
2023/03/18 - 2023/03/20
3901位(同エリア5247件中)
りんた2011さん
- りんた2011さんTOP
- 旅行記286冊
- クチコミ770件
- Q&A回答0件
- 145,815アクセス
- フォロワー10人
この旅行記スケジュールを元に
国内で寝台車に乗車しようとするとサンライズ出雲・瀬戸が唯一の列車となっており、走っているうちに乗車しておこうと春休みに計画を立てました。が、仕事の都合で前後の行程がうまくあわず、ただ乗りに行くだけになってしまいそうでした。また、春休み期間中ということもあり、予約も難しく、なんとか上りのサンライズ瀬戸号のシングルを2枚確保しました。
1日目はひとり旅で小浜線・播但線を経由して岡山に向かいます。
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.5
- ホテル
- 4.5
- グルメ
- 4.5
- ショッピング
- 4.5
- 交通
- 4.5
- 同行者
- 家族旅行
- 交通手段
- JRローカル 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
1日目の朝はひとりで金山駅からスタートします。
金山駅 (愛知県) 駅
-
特別快速米原行きで進んで行きます。金山駅からは特別快速も新快速も快速も停車駅は同じです。
尾張一宮駅 駅
-
大垣駅で樽見鉄道のディーゼルカーが見えます。
樽見鉄道(株) 乗り物
-
米原駅に到着です。多くの乗客は関西方面の新快速に乗り換えていきます。
米原駅 駅
-
今日の目的地は岡山駅ですが、北陸本線に乗り換えます。
米原駅 駅
-
長浜行きの列車が入線してきました。この列車に乗車します。
米原駅 駅
-
このまま長浜駅まで行っても先への接続がないので田村駅で下車してみます。
田村駅 駅
-
西口では区画整理がおこなわれ、長浜地方卸売市場・長浜ドーム・長浜バイオ大学などの施設が整備されており、田村駅の乗降客は増えています。
田村駅 駅
-
跨線橋を渡って東側の出口に出てみます。
田村駅 駅
-
特急しらさぎ号が通過していきます。かつて田村駅は電化・非電化や交流・直流の境目の駅となり、特急や急行も停車する時代があったそうです。
田村駅 駅
-
そう思うと跨線橋も歴史を感じます。
田村駅 駅
-
東口はほとんどリニューアルもされずに周辺を含めて、古い時代の雰囲気を残しています。
田村駅 駅
-
後続の近江塩津行きの列車に乗り込みます。
田村駅 駅
-
余呉湖が見えてきました。
余呉湖 自然・景勝地
-
そして高架の湖西線がみえてくると、まもなく近江塩津駅です。
JR湖西線 乗り物
-
近江塩津駅は滋賀県の最北の駅となります。
近江塩津駅 駅
-
サンダーバードが通過していきます。このあとは湖西線からやってくる敦賀行きに乗車するのですが少し時間があります。
近江塩津駅 駅
-
待ち時間を利用して永原駅まで迎えに行きます。青春18きっぷなので問題なし。
永原駅 駅
-
敦賀駅まで直流電化される前までは、大阪方面からの多くの列車がこの駅で折り返していました。
永原駅 駅
-
永原駅は琵琶湖の西側にありますが長浜市内の駅です。この後は敦賀行きに乗車して福井県に入ります。
永原駅 駅
-
敦賀駅からは小浜線に乗り換えます。小浜線は本数が少ないことも影響して、立ち客も出るほど混雑していました。
敦賀駅 駅
-
混雑の影響もあり途中での写真はほとんど撮ることができず・・・
藤井駅 駅
-
終点の東舞鶴駅に着いてしまいました。
東舞鶴駅 駅
-
折り返しの敦賀行きにも多くの乗客が乗り込んでいます。
東舞鶴駅 駅
-
舞鶴線の普通列車に乗りついで福知山駅に到着しました。
福知山駅 駅
-
京都丹後鉄道の車両が停車しています。
京都丹後鉄道 宮福線 乗り物
-
すでにお昼の時間は過ぎているので何か食べたいが・・・あまり時間はない・・・
福知山駅 駅
-
無難にここにしますか・・・
-
チャーハンと餃子で安定のお味でした
-
福知山駅でお土産に「鬼笑もなか」を購入。粒餡と刻み栗が入った商品です。
-
それでは豊岡行きの普通列車で出発します。
福知山駅 駅
-
2面3線の上川口駅に停車します。福知山-和田山間ははじめて乗車する区間なので新鮮に感じます。
上川口駅 駅
-
由良川水系の牧川を車窓に見ながら進んで行きます。
-
下夜久野駅に到着です。
下夜久野駅 駅
-
県境が近いため山深くなってきました
-
梁瀬駅からは兵庫県に入ります。
梁瀬駅 駅
-
和田山駅から播但線に乗り換えます。乗り換え時間が少なく、車内も混雑していたため写真はなく、寺前駅に到着です。
JR播但線 乗り物
-
寺前駅からは電化区間に入るため、すべての普通列車は乗り換えが必要になります。
寺前駅 駅
-
寺前からは改造された103系が使用されています。
寺前駅 駅
-
播但線の普通列車は住宅街の中を進んで行きます。
新野駅 駅
-
姫路駅に到着です。
姫路駅 駅
-
特急はまかぜ号が入線してきました。一度乗ってみたいなあ・・・
特急はまかぜ 乗り物
-
しかし今日は青春18きっぷで岡山に行く必要があり・・・こちらの列車に乗り込みます。
姫路駅 駅
-
岡山駅に到着です。
岡山駅 駅
-
明日に乗る予定の快速マリンライナーの下見??
快速マリンライナー (高松~岡山) 乗り物
-
特急やくも号が国鉄型381系で運行されるのも、残り少なくなってきました。
特急 やくも 乗り物
-
津山線の快速「ことぶき」号も停車中
岡山駅 駅
-
赤穂線の備前片上行きも国鉄型の車両が使用されています。
JR赤穂線 乗り物
-
吉備線の普通列車も国鉄車両で運行
JR桃太郎線 (吉備線) 乗り物
-
特急「スーパーいなば」はJR後に導入された車両です。
特急 スーパーいなば 乗り物
-
ここまでは一人旅でしたが、塾の都合で岡山駅で待ち合わせしています。
山陽新幹線 乗り物
-
ひとりで岡山駅まで新幹線でやってきて無事に合流。
山陽新幹線 乗り物
-
合流後は遅いのでホテルにチェックイン。今日のお宿は岡山駅近くのホテルエリアワン岡山です。
ホテルエリアワン岡山 (HOTEL Areaone) 宿・ホテル
-
春休み期間中でホテルの空きは少なく、狭い部屋ですが、明日の朝も早いので、これで十分でしょう
ホテルエリアワン岡山 (HOTEL Areaone) 宿・ホテル
-
ホテルの前がイオンモール岡山なので夕食に総菜類を仕入れてきました。
-
パンも仕入れてきました
-
食後にコーヒーでひと息つきます。
明日は午前中は岡山・広島をまわったのちにサンライズ瀬戸に乗車するために四国にわたります。
2日目に続きますホテルエリアワン岡山 (HOTEL Areaone) 宿・ホテル
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
りんた2011さんの関連旅行記
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
福井 の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
57