上野・御徒町旅行記(ブログ) 一覧に戻る
上野駅から浅草方面へ、歩きながらお寺や神社を巡ってみました。<br />下谷神社→成就院→長遠寺→東本願寺→曹源寺<br />精巧に彫られた彫刻に感動し、ご朱印もいただきました。

台東区御朱印さんぽ 下谷神社から東本願寺、かっぱ寺まで

41いいね!

2023/09/16 - 2023/09/16

622位(同エリア4231件中)

0

44

Terumin

Teruminさん

上野駅から浅草方面へ、歩きながらお寺や神社を巡ってみました。
下谷神社→成就院→長遠寺→東本願寺→曹源寺
精巧に彫られた彫刻に感動し、ご朱印もいただきました。

旅行の満足度
3.0
同行者
一人旅
交通手段
徒歩

PR

  • こんにちは  Terumin   です。<br />上野駅下車、台東区を浅草方面へ歩いてみようと思います。<br />まずは 下谷神社です。<br />これは 一の鳥居

    こんにちは  Terumin です。
    上野駅下車、台東区を浅草方面へ歩いてみようと思います。
    まずは 下谷神社です。
    これは 一の鳥居

    下谷神社 寺・神社・教会

  • こちらは 二の鳥居

    こちらは 二の鳥居

  • 下谷神社では 猛暑日にドライミストを稼働しています。

    下谷神社では 猛暑日にドライミストを稼働しています。

  • 狛犬は ドーンとしています。ライオンキングか

    狛犬は ドーンとしています。ライオンキングか

  • 花手水ですが、木の枝もあり凝ったものだけど、もうお終い感が漂う…

    花手水ですが、木の枝もあり凝ったものだけど、もうお終い感が漂う…

  • 別の角度から

    別の角度から

  • そしてこの手水舎には、なんとこのような彫刻が

    そしてこの手水舎には、なんとこのような彫刻が

  • 鳥ですね

    鳥ですね

  • 今にも飛び立ちそうな躍動感が見られます!

    今にも飛び立ちそうな躍動感が見られます!

  • 御朱印<br />かわいい<br />パンダが団子を持っている

    御朱印
    かわいい
    パンダが団子を持っている

  • そして 東へ歩くと<br />成就院<br />おしゃれな門構えです

    そして 東へ歩くと
    成就院
    おしゃれな門構えです

    成就院 寺・神社・教会

  • 清州橋通りに面していて、地下鉄稲荷町駅より徒歩1分です。

    清州橋通りに面していて、地下鉄稲荷町駅より徒歩1分です。

  • 御府内八十八か所第七十八番 弘法大師

    御府内八十八か所第七十八番 弘法大師

  • 本堂の様子

    本堂の様子

  • 本堂の正面に「玉持龍」の彫刻が

    本堂の正面に「玉持龍」の彫刻が

  • そして両脇に「阿吽」の獅子の彫刻が

    そして両脇に「阿吽」の獅子の彫刻が

  • これらは 昭和の名工といわれた金子光晴師の作品です

    これらは 昭和の名工といわれた金子光晴師の作品です

  • 御朱印も書いていただきました<br />ちなみに「鬼平犯科帳」に成就院さんがちらりと登場するそうですよ!<br />密偵のおまさが、<br />「唯念寺と成就院との間にある小さな草地に入って行く…」と

    御朱印も書いていただきました
    ちなみに「鬼平犯科帳」に成就院さんがちらりと登場するそうですよ!
    密偵のおまさが、
    「唯念寺と成就院との間にある小さな草地に入って行く…」と

  • そしてまた少し歩くと<br />長遠寺(じょうおんじ)

    そしてまた少し歩くと
    長遠寺(じょうおんじ)

    長遠寺 寺・神社・教会

  • 東京都台東区元浅草の日蓮宗の寺院です。<br />江戸十大祖師の「土富店」の祖師

    東京都台東区元浅草の日蓮宗の寺院です。
    江戸十大祖師の「土富店」の祖師

  • 踊り塚

    踊り塚

  • 自開眼開運日蓮大菩薩

    自開眼開運日蓮大菩薩

  • 本堂の扁額「開運殿」

    本堂の扁額「開運殿」

  • こちらのお寺にも立派な彫り物が…<br />龍でしょうか

    こちらのお寺にも立派な彫り物が…
    龍でしょうか

  • 脇には、獅子

    脇には、獅子

  • すごい<br />玉の中にも玉がありますよ

    すごい
    玉の中にも玉がありますよ

  • 素晴らしい御朱印です<br />ちなみに「土富店」<br />どぶだなと読むそうです<br />読めなかった

    素晴らしい御朱印です
    ちなみに「土富店」
    どぶだなと読むそうです
    読めなかった

  • もう少し東へ歩きまして<br />本山 東本願寺

    もう少し東へ歩きまして
    本山 東本願寺

    本山東本願寺 寺・神社・教会

  • 紋<br />「抱き牡丹」


    「抱き牡丹」

  • ドーンとした本堂です!

    ドーンとした本堂です!

  • 例によって 彫り物があります

    例によって 彫り物があります

  • これは 動物のように見える<br />尾が長い

    これは 動物のように見える
    尾が長い

  • これは龍

    これは龍

  • 光雲無得にして 虚空のごとし

    光雲無得にして 虚空のごとし

  • かっぱ橋道具街まで歩いてきました

    かっぱ橋道具街まで歩いてきました

    かっぱ橋道具街 市場・商店街

  • 1588年開創 曹源寺へ<br />通称「かっぱ寺」とも呼ばれています

    1588年開創 曹源寺へ
    通称「かっぱ寺」とも呼ばれています

    曹源寺(かっぱ寺) 寺・神社・教会

  • かっぱのぎーちゃんがお出迎え

    かっぱのぎーちゃんがお出迎え

  • かっぱ大明神<br />1814年(文化11年)<br />新堀川の堀削工事に私財を投じて尽力した<br />合羽屋喜八が没し、<br />菩提寺である曹源寺に葬られた。

    かっぱ大明神
    1814年(文化11年)
    新堀川の堀削工事に私財を投じて尽力した
    合羽屋喜八が没し、
    菩提寺である曹源寺に葬られた。

  • この辺の土地は低いうえに、<br />水はけも悪かったため<br />住民たちの難渋は、見るに耐えなかったようです。<br />そこで、喜八が工事を始めた。

    この辺の土地は低いうえに、
    水はけも悪かったため
    住民たちの難渋は、見るに耐えなかったようです。
    そこで、喜八が工事を始めた。

  • その工事の折、<br />かつて 喜八に命を助けられた<br />隅田川の河童が協力したといい

    その工事の折、
    かつて 喜八に命を助けられた
    隅田川の河童が協力したといい

  • この河童をみたものは<br />不思議と商売が繁盛したと伝えられています。

    この河童をみたものは
    不思議と商売が繁盛したと伝えられています。

  • 「てつへんへ 手向けの水や川太郎」<br />喜八は 通称川太郎だったみたいです

    「てつへんへ 手向けの水や川太郎」
    喜八は 通称川太郎だったみたいです

  • このかっぱ大明神は、商売繫盛・火水難除などに<br />霊験著しいと言われ<br />今も厚い信仰が寄せられています。

    このかっぱ大明神は、商売繫盛・火水難除などに
    霊験著しいと言われ
    今も厚い信仰が寄せられています。

  • ゴールは こちらのかっぱ寺<br />もう少し東へ歩いていくと 浅草です。<br />人通りも多くなってきました。<br /><br />最後までお付き合いいただきありがとうございました 

    ゴールは こちらのかっぱ寺
    もう少し東へ歩いていくと 浅草です。
    人通りも多くなってきました。

    最後までお付き合いいただきありがとうございました 

41いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP