通整理をしていて
    当日券目当てに運転手だけ車に残し
    歩いて湾内に入ってチケットの入手を
    試みる人たちには厳格に注意してました。
    全員揃ってないとNGだから待て!!
    とのこと。

  • とりあえず入口を通過できたので<br />300台以内には入れたのかな?<br />入口からも駐車場までは距離があって<br />そこからまた30分以上並んだ気が。<br /><br />窓を開けると地層が見えて<br />何となく歴史みたいなのを感じる。

    とりあえず入口を通過できたので
    300台以内には入れたのかな?
    入口からも駐車場までは距離があって
    そこからまた30分以上並んだ気が。

    窓を開けると地層が見えて
    何となく歴史みたいなのを感じる。

  • 駐車場は残りわずかになってて<br />何とか300台以内に入れました。<br />その後すぐに満車になってたので<br />15分前に到着でもギリギリです。<br /><br />そしてその後さらに当日券の列へ。<br />これもずらーっと行列が酷く、<br />全く進まない。<br />待ち過ぎてお腹が鳴る。笑

    駐車場は残りわずかになってて
    何とか300台以内に入れました。
    その後すぐに満車になってたので
    15分前に到着でもギリギリです。

    そしてその後さらに当日券の列へ。
    これもずらーっと行列が酷く、
    全く進まない。
    待ち過ぎてお腹が鳴る。笑

  • 並んでる最中に見つけたゴミ箱に<br />描かれてるハワイ州?のロゴ。<br />このステッカーがほしかったけど<br />どこにもなかったなー。

    並んでる最中に見つけたゴミ箱に
    描かれてるハワイ州?のロゴ。
    このステッカーがほしかったけど
    どこにもなかったなー。

  • 結構立派な木にポツポツと咲く<br />黄色い花。<br />こんな感じで花が咲くって<br />あんまり見らんくない?珍しい?と<br />思って記録に残す。<br /><br />非常にゆっくりゆっくりと列が進んで<br />ようやく当日券配布場(青のテント)が<br />近づいてきました。<br />多分1時間くらいは並んでたはず。<br />

    結構立派な木にポツポツと咲く
    黄色い花。
    こんな感じで花が咲くって
    あんまり見らんくない?珍しい?と
    思って記録に残す。

    非常にゆっくりゆっくりと列が進んで
    ようやく当日券配布場(青のテント)が
    近づいてきました。
    多分1時間くらいは並んでたはず。

  • 青いテントの受付の人に<br />入場者数を伝えると<br />当日券のチケットがもらえました。<br />正確には当日チケットの引換券。<br /><br />1:00pは1:00pmのことなので<br />お昼の1時の枠で入場ができます。<br />引換券もらうの1分程度だったのに<br />なぜあんなに進むの遅いの...?笑<br /><br />この時まだ9時にもなってなくて<br />中途半端な時間過ぎて急遽作戦会議。<br /><br />ちなみに、この紙さえあれば時間なんて<br />関係ないからそのまま入場できるよって<br />書いてある記事が一部ネットにあるけど<br />それは(少なくとも今では)間違いです。<br />かなり厳格にチェックしているので<br />指定された時間にしか入れません。

    青いテントの受付の人に
    入場者数を伝えると
    当日券のチケットがもらえました。
    正確には当日チケットの引換券。

    1:00pは1:00pmのことなので
    お昼の1時の枠で入場ができます。
    引換券もらうの1分程度だったのに
    なぜあんなに進むの遅いの...?笑

    この時まだ9時にもなってなくて
    中途半端な時間過ぎて急遽作戦会議。

    ちなみに、この紙さえあれば時間なんて
    関係ないからそのまま入場できるよって
    書いてある記事が一部ネットにあるけど
    それは(少なくとも今では)間違いです。
    かなり厳格にチェックしているので
    指定された時間にしか入れません。

  • 係の人をつかまえて色々確認したら<br />景色の良い展望台みたいなところで<br />ハナウマ湾を見ながら作戦会議。<br /><br />指定された時間に来さえすれば<br />ハナウマ湾の外に出入りしても良いみたい。<br />戻って来た時に駐車場が満車の場合<br />当然入ることはできないけど、<br />車5台単位で出入りさせるらしいから<br />全く入れないってことはなさそう。<br /><br />とはいえ、1時まで約4時間。<br />他の行きたいところを考えたら<br />あまりに中途半端過ぎる...

    係の人をつかまえて色々確認したら
    景色の良い展望台みたいなところで
    ハナウマ湾を見ながら作戦会議。

    指定された時間に来さえすれば
    ハナウマ湾の外に出入りしても良いみたい。
    戻って来た時に駐車場が満車の場合
    当然入ることはできないけど、
    車5台単位で出入りさせるらしいから
    全く入れないってことはなさそう。

    とはいえ、1時まで約4時間。
    他の行きたいところを考えたら
    あまりに中途半端過ぎる...

  • ということで、ハナウマ湾断念!!<br />シュノーケルは色んな所でやったし<br />今ここで見えてる景色もとても綺麗だし<br />今回はこれで諦めよう!ということに。<br /><br />本当はハナウマ湾は初日に行く予定で<br />日本から予約も取れる状態だったけど、<br />入国審査にめちゃくちゃ時間がかかって<br />予約時間に遅れるリスクを考えたら<br />そのリスクは取らんどこうとなったけど<br />結果的に惨敗ということになりました。涙

    ということで、ハナウマ湾断念!!
    シュノーケルは色んな所でやったし
    今ここで見えてる景色もとても綺麗だし
    今回はこれで諦めよう!ということに。

    本当はハナウマ湾は初日に行く予定で
    日本から予約も取れる状態だったけど、
    入国審査にめちゃくちゃ時間がかかって
    予約時間に遅れるリスクを考えたら
    そのリスクは取らんどこうとなったけど
    結果的に惨敗ということになりました。涙

  • ハナウマ湾の後ろには山。<br />これがココヘッドなのかな?<br />自然がいっぱいで風光明媚なところ。<br />今度ハワイに来れた時はリベンジ!!

    ハナウマ湾の後ろには山。
    これがココヘッドなのかな?
    自然がいっぱいで風光明媚なところ。
    今度ハワイに来れた時はリベンジ!!

  • オアフ島の東の端にあるハナウマ湾から<br />今度は一気に西に向かいます。<br /><br />目指すはコオリナ。<br />15年前にも一度行った記憶が少しあって<br />ハナウマ湾に負けないくらい<br />綺麗だったような気がする...ということで<br />急遽午前の予定に組み込みました。

    オアフ島の東の端にあるハナウマ湾から
    今度は一気に西に向かいます。

    目指すはコオリナ。
    15年前にも一度行った記憶が少しあって
    ハナウマ湾に負けないくらい
    綺麗だったような気がする...ということで
    急遽午前の予定に組み込みました。

  • 到着日を含めるとレンタカーも3日目。<br />もう運転もだいぶ慣れて<br />フリーウェイもイェイイェイな感じ。笑

    到着日を含めるとレンタカーも3日目。
    もう運転もだいぶ慣れて
    フリーウェイもイェイイェイな感じ。笑

  • 西に向かうにつれて車もだいぶ減って<br />広い高速道路を快適に飛ばせて<br />気分はすっかりHighway Star。笑

    西に向かうにつれて車もだいぶ減って
    広い高速道路を快適に飛ばせて
    気分はすっかりHighway Star。笑

  • ハナウマ湾から1時間くらい走って<br />フリーウェイを降りたら<br />コオリナまではすぐそこです。

    ハナウマ湾から1時間くらい走って
    フリーウェイを降りたら
    コオリナまではすぐそこです。

  • 到着したら大きな交差点にあった<br />Ko Olinaの看板。<br /><br />フォーシーズンズとアウラニの<br />ホテルの間に駐車場があるという<br />Google Mapからのお知らせ。<br />しかし、全然見つからず...笑<br /><br />駐車場を求めてうろうろドライブ。

    到着したら大きな交差点にあった
    Ko Olinaの看板。

    フォーシーズンズとアウラニの
    ホテルの間に駐車場があるという
    Google Mapからのお知らせ。
    しかし、全然見つからず...笑

    駐車場を求めてうろうろドライブ。

  • 結局ビーチから少し離れた<br />Ko Olina Center &amp; Stationで<br />駐車場を見つけて駐車。<br />小さなモールみたいな場所でした。<br /><br />スマホから車の情報と利用時間を<br />入力して、カードで決済。<br />45分で確か$4だったかな。<br />ガラガラだったけど決して安くはない。<br /><br />駐車場手前にある踏切が良い感じ。

    結局ビーチから少し離れた
    Ko Olina Center & Stationで
    駐車場を見つけて駐車。
    小さなモールみたいな場所でした。

    スマホから車の情報と利用時間を
    入力して、カードで決済。
    45分で確か$4だったかな。
    ガラガラだったけど決して安くはない。

    駐車場手前にある踏切が良い感じ。

    コオ リナ センター&ステーション ショッピングセンター

  • この線路は観光列車が走るらしい。<br />めちゃくちゃ良い感じのところ。

    この線路は観光列車が走るらしい。
    めちゃくちゃ良い感じのところ。

  • 反対側。<br />レールはどこまで続くんだろう。

    反対側。
    レールはどこまで続くんだろう。

  • 全然予定にはなかったけど<br />せっかくなら行くか!ってことで<br />アウラニにちょこっとだけ<br />おじゃますることにしました。

    全然予定にはなかったけど
    せっかくなら行くか!ってことで
    アウラニにちょこっとだけ
    おじゃますることにしました。

    アウラニ ディズニー リゾートアンド スパ コオリナ ハワイ ホテル

  • ホテルの前にはゴルフ場があるし<br />とても綺麗に整備されてて<br />ほんと超高級街に来た感じ。<br /><br />ハナウマ湾で泳ぐつもりだったから<br />あまりにラフ過ぎた我々は<br />ちょっと浮いてた気がする。笑

    ホテルの前にはゴルフ場があるし
    とても綺麗に整備されてて
    ほんと超高級街に来た感じ。

    ハナウマ湾で泳ぐつもりだったから
    あまりにラフ過ぎた我々は
    ちょっと浮いてた気がする。笑

  • ずんずん進んで少し坂を上ると<br />アウラニのロビーが見えました。<br /><br />これかー!って感じで見学会。笑

    ずんずん進んで少し坂を上ると
    アウラニのロビーが見えました。

    これかー!って感じで見学会。笑

  • ハワイに来てから色んな人に<br />日本人が減ったよと聞いてたけど<br />アウラニですれ違う人の比率は<br />結構日本人が高かった気がする。<br /><br />持ってる人は持ってるのよ...笑

    ハワイに来てから色んな人に
    日本人が減ったよと聞いてたけど
    アウラニですれ違う人の比率は
    結構日本人が高かった気がする。

    持ってる人は持ってるのよ...笑

  • ロビーの入口側。<br />ディズニーにはそんなに興味ないけど<br />ホテルの雰囲気とても好きだなー。

    ロビーの入口側。
    ディズニーにはそんなに興味ないけど
    ホテルの雰囲気とても好きだなー。

  • ロビーを進むと宿泊客が楽しそうに<br />プールを流れていってました。<br /><br />ホテル内をちょこちょこ歩き回ったら<br />お店でお土産を調達。<br />親戚にはディズニー好きも多いから<br />立ち寄れて何よりでした。

    ロビーを進むと宿泊客が楽しそうに
    プールを流れていってました。

    ホテル内をちょこちょこ歩き回ったら
    お店でお土産を調達。
    親戚にはディズニー好きも多いから
    立ち寄れて何よりでした。

  • アウラニを後にして散策。<br />賑やかなワイキキも良いけど<br />緑もいっぱいで綺麗なコオリナも<br />最高に雰囲気良いなー。

    アウラニを後にして散策。
    賑やかなワイキキも良いけど
    緑もいっぱいで綺麗なコオリナも
    最高に雰囲気良いなー。

  • 海以外全然記憶になかったけど<br />今度来れたらこの辺に泊まりたい。

    海以外全然記憶になかったけど
    今度来れたらこの辺に泊まりたい。

  • この日は快晴の時が多くて<br />滞在中一番景色が良かった。<br />陽射しが少し目に痛いくらい。<br />コオリナがとてもよく感じたのは<br />それもあったのかなー。

    この日は快晴の時が多くて
    滞在中一番景色が良かった。
    陽射しが少し目に痛いくらい。
    コオリナがとてもよく感じたのは
    それもあったのかなー。

  • この辺りが好きすぎる。<br />時間がもっとあれば<br />線路を辿って歩きたかったな。

    この辺りが好きすぎる。
    時間がもっとあれば
    線路を辿って歩きたかったな。

  • ちょっとロードムービー感が出る<br />この雰囲気ほんと最高。

    ちょっとロードムービー感が出る
    この雰囲気ほんと最高。

  • 道路と線路の間にゴルフ場。<br />ちょっとでも曲げてしまったら<br />すぐボールが外に飛んで行くけど、<br />そんなヘマはしないのかな。笑

    道路と線路の間にゴルフ場。
    ちょっとでも曲げてしまったら
    すぐボールが外に飛んで行くけど、
    そんなヘマはしないのかな。笑

  • てくてくと歩き続けて<br />パブリックビーチへ。<br />ここに来るまでの道も<br />結構わかりにくかったり<br />入口も狭い道だったりで、<br />ちょっと秘密の道みたいな感じ。

    てくてくと歩き続けて
    パブリックビーチへ。
    ここに来るまでの道も
    結構わかりにくかったり
    入口も狭い道だったりで、
    ちょっと秘密の道みたいな感じ。

  • 秘密の道を抜けるとビーチ!<br />人が少ないし景色も綺麗で<br />1日ここで過ごせそうなくらい。<br /><br />こんな感じだったなーと<br />海はちょっと記憶に残ってた。

    秘密の道を抜けるとビーチ!
    人が少ないし景色も綺麗で
    1日ここで過ごせそうなくらい。

    こんな感じだったなーと
    海はちょっと記憶に残ってた。

    コオリナ湾 ビーチ

  • 泳ぎに来たわけではないので<br />少しビーチで休憩しながら<br />足だけ海に浸かって遊びました。

    泳ぎに来たわけではないので
    少しビーチで休憩しながら
    足だけ海に浸かって遊びました。

  • 黒い影が動いた!と思ったら<br />ウミガメ!!!!近い!!

    黒い影が動いた!と思ったら
    ウミガメ!!!!近い!!

  • 深さ30cmくらいしかないけど<br />すいーっと隣を通り抜けていきました。<br />こんな近くにいるなんてすごいなー。

    深さ30cmくらいしかないけど
    すいーっと隣を通り抜けていきました。
    こんな近くにいるなんてすごいなー。

  • ウミガメに夢中になって<br />写真を撮ってると<br />突然ライフガードの人が大きな声で<br />「みんな海から上がれーーー!!」<br />と叫ぶので、何事かと思って<br />あたりを見渡してると黒い真ん丸なのが<br />ビーチに向かってずんずん進んでました。

    ウミガメに夢中になって
    写真を撮ってると
    突然ライフガードの人が大きな声で
    「みんな海から上がれーーー!!」
    と叫ぶので、何事かと思って
    あたりを見渡してると黒い真ん丸なのが
    ビーチに向かってずんずん進んでました。

  • モンクシール!!!!<br />会いたかったやつ!!!!<br />ウミガメに夢中だった人もみんな<br />アザラシに方向転換。笑

    モンクシール!!!!
    会いたかったやつ!!!!
    ウミガメに夢中だった人もみんな
    アザラシに方向転換。笑

  • アザラシが上陸して落ち着いたら<br />ライフガードの人が看板を立てて<br />近づかないように注意してました。<br /><br />アザラシかわいい。。。

    アザラシが上陸して落ち着いたら
    ライフガードの人が看板を立てて
    近づかないように注意してました。

    アザラシかわいい。。。

  • お昼寝しに来たみたいで<br />すやすや寝てました。<br />ズームレンズを日本に置いてきたことが<br />ここにきてとても悔やまれる!!!!<br />

    お昼寝しに来たみたいで
    すやすや寝てました。
    ズームレンズを日本に置いてきたことが
    ここにきてとても悔やまれる!!!!

  • その後もゴロゴロしてたり<br />急に顔を砂の中に突っ込んだり。

    その後もゴロゴロしてたり
    急に顔を砂の中に突っ込んだり。

  • 砂にまみれてそのまま寝たり。<br />愛くるしくて愛嬌たっぷりな<br />アザラシに癒されました。<br />会えて良かったー!!

    砂にまみれてそのまま寝たり。
    愛くるしくて愛嬌たっぷりな
    アザラシに癒されました。
    会えて良かったー!!

  • アザラシに近づかない以外は<br />遊んでも大丈夫そうだったので<br />再びウミガメを撮影に。<br />あっちから近づいてきてくれたりで<br />サービス精神旺盛な子でした。

    アザラシに近づかない以外は
    遊んでも大丈夫そうだったので
    再びウミガメを撮影に。
    あっちから近づいてきてくれたりで
    サービス精神旺盛な子でした。

  • 人が歩いて砂が撒きあがるけど<br />とても綺麗な海でした。<br />もっといたかったなー。

    人が歩いて砂が撒きあがるけど
    とても綺麗な海でした。
    もっといたかったなー。

  • そろそろ時間が来たので<br />次の場所に移動。<br />アメリカンな標識とぱちり。

    そろそろ時間が来たので
    次の場所に移動。
    アメリカンな標識とぱちり。

  • たった1時間半程度の滞在だったけど<br />とても名残惜しい...<br />頑張って働いて<br />今度は泊まりに来よう!!笑

    たった1時間半程度の滞在だったけど
    とても名残惜しい...
    頑張って働いて
    今度は泊まりに来よう!!笑

  • 駐車場の近くのお店にいた<br />サンタさん。

    駐車場の近くのお店にいた
    サンタさん。

  • 次の目的地はWet&#39;N&#39;Wild!!<br />初日にコストコに行った時に<br />チケットを安く買ってました。<br />コオリナから車で10分くらい。<br />ほぼ目と鼻の先です。

    次の目的地はWet'N'Wild!!
    初日にコストコに行った時に
    チケットを安く買ってました。
    コオリナから車で10分くらい。
    ほぼ目と鼻の先です。

  • 到着したら急に雲が...<br />駐車場は確か$20。<br /><br />たくさん停めれるほど広いけど<br />意外と車の数はそんなになくて<br />結局ロッカーは借りずに<br />駐車場でパッと着替えることに。

    到着したら急に雲が...
    駐車場は確か$20。

    たくさん停めれるほど広いけど
    意外と車の数はそんなになくて
    結局ロッカーは借りずに
    駐車場でパッと着替えることに。

    ウェット&ワイルドハワイ テーマパーク・動物園・水族館・植物園

  • 海外でプールは初めてなので<br />わくわく。<br />開園してまぁまぁ時間も経ってて<br />お昼も近づいてきてたからか<br />チケット売り場のあたりに<br />人は全然いなかったです。

    海外でプールは初めてなので
    わくわく。
    開園してまぁまぁ時間も経ってて
    お昼も近づいてきてたからか
    チケット売り場のあたりに
    人は全然いなかったです。

  • ここでチケットを見せて<br />簡単な荷物検査をしたら入場です。<br />片言の日本語を喋れるスタッフでした。

    ここでチケットを見せて
    簡単な荷物検査をしたら入場です。
    片言の日本語を喋れるスタッフでした。

  • 水着やゴーグルなどは<br />お店で買うこともできるみたい。<br />床にペイントされたMASK ON。<br />コロナ禍の名残かな。

    水着やゴーグルなどは
    お店で買うこともできるみたい。
    床にペイントされたMASK ON。
    コロナ禍の名残かな。

  • 園内に入るとすぐにマップが。<br />思ったより広くなくて、<br />むしろこじんまりな感じ。<br />冬だから?いくつかのエリアは<br />この日利用できませんでした。

    園内に入るとすぐにマップが。
    思ったより広くなくて、
    むしろこじんまりな感じ。
    冬だから?いくつかのエリアは
    この日利用できませんでした。

  • とりあえず園の真ん中へ。<br />ちょっと青空が戻って来たけど<br />まだ太陽は隠れてて少し肌寒かった。

    とりあえず園の真ん中へ。
    ちょっと青空が戻って来たけど
    まだ太陽は隠れてて少し肌寒かった。

  • ちょっとやってみたかったやつ。<br />別料金だから良いか...と思ってたら<br />チケット代に含まれてたことに<br />ホテルに帰った後に気付く。笑

    ちょっとやってみたかったやつ。
    別料金だから良いか...と思ってたら
    チケット代に含まれてたことに
    ホテルに帰った後に気付く。笑

  • 子どもがいっぱい遊んでた<br />波の出るプールで身体を水に浸して<br />ちょっと寒い空気に慣れる。<br />この辺やスライダーの辺りは<br />人がいっぱいで賑やかでした。<br /><br />チェアもあって荷物も置けたりで<br />のんびりするにも良い場所。

    子どもがいっぱい遊んでた
    波の出るプールで身体を水に浸して
    ちょっと寒い空気に慣れる。
    この辺やスライダーの辺りは
    人がいっぱいで賑やかでした。

    チェアもあって荷物も置けたりで
    のんびりするにも良い場所。

  • プールよりもスライダーとか<br />アトラクション系が目当てなので<br />早速どれが良いか物色。<br /><br />こじんまりした中にも<br />色々なのがあって楽しそう!

    プールよりもスライダーとか
    アトラクション系が目当てなので
    早速どれが良いか物色。

    こじんまりした中にも
    色々なのがあって楽しそう!

  • 浮き輪に乗ってスライダー系が多くて<br />大人が行っても結構楽しいけど<br />特に小中学生に刺さるのがいっぱい。<br /><br />でも注意書きとかは英語表記だけ。<br />乗る前もライフガードの人から必ず<br />注意書き見た?理解した?って<br />しっかりと確認されました。<br /><br />がっちり見守ってくれてるから<br />安全に楽しく遊べるんだなー。

    浮き輪に乗ってスライダー系が多くて
    大人が行っても結構楽しいけど
    特に小中学生に刺さるのがいっぱい。

    でも注意書きとかは英語表記だけ。
    乗る前もライフガードの人から必ず
    注意書き見た?理解した?って
    しっかりと確認されました。

    がっちり見守ってくれてるから
    安全に楽しく遊べるんだなー。

  • 乗らなかったけど<br />一番人気だったものの一つ。<br />滑るエリアには絶対に1人しか<br />入れないようにしてたから、<br />回転は他に比べると遅くて<br />これだけ30分くらい待ったかな。<br /><br />身体の大きな男の人なら<br />軽く最上部に届くくらいで、<br />奥さんも超怖かったらしい。

    乗らなかったけど
    一番人気だったものの一つ。
    滑るエリアには絶対に1人しか
    入れないようにしてたから、
    回転は他に比べると遅くて
    これだけ30分くらい待ったかな。

    身体の大きな男の人なら
    軽く最上部に届くくらいで、
    奥さんも超怖かったらしい。

  • 頂上の方からの景色。<br />海の方にアウラニが見える。<br />天気も回復して寒かったのが<br />今度は陽射しが痛いくらい。<br /><br />こじんまりなのは<br />正直少しだけ拍子抜けしたけど<br />良い年した大人でもとても楽しかった!!<br /><br />何個かは2-3回乗るくらい楽しくて<br />お客さんもそこまで多くないから<br />待ち時間が少ないのも良かった。

    頂上の方からの景色。
    海の方にアウラニが見える。
    天気も回復して寒かったのが
    今度は陽射しが痛いくらい。

    こじんまりなのは
    正直少しだけ拍子抜けしたけど
    良い年した大人でもとても楽しかった!!

    何個かは2-3回乗るくらい楽しくて
    お客さんもそこまで多くないから
    待ち時間が少ないのも良かった。

  • 2時間ちょっとの滞在で<br />乗れるものはがっつり堪能して<br />お腹も空いたので、次に出発。<br />食料の持ち込みができないのは<br />唯一ちょっと悲しいところ。<br />中のフードコートは高かった。<br /><br />帰りも着替えは駐車場。笑<br />車に来るまでに水着は自然乾燥したし<br />人もいないのでサッと済みました。<br />というかみんな結構そんな感じだった。

    2時間ちょっとの滞在で
    乗れるものはがっつり堪能して
    お腹も空いたので、次に出発。
    食料の持ち込みができないのは
    唯一ちょっと悲しいところ。
    中のフードコートは高かった。

    帰りも着替えは駐車場。笑
    車に来るまでに水着は自然乾燥したし
    人もいないのでサッと済みました。
    というかみんな結構そんな感じだった。

  • お、あれは...?

    お、あれは...?

  • ウェット&ワイルドを出てすぐ<br />MINIのディーラーを発見。<br />愛車がMINIなのでついつい気になる。

    ウェット&ワイルドを出てすぐ
    MINIのディーラーを発見。
    愛車がMINIなのでついつい気になる。

  • いつも行くMINIよりもずっと大きくて<br />何の用もないけど行ってみたかった。笑

    いつも行くMINIよりもずっと大きくて
    何の用もないけど行ってみたかった。笑

  • 目的地に到着!<br />近くにマスタング発見。<br />やっぱりかっこいいなー。

    目的地に到着!
    近くにマスタング発見。
    やっぱりかっこいいなー。

  • 自分が借りてる車も一枚。<br />とても運転しやすくて良い車。<br />初日の問題児よりずっと良かった。笑

    自分が借りてる車も一枚。
    とても運転しやすくて良い車。
    初日の問題児よりずっと良かった。笑

  • Waikele Premium Outletsに到着。<br />ウェット&ワイルドからは<br />車で15分くらいの距離。<br /><br />もう帰国も段々と迫ってきてるので<br />ここからはがっつりお土産調達。

    Waikele Premium Outletsに到着。
    ウェット&ワイルドからは
    車で15分くらいの距離。

    もう帰国も段々と迫ってきてるので
    ここからはがっつりお土産調達。

    ワイケレ プレミアム アウトレット アウトレット

  • ここも思ってたよりずっとこじんまり。<br />もっとびっくりするくらい大きくて<br />お店の数もいっぱいあるかと思ったら<br />逆の意味でびっくりした。笑

    ここも思ってたよりずっとこじんまり。
    もっとびっくりするくらい大きくて
    お店の数もいっぱいあるかと思ったら
    逆の意味でびっくりした。笑

  • 若干の狂気と恐怖を感じる広告。笑<br />やっほー!くらいがきっと<br />ちょうど良いんじゃないかな...笑

    若干の狂気と恐怖を感じる広告。笑
    やっほー!くらいがきっと
    ちょうど良いんじゃないかな...笑

  • お世話になったConverse。<br />Nikeもあれば最高だったのになー。

    お世話になったConverse。
    Nikeもあれば最高だったのになー。

  • クリスマスがまだ残ってたので<br />ついでに記念に一枚。笑

    クリスマスがまだ残ってたので
    ついでに記念に一枚。笑

  • ハナウマ湾のために早起きして<br />何も食べてないのでお腹ペコペコ。<br />アウトレットの中にあった<br />小屋みたいなお店でポケ丼発見。<br />Pono Bowlsという名前だけど<br />ポケ丼以外にも色々売ってました。

    ハナウマ湾のために早起きして
    何も食べてないのでお腹ペコペコ。
    アウトレットの中にあった
    小屋みたいなお店でポケ丼発見。
    Pono Bowlsという名前だけど
    ポケ丼以外にも色々売ってました。

  • ここは魚はまぐろのみ。<br />ソースだけ6種類から選べるみたいです。<br />Spicy Shoyuに挑戦。

    ここは魚はまぐろのみ。
    ソースだけ6種類から選べるみたいです。
    Spicy Shoyuに挑戦。

  • 奥さんはMr. Cowという韓国系?のお店で<br />ホットドッグを調達。<br />デザートにAloha Coffee &amp; Teaで<br />アサイーも追加。<br />

    奥さんはMr. Cowという韓国系?のお店で
    ホットドッグを調達。
    デザートにAloha Coffee & Teaで
    アサイーも追加。

  • 思ってたより量は結構多かったけど<br />玉ねぎが半分くらい占めている...笑<br />下の方にまぐろもたくさんあった。<br /><br />と思って食べてみたら、<br />今まで食べた中で一番好きだった。<br />めちゃくちゃ美味しかったな。

    思ってたより量は結構多かったけど
    玉ねぎが半分くらい占めている...笑
    下の方にまぐろもたくさんあった。

    と思って食べてみたら、
    今まで食べた中で一番好きだった。
    めちゃくちゃ美味しかったな。

  • 2人揃ってアサイー初挑戦。<br />何となく避けてた感じだったけど<br />もっと早くから食べとけばよかった!<br />ってくらいこれも美味しかった。<br /><br />疲れた身体にぴったりな一品でした。

    2人揃ってアサイー初挑戦。
    何となく避けてた感じだったけど
    もっと早くから食べとけばよかった!
    ってくらいこれも美味しかった。

    疲れた身体にぴったりな一品でした。

  • あれこれ買ってたら<br />あっという間に真っ暗。<br />レンタカーで来てて良かった。<br />トランクがパンパンになりました。<br />閉店間際まで滞在して帰ります。

    あれこれ買ってたら
    あっという間に真っ暗。
    レンタカーで来てて良かった。
    トランクがパンパンになりました。
    閉店間際まで滞在して帰ります。

  • 結局ホテルで自炊する時は<br />全部同じメニューになってしまった。笑<br />正直飽きも少し来てはいたけど<br />毎日毎回外食ばかりしてたら<br />いくらお金があっても足りそうにない<br />ハワイではとても助けてもらいました。<br /><br />いよいよ残すはあと1日。<br />晩ご飯を食べて少し休憩した後、<br />アウトレットで買いまくったものは<br />スーツケースに入るのか確認。<br /><br />ここで少し余裕を残して入ったので<br />明日の最終日調子に乗ることに...笑<br /><br />ハナウマ湾は残念だったけど<br />代わりにモンクシールに会えたし<br />今日も1日とても楽しかった。

    結局ホテルで自炊する時は
    全部同じメニューになってしまった。笑
    正直飽きも少し来てはいたけど
    毎日毎回外食ばかりしてたら
    いくらお金があっても足りそうにない
    ハワイではとても助けてもらいました。

    いよいよ残すはあと1日。
    晩ご飯を食べて少し休憩した後、
    アウトレットで買いまくったものは
    スーツケースに入るのか確認。

    ここで少し余裕を残して入ったので
    明日の最終日調子に乗ることに...笑

    ハナウマ湾は残念だったけど
    代わりにモンクシールに会えたし
    今日も1日とても楽しかった。

  • 【本日のBGM】<br />Borialis/Can&#39;t Break This Man<br /><br />普段ほぼ全くレゲエは聴かないけど<br />やっぱりハワイと雰囲気がぴったり。<br />街中でもBob Marleyやらよく流れてた。<br />ということでBorialisのアルバムから<br />大学生の頃よく聴いてた<br />レゲエっぽい雰囲気の曲をピックアップ。<br />懐かしい。<br />ゆったりとした心地の良いギターの音に<br />身体ごと傾けてソファーで爆睡。

    【本日のBGM】
    Borialis/Can't Break This Man

    普段ほぼ全くレゲエは聴かないけど
    やっぱりハワイと雰囲気がぴったり。
    街中でもBob Marleyやらよく流れてた。
    ということでBorialisのアルバムから
    大学生の頃よく聴いてた
    レゲエっぽい雰囲気の曲をピックアップ。
    懐かしい。
    ゆったりとした心地の良いギターの音に
    身体ごと傾けてソファーで爆睡。

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ハワイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ハワイ最安 208円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ハワイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP