ベルン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 9月22日、旅行3日目は雨の朝を迎えました。日本を出発するときから、天気予報で今日と明日23日はグリンデルワルトの天気が悪いことは分かっていました。こんな日は山へ行ってもしかたないので、今日はスイスの首都「ベルン」の街歩きと「トゥーン湖」のクルーズを楽しむことにしました。

4年ぶり、秋のスイスで写真三昧の旅(2)

31いいね!

2023/09/20 - 2023/10/04

60位(同エリア503件中)

0

38

Fuyuyama

Fuyuyamaさん

 9月22日、旅行3日目は雨の朝を迎えました。日本を出発するときから、天気予報で今日と明日23日はグリンデルワルトの天気が悪いことは分かっていました。こんな日は山へ行ってもしかたないので、今日はスイスの首都「ベルン」の街歩きと「トゥーン湖」のクルーズを楽しむことにしました。

旅行の満足度
4.5
同行者
友人
一人あたり費用
30万円 - 50万円
交通手段
鉄道 徒歩
航空会社
ターキッシュ エアラインズ
旅行の手配内容
個別手配
  • 天気予報どおり雨の朝を迎えました。目の前に聳えるメッテンベルグも雨に煙っています。気温もグッと下がっており、この分だと山の上は雪が降っていることでしょう。

    天気予報どおり雨の朝を迎えました。目の前に聳えるメッテンベルグも雨に煙っています。気温もグッと下がっており、この分だと山の上は雪が降っていることでしょう。

  • グリンデルワルト8時18分発の電車に乗りベルンへ向かいます。ベルンまでは約1時間半の道のりです。

    グリンデルワルト8時18分発の電車に乗りベルンへ向かいます。ベルンまでは約1時間半の道のりです。

  • ベルンに来るのは2011年以来12年ぶり。お天気もグリンデルワルトを離れるに従って回復し、ベルンに着く頃は青空が広がりました。

    ベルンに来るのは2011年以来12年ぶり。お天気もグリンデルワルトを離れるに従って回復し、ベルンに着く頃は青空が広がりました。

  • 駅前のトラム乗り場で日本語が書かれたトラムを発見。それにしてもどういう意味?

    駅前のトラム乗り場で日本語が書かれたトラムを発見。それにしてもどういう意味?

  • 前回の記憶を頼りに街歩きをスタートします。写真の塔は1250年にベルン市街の西門として建てられ、その後牢獄として使われていたことから牢獄塔と呼ばれています。建物の下はトラムが通り抜けていきます。

    前回の記憶を頼りに街歩きをスタートします。写真の塔は1250年にベルン市街の西門として建てられ、その後牢獄として使われていたことから牢獄塔と呼ばれています。建物の下はトラムが通り抜けていきます。

  • 青果、花、雑貨の出店が並んでいるべーレン広場のマーケットを抜けて先を急ぎます。

    青果、花、雑貨の出店が並んでいるべーレン広場のマーケットを抜けて先を急ぎます。

  • 2つの議事堂と中央ドームから成る重厚な建築が印象的な「連邦議事堂」です。

    2つの議事堂と中央ドームから成る重厚な建築が印象的な「連邦議事堂」です。

  • 正門を潜り中庭から眺めます。日本の国会議事堂とは趣が違います。

    正門を潜り中庭から眺めます。日本の国会議事堂とは趣が違います。

  • 連邦議事堂は高台に建っており、裏庭からは街並みが一望できます。とても首都とは思えない落ち着いた街並みです。

    連邦議事堂は高台に建っており、裏庭からは街並みが一望できます。とても首都とは思えない落ち着いた街並みです。

  • 連邦議事堂からはアーレ川沿いの遊歩道を「クマ公園」へ向かって歩きます。天に向かって聳える塔は高さ約100メートルの「ベルン大聖堂」です。前回来たときは修復中で囲われていたので、全容を眺めるのは初めてです。

    イチオシ

    連邦議事堂からはアーレ川沿いの遊歩道を「クマ公園」へ向かって歩きます。天に向かって聳える塔は高さ約100メートルの「ベルン大聖堂」です。前回来たときは修復中で囲われていたので、全容を眺めるのは初めてです。

  • アーレ川沿いの遊歩道はこんな感じ。緑に囲まれた自然豊かな遊歩道が続いています。

    アーレ川沿いの遊歩道はこんな感じ。緑に囲まれた自然豊かな遊歩道が続いています。

  • 対岸には統一感のある5階建て程度の建物が軒を連ねています。

    対岸には統一感のある5階建て程度の建物が軒を連ねています。

  • クマ公園に着きました。12世紀にツェーリンゲン公がこの街をつくった時に、街を取り囲む森の中で最初に射止めた動物が熊だったので、街の名をベルン(ドイツ語の古語で熊)と名付けたという逸話が残されています。以来、ベルンの街のシンボルである熊は、1513年から町の発祥の地であるニーデック橋のたもとの小さな堀で飼育されていましたが、熊たちにとって手狭だったため2009年に現在の場所に移転したそうです。この公園では現在3頭のヒグマがいるとのことですが、1頭しか出会えませんでした。

    クマ公園に着きました。12世紀にツェーリンゲン公がこの街をつくった時に、街を取り囲む森の中で最初に射止めた動物が熊だったので、街の名をベルン(ドイツ語の古語で熊)と名付けたという逸話が残されています。以来、ベルンの街のシンボルである熊は、1513年から町の発祥の地であるニーデック橋のたもとの小さな堀で飼育されていましたが、熊たちにとって手狭だったため2009年に現在の場所に移転したそうです。この公園では現在3頭のヒグマがいるとのことですが、1頭しか出会えませんでした。

  • クマ公園対岸の街並み。右端はニーデック橋です。

    クマ公園対岸の街並み。右端はニーデック橋です。

  • ニーデック橋の橋脚から覗く向こうの景色も絵になります。

    ニーデック橋の橋脚から覗く向こうの景色も絵になります。

  • クマ公園からは石畳の小径を上り、高台にある「バラ公園」を目指します。

    クマ公園からは石畳の小径を上り、高台にある「バラ公園」を目指します。

  • 坂の途中にこんなベンチがありました。ベルンに縁のあるアインシュタインが座っています。

    坂の途中にこんなベンチがありました。ベルンに縁のあるアインシュタインが座っています。

  • クマ公園から歩いて5分。バラ公園にやって来ました。約200 種類18000本を誇るバラやアイリスなどが次々と咲く公園です。

    クマ公園から歩いて5分。バラ公園にやって来ました。約200 種類18000本を誇るバラやアイリスなどが次々と咲く公園です。

  • 芝生が美しい広々とした園内では、市民が思い思いに楽しんでいる光景が見られました。

    芝生が美しい広々とした園内では、市民が思い思いに楽しんでいる光景が見られました。

  • しかし、ここの売りは何と言っても旧市街の眺望です。その絶景がこちら。湾曲するアーレ川に囲まれた旧市街地は世界文化遺産に登録されています。

    イチオシ

    しかし、ここの売りは何と言っても旧市街の眺望です。その絶景がこちら。湾曲するアーレ川に囲まれた旧市街地は世界文化遺産に登録されています。

  • 園内にはこんなプレートがありました。奈良県から寄贈された100本のソメイヨシノ記念するものです。

    園内にはこんなプレートがありました。奈良県から寄贈された100本のソメイヨシノ記念するものです。

  • ちょうど桜の紅葉が始まりかけていました。

    ちょうど桜の紅葉が始まりかけていました。

  • ニーデック橋を渡って駅へ戻ります。橋の上からの街並みです。

    ニーデック橋を渡って駅へ戻ります。橋の上からの街並みです。

  • 旧市街地のメインストリートを抜けて行きます。

    旧市街地のメインストリートを抜けて行きます。

  • 個性ある看板が軒を飾っています。

    個性ある看板が軒を飾っています。

  • 駅へ戻る途中、脇道にそれ「ベルン大聖堂」に寄り道します。ここへ来るのは初めてです。

    駅へ戻る途中、脇道にそれ「ベルン大聖堂」に寄り道します。ここへ来るのは初めてです。

  • ベルン大聖堂はスイス最大規模を誇る後期ゴシックの傑作で、特に正面扉につくられたレリーフ『最後の審判』は一見の価値ありです。

    ベルン大聖堂はスイス最大規模を誇る後期ゴシックの傑作で、特に正面扉につくられたレリーフ『最後の審判』は一見の価値ありです。

  • 祭壇正面の巨大なステンドグラスも見事です。

    祭壇正面の巨大なステンドグラスも見事です。

  • 100箇所以上の泉(水飲み場)が残るベルン。そのうち、16世紀につくられた歴史的なもので、カラフルな装飾が施された柱が特徴的な11の泉が旧市街の主な通りの真ん中に点在しており、世界で最も魅力的な交通障害物と言われています。

    100箇所以上の泉(水飲み場)が残るベルン。そのうち、16世紀につくられた歴史的なもので、カラフルな装飾が施された柱が特徴的な11の泉が旧市街の主な通りの真ん中に点在しており、世界で最も魅力的な交通障害物と言われています。

  • 旧市街地のメインストリートです。両側の建物の1階はアーケードになっています。また、道の真ん中には泉が鎮座しています。

    イチオシ

    旧市街地のメインストリートです。両側の建物の1階はアーケードになっています。また、道の真ん中には泉が鎮座しています。

  • 旧市街のほぼ中心に位置する「時計塔」は、ベルンを象徴するランドマーク的な存在です。

    旧市街のほぼ中心に位置する「時計塔」は、ベルンを象徴するランドマーク的な存在です。

  • 大きな天文時計の脇にある熊の兵士や鶏、王などの人形仕掛けは、毎時、時間が変わる数分前から動きだします。

    大きな天文時計の脇にある熊の兵士や鶏、王などの人形仕掛けは、毎時、時間が変わる数分前から動きだします。

  • ベルンからの帰りは「トゥーン」で途中下車し、トゥーン湖を渡る船に乗って終点のインターラーケン・ヴェストまで行きます。そして、そこから電車に乗り換えグリンデルワルトへ戻ります。

    ベルンからの帰りは「トゥーン」で途中下車し、トゥーン湖を渡る船に乗って終点のインターラーケン・ヴェストまで行きます。そして、そこから電車に乗り換えグリンデルワルトへ戻ります。

  • 素敵な建物があると思って調べたら「ヒューネック城」というお城でした。

    素敵な建物があると思って調べたら「ヒューネック城」というお城でした。

  • どの船着き場も花々で飾られています。

    どの船着き場も花々で飾られています。

  • こちらは一際目立つ「オーバーホーヘン城」。時の支配者であった領主や貴族に受け継がれていった城は、ベルンの歴史博物館の別館として内部公開されているようです。

    こちらは一際目立つ「オーバーホーヘン城」。時の支配者であった領主や貴族に受け継がれていった城は、ベルンの歴史博物館の別館として内部公開されているようです。

  • 美しい湖畔の風景を眺めている間に、乗船時間の2時間はアッという間に過ぎていきます。

    イチオシ

    美しい湖畔の風景を眺めている間に、乗船時間の2時間はアッという間に過ぎていきます。

  • シュピーツ城を過ぎれば終点のインターラーケンは間もなくです。なお、グリンデルワルトへ帰ってきたのは午後5時40分。こちらは相変わらず雨が降っています。今日は雨と諦めていただけに、何だかすごく得した気分の一日となりました。

    シュピーツ城を過ぎれば終点のインターラーケンは間もなくです。なお、グリンデルワルトへ帰ってきたのは午後5時40分。こちらは相変わらず雨が降っています。今日は雨と諦めていただけに、何だかすごく得した気分の一日となりました。

31いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スイスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スイス最安 321円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スイスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP