静岡旅行記(ブログ) 一覧に戻る
じゃらんの期間限定ポイントが8月末までだ…と気がついたのは、8月中旬のことでした。1100ポイントと少額ながら、無駄にしたくないなぁと、急遽ポイントが使えるところを調べたところ、以前から行ってみたいと思っていた沼津港深海水族館で使えることが分かりました。ちょうど青春18きっぷが余っていることだし、行ってみよっか。<br />時間的にもう1箇所くらい行けるかも…と思って、候補に上げたのは三保松原。ただ、せっかく三保松原に行くなら、富士山が見える日がいいよなぁ。お天気アプリで、静岡方面にあまり雲がかからない日を厳選して決行し、念のため三保松原の最寄り駅に着く直前に清水港に設置されている富士山ビューのライブカメラを確認しました。しかし、残念ながら富士山方面にだけ雲がかかって、見えそうにありません。そこで清水駅はスルーして、第2候補の駿府城公園に向かうことにしました。<br /><br />本日の行程です。普通電車を乗り継いで、JR静岡駅へ。そこから徒歩でまずは静岡県庁へ向かいます。県庁の展望室からの眺望を楽しんだ後、駿府城公園を見学します。再び電車に乗って、JR沼津駅に移動。バスで沼津港に向かい、沼津港深海水族館へ。その後、沼津港大型展望水門びゅうおからの眺望を楽しんで、帰路につきました。<br /><br />ちなみに、青春18きっぷは片道で大きく元が取れました。静岡方面お得かも。沼津港深海水族館は入館料1800円のところ、じゃらんのポイント1100Pを使って、実質700円になりました。

青春18きっぷで静岡日帰り旅~駿府城公園&沼津港深海水族館

10いいね!

2023/08/21 - 2023/08/21

16615位(同エリア31841件中)

0

77

j3matu

j3matuさん

この旅行記のスケジュール

2023/08/21

この旅行記スケジュールを元に

じゃらんの期間限定ポイントが8月末までだ…と気がついたのは、8月中旬のことでした。1100ポイントと少額ながら、無駄にしたくないなぁと、急遽ポイントが使えるところを調べたところ、以前から行ってみたいと思っていた沼津港深海水族館で使えることが分かりました。ちょうど青春18きっぷが余っていることだし、行ってみよっか。
時間的にもう1箇所くらい行けるかも…と思って、候補に上げたのは三保松原。ただ、せっかく三保松原に行くなら、富士山が見える日がいいよなぁ。お天気アプリで、静岡方面にあまり雲がかからない日を厳選して決行し、念のため三保松原の最寄り駅に着く直前に清水港に設置されている富士山ビューのライブカメラを確認しました。しかし、残念ながら富士山方面にだけ雲がかかって、見えそうにありません。そこで清水駅はスルーして、第2候補の駿府城公園に向かうことにしました。

本日の行程です。普通電車を乗り継いで、JR静岡駅へ。そこから徒歩でまずは静岡県庁へ向かいます。県庁の展望室からの眺望を楽しんだ後、駿府城公園を見学します。再び電車に乗って、JR沼津駅に移動。バスで沼津港に向かい、沼津港深海水族館へ。その後、沼津港大型展望水門びゅうおからの眺望を楽しんで、帰路につきました。

ちなみに、青春18きっぷは片道で大きく元が取れました。静岡方面お得かも。沼津港深海水族館は入館料1800円のところ、じゃらんのポイント1100Pを使って、実質700円になりました。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
グルメ
3.5
ショッピング
3.5
交通
3.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
高速・路線バス JRローカル
旅行の手配内容
個別手配
  • 本日は青春18きっぷを利用して、静岡日帰り旅。富士山が見えそうだったら三保松原、ダメそうなら駿府城公園と決めて、三保松原最寄りの清水駅が近づいたときに、清水港に設置されている富士山ビューのライブカメラをスマホで確認しました。残念ながら今日は雲がかかって富士山が見えないようなので、そのまま清水駅をスルーして、9:08、JR静岡駅で下車しました。青春18きっぷは片道だけですでに1000円以上お得に!<br />静岡駅から駿府城公園に向かうには北口の地下道に入った方がいいみたいです。

    本日は青春18きっぷを利用して、静岡日帰り旅。富士山が見えそうだったら三保松原、ダメそうなら駿府城公園と決めて、三保松原最寄りの清水駅が近づいたときに、清水港に設置されている富士山ビューのライブカメラをスマホで確認しました。残念ながら今日は雲がかかって富士山が見えないようなので、そのまま清水駅をスルーして、9:08、JR静岡駅で下車しました。青春18きっぷは片道だけですでに1000円以上お得に!
    静岡駅から駿府城公園に向かうには北口の地下道に入った方がいいみたいです。

    静岡駅

  • 出口の案内もばっちり。

    出口の案内もばっちり。

  • 滅茶苦茶暑い日ではありますが、途中までは地下道で、出てからもしばらくは屋根がある道を行くので助かります。

    滅茶苦茶暑い日ではありますが、途中までは地下道で、出てからもしばらくは屋根がある道を行くので助かります。

  • お? 立派な石垣が見えてきました。<br />

    お? 立派な石垣が見えてきました。

  • お堀の向こうにある建物は静岡県庁です。駿府城公園に行く前にこの県庁の別館にある展望ロビーに向かいます。

    お堀の向こうにある建物は静岡県庁です。駿府城公園に行く前にこの県庁の別館にある展望ロビーに向かいます。

    静岡県庁舎 名所・史跡

    駿府城公園を見下ろせます by j3matuさん
  • 9:47、別館21階の展望ロビーに到着。今日から始まる展覧会の準備中で少し雑然としています。

    9:47、別館21階の展望ロビーに到着。今日から始まる展覧会の準備中で少し雑然としています。

  • 大きな窓から見下ろすと、駿府城公園が見えました。<br />駿府城公園の右側。門や櫓らしき建物とお堀などが見えます。

    大きな窓から見下ろすと、駿府城公園が見えました。
    駿府城公園の右側。門や櫓らしき建物とお堀などが見えます。

  • 駿府城公園の左側。天守台の発掘現場らしきものが見えます。

    駿府城公園の左側。天守台の発掘現場らしきものが見えます。

  • うっすらと海も見えます。右方向。

    うっすらと海も見えます。右方向。

  • 海側左方向。

    海側左方向。

  • 山側の眺め。左方向。

    山側の眺め。左方向。

  • 山側右方向。おそらくは雲がかかっている辺りに、本当なら富士山が見えるらしい。やっぱり三保松原はスルーで正解だったみたいです。

    山側右方向。おそらくは雲がかかっている辺りに、本当なら富士山が見えるらしい。やっぱり三保松原はスルーで正解だったみたいです。

  • 県庁を後にして、駿府城公園に向かいます。途中には静岡市歴史博物館がありますが、今日は月曜日で休館日みたいですね。

    県庁を後にして、駿府城公園に向かいます。途中には静岡市歴史博物館がありますが、今日は月曜日で休館日みたいですね。

    静岡市歴史博物館 美術館・博物館

    戦国時代末期の道と石垣の遺構を展示 by j3matuさん
  • 駿府城の巽櫓が見えてきました。

    駿府城の巽櫓が見えてきました。

    駿府城公園 (駿府城址、紅葉山庭園) 公園・植物園

    月曜日は避けた方がいいです by j3matuさん
  • 振り返ると、巽櫓のすぐ向こうに先ほどいた県庁が見えます。

    振り返ると、巽櫓のすぐ向こうに先ほどいた県庁が見えます。

  • 石垣は高くて、急角度。白壁には鉄砲などで狙える「狭間」が見えます。なかなか守りが堅そうです。

    石垣は高くて、急角度。白壁には鉄砲などで狙える「狭間」が見えます。なかなか守りが堅そうです。

  • 10:04、橋を渡って公園に入ります。

    10:04、橋を渡って公園に入ります。

  • 橋の上からの眺め。堀は結構幅があって、深そうですね。

    橋の上からの眺め。堀は結構幅があって、深そうですね。

  • 橋を渡ると…あっ、三方を敵に囲まれました! 桝形虎口ですね。<br />なんか八方塞がりな敵軍になった気分にさせられます。

    橋を渡ると…あっ、三方を敵に囲まれました! 桝形虎口ですね。
    なんか八方塞がりな敵軍になった気分にさせられます。

  • 立派な東御門。

    立派な東御門。

  • 門には太い梁が使われています。

    門には太い梁が使われています。

  • おっと~、月曜日休館の看板が…。 <br />今見た東御門と巽櫓は内部を公開しているのですが、月曜日はお休みみたいですね。下調べ不足でした…反省。紅葉谷庭園もお休み。そんな~…

    おっと~、月曜日休館の看板が…。 
    今見た東御門と巽櫓は内部を公開しているのですが、月曜日はお休みみたいですね。下調べ不足でした…反省。紅葉谷庭園もお休み。そんな~…

  • 気を取り直して、公園内の他のところを散策します。<br />本丸堀跡です。駿府城は三重の堀で囲われていたそうで、その一番内側の堀になります。幅23~30mくらいで、深さは5mあったそうです。本丸を落とすのはなかなか難しそうですね。(なぜかすっかり敵目線)

    気を取り直して、公園内の他のところを散策します。
    本丸堀跡です。駿府城は三重の堀で囲われていたそうで、その一番内側の堀になります。幅23~30mくらいで、深さは5mあったそうです。本丸を落とすのはなかなか難しそうですね。(なぜかすっかり敵目線)

  • 南西の角にある坤櫓。こちらも内部を公開しているようですが、今日はお休み。

    南西の角にある坤櫓。こちらも内部を公開しているようですが、今日はお休み。

    駿府城公園 坤櫓 名所・史跡

    月曜日はお休みです by j3matuさん
  • 一応、一番のお目当てはここなんです。お願い…ここはやってて。

    一応、一番のお目当てはここなんです。お願い…ここはやってて。

  • 開いてます!<br />テレビで、駿府城の天守台の発掘現場が見学できるというのを知り、ぜひとも見てみたいと思っていたんです。ここだけでも見学できそうで良かった!

    開いてます!
    テレビで、駿府城の天守台の発掘現場が見学できるというのを知り、ぜひとも見てみたいと思っていたんです。ここだけでも見学できそうで良かった!

  • おぉ~、素晴らしい!

    おぉ~、素晴らしい!

  • 石垣に使われていた石をすぐ間近で見られます。いつもは表面だけしか見られないけど、こうしてバラけているのを見ると結構奥行きがあって、重量感がよく伝わります。

    石垣に使われていた石をすぐ間近で見られます。いつもは表面だけしか見られないけど、こうしてバラけているのを見ると結構奥行きがあって、重量感がよく伝わります。

  • 駿府城では150種類300個以上の刻印の石が見つかっているそうですが、これもそうなのかな? 白くして、見やすくしてありますね。

    駿府城では150種類300個以上の刻印の石が見つかっているそうですが、これもそうなのかな? 白くして、見やすくしてありますね。

  • 石を割るための矢穴が見えます。

    石を割るための矢穴が見えます。

  • 広大な天守台跡。

    広大な天守台跡。

  • ズームして。<br />黄色、赤、緑のコーンがあるのが分かりますか?<br />黄色いコーンは室町~戦国時代の今川氏の本拠地の遺構だそうです。駿府城は今川氏の本拠地跡に建てられたのですね。<br />そして、赤のコーンは徳川家康が将軍になる前の天正期に建てられた天守台跡。緑のコーンは、大御所になってから慶長期に大改修した天守台跡だそうです。

    ズームして。
    黄色、赤、緑のコーンがあるのが分かりますか?
    黄色いコーンは室町~戦国時代の今川氏の本拠地の遺構だそうです。駿府城は今川氏の本拠地跡に建てられたのですね。
    そして、赤のコーンは徳川家康が将軍になる前の天正期に建てられた天守台跡。緑のコーンは、大御所になってから慶長期に大改修した天守台跡だそうです。

  • 天正期の金箔瓦出土地点です。金箔瓦は豊臣秀吉が特別に許した配下の城にしか使用できなかったそうです。駿府城にこの金箔瓦が使用されていたということは、秀吉がこの城をとりわけ重要な城と見ていた証になります。

    天正期の金箔瓦出土地点です。金箔瓦は豊臣秀吉が特別に許した配下の城にしか使用できなかったそうです。駿府城にこの金箔瓦が使用されていたということは、秀吉がこの城をとりわけ重要な城と見ていた証になります。

  • 天正期の石垣。自然の石をそのまま積んだだけの素朴な野面積みです。勾配は緩やか。大阪城に匹敵するような巨石を用いて作られており、天守台の大きさも当時のものとしては最大級だったようです。

    天正期の石垣。自然の石をそのまま積んだだけの素朴な野面積みです。勾配は緩やか。大阪城に匹敵するような巨石を用いて作られており、天守台の大きさも当時のものとしては最大級だったようです。

  • 角の算木積みにも巨石が使われています。

    角の算木積みにも巨石が使われています。

  • 発掘情報館きゃっしるです。駿府城の歴史についてや発掘でわかったことなどが簡単にパネル展示されていて、出土した遺物なども見ることができます。発掘現場とともに、無料で見ることができます。

    発掘情報館きゃっしるです。駿府城の歴史についてや発掘でわかったことなどが簡単にパネル展示されていて、出土した遺物なども見ることができます。発掘現場とともに、無料で見ることができます。

  • 発掘された天正期の金箔瓦が展示されていました。赤い矢印の部分にかすかに金箔が残っていますが、言われないと分からないくらいささやか。

    発掘された天正期の金箔瓦が展示されていました。赤い矢印の部分にかすかに金箔が残っていますが、言われないと分からないくらいささやか。

  • きゃっしるを出て、再び発掘現場へ。残りのコースを回ります。<br />こちらは慶長期の石垣。打込接(うちこみはぎ)と言って、加工した石を積み上げた石垣で、隙間に小さい石を入れて整えています。天正期のものより急峻ですね。慶長期の天守台は日本一大きい天守台だったそうです。

    きゃっしるを出て、再び発掘現場へ。残りのコースを回ります。
    こちらは慶長期の石垣。打込接(うちこみはぎ)と言って、加工した石を積み上げた石垣で、隙間に小さい石を入れて整えています。天正期のものより急峻ですね。慶長期の天守台は日本一大きい天守台だったそうです。

  • さっき見たのとはまた違う刻印ですね。逆さで見るのかな?「吉」って書いてある?

    さっき見たのとはまた違う刻印ですね。逆さで見るのかな?「吉」って書いてある?

  • 何!? 触っていいんですか?

    何!? 触っていいんですか?

  • めっちゃ、触らせてもらいました(笑)<br />矢穴は開けたけど、まだ割っていない石ですね。

    めっちゃ、触らせてもらいました(笑)
    矢穴は開けたけど、まだ割っていない石ですね。

  • 天守台の石垣は明治時代に取り壊され、本丸堀を埋め立てるのに使われました。ここに積んである石は、発掘調査で本丸堀から出てきた石だそうです。山のように積まれています。

    天守台の石垣は明治時代に取り壊され、本丸堀を埋め立てるのに使われました。ここに積んである石は、発掘調査で本丸堀から出てきた石だそうです。山のように積まれています。

  • 奥の複雑な形をした石垣は、天守台下にあった御門だそうです。

    奥の複雑な形をした石垣は、天守台下にあった御門だそうです。

  • ここにも刻印のある石が…。「大」という文字に見えます。<br /><br />一通り見て、発掘現場を後にしました。東御門や櫓の中には入れなかったけど、お釣りが来るくらいの充実ぶりでした。大満足!

    ここにも刻印のある石が…。「大」という文字に見えます。

    一通り見て、発掘現場を後にしました。東御門や櫓の中には入れなかったけど、お釣りが来るくらいの充実ぶりでした。大満足!

  • 公園内を散策していると、綺麗なサルスベリが咲いていました。

    公園内を散策していると、綺麗なサルスベリが咲いていました。

  • 徳川家康像。

    徳川家康像。

    徳川家康公像 名所・史跡

    お手植えミカンのすぐそばにあります by j3matuさん
  • 家康公お手植えのミカンの木だそうです。めっちゃ、厳重に囲われていました。

    家康公お手植えのミカンの木だそうです。めっちゃ、厳重に囲われていました。

  • 公園内で唯一開いていたお店。おでんや・おばちゃんです。小腹も空いていることだし、食べちゃえ! <br />種類がいっぱいあって、どれにするか悩むなぁ…。

    公園内で唯一開いていたお店。おでんや・おばちゃんです。小腹も空いていることだし、食べちゃえ! 
    種類がいっぱいあって、どれにするか悩むなぁ…。

    おでんや おばちゃん 駿府城公園店 グルメ・レストラン

  • 静岡おでんは削り粉をかけていただくのが一般的なようですが、かけるかどうかは選べるようです。私はもちろんかけてもらいました。購入したのは、左から黒はんぺん120円、牛すじ200円、ふわ(肺)160円。合計480円ですが、ペイペイ10%還元中でもう少しお得になりました。<br />ふわ(肺)は初めて食べましたが、本当にふわふわしていました。

    静岡おでんは削り粉をかけていただくのが一般的なようですが、かけるかどうかは選べるようです。私はもちろんかけてもらいました。購入したのは、左から黒はんぺん120円、牛すじ200円、ふわ(肺)160円。合計480円ですが、ペイペイ10%還元中でもう少しお得になりました。
    ふわ(肺)は初めて食べましたが、本当にふわふわしていました。

  • 11:06、駿府城公園を後にします。JR静岡駅に戻る途中、こんな看板が…。

    11:06、駿府城公園を後にします。JR静岡駅に戻る途中、こんな看板が…。

  • なんと、こちらの中学校のこの縁石に駿府城の石垣が使われているそうです。発掘調査で見つかったけど、元の場所が不明なものだということですが、なんとも贅沢な縁石ですね。

    なんと、こちらの中学校のこの縁石に駿府城の石垣が使われているそうです。発掘調査で見つかったけど、元の場所が不明なものだということですが、なんとも贅沢な縁石ですね。

  • JR静岡駅11:33発の電車に乗り、12:28、JR沼津駅に到着。

    JR静岡駅11:33発の電車に乗り、12:28、JR沼津駅に到着。

    沼津駅

  • 駅のすぐ目の前にあるバス乗り場から、12:50発の伊豆箱根バスの沼津駅ー沼津港循環バスに乗ります。

    駅のすぐ目の前にあるバス乗り場から、12:50発の伊豆箱根バスの沼津駅ー沼津港循環バスに乗ります。

  • 千本港町バス停で下車して、13:05に沼津港深海水族館シーラカンスミュージアム(名前が長い…)に到着。平日だと油断していたら、水族館前にはすごい行列! 夏休みだからなのかな? 家族連れが多かったです。チケットを買うための行列のようで、じゃらんで事前にチケットを購入しているから並ばずにすむかと思ったのですが、オンラインチケットでも取り敢えず並ばないといけないみたいです。入館料1800円ですが、じゃらんポイントが1100pあったので、実質700円でした。

    千本港町バス停で下車して、13:05に沼津港深海水族館シーラカンスミュージアム(名前が長い…)に到着。平日だと油断していたら、水族館前にはすごい行列! 夏休みだからなのかな? 家族連れが多かったです。チケットを買うための行列のようで、じゃらんで事前にチケットを購入しているから並ばずにすむかと思ったのですが、オンラインチケットでも取り敢えず並ばないといけないみたいです。入館料1800円ですが、じゃらんポイントが1100pあったので、実質700円でした。

    沼津港深海水族館 動物園・水族館

    長蛇の列ができていました by j3matuさん
  • 並んでいる途中、入館前に、お目当ての一つだったメンダコに会えないことが判明…。しょぼ~ん。

    並んでいる途中、入館前に、お目当ての一つだったメンダコに会えないことが判明…。しょぼ~ん。

  • 13:20頃に無事入館。美味しいと評判の深海魚、アブラボウズがいました。

    13:20頃に無事入館。美味しいと評判の深海魚、アブラボウズがいました。

  • 私セレクトの生物には見えない生物たち。

    私セレクトの生物には見えない生物たち。

  • 可愛い!と悶えさせられた子たち。

    可愛い!と悶えさせられた子たち。

  • 綺麗で見惚れた水槽群。

    綺麗で見惚れた水槽群。

  • メンダコ以外のもう一つのお目当て! ダイオウグソクムシ。<br />こっちは見られて良かったぁ。巨大なゾウリムシみたい!

    メンダコ以外のもう一つのお目当て! ダイオウグソクムシ。
    こっちは見られて良かったぁ。巨大なゾウリムシみたい!

  • 2Fに上がってすぐのところに、なんだか丸いものが…???<br />何かと思ったら、ハリモグラのようです。<br />1Fは主に駿河湾の深海魚が展示されているのに対し、2Fはシーラカンスが主な展示になっていて、ハリモグラは哺乳類でありながら鳥類や爬虫類と同じような性質を持っているから、魚類でありながら両生類などの性質を持つシーラカンスの仲間認定で展示されているようです。互いに進化の過程の謎を解き明かす重要な生物というわけですね。

    2Fに上がってすぐのところに、なんだか丸いものが…???
    何かと思ったら、ハリモグラのようです。
    1Fは主に駿河湾の深海魚が展示されているのに対し、2Fはシーラカンスが主な展示になっていて、ハリモグラは哺乳類でありながら鳥類や爬虫類と同じような性質を持っているから、魚類でありながら両生類などの性質を持つシーラカンスの仲間認定で展示されているようです。互いに進化の過程の謎を解き明かす重要な生物というわけですね。

  • シーラカンスのはく製が展示されていて、すぐ間近で鱗を見ることができました。なかなかがっちりした鱗です。

    シーラカンスのはく製が展示されていて、すぐ間近で鱗を見ることができました。なかなかがっちりした鱗です。

  • これも大迫力! <br />世界でここにしかない冷凍シーラカンス。

    これも大迫力! 
    世界でここにしかない冷凍シーラカンス。

  • ヌタウナギがうじょうじょ。

    ヌタウナギがうじょうじょ。

  • 13:50、水族館を出て、すぐ目の前にある「海天すし・富士丸」さんへ。ちょっと遅い昼食にします。混んでいましたが、一人なのですんなりと座れました。一応レーンが回っていますが、タッチパネルで注文する方式のようです。

    13:50、水族館を出て、すぐ目の前にある「海天すし・富士丸」さんへ。ちょっと遅い昼食にします。混んでいましたが、一人なのですんなりと座れました。一応レーンが回っていますが、タッチパネルで注文する方式のようです。

  • 店員さんが目の前で何やら炙り始めました。パフォーマンス性もありますね。

    店員さんが目の前で何やら炙り始めました。パフォーマンス性もありますね。

  • 「駿河湾の宝石 桜えびのサクサクかき揚げ」(名前長い…)680円。<br />思った以上に大きい! サクサクして、桜えびが香ばしくておいしいのですが、ボリュームありすぎで、これだけでお腹いっぱいになるかと焦りました。

    「駿河湾の宝石 桜えびのサクサクかき揚げ」(名前長い…)680円。
    思った以上に大きい! サクサクして、桜えびが香ばしくておいしいのですが、ボリュームありすぎで、これだけでお腹いっぱいになるかと焦りました。

  • 「駿河湾深海魚 五種手巻き」1280円です。<br />店員さんが全ての深海魚の名前を教えてくださったのですが、よく聞き取れませんでした。取り敢えず真ん中が、さっき水族館で見たアブラボウズだというのだけは分かりました。アブラボウズは名前の通り、かなりアブラがのっている魚なので、岩塩で食べるのがおすすめだとか。<br />もっと色々食べたかったけど、お腹いっぱいになってしまったので、注文はここまで。

    「駿河湾深海魚 五種手巻き」1280円です。
    店員さんが全ての深海魚の名前を教えてくださったのですが、よく聞き取れませんでした。取り敢えず真ん中が、さっき水族館で見たアブラボウズだというのだけは分かりました。アブラボウズは名前の通り、かなりアブラがのっている魚なので、岩塩で食べるのがおすすめだとか。
    もっと色々食べたかったけど、お腹いっぱいになってしまったので、注文はここまで。

  • 食後は近くを散策します。14:23、港口公園へ。<br />暑い日なので、木立が嬉しい。

    食後は近くを散策します。14:23、港口公園へ。
    暑い日なので、木立が嬉しい。

    港口公園 公園・植物園

    沼津港近くの公園 by j3matuさん
  • 港口公園を抜けると、見上げるほどの大きな水門びゅうおが見えました。<br />入館料100円です。

    港口公園を抜けると、見上げるほどの大きな水門びゅうおが見えました。
    入館料100円です。

    沼津港大型展望水門びゅうお 名所・史跡

    入場料100円で見られる絶景 by j3matuさん
  • 塔と塔を結ぶ渡り廊下も素敵です。

    塔と塔を結ぶ渡り廊下も素敵です。

  • 眺め1 …あれ?

    眺め1 …あれ?

  • 雲がかかっていたところをアップにすると…<br />富士山がチラッと顔を出していました。今日はこれが限界のようですね。

    雲がかかっていたところをアップにすると…
    富士山がチラッと顔を出していました。今日はこれが限界のようですね。

  • 眺め2

    眺め2

  • 眺め3

    眺め3

  • 眺め4<br />絶景ですね。100円でこの景色。<br />展望室には椅子があるので、下でエレベーターに乗る前に、自販機でジュースとかを買って来ると、この景色を見ながらお茶できるのでおすすめです。

    眺め4
    絶景ですね。100円でこの景色。
    展望室には椅子があるので、下でエレベーターに乗る前に、自販機でジュースとかを買って来ると、この景色を見ながらお茶できるのでおすすめです。

  • びゅうおの後は、バス待ちの間に、沼津みなと新鮮館でお土産を購入しました。<br />沼津港15:03発のバスに乗ってJR沼津駅に戻り、15:32発の東海道本線に乗って帰路につきました。<br />

    びゅうおの後は、バス待ちの間に、沼津みなと新鮮館でお土産を購入しました。
    沼津港15:03発のバスに乗ってJR沼津駅に戻り、15:32発の東海道本線に乗って帰路につきました。

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP