上野・御徒町旅行記(ブログ) 一覧に戻る
上野動物園の入園券を頂いたのですが、折角なので、鶯谷で下車して、入谷鬼子母神に立ち寄ってから、トーハクに行くことにしました。トーハクに着いたら、なんとこの日は無料開放だった。それなりに一部は混んではいましたが、動物園ほどではなかった。動物園はすれ違うこともできないほどの人。動物を何も見ずに人だけ見て帰って来た。上野東照宮も普段より人が多かった。上野で文化を多いに堪能して、最後に日比谷OKUROJIに行ったら、人出が大変少なく静かに落ち着いて散策できた。(この日の歩数は2万7千歩)。

文化の日の上野は驚くほどの人だかり〜トーハクは無料

2いいね!

2023/11/03 - 2023/11/03

3593位(同エリア4231件中)

0

46

アラカン

アラカンさん

この旅行記のスケジュール

2023/11/03

この旅行記スケジュールを元に

上野動物園の入園券を頂いたのですが、折角なので、鶯谷で下車して、入谷鬼子母神に立ち寄ってから、トーハクに行くことにしました。トーハクに着いたら、なんとこの日は無料開放だった。それなりに一部は混んではいましたが、動物園ほどではなかった。動物園はすれ違うこともできないほどの人。動物を何も見ずに人だけ見て帰って来た。上野東照宮も普段より人が多かった。上野で文化を多いに堪能して、最後に日比谷OKUROJIに行ったら、人出が大変少なく静かに落ち着いて散策できた。(この日の歩数は2万7千歩)。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ショッピング
4.0
交通
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
JRローカル 私鉄
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 上野駅の混雑を想定し、空いている鶯谷駅に出て、入谷鬼子母神にまず立ち寄った。

    上野駅の混雑を想定し、空いている鶯谷駅に出て、入谷鬼子母神にまず立ち寄った。

  • 朝顔祭りで有名ですが、境内は思いの外狭い。人の姿は全くなし。

    朝顔祭りで有名ですが、境内は思いの外狭い。人の姿は全くなし。

  • 境内の福禄寿にもお参り。

    境内の福禄寿にもお参り。

  • 下谷七福神の案内もあり。

    下谷七福神の案内もあり。

  • 近くにこんな案内板があり。「入谷朝顔発祥の地」、「下町文化発祥の地」の碑。

    近くにこんな案内板があり。「入谷朝顔発祥の地」、「下町文化発祥の地」の碑。

  • 碑のすぐ近くの道路標識に今時珍しい時計があった。

    碑のすぐ近くの道路標識に今時珍しい時計があった。

  • 鶯谷駅に戻り、「新坂」を上る。

    鶯谷駅に戻り、「新坂」を上る。

  • トーハクを目指して歩いていたら、この界隈は全て「寛永寺」の関係の区域だった。「寛永寺」の敷地の広さは半端じゃない。どんだけ~~。

    トーハクを目指して歩いていたら、この界隈は全て「寛永寺」の関係の区域だった。「寛永寺」の敷地の広さは半端じゃない。どんだけ~~。

  • やっとトーハクに着いたら、この看板を目にする。え~、ラッキー。

    やっとトーハクに着いたら、この看板を目にする。え~、ラッキー。

  • 無料で入れるところは、特別展以外全て。それにしても見所満載。

    無料で入れるところは、特別展以外全て。それにしても見所満載。

  • まずはこちら「東洋館」(アジアギャラリー)から。こちらは大変空いていた。

    まずはこちら「東洋館」(アジアギャラリー)から。こちらは大変空いていた。

  • 1階は中国の仏像。時代が大変古いが保存状態も良い。中国人観光客も夢中で見ていた。

    1階は中国の仏像。時代が大変古いが保存状態も良い。中国人観光客も夢中で見ていた。

  • 2階のガンダーラ如来坐像。2~3世紀の作品だそうです。

    2階のガンダーラ如来坐像。2~3世紀の作品だそうです。

  • アンコールのガネーシャ坐像。アンコールワット辺りで見たような気がする。

    アンコールのガネーシャ坐像。アンコールワット辺りで見たような気がする。

  • 東洋館(アジアギャラリー)から本館(日本ギャラリー)へ移動。この建物の建築様式は「帝冠様式」と呼ばれているそうです。

    東洋館(アジアギャラリー)から本館(日本ギャラリー)へ移動。この建物の建築様式は「帝冠様式」と呼ばれているそうです。

  • 本館エントランスの大階段。

    本館エントランスの大階段。

  • 2階の小さな部屋「便殿」にあり「御鳳輦」。天皇専用の乗り物。便殿とは天皇の休憩所のことだそうです。漢字の読みもできず、日本人として知らないことがなんと多いことか、学校でも習っていないことが多いと痛感した。

    2階の小さな部屋「便殿」にあり「御鳳輦」。天皇専用の乗り物。便殿とは天皇の休憩所のことだそうです。漢字の読みもできず、日本人として知らないことがなんと多いことか、学校でも習っていないことが多いと痛感した。

  • 2階の埴輪。

    2階の埴輪。

  • 種類も多くて見応えがある。

    種類も多くて見応えがある。

  • 五能線木造駅のしゃこちゃんを思い出す。

    五能線木造駅のしゃこちゃんを思い出す。

  • 戦国武将の鎧甲がいくつもあった。ガイド付きの外国人ツアーの皆さんは特に刀に興味があるようでした。

    戦国武将の鎧甲がいくつもあった。ガイド付きの外国人ツアーの皆さんは特に刀に興味があるようでした。

  • 江戸時代の甲だそうです。ビューティフル。

    江戸時代の甲だそうです。ビューティフル。

  • 今正に武将が腰を下ろしているみたい。

    今正に武将が腰を下ろしているみたい。

  • 甲のデザインがそれぞれオシャレ。

    甲のデザインがそれぞれオシャレ。

  • 日本の仏教美術作品の数々。

    日本の仏教美術作品の数々。

  • 細部にわたる技術の素晴らしさに目が奪われた。

    細部にわたる技術の素晴らしさに目が奪われた。

  • 「本館」(日本ギャラリー)を出て、「表慶館」前にやって来ました。こちらは特別展の為、外観のみ。<br />

    「本館」(日本ギャラリー)を出て、「表慶館」前にやって来ました。こちらは特別展の為、外観のみ。

  • こちらは「平成館」。本館から通路を進むと、1階に出ることができた。2階は特別展示。

    こちらは「平成館」。本館から通路を進むと、1階に出ることができた。2階は特別展示。

  • トーハクに庭園があることを初めて知り、散策してみました。トーハクの敷地も元寛永寺の境内だったので、こちらは寛永寺の庭だったそうです。

    トーハクに庭園があることを初めて知り、散策してみました。トーハクの敷地も元寛永寺の境内だったので、こちらは寛永寺の庭だったそうです。

  • 庭園のすみに小さな五重塔があった。

    庭園のすみに小さな五重塔があった。

  • こちらは「法隆寺宝物館」。平成11年に開館したそうです。どうりで新しい。

    こちらは「法隆寺宝物館」。平成11年に開館したそうです。どうりで新しい。

  • この日は黒門が開放されていました。立派な門。鳥取藩池田家の正門だったものだそうです。

    この日は黒門が開放されていました。立派な門。鳥取藩池田家の正門だったものだそうです。

  • 外から見るとこんな景色。いつも平日に見るのでやっと開いているのを見ることができた。ここまでトーハクを隅から隅まで隈無く歩いた。

    外から見るとこんな景色。いつも平日に見るのでやっと開いているのを見ることができた。ここまでトーハクを隅から隅まで隈無く歩いた。

  • トーハクから上野公園内を散策しながら、上野動物園の正門までやって来た。券なしの方が行列を作っていが、私は自宅に届いた券を出して待ち時間なし。

    トーハクから上野公園内を散策しながら、上野動物園の正門までやって来た。券なしの方が行列を作っていが、私は自宅に届いた券を出して待ち時間なし。

  • パンダは相変わらず人気。

    パンダは相変わらず人気。

  • 動物よりまずは「五重塔」。これも元寛永寺のもの。

    動物よりまずは「五重塔」。これも元寛永寺のもの。

  • 正門から右手へ進むと、「サーラータイ」。日本とタイの修好記念に贈呈されたそうです。

    正門から右手へ進むと、「サーラータイ」。日本とタイの修好記念に贈呈されたそうです。

  • 「サーラータイ」からそのまま時計と反対周りに進むと、「関々亭」。あの高虎が建てた茶室だそうです。動物園や美術館ができる前からあるので、修復されているようです。

    「サーラータイ」からそのまま時計と反対周りに進むと、「関々亭」。あの高虎が建てた茶室だそうです。動物園や美術館ができる前からあるので、修復されているようです。

  • 「ゴリラ・トラの住む森」までやって来て、ぐるっと回ったけど、人が多いだけで、動物が全く見えない。

    「ゴリラ・トラの住む森」までやって来て、ぐるっと回ったけど、人が多いだけで、動物が全く見えない。

  • あまりの混雑に嫌気がさして、動物を全く見ずに出て来て、「上野東照宮」に移動。こちらも普段の平日は人がいないのに、この日は多い。大河ドラマの影響もあるのかな。

    あまりの混雑に嫌気がさして、動物を全く見ずに出て来て、「上野東照宮」に移動。こちらも普段の平日は人がいないのに、この日は多い。大河ドラマの影響もあるのかな。

  • 日光や久能山とは規模が小さいけど、とりあえず参拝。ここまで流石によく歩いたので、日比谷へ移動の前に、アウトレットホテルの1階のお馴染みドンレミイで、どっさり持てるだけのスイーツを購入。自分へのご褒美です。

    日光や久能山とは規模が小さいけど、とりあえず参拝。ここまで流石によく歩いたので、日比谷へ移動の前に、アウトレットホテルの1階のお馴染みドンレミイで、どっさり持てるだけのスイーツを購入。自分へのご褒美です。

  • 日比谷のOKUROJIにやって来ました。こちらは岐阜のアンテナショップ。大好物の栗きんとんが欲しかったのですが、土曜日のみの入荷でした。

    日比谷のOKUROJIにやって来ました。こちらは岐阜のアンテナショップ。大好物の栗きんとんが欲しかったのですが、土曜日のみの入荷でした。

  • 「水野染工房」。藍染体験ができるので、下見に立ち寄りました。

    「水野染工房」。藍染体験ができるので、下見に立ち寄りました。

  • 新潟のセレクトショップ。セレクトと名付けているだけにおしゃれ。

    新潟のセレクトショップ。セレクトと名付けているだけにおしゃれ。

  • 「天ぷらとワイン 大塩」。大人の女性に人気。

    「天ぷらとワイン 大塩」。大人の女性に人気。

  • 「さばえ めがね館」。驚くほど素敵な眼鏡が揃う。近日改めて買いに行こうと思う。日比谷のOKUROJIは、有楽町から新橋までの間の高架下ですが、他にもオシャレな大人のお店が揃っていて、休日でもゆったり歩けるからホッとできた。

    「さばえ めがね館」。驚くほど素敵な眼鏡が揃う。近日改めて買いに行こうと思う。日比谷のOKUROJIは、有楽町から新橋までの間の高架下ですが、他にもオシャレな大人のお店が揃っていて、休日でもゆったり歩けるからホッとできた。

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP