長野市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
車中泊旅の白川郷の続きです。<br />上越で釣りして、のんびりドライブして、<br />長野へ立ち寄り。<br />思い立って小布施へ。<br />栗おこわを頂き、最後に岩松院で八方睨み鳳凰図を見てきました。<br />

気ままにひとり車中泊の旅 上越・長野編

5いいね!

2023/10/12 - 2023/10/15

1213位(同エリア1747件中)

0

19

やーれん

やーれんさん

車中泊旅の白川郷の続きです。
上越で釣りして、のんびりドライブして、
長野へ立ち寄り。
思い立って小布施へ。
栗おこわを頂き、最後に岩松院で八方睨み鳳凰図を見てきました。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
グルメ
4.5
ショッピング
4.5
交通
4.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
自家用車 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 10月14日、思いっきり寝坊しました。<br />目の前で釣りができるのに、<br />気が付いたら、すでに6時過ぎ。<br />海岸を見渡すと、釣り人だらけ。

    10月14日、思いっきり寝坊しました。
    目の前で釣りができるのに、
    気が付いたら、すでに6時過ぎ。
    海岸を見渡すと、釣り人だらけ。

    宮崎・境海岸 (ヒスイ海岸) 自然・景勝地

  • それでも、何とか間に入れていただき、釣りを開始。<br /><br />開始、かいし、、、<br /><br />全く釣れません。<br />回りも、早々に引き上げる人で、<br />大混雑していた海岸は、ガラガラになりました。

    それでも、何とか間に入れていただき、釣りを開始。

    開始、かいし、、、

    全く釣れません。
    回りも、早々に引き上げる人で、
    大混雑していた海岸は、ガラガラになりました。

  • 9時過ぎまで、境海岸で釣りをしましたが、<br />釣れないので、移動開始。<br />新潟県の親不知に来ました。<br />ここは、道の駅が海岸線にあり、目の前で翡翠拾いができるのです。<br />駐車場から見たときは、多くの釣り人がいると思ってのですが、ほぼ全員翡翠を探していました。

    9時過ぎまで、境海岸で釣りをしましたが、
    釣れないので、移動開始。
    新潟県の親不知に来ました。
    ここは、道の駅が海岸線にあり、目の前で翡翠拾いができるのです。
    駐車場から見たときは、多くの釣り人がいると思ってのですが、ほぼ全員翡翠を探していました。

    道の駅 親不知ピアパーク 道の駅

  • 道の駅では、拾った石を無料鑑定してくれます。<br />また、ここで取れた翡翠の販売もされています。<br />結構いい値段です。みんな翡翠拾いするわけですね。

    道の駅では、拾った石を無料鑑定してくれます。
    また、ここで取れた翡翠の販売もされています。
    結構いい値段です。みんな翡翠拾いするわけですね。

  • 自分は翡翠には興味がないので、上越市までドライブ。<br />毎年、春先に訪れるスポットへ。<br />その前に、お昼ご飯。<br />こちらも何度も立ち寄っている、コスパ最高の食堂です。

    自分は翡翠には興味がないので、上越市までドライブ。
    毎年、春先に訪れるスポットへ。
    その前に、お昼ご飯。
    こちらも何度も立ち寄っている、コスパ最高の食堂です。

  • こちらの海鮮丼、いろいろなネタが乗っています。<br />

    こちらの海鮮丼、いろいろなネタが乗っています。

  • 上越サーフの1級ポイント、上下浜です。<br />夕マヅメを狙います。

    上越サーフの1級ポイント、上下浜です。
    夕マヅメを狙います。

  • あー、いい天気だぁ。<br />でも明日は雨予報、釣りは本日が勝負です。

    あー、いい天気だぁ。
    でも明日は雨予報、釣りは本日が勝負です。

  • 日暮れまで粘りましたが、全く釣れずです。<br />完全敗北で、終了しました。<br /><br />上越長野観光動画はこちら<br />https://youtu.be/41SXR8sAf5M

    日暮れまで粘りましたが、全く釣れずです。
    完全敗北で、終了しました。

    上越長野観光動画はこちら
    https://youtu.be/41SXR8sAf5M

  • で、まずは汗を流しに温泉へ。<br />こちらも、何度もお世話になっている門前の湯。<br />

    で、まずは汗を流しに温泉へ。
    こちらも、何度もお世話になっている門前の湯。

    ホテル 門前の湯 宿・ホテル

  • またまた、近くのスーパーでお惣菜の夕ご飯。<br />明日の天候は期待できないので、朝の釣りは中止。<br />早々に長野へ移動します。

    またまた、近くのスーパーでお惣菜の夕ご飯。
    明日の天候は期待できないので、朝の釣りは中止。
    早々に長野へ移動します。

  • 10月15日、上越市は雨予報だったので、<br />道の駅あらいで車中泊。<br />天候が持つようなら、朝イチで釣り予定でしたが、<br />無情にも雨!<br />このまま長野経由で帰宅しようと思います。

    10月15日、上越市は雨予報だったので、
    道の駅あらいで車中泊。
    天候が持つようなら、朝イチで釣り予定でしたが、
    無情にも雨!
    このまま長野経由で帰宅しようと思います。

    道の駅 あらい 道の駅

  • 7時過ぎに道の駅を出発し、国道18号線を南下、<br />途中雲が切れたので、黒姫高原に寄ってみました。<br />黒姫高原もコスモスはほぼ終わりかけていました。<br />天候のため、誰もいません。

    7時過ぎに道の駅を出発し、国道18号線を南下、
    途中雲が切れたので、黒姫高原に寄ってみました。
    黒姫高原もコスモスはほぼ終わりかけていました。
    天候のため、誰もいません。

    黒姫高原コスモス園 グルメ・レストラン

  • 9時過ぎ、長野県小布施の道の駅に来ました。<br />久しぶりに栗おこわを食べ、<br />あの北斎の絵を見に行こうと思います。

    9時過ぎ、長野県小布施の道の駅に来ました。
    久しぶりに栗おこわを食べ、
    あの北斎の絵を見に行こうと思います。

    道の駅 オアシスおぶせ 道の駅

  • 栗で有名な小布施、老舗の竹風堂に来ました。<br />レストランは10時からですが、すでに50人以上の行列でした。<br />それでも、すぐに席に案内されました。

    栗で有名な小布施、老舗の竹風堂に来ました。
    レストランは10時からですが、すでに50人以上の行列でした。
    それでも、すぐに席に案内されました。

    竹風堂 小布施本店 グルメ・レストラン

  • 竹風堂の栗おこわの定食です。<br />おこわが実に上品なお味なのです。<br />期間限定という栗子餅、せっかくなので頂きました。

    竹風堂の栗おこわの定食です。
    おこわが実に上品なお味なのです。
    期間限定という栗子餅、せっかくなので頂きました。

  • 雨は降ったり止んだり、<br />日曜日ということもあり、小布施にも観光客が大勢いました。

    雨は降ったり止んだり、
    日曜日ということもあり、小布施にも観光客が大勢いました。

  • コマーシャルを見て、来てみたかった岩松院。<br />遠くのお寺とは、小布施のことだったのです。<br />お寺の屋根が雪国仕様ですね。

    コマーシャルを見て、来てみたかった岩松院。
    遠くのお寺とは、小布施のことだったのです。
    お寺の屋根が雪国仕様ですね。

    岩松院 寺・神社・教会

  • 本堂の天井に描かれた、<br />八方睨み鳳凰図、撮影は禁止なので、こちらで。<br />かなり迫力のある鳳凰でした。<br /><br />この後、一気に帰宅へ。<br />もちろん高速など乗らないので、帰宅したのは夜21時過ぎでした。<br />

    本堂の天井に描かれた、
    八方睨み鳳凰図、撮影は禁止なので、こちらで。
    かなり迫力のある鳳凰でした。

    この後、一気に帰宅へ。
    もちろん高速など乗らないので、帰宅したのは夜21時過ぎでした。

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP