丸亀・宇多津・多度津旅行記(ブログ) 一覧に戻る
9/1 ANA 羽田~高松 リムジンバスで高松駅へ。JRで高松~丸亀へ。猪熊弦一郎現代美術館、骨付き鶏のお店 JRで琴平へ移動、金比羅さんにお参り 奥の院まで。帰り道で資生堂パーラー神椿へ。金比羅さんの参道の温泉宿に宿泊<br />9/2 琴電で琴平~高松へ移動 高速艇で直島へ。地中美術館やらベネッセハウスミュージアム、アートスポットを回る。フェリーで高松に戻り、駅近くに宿泊<br />9/3 讃岐うどん食べてから高松駅でレンタサイクルを借り、栗林公園散策、ランチ。丸亀商店街などぶらぶら。<br />リムジンバスで空港へ、定時の飛行機で東京に戻る。<br /><br />今回も気ままなひとり旅です。初めての香川、空港からバスと鉄道で丸亀に移動。テレビで以前みていいなあ~とずっと思っていたMIMOCA 猪熊弦一郎現代美術館へ。企画展では、天才と呼ばれ、25歳で夭折した中園孔二 ソウルメイト 展開催中。見ごたえありました。<br />アート楽しんだあとは香川名物の骨付き鶏を楽しんでから琴平に向かいます。MOMOCAは特別展含めほぼすべて撮影可能だったので、なかなか鑑賞の機会のない作品ということもあり、たくさん写真載せます。興味ある方はどうぞ。

2023/9夏休みは香川~高松、丸亀、琴平、直島ぶらぶら 丸亀でMIMOCA 猪熊弦一郎現代美術館へ

21いいね!

2023/09/01 - 2023/09/03

173位(同エリア591件中)

2

92

りんごうさぎ

りんごうさぎさん

9/1 ANA 羽田~高松 リムジンバスで高松駅へ。JRで高松~丸亀へ。猪熊弦一郎現代美術館、骨付き鶏のお店 JRで琴平へ移動、金比羅さんにお参り 奥の院まで。帰り道で資生堂パーラー神椿へ。金比羅さんの参道の温泉宿に宿泊
9/2 琴電で琴平~高松へ移動 高速艇で直島へ。地中美術館やらベネッセハウスミュージアム、アートスポットを回る。フェリーで高松に戻り、駅近くに宿泊
9/3 讃岐うどん食べてから高松駅でレンタサイクルを借り、栗林公園散策、ランチ。丸亀商店街などぶらぶら。
リムジンバスで空港へ、定時の飛行機で東京に戻る。

今回も気ままなひとり旅です。初めての香川、空港からバスと鉄道で丸亀に移動。テレビで以前みていいなあ~とずっと思っていたMIMOCA 猪熊弦一郎現代美術館へ。企画展では、天才と呼ばれ、25歳で夭折した中園孔二 ソウルメイト 展開催中。見ごたえありました。
アート楽しんだあとは香川名物の骨付き鶏を楽しんでから琴平に向かいます。MOMOCAは特別展含めほぼすべて撮影可能だったので、なかなか鑑賞の機会のない作品ということもあり、たくさん写真載せます。興味ある方はどうぞ。

PR

  • JR高松駅からマリンライナー乗って、坂出駅で乗り換え。丸亀駅到着です。<br />JR四国ではICカード対応の改札あって、便利でした。

    JR高松駅からマリンライナー乗って、坂出駅で乗り換え。丸亀駅到着です。
    JR四国ではICカード対応の改札あって、便利でした。

  • 四国では特急列車にアンパンマン号が走っているそうで、人気とのこと。<br />途中で見かけました。

    四国では特急列車にアンパンマン号が走っているそうで、人気とのこと。
    途中で見かけました。

  • 丸亀といえば丸亀城が人気とのことですが、今回は時間の都合上行っておりません。<br />今度行ってみたいです。<br />駅前には石垣モチーフのポストあり。いいですね。

    丸亀といえば丸亀城が人気とのことですが、今回は時間の都合上行っておりません。
    今度行ってみたいです。
    駅前には石垣モチーフのポストあり。いいですね。

  • 丸亀駅舎です。<br />駅前には花壇?があって、炎天下の中、高校生の皆さんがさわやかに作業されてました。えらいなあ・・

    丸亀駅舎です。
    駅前には花壇?があって、炎天下の中、高校生の皆さんがさわやかに作業されてました。えらいなあ・・

  • で、駅前にこちら。<br />いのくまさんでおなじみの丸亀市猪熊弦一郎現代美術館です。<br />美術館というより遊園地ぽい外観です。

    で、駅前にこちら。
    いのくまさんでおなじみの丸亀市猪熊弦一郎現代美術館です。
    美術館というより遊園地ぽい外観です。

  • 特別展やってました。<br />中園孔二 ソウルメイト<br />Koji Nakazono: Soulmate<br />2023年6月17日(土)-9月18日(月・祝)

    特別展やってました。
    中園孔二 ソウルメイト
    Koji Nakazono: Soulmate
    2023年6月17日(土)-9月18日(月・祝)

  • まず、いのくまさんのご紹介。<br /><br />こちらの美術館は1991年11月23日に開館、もう30年以上たつんですね。建築家の谷口吉生の設計で、広々、ゆったり回遊しながら楽しめます。ショップや喫茶もいい感じで。館内はいろんなイベントを開催できるようなつくりで、みなでアートに親しもう、という思いが伝わってきました。

    まず、いのくまさんのご紹介。

    こちらの美術館は1991年11月23日に開館、もう30年以上たつんですね。建築家の谷口吉生の設計で、広々、ゆったり回遊しながら楽しめます。ショップや喫茶もいい感じで。館内はいろんなイベントを開催できるようなつくりで、みなでアートに親しもう、という思いが伝わってきました。

  • 内部撮影原則OKでした。で、特別展も撮影OKという、珍しい、ありがたい。<br /><br />早速ロビーに作品が溢れています。

    内部撮影原則OKでした。で、特別展も撮影OKという、珍しい、ありがたい。

    早速ロビーに作品が溢れています。

  • 色彩、形、なんかすごいぞ?という作品がずらり。

    色彩、形、なんかすごいぞ?という作品がずらり。

  • まず、2階へ。猪熊弦一郎作品が並びます。<br />表情が独特。

    まず、2階へ。猪熊弦一郎作品が並びます。
    表情が独特。

  • 赤と白、インパクト強い、大型の作品。

    赤と白、インパクト強い、大型の作品。

  • 絵画作品だけでなく、いのくまさんの収集したものも並んでたりして、楽しいです。

    絵画作品だけでなく、いのくまさんの収集したものも並んでたりして、楽しいです。

  • では3階へ。<br />特別展です。神奈川で育ち、東京藝術大学卒業後、創作活動を続け、香川に移住してまもなく25歳で亡くなるという、天才 中園孔二の作品展<br />全作品600点くらいのうち、今回約200点展示とのこと。

    では3階へ。
    特別展です。神奈川で育ち、東京藝術大学卒業後、創作活動を続け、香川に移住してまもなく25歳で亡くなるという、天才 中園孔二の作品展
    全作品600点くらいのうち、今回約200点展示とのこと。

  • 会場にはサイズ、画材などさまざまな作品が集結しています。広い間取りの美術館なので見やすい動線になってました。<br /><br />こちらはなんと四角い木片でドット絵が作られてました。近くで見ると、木片の微妙なずれも見えてました。

    会場にはサイズ、画材などさまざまな作品が集結しています。広い間取りの美術館なので見やすい動線になってました。

    こちらはなんと四角い木片でドット絵が作られてました。近くで見ると、木片の微妙なずれも見えてました。

  • 拡大です。ほんとに四角い板の集合です。

    拡大です。ほんとに四角い板の集合です。

  • モノクロ、人の顔がぎっしり。<br />なお会場での撮影はシャッター音のうるさいスマホは最低限にしてデジカメを利用しました。顔面認識機能のあるカメラですが、作品中、肉眼では顔にみえるものもほとんど顔面として認識してなかった・・

    モノクロ、人の顔がぎっしり。
    なお会場での撮影はシャッター音のうるさいスマホは最低限にしてデジカメを利用しました。顔面認識機能のあるカメラですが、作品中、肉眼では顔にみえるものもほとんど顔面として認識してなかった・・

  • 女性の顔、でしょうか。<br /><br />なお、作品は題名のないものが多いようです。図録にも番号で記載されてました。制作年不詳のものも多いみたいです。

    女性の顔、でしょうか。

    なお、作品は題名のないものが多いようです。図録にも番号で記載されてました。制作年不詳のものも多いみたいです。

  • 大型の作品も多く、迫力もすごくてみなさん作品の前でじ~~っつと鑑賞してます。

    大型の作品も多く、迫力もすごくてみなさん作品の前でじ~~っつと鑑賞してます。

  • 表情でしょうか?

    表情でしょうか?

  • さまざまな民族、さまざまな服装、カラフル。

    さまざまな民族、さまざまな服装、カラフル。

  • 人物像なのかな?

    人物像なのかな?

  • 顔に見えますが。

    顔に見えますが。

  • お目目ぱっちり、ニコニコ顔に見えます。

    お目目ぱっちり、ニコニコ顔に見えます。

  • 小さめの作品ですが、かわいくて印象に残ります。

    小さめの作品ですが、かわいくて印象に残ります。

  • いろいろ重なっていて、なんだろう?の世界

    いろいろ重なっていて、なんだろう?の世界

  • クレヨン、アクリル板に描かれた作品。子供のお絵かきのような勢いがすごい。<br />緑が鮮やかですね。

    クレヨン、アクリル板に描かれた作品。子供のお絵かきのような勢いがすごい。
    緑が鮮やかですね。

  • 魔女ふたり??寒山拾得のようにみえる・・

    魔女ふたり??寒山拾得のようにみえる・・

  • 淡い色合いの作品もあってほんわかした感じでした。

    淡い色合いの作品もあってほんわかした感じでした。

  • 今回のポスターになった作品。大型でひきつけられる作品です。<br />東京都現代美術館所蔵。<br />有名な作品のひとつだそうです。

    今回のポスターになった作品。大型でひきつけられる作品です。
    東京都現代美術館所蔵。
    有名な作品のひとつだそうです。

  • 若い女性たちかな・・

    若い女性たちかな・・

  • クレヨン、板絵です。<br />直線が多くておもちゃのよう。

    クレヨン、板絵です。
    直線が多くておもちゃのよう。

  • 赤いドレス?これもいいな~

    赤いドレス?これもいいな~

  • これもクレヨンで描かれています。

    これもクレヨンで描かれています。

  • 雨降りかな・・

    雨降りかな・・

  • 中園孔二といえば、この幾重にも重なった独特の画風でしょうか。油彩、カンバスですが、なんか油絵という感じがしなくて映像作品みたい。

    中園孔二といえば、この幾重にも重なった独特の画風でしょうか。油彩、カンバスですが、なんか油絵という感じがしなくて映像作品みたい。

  • 拡大です。表情がみえる!

    拡大です。表情がみえる!

  • 会場はこんな感じで大型、小型、さまざまな作品がこれでもか、とぎっしりでした。<br /><br />観客も現代アートにしては、中高年も多くて、みなさん興味津々です。

    会場はこんな感じで大型、小型、さまざまな作品がこれでもか、とぎっしりでした。

    観客も現代アートにしては、中高年も多くて、みなさん興味津々です。

  • 会場では作品の説明書きはなく、先入観なしで鑑賞できて、それもいいのかも。

    会場では作品の説明書きはなく、先入観なしで鑑賞できて、それもいいのかも。

  • 何層も重ねられていて、不思議な世界です。

    何層も重ねられていて、不思議な世界です。

  • 色を混ぜないで使うそうで、発色がきれいなんですかね。

    色を混ぜないで使うそうで、発色がきれいなんですかね。

  • 作品は延々と並び、だんだん頭がバグってきました。

    作品は延々と並び、だんだん頭がバグってきました。

  • 多層の作品。<br />どうやって描くんでしょうかね。

    多層の作品。
    どうやって描くんでしょうかね。

  • 小型の作品ですが、なんかぐっと迫ってくる感じです。<br />2015年、亡くなる年の作品です。

    小型の作品ですが、なんかぐっと迫ってくる感じです。
    2015年、亡くなる年の作品です。

  • 2015年の作品。<br />どこに向かうのかな・・

    2015年の作品。
    どこに向かうのかな・・

  • 2015年の作品。<br />ヤシの木、南の国でしょうか。

    2015年の作品。
    ヤシの木、南の国でしょうか。

  • 板に紙を貼って、クレヨンと木炭で描かれた作品。<br />心霊写真チックに見えます。

    板に紙を貼って、クレヨンと木炭で描かれた作品。
    心霊写真チックに見えます。

  • 板にいろいろ張ったような立体的な作品。

    板にいろいろ張ったような立体的な作品。

  • 資料ノートもずらりです。<br />下書き、アイディアが書かれたノートが大量に残っており、スライドショーで紹介されてました。

    資料ノートもずらりです。
    下書き、アイディアが書かれたノートが大量に残っており、スライドショーで紹介されてました。

  • 絵画だけでなく、インスタレーションとか、いろいろ構想があったそうです。

    絵画だけでなく、インスタレーションとか、いろいろ構想があったそうです。

  • こちらの作品はガラスのカバーがかかっており、反射してしまいました。

    こちらの作品はガラスのカバーがかかっており、反射してしまいました。

  • 余白のある作品も。

    余白のある作品も。

  • 奥に見えるのは何でしょう。

    奥に見えるのは何でしょう。

  • 香川のアトリエの写真。<br />海沿いの倉庫をアトリエにしていたそうです。海によく出かけていたそうです。

    香川のアトリエの写真。
    海沿いの倉庫をアトリエにしていたそうです。海によく出かけていたそうです。

  • 緑がいいなあ。<br />

    緑がいいなあ。

  • 緑色だけど海面かな。

    緑色だけど海面かな。

  • ユーモラスですね。<br />2015年の作品。

    ユーモラスですね。
    2015年の作品。

  • やはりおどけた表情の人物像が気になりますね。

    やはりおどけた表情の人物像が気になりますね。

  • うさぎ?動物に見えますが。

    うさぎ?動物に見えますが。

  • 顔の重なった作品かな。<br />ずっと見ているといろんなものが見えてきそう。

    顔の重なった作品かな。
    ずっと見ているといろんなものが見えてきそう。

  • 線の向こうに何があるんでしょう・・

    線の向こうに何があるんでしょう・・

  • 頭巾をかぶった人?

    頭巾をかぶった人?

  • レコードジャケットのような世界。

    レコードジャケットのような世界。

  • 顔?目?<br />写真よりも青が美しい作品です。

    顔?目?
    写真よりも青が美しい作品です。

  • 小型作品が集合、これがまたすごい。

    小型作品が集合、これがまたすごい。

  • 子供たち、かな。

    子供たち、かな。

  • 色彩を抑えた作品でも強い印象があります。

    色彩を抑えた作品でも強い印象があります。

  • 花火のような、花束のような色彩。目を引きますね。

    花火のような、花束のような色彩。目を引きますね。

  • 室内の穏やかな風景?

    室内の穏やかな風景?

  • 記念撮影風にみえますが。

    記念撮影風にみえますが。

  • 水面がゆらゆら?写真みたいです。

    水面がゆらゆら?写真みたいです。

  • 明るい色合いもいいですね。

    明るい色合いもいいですね。

  • はっきりした線と、ふわっとした線と、謎の表情が・・

    はっきりした線と、ふわっとした線と、謎の表情が・・

  • 油彩と鉛筆で描かれているそう。<br />

    油彩と鉛筆で描かれているそう。

  • テキスタイルデザインみたいな作品もあったり。

    テキスタイルデザインみたいな作品もあったり。

  • やっぱり表情が面白い。

    やっぱり表情が面白い。

  • ニコニコ。ほっこりしますね。

    ニコニコ。ほっこりしますね。

  • 見つめられているような気分になりますね。

    見つめられているような気分になりますね。

  • 色彩の爆発のような・・

    色彩の爆発のような・・

  • 作品は壁にぎっしり。とにかく圧倒されますねえ。何度か会場をぐるぐる回りました。

    作品は壁にぎっしり。とにかく圧倒されますねえ。何度か会場をぐるぐる回りました。

  • 女性のドレス?も素敵だし。

    女性のドレス?も素敵だし。

  • 女性の肖像?がかわいいなあ。

    女性の肖像?がかわいいなあ。

  • 絵具の凹凸もすごいし。

    絵具の凹凸もすごいし。

  • 作品200点も展示するとなると、配置決めるのも大変だっただろうなあ、と思います。

    作品200点も展示するとなると、配置決めるのも大変だっただろうなあ、と思います。

  • 子供たち、かな。

    子供たち、かな。

  • アート鑑賞はやっぱり左脳を使うのかな?<br />普段と違う活動をしている気がします。

    アート鑑賞はやっぱり左脳を使うのかな?
    普段と違う活動をしている気がします。

  • 紫もキレイですね。

    紫もキレイですね。

  • 会場では、生前のインタビュー映像を流しているコーナーがありました。<br /><br />たぶんこの映像ですね。<br />https://www.youtube.com/watch?v=6Fhzw5thoSM<br /><br />フィギュアスケートの羽生結弦選手に似ているなあ・・と個人的に感じました。

    会場では、生前のインタビュー映像を流しているコーナーがありました。

    たぶんこの映像ですね。
    https://www.youtube.com/watch?v=6Fhzw5thoSM

    フィギュアスケートの羽生結弦選手に似ているなあ・・と個人的に感じました。

  • 影響を受けた書籍やらマンガが並んでました。なるほど。

    影響を受けた書籍やらマンガが並んでました。なるほど。

  • では、アートで頭がいっぱいになったところでランチへ。<br />香川では骨付き鶏が讃岐うどんと並んで有名とのこと。<br />人気の骨付き鶏のお店の本店が丸亀駅近くにあるそうで、行ってみます。昼時でしたが、平日なのですぐ入店できました。一鶴というお店。

    では、アートで頭がいっぱいになったところでランチへ。
    香川では骨付き鶏が讃岐うどんと並んで有名とのこと。
    人気の骨付き鶏のお店の本店が丸亀駅近くにあるそうで、行ってみます。昼時でしたが、平日なのですぐ入店できました。一鶴というお店。

  • 鶏はわかどりかおやどりの2つあります。<br />万人向けのわかどりにしました。おにぎりも追加、ミニサイズおにぎりが3個でした。<br />キャベツも一緒にでてきます。鶏は塩コショウやスパイスが効いていておいしい。<br />鶏の油がしみだしてくるので、キャベツやおにぎりを浸して食べます。満足です。

    鶏はわかどりかおやどりの2つあります。
    万人向けのわかどりにしました。おにぎりも追加、ミニサイズおにぎりが3個でした。
    キャベツも一緒にでてきます。鶏は塩コショウやスパイスが効いていておいしい。
    鶏の油がしみだしてくるので、キャベツやおにぎりを浸して食べます。満足です。

  • お店の外観です。<br />鶏料理ということで、飲み屋さんみたいなお店かと思ったらとてもおしゃれな店内。一人でランチを楽しむ人、観光客、地方発送を頼む人・・<br />店員さんもきびきびしていて、おひとり様でも快適でした。土日は混雑必至でしょうね。<br />では次は琴平に移動します。

    お店の外観です。
    鶏料理ということで、飲み屋さんみたいなお店かと思ったらとてもおしゃれな店内。一人でランチを楽しむ人、観光客、地方発送を頼む人・・
    店員さんもきびきびしていて、おひとり様でも快適でした。土日は混雑必至でしょうね。
    では次は琴平に移動します。

21いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • marsyさん 2023/09/06 22:07:12
    一鶴
    りんごうさぎさんはじめまして、marsyといいます。
    今日丸亀へ行ったので、お昼に骨付き鳥を食べようと一鶴に行ったのですが、
    午後1時15分ごろ到着、待ち客8人ほどだったのですが、
    オーダー受付締め切りの1時45分まで待たされて、結局あと2組でアウトになっちゃいました(その時ちょうど2組帰られたので「食べられないか」と粘ったのですが、時間なのでダメとのこと)。仕方なく持ち帰り用を買って帰って、帰宅してから食べました。
    夜営業まで時間があるのだから、その時点で並んでいた人は食べさせてくれても良さそうに思うのですが…。

    それでは失礼いたします、りんごうさぎさん旅行記にポチッとな!

    りんごうさぎ

    りんごうさぎさん からの返信 2023/09/06 23:15:43
    RE: 一鶴
    > りんごうさぎさんはじめまして、marsyといいます。
    > 今日丸亀へ行ったので、お昼に骨付き鳥を食べようと一鶴に行ったのですが、
    > 午後1時15分ごろ到着、待ち客8人ほどだったのですが、
    > オーダー受付締め切りの1時45分まで待たされて、結局あと2組でアウトになっちゃいました(その時ちょうど2組帰られたので「食べられないか」と粘ったのですが、時間なのでダメとのこと)。仕方なく持ち帰り用を買って帰って、帰宅してから食べました。
    > 夜営業まで時間があるのだから、その時点で並んでいた人は食べさせてくれても良さそうに思うのですが…。
    >
    > それでは失礼いたします、りんごうさぎさん旅行記にポチッとな!

    marsyさま

    コメントありがとうございます。

    一鶴、やはり混雑する人気店ですよね。こちらは金曜日昼過ぎ訪問してあっさり入店できて、思ったよりも空いていて、実にラッキーでした。
    ひなどり を注文している人が多いようで自分もひなどりを注文、なかなか他では味わえない料理かも?と思いました。
    持ち帰り用も人気のようですが、やはりお店で食べたほうが印象に残るかも、ですね。

    そちらの旅行記も訪問させていただきますね。ではでは。

りんごうさぎさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP