丹波篠山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
兵庫県は何度も行っていますが、県内広いので丹波篠山は初めてでした。<br />ビルマで戦った歩兵第168連隊(第49師団 )の碑が、丹波篠山にあると同連隊の遺族の方から聞き、訪ねました。<br /><br />丹波篠山城も興味深い城跡でした。<br />天守は当初からありませんが、立派に復元された大書院(二の丸御殿跡)があります。<br />また馬出(主たる曲輪の出入口の保護のために堀を隔てた対岸におく小曲輪をいう。)が三つもあり、武家屋敷群とともに歴史的に有意義でした。<br /><br />表紙写真、歩兵第168連隊、歩兵第70連隊、第31航空通信連隊の碑です。<br />

丹波篠山の連隊碑と城跡歴史散策

7いいね!

2023/12/08 - 2023/12/08

230位(同エリア327件中)

0

35

jun

junさん

兵庫県は何度も行っていますが、県内広いので丹波篠山は初めてでした。
ビルマで戦った歩兵第168連隊(第49師団 )の碑が、丹波篠山にあると同連隊の遺族の方から聞き、訪ねました。

丹波篠山城も興味深い城跡でした。
天守は当初からありませんが、立派に復元された大書院(二の丸御殿跡)があります。
また馬出(主たる曲輪の出入口の保護のために堀を隔てた対岸におく小曲輪をいう。)が三つもあり、武家屋敷群とともに歴史的に有意義でした。

表紙写真、歩兵第168連隊、歩兵第70連隊、第31航空通信連隊の碑です。

旅行の満足度
4.5
観光
5.0
交通
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • JR篠山口駅にあるデカンショ節の看板。

    JR篠山口駅にあるデカンショ節の看板。

  • 丹波篠山訪問の第1目的、歩兵第百六十八連隊発祥之地の碑です。<br />ハローワーク篠山の入り口にあります。<br />篠山口駅からバスと徒歩で30分ほどかかります。

    丹波篠山訪問の第1目的、歩兵第百六十八連隊発祥之地の碑です。
    ハローワーク篠山の入り口にあります。
    篠山口駅からバスと徒歩で30分ほどかかります。

  • 篠山連隊(歩兵第七十連隊)などの兵営跡です。

    篠山連隊(歩兵第七十連隊)などの兵営跡です。

  • 丹波篠山散策マップ。とても分かりやすい地図です。<br />共通入場券で、四つの歴史館を巡りました。

    丹波篠山散策マップ。とても分かりやすい地図です。
    共通入場券で、四つの歴史館を巡りました。

  • 大正ロマン館(旧篠山町役場)。中はレストランのようです。<br />食べた後なので入りませんでした。

    大正ロマン館(旧篠山町役場)。中はレストランのようです。
    食べた後なので入りませんでした。

  • 丹波篠山のぜんざいです。

    丹波篠山のぜんざいです。

  • 青山歴史村の門。

    青山歴史村の門。

  • 青山歴史村。

    青山歴史村。

  • 旧澤井家長屋門。

    旧澤井家長屋門。

  • 丹波篠山デカンショ館。

    丹波篠山デカンショ館。

  • 御徒士町武家屋敷群。

    御徒士町武家屋敷群。

  • 武家屋敷安間家史料館。

    武家屋敷安間家史料館。

  • 中庭。

    中庭。

  • 武家屋敷は、防火のため通りを広く取っていたとのことです。

    武家屋敷は、防火のため通りを広く取っていたとのことです。

  • 小林家長屋門。

    小林家長屋門。

  • 篠山城の南馬出。<br />馬出とは、主たる曲輪の出入口の保護のために堀を隔てた対岸におく小曲輪をいう。

    篠山城の南馬出。
    馬出とは、主たる曲輪の出入口の保護のために堀を隔てた対岸におく小曲輪をいう。

  • 二の丸の高石垣。

    二の丸の高石垣。

  • 大書院のある二の丸の入り口です。

    大書院のある二の丸の入り口です。

  • 大書院。

    大書院。

  • 大書院の内部にある城の模型。許可を得て撮影しました。

    大書院の内部にある城の模型。許可を得て撮影しました。

  • 甲冑の実物大模型。

    甲冑の実物大模型。

  • ありがたいことに、<br />自撮り写真用の床机がありました。

    ありがたいことに、
    自撮り写真用の床机がありました。

  • 二之丸庭園側から見た大書院。

    二之丸庭園側から見た大書院。

  • 本丸です。神社があります。

    本丸です。神社があります。

  • 正面左が、本丸内にある天守台です。<br />天守台には、当初から天守は建設されなかったとのことです。

    正面左が、本丸内にある天守台です。
    天守台には、当初から天守は建設されなかったとのことです。

  • 右の山が激戦があった八上城跡のようです。

    右の山が激戦があった八上城跡のようです。

  • 二の丸から見た三の丸です。先に見えるのが丹波篠山市役所です。<br />左に大手馬出跡があります。<br />

    二の丸から見た三の丸です。先に見えるのが丹波篠山市役所です。
    左に大手馬出跡があります。

  • 三の丸から東馬出への道の両側には堀があります。

    三の丸から東馬出への道の両側には堀があります。

  • 東馬出も小さい堀に囲まれています。

    東馬出も小さい堀に囲まれています。

  • 歴史美術館(旧篠山地方裁判所)。

    歴史美術館(旧篠山地方裁判所)。

  • 裁判所内のみ撮影OKです。

    裁判所内のみ撮影OKです。

  • 立派な建物です。

    立派な建物です。

  • 大手馬出跡です。<br />土塁の一部が残っています。<br />右側が、堀と二の丸です。

    大手馬出跡です。
    土塁の一部が残っています。
    右側が、堀と二の丸です。

  • 篠山城跡の夕景。

    篠山城跡の夕景。

  • 篠山口駅に到着しました。<br />駅は城下町から結構離れているので、バス便でした。<br />これから大阪へ向かいます。

    篠山口駅に到着しました。
    駅は城下町から結構離れているので、バス便でした。
    これから大阪へ向かいます。

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP