加茂・五泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
やすだ瓦ロードへ行きました。<br />瓦の製造工場が立ち並ぶ地区でショールーム代わりに工場前の敷地にいろいろな瓦のオブジェなどがあります。<br />孝順寺へ行きました。<br />斎藤家は、江戸時代初期の寛永年間(1624年~1643年)以降、大庄屋を務めた家柄で、明治30年には1000町歩を所有する千町歩地主でした。戦後の農地改革で田畑と邸宅を手放し、昭和6年に建てられた豪農の家は、孝順寺の本堂となっています。<br />一見するとお寺に見えない建物となっています。<br />大広間が本堂となり、広い庭園を見ることができます。広大な池は物納のため手放され一周することができません。<br />旦飯野神社(あさいいの)へ行きました。<br />1700年の歴史がある旦飯野神社(あさいいのじんじゃ)は、阿賀野市笹神地区にある神社です。御祭神は誉田別命(ほんだわけのみこと)、この阿賀野の地に稲作を初めて伝えた、御恵と威力の強い神様として祀られています。<br />https://youtu.be/TeNmTKsvzfM

23年秋 新潟ツーリング にいがた庭園街道 5 やすだ瓦ロードから孝順寺庭園(旧斉藤家本邸)・旦飯野神社

3いいね!

2023/11/02 - 2023/11/02

50位(同エリア59件中)

0

30

しろくまクンクン

しろくまクンクンさん

やすだ瓦ロードへ行きました。
瓦の製造工場が立ち並ぶ地区でショールーム代わりに工場前の敷地にいろいろな瓦のオブジェなどがあります。
孝順寺へ行きました。
斎藤家は、江戸時代初期の寛永年間(1624年~1643年)以降、大庄屋を務めた家柄で、明治30年には1000町歩を所有する千町歩地主でした。戦後の農地改革で田畑と邸宅を手放し、昭和6年に建てられた豪農の家は、孝順寺の本堂となっています。
一見するとお寺に見えない建物となっています。
大広間が本堂となり、広い庭園を見ることができます。広大な池は物納のため手放され一周することができません。
旦飯野神社(あさいいの)へ行きました。
1700年の歴史がある旦飯野神社(あさいいのじんじゃ)は、阿賀野市笹神地区にある神社です。御祭神は誉田別命(ほんだわけのみこと)、この阿賀野の地に稲作を初めて伝えた、御恵と威力の強い神様として祀られています。
https://youtu.be/TeNmTKsvzfM

旅行の満足度
3.5
同行者
一人旅
交通手段
徒歩 バイク
旅行の手配内容
個別手配
  • 朝一にやすだ瓦ロードへ行きました。

    朝一にやすだ瓦ロードへ行きました。

  • レンガの煙突は思っていたより高かったです。

    レンガの煙突は思っていたより高かったです。

  • 工場の壁面が瓦でデザインされています。

    工場の壁面が瓦でデザインされています。

  • ミニ庭園も瓦です。

    ミニ庭園も瓦です。

  • 瓦壁の家です。

    瓦壁の家です。

  • 瓦の庭です。

    瓦の庭です。

  • 積み上げられた瓦のオブジェです。

    積み上げられた瓦のオブジェです。

  • 孝順寺へ行きました。<br /> かつて日本有数の大地主であった斎藤家の邸宅を本堂とした寺です。<br />建物はどう見てもお寺には見えないのが特徴でもあります。

    孝順寺へ行きました。
    かつて日本有数の大地主であった斎藤家の邸宅を本堂とした寺です。
    建物はどう見てもお寺には見えないのが特徴でもあります。

  • 瓦の壁のトイレはさすが瓦工場が立ち並ぶ安田の街にふさわしいです。

    瓦の壁のトイレはさすが瓦工場が立ち並ぶ安田の街にふさわしいです。

  • お庭では職人が冬支度の雪つり作業で忙しそうです。

    お庭では職人が冬支度の雪つり作業で忙しそうです。

  • 今年はまだ紅葉も完全には色ついてはいません。

    今年はまだ紅葉も完全には色ついてはいません。

  • 座敷・畳廊下・縁側能登kには広大な庭園が広がります。<br />大広間が本堂となっています。

    座敷・畳廊下・縁側能登kには広大な庭園が広がります。
    大広間が本堂となっています。

  • この邸宅・庭園が造られたのは大正~昭和の不景気な時です。村人へ仕事を供給するために斉藤家はこの邸宅と庭園を造営するに至り、全て地元の人たちによってこの邸園は手掛けられました。

    この邸宅・庭園が造られたのは大正~昭和の不景気な時です。村人へ仕事を供給するために斉藤家はこの邸宅と庭園を造営するに至り、全て地元の人たちによってこの邸園は手掛けられました。

  • 広大な庭園です。

    広大な庭園です。

  • 見事な床の間です。

    見事な床の間です。

  • 大きな池は物納で一部手放され今は一周することができません。

    大きな池は物納で一部手放され今は一周することができません。

  • お庭に出ることができないのが残念です。

    お庭に出ることができないのが残念です。

  • 障子には松が描かれています。

    障子には松が描かれています。

  • 欄間には松が彫られています。<br />素晴らしいです。

    欄間には松が彫られています。
    素晴らしいです。

  • きれいなお庭です。<br />紅葉の見ごろの時期には素晴らしいでしょう。

    きれいなお庭です。
    紅葉の見ごろの時期には素晴らしいでしょう。

  • 座敷です。

    座敷です。

  • 素晴らしいお屋敷?お寺?です。

    素晴らしいお屋敷?お寺?です。

  • 冬支度は大変でしょう。

    冬支度は大変でしょう。

  • 旦飯野神社(あさいいの)へ行きました。<br />両部鳥居の奥に神門があります。

    旦飯野神社(あさいいの)へ行きました。
    両部鳥居の奥に神門があります。

  • 神門です。

    神門です。

  • 神門をくぐると急な石段があります。

    神門をくぐると急な石段があります。

  • 拝殿・本殿まであと一息です。

    拝殿・本殿まであと一息です。

  • 末社の三峰神社です。

    末社の三峰神社です。

  • 右手の丸い石は霊山から出土した自然石で神様が宿る円形の大石「御神霊石」です。

    右手の丸い石は霊山から出土した自然石で神様が宿る円形の大石「御神霊石」です。

  • 半分の鳥居<br />長い石段を昇ると石の鳥居があります。その鳥居の脇に半分になった鳥居があります。旦飯野神社の半分の鳥居と繋がるもう半分の鳥居が、今もどこかで縁を繋いでいます。

    半分の鳥居
    長い石段を昇ると石の鳥居があります。その鳥居の脇に半分になった鳥居があります。旦飯野神社の半分の鳥居と繋がるもう半分の鳥居が、今もどこかで縁を繋いでいます。

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

しろくまクンクンさんの関連旅行記

しろくまクンクンさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP