白骨温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
長野県上高地の近くにすごく気に入ってる宿がありまして、今回また行ってきましたのでご紹介です。<br /><br />硫黄の温泉は酸性の湯であることがほとんどですが、こちらは硫黄泉にもかかわらず中性。<br />そして硫黄泉にもかかわらず飲泉が出来るというきれいでレアな温泉です。<br /><br />炭酸も含んだ白濁の湯は入るとなんとも気持ちよく、<br /><br />そしてなぜリピートしたかというと、前回こちらに泊まって<br />「なんだかすごく体調が良くなった」からです!<br /><br />乗鞍岳の畳平、松本市美術館にも行きました。

一生通いたい!超気に入ってるリピート宿【白骨温泉 つり橋の宿 山水観湯川荘】

13いいね!

2023/08/22 - 2023/08/23

82位(同エリア172件中)

0

79

美食美景宿が好き

美食美景宿が好きさん

この旅行記スケジュールを元に

長野県上高地の近くにすごく気に入ってる宿がありまして、今回また行ってきましたのでご紹介です。

硫黄の温泉は酸性の湯であることがほとんどですが、こちらは硫黄泉にもかかわらず中性。
そして硫黄泉にもかかわらず飲泉が出来るというきれいでレアな温泉です。

炭酸も含んだ白濁の湯は入るとなんとも気持ちよく、

そしてなぜリピートしたかというと、前回こちらに泊まって
「なんだかすごく体調が良くなった」からです!

乗鞍岳の畳平、松本市美術館にも行きました。

旅行の満足度
5.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
3万円 - 5万円
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 東京ー長野<br />新幹線かがやきで1時間半ほど。

    東京ー長野
    新幹線かがやきで1時間半ほど。

    東京駅

  • 指定席で運賃8340円。

    指定席で運賃8340円。

  • 長野駅に到着。<br /><br />駅ビルmidori内にある小布施堂へ。

    長野駅に到着。

    駅ビルmidori内にある小布施堂へ。

    小布施堂 MIDORI長野店 グルメ・レストラン

  • こちらのモンブランが大好物で、高島屋やそごうの期間限定コーナーであれば絶対買ってます。

    こちらのモンブランが大好物で、高島屋やそごうの期間限定コーナーであれば絶対買ってます。

  • りんご小径というお菓子も買ってみました。

    りんご小径というお菓子も買ってみました。

  • 特急しなの8号で長野から松本へ。<br /><br />モンブランをペロリ。<br />やはり抜群に美味しい。

    特急しなの8号で長野から松本へ。

    モンブランをペロリ。
    やはり抜群に美味しい。

  • 外の景色に癒されます。

    外の景色に癒されます。

  • 50分ほどで到着。

    50分ほどで到着。

  • 松本駅

    松本駅

    松本駅

  • 去年は丁度、乗鞍ヒルクライムの日に来たんです。(知らずに)<br />

    去年は丁度、乗鞍ヒルクライムの日に来たんです。(知らずに)

  • 松本駅の外観。

    松本駅の外観。

  • 松本駅からはレンタカーで移動です。<br /><br />風穴の里へ。<br /><br />去年食べて感動した「くるみ大福」が食べたかったのですが、<br /><br />店員さんに確認するとあれは土日限定商品とのこと。ショック。

    松本駅からはレンタカーで移動です。

    風穴の里へ。

    去年食べて感動した「くるみ大福」が食べたかったのですが、

    店員さんに確認するとあれは土日限定商品とのこと。ショック。

    道の駅 風穴の里 道の駅

  • 風穴の里の人気メニュー<br />十割そばと山賊焼きセットをいただきます。<br /><br />どちらもすごく美味しかったです。

    風穴の里の人気メニュー
    十割そばと山賊焼きセットをいただきます。

    どちらもすごく美味しかったです。

  • 車に戻ろうとすると土砂降りが。<br /><br />傘は車に置いてきたのでしばし雨宿りします。

    車に戻ろうとすると土砂降りが。

    傘は車に置いてきたのでしばし雨宿りします。

  • 乗鞍高原に来ました。<br /><br />昨年畳平が濃霧でハイキング断念し、リベンジに来ましたが、山の上から雷も鳴っていてバス乗り場のおじさんから「おすすめしない」「上るなら午前中に来た方がいい、午後は大体雨が降る」と言われたのでこの日はあきらめてまた明日の午前中に来ることに。

    乗鞍高原に来ました。

    昨年畳平が濃霧でハイキング断念し、リベンジに来ましたが、山の上から雷も鳴っていてバス乗り場のおじさんから「おすすめしない」「上るなら午前中に来た方がいい、午後は大体雨が降る」と言われたのでこの日はあきらめてまた明日の午前中に来ることに。

    乗鞍高原 紅葉

  • コロンビアの雨グッズレンタルスペースがありました。<br /><br />雨が降ったり止んだりが激しい場所ならではですね。

    コロンビアの雨グッズレンタルスペースがありました。

    雨が降ったり止んだりが激しい場所ならではですね。

  • 白骨温泉に向かいます。<br /><br />乗鞍高原から20分くらいです。

    白骨温泉に向かいます。

    乗鞍高原から20分くらいです。

  • チェックインにはまだ早いので白骨温泉郷を散策します。<br /><br />こちらは公共の露天風呂。

    チェックインにはまだ早いので白骨温泉郷を散策します。

    こちらは公共の露天風呂。

    白骨温泉公共野天風呂 温泉

  • 水が冷たくキレイです。

    水が冷たくキレイです。

  • ん?胡桃の木?

    ん?胡桃の木?

  • マロニエの木でした。

    マロニエの木でした。

  • 湯元斎藤旅館。

    湯元斎藤旅館。

    白骨温泉 湯元齋藤旅館 宿・ホテル

  • 白船グランドホテルの近くに飲泉所があったようなのですが見過ごしてしまいました。<br /><br />山から流れて来る水は透明ですが硫黄の匂いがすごくします。

    白船グランドホテルの近くに飲泉所があったようなのですが見過ごしてしまいました。

    山から流れて来る水は透明ですが硫黄の匂いがすごくします。

  • グリーンに白濁した流れる湯。

    グリーンに白濁した流れる湯。

  • 白船グランドホテル前の<br />「白骨温泉の噴湯丘と球状石灰岩」<br /><br />グーグルマップにも載ってます。

    白船グランドホテル前の
    「白骨温泉の噴湯丘と球状石灰岩」

    グーグルマップにも載ってます。

    白船グランドホテル 宿・ホテル

  • 「おやすみ処 球道」という日帰り入浴もできる小さな旅館の眺めのいいカフェスペースで休憩。<br /><br />信州のももジュースとトマトジュースをいただきました。<br /><br />どちらも500円。<br /><br />

    「おやすみ処 球道」という日帰り入浴もできる小さな旅館の眺めのいいカフェスペースで休憩。

    信州のももジュースとトマトジュースをいただきました。

    どちらも500円。

  • 白骨温泉郷にはいろいろな宿があって、<br /><br />どれも特徴が違うので自分に合った宿を選ぶといいと思います。<br /><br />自由に3つの貸切風呂を楽しめるのは今回泊まるつり橋の宿だけです。

    白骨温泉郷にはいろいろな宿があって、

    どれも特徴が違うので自分に合った宿を選ぶといいと思います。

    自由に3つの貸切風呂を楽しめるのは今回泊まるつり橋の宿だけです。

  • つり橋の宿 山水観湯川荘に到着。<br /><br />私設の橋ってすごいですよね。いくらかかるんだろう。。

    つり橋の宿 山水観湯川荘に到着。

    私設の橋ってすごいですよね。いくらかかるんだろう。。

    つり橋の宿 山水観湯川荘 宿・ホテル

    超気に入ってるリピート宿 by 美食美景宿が好きさん
  • 宿の前にはきれいな川が流れています。

    宿の前にはきれいな川が流れています。

  • ロビーにあるスペースでオリジナルラベルの<br />リンゴジュース・日本酒・ワインが売ってあり、お土産にピッタリです。<br />

    ロビーにあるスペースでオリジナルラベルの
    リンゴジュース・日本酒・ワインが売ってあり、お土産にピッタリです。

  • 白骨温泉は飛騨高山にも近いです。

    白骨温泉は飛騨高山にも近いです。

  • 本日のお部屋。<br /><br />本館 和洋室 8帖<br />2名38200円+税<br /><br /><br />夕食 滋養八菜コース2名 19800円+税<br /><br />朝食 2名 2200円+税<br /><br />入湯税300円<br /><br />合計64100円<br /><br />

    本日のお部屋。

    本館 和洋室 8帖
    2名38200円+税


    夕食 滋養八菜コース2名 19800円+税

    朝食 2名 2200円+税

    入湯税300円

    合計64100円

  • 外からは川の音が絶え間なく聞こえ、<br />真夏ですが気温26度くらいなのでクーラーなしで自然の風を部屋に取り込むことが出来ます。<br />お気に入りの避暑地です。

    外からは川の音が絶え間なく聞こえ、
    真夏ですが気温26度くらいなのでクーラーなしで自然の風を部屋に取り込むことが出来ます。
    お気に入りの避暑地です。

  • 塩羊羹と変わった形のうちわ。

    塩羊羹と変わった形のうちわ。

  • アメニティは歯ブラシ・カミソリのみ。<br /><br />くし・洗顔料・化粧水はありません。<br /><br />炭酸水素塩泉が肌の不要な角質や、毛穴の汚れを取り除くため、入るだけで石鹸で体を洗ったように体が清潔になる効果があるので、「洗顔料は無くてもいいですよ」ということなのかもしれません。<br /><br />実際、まるでピーリングをした後みたいな肌になりました。

    アメニティは歯ブラシ・カミソリのみ。

    くし・洗顔料・化粧水はありません。

    炭酸水素塩泉が肌の不要な角質や、毛穴の汚れを取り除くため、入るだけで石鹸で体を洗ったように体が清潔になる効果があるので、「洗顔料は無くてもいいですよ」ということなのかもしれません。

    実際、まるでピーリングをした後みたいな肌になりました。

  • シンプルな洗面所。<br /><br />ハンドソープはPOLAのもこもこ濃密泡が出るポンプタイプのもの。<br />不要なものは置かず、置くものはちゃんと厳選しているのがうかがえます。

    シンプルな洗面所。

    ハンドソープはPOLAのもこもこ濃密泡が出るポンプタイプのもの。
    不要なものは置かず、置くものはちゃんと厳選しているのがうかがえます。

  • トイレ。<br />ほこり一つ無く、清掃が行き届いてます。

    トイレ。
    ほこり一つ無く、清掃が行き届いてます。

  • この宿の水道から出る水は天然水で飲めます。<br /><br />日本ではめずらしく硬水で、フランスの「コントレックス」を思い出す味わいでした。

    この宿の水道から出る水は天然水で飲めます。

    日本ではめずらしく硬水で、フランスの「コントレックス」を思い出す味わいでした。

  • 明るいうちに露天風呂へ。<br /><br />こちらは昨年入ってテンションが上がった屋根付きの露天風呂「うりが」<br /><br /><br />湯舟は元々木製だとは思えないくらい石灰が付着して固まって石のようになっていて芸術的です。<br /><br />去年よりもお湯が熱くて、肩まで浸かるのに時間がかかりました。<br /><br />熱くなったら湯舟のふちに座って、森林浴と外気浴で「整い」ます。<br />

    明るいうちに露天風呂へ。

    こちらは昨年入ってテンションが上がった屋根付きの露天風呂「うりが」


    湯舟は元々木製だとは思えないくらい石灰が付着して固まって石のようになっていて芸術的です。

    去年よりもお湯が熱くて、肩まで浸かるのに時間がかかりました。

    熱くなったら湯舟のふちに座って、森林浴と外気浴で「整い」ます。

  • 今回きちんと読んで分かったのですが、<br /><br />外気温の上昇と共に湯温も上がるので、<br /><br />夏のこの時期の湯温が一番熱いそうです。

    今回きちんと読んで分かったのですが、

    外気温の上昇と共に湯温も上がるので、

    夏のこの時期の湯温が一番熱いそうです。

  • 湯上がり処の囲炉裏の間。<br />夏以外は普通に使われている感じでした。

    湯上がり処の囲炉裏の間。
    夏以外は普通に使われている感じでした。

  • マッサージ器もあります。

    マッサージ器もあります。

  • 湯上りの一杯が飲みたくなったら自販機があります。

    湯上りの一杯が飲みたくなったら自販機があります。

  • 昼寝をした後、お風呂の向こうに「朴(ほお)」の木がある丸い貸切風呂「ほお」へ。<br /><br />広めの浴槽なのでさっきよりは入りやすい温度です。<br /><br />飲泉用のコップが置いてあり、1年ぶりの飲泉。<br /><br />硫黄の匂いが強いけど、なぜか飲める味。<br /><br />https://youtu.be/5k5B7_OOasc?si=MlscMr3z2fWS_UUS<br /><br />動画撮ったので良ければご覧ください。<br />雰囲気がより伝わると思います。<br /><br />宿泊記続きます↓

    昼寝をした後、お風呂の向こうに「朴(ほお)」の木がある丸い貸切風呂「ほお」へ。

    広めの浴槽なのでさっきよりは入りやすい温度です。

    飲泉用のコップが置いてあり、1年ぶりの飲泉。

    硫黄の匂いが強いけど、なぜか飲める味。

    https://youtu.be/5k5B7_OOasc?si=MlscMr3z2fWS_UUS

    動画撮ったので良ければご覧ください。
    雰囲気がより伝わると思います。

    宿泊記続きます↓

  • 夕食の時間になりました。<br />全員6時スタートです。<br /><br />こちらは食事も美味しくてまた食べられるのを楽しみに来ました。<br /><br />「温泉水+ブラウンスイス牛の牛乳+信州味噌」で作った「乳白色鍋」が絶品です。

    夕食の時間になりました。
    全員6時スタートです。

    こちらは食事も美味しくてまた食べられるのを楽しみに来ました。

    「温泉水+ブラウンスイス牛の牛乳+信州味噌」で作った「乳白色鍋」が絶品です。

  • 昨年初めて食べて感動したのが、アカシアの花の蜂蜜漬け?らしきもの。ほんのり甘くてとても美味しいんです。

    昨年初めて食べて感動したのが、アカシアの花の蜂蜜漬け?らしきもの。ほんのり甘くてとても美味しいんです。

  • オリジナルラベルの赤ワインを注文してみました。<br />飲みやすくて食事を邪魔しない味でした。

    オリジナルラベルの赤ワインを注文してみました。
    飲みやすくて食事を邪魔しない味でした。

  • こごみ(山菜)は宿の周辺のものを手で採ってきて、温泉水で茹でているそう。<br />温泉水で茹でると色が鮮やかで灰汁(アク)も抜けて美味しくなるそうです。<br />

    こごみ(山菜)は宿の周辺のものを手で採ってきて、温泉水で茹でているそう。
    温泉水で茹でると色が鮮やかで灰汁(アク)も抜けて美味しくなるそうです。

  • 水が綺麗なので自生しているクレソンも美味しいです。<br /><br />宿に生け簀があり、新鮮な川魚(信州サーモンって言ってたと思う)の刺身がいただけます。これがプリプリでものすごく美味しいです。

    水が綺麗なので自生しているクレソンも美味しいです。

    宿に生け簀があり、新鮮な川魚(信州サーモンって言ってたと思う)の刺身がいただけます。これがプリプリでものすごく美味しいです。

  • そば団子(勝手に名付けた)のあんかけは<br />「これが食べたくてまた来た」というお客さんもいるくらい人気のメニュー。<br />スイーツにも近いような甘めのあんかけにそばの香りが合います。

    そば団子(勝手に名付けた)のあんかけは
    「これが食べたくてまた来た」というお客さんもいるくらい人気のメニュー。
    スイーツにも近いような甘めのあんかけにそばの香りが合います。

  • 信州の伝統野菜「番所きゅうり」は皮が薄く水分が多く普通のきゅうりよりポリポリしていて美味しいです。<br /><br />トウモロコシも想像の10倍くらい甘くて美味しかったです。

    信州の伝統野菜「番所きゅうり」は皮が薄く水分が多く普通のきゅうりよりポリポリしていて美味しいです。

    トウモロコシも想像の10倍くらい甘くて美味しかったです。

  • 朴葉(ほおば)焼きは飛騨地方に伝わる郷土料理の一つ。<br />白骨温泉は飛騨高山もすぐ近くなのでそちらの料理も楽しめます。<br /><br />朴葉焼き用の朴の木の葉は、中庭の木から摘んだものだそう。<br /><br />お肉柔らかかったです。<br />

    朴葉(ほおば)焼きは飛騨地方に伝わる郷土料理の一つ。
    白骨温泉は飛騨高山もすぐ近くなのでそちらの料理も楽しめます。

    朴葉焼き用の朴の木の葉は、中庭の木から摘んだものだそう。

    お肉柔らかかったです。

  • 安曇野のコシヒカリは思わず買って帰ろうか迷うほど甘みがあり美味しいです。<br /><br />女将さん?が漬けているカブの漬物は漬物名人の味です。

    安曇野のコシヒカリは思わず買って帰ろうか迷うほど甘みがあり美味しいです。

    女将さん?が漬けているカブの漬物は漬物名人の味です。

  • 前回は焼き魚でしたが今回天ぷらで出てきました。<br /><br />ほっくほくで、新鮮なので透明感のある味ですっごく美味しかったです。

    前回は焼き魚でしたが今回天ぷらで出てきました。

    ほっくほくで、新鮮なので透明感のある味ですっごく美味しかったです。

  • デザートは下原(しもっぱら)スイカ。<br /><br />来る途中にスイカの直売所がたくさんあったので、<br />スイカが美味しい地域なんだなと思っていたら夕食に出てきたので嬉しかったです。<br /><br />あまーいスイカでした。<br /><br />今回、滋養八菜一人9900円のコースを注文しましたが、ちょうどお腹がいっぱいになる量でした。<br /><br />前回は滋養六菜コースにしてもっと美味しい料理を食べたい!と思ったので今回増やしましたが正解でした。<br /><br />取れたて新鮮で体にやさしい料理。すごく私の好みです。

    デザートは下原(しもっぱら)スイカ。

    来る途中にスイカの直売所がたくさんあったので、
    スイカが美味しい地域なんだなと思っていたら夕食に出てきたので嬉しかったです。

    あまーいスイカでした。

    今回、滋養八菜一人9900円のコースを注文しましたが、ちょうどお腹がいっぱいになる量でした。

    前回は滋養六菜コースにしてもっと美味しい料理を食べたい!と思ったので今回増やしましたが正解でした。

    取れたて新鮮で体にやさしい料理。すごく私の好みです。

  • 夕食後、女風呂へ。<br /><br />露天風呂にはシャワーが付いていませんので、<br />シャワーが使いたいときは内風呂か、一人サイズの貸切内湯に行く必要があります。

    夕食後、女風呂へ。

    露天風呂にはシャワーが付いていませんので、
    シャワーが使いたいときは内風呂か、一人サイズの貸切内湯に行く必要があります。

  • この女風呂の湯、右の湯舟が普通の温度、左の湯舟は46℃くらいある熱~いお湯でして(自然のままの温度)<br /><br />いきなり熱湯だととても入れるものじゃないんですが、<br />右に浸かって体を温めてからだと、なんとか左にも浸かることが出来て、<br /><br />その熱さがなんだか気持ちよくて癖になります。<br /><br />よく「熱~い温泉が好き」という人がいますが、初めてその人の気持ちが分かったのがこの湯舟に去年入ってからです。<br /><br />

    この女風呂の湯、右の湯舟が普通の温度、左の湯舟は46℃くらいある熱~いお湯でして(自然のままの温度)

    いきなり熱湯だととても入れるものじゃないんですが、
    右に浸かって体を温めてからだと、なんとか左にも浸かることが出来て、

    その熱さがなんだか気持ちよくて癖になります。

    よく「熱~い温泉が好き」という人がいますが、初めてその人の気持ちが分かったのがこの湯舟に去年入ってからです。

  • あまりにも良い温泉なので成分表を凝視(よくわかっていない)

    あまりにも良い温泉なので成分表を凝視(よくわかっていない)

  • こちらの湯は「胃腸に良い湯」とのことで、夕食おなかいっぱい食べても朝胃がもたれることなくお腹空いた~!と目覚めます。<br /><br />また酸化マグネシウムが入っているので便秘には良いけどお腹ゆるい人は気を付けてね、とのことなのですが、<br /><br />私お腹ゆるい人間なのですが、飲泉してもお腹こわすことなく、むしろお腹の調子が整います。<br /><br />そしてすごく体調が良くなります。<br /><br />ここの温泉が「合ってる」ということなのでしょうが、<br />「合ってる」と思う人が多いからこそのリピーターさんの多さなのではないでしょうか。

    こちらの湯は「胃腸に良い湯」とのことで、夕食おなかいっぱい食べても朝胃がもたれることなくお腹空いた~!と目覚めます。

    また酸化マグネシウムが入っているので便秘には良いけどお腹ゆるい人は気を付けてね、とのことなのですが、

    私お腹ゆるい人間なのですが、飲泉してもお腹こわすことなく、むしろお腹の調子が整います。

    そしてすごく体調が良くなります。

    ここの温泉が「合ってる」ということなのでしょうが、
    「合ってる」と思う人が多いからこそのリピーターさんの多さなのではないでしょうか。

  • 翌朝、一人向けの貸切風呂へ。<br /><br />ここの湯も熱湯!<br /><br />いきなり熱湯は厳しく腰までしか入れませんでした。

    翌朝、一人向けの貸切風呂へ。

    ここの湯も熱湯!

    いきなり熱湯は厳しく腰までしか入れませんでした。

  • 一番ぬるいお湯の貸切風呂「山ぶんどう」へ。<br />こちらは夏でもぬるめなので、冬は入れる温度ではなく閉鎖してるそうです。<br />グリーンシーズン限定の湯舟なのでレアですね。

    一番ぬるいお湯の貸切風呂「山ぶんどう」へ。
    こちらは夏でもぬるめなので、冬は入れる温度ではなく閉鎖してるそうです。
    グリーンシーズン限定の湯舟なのでレアですね。

  • お風呂に入りながら山ぶどうが眺められます。

    お風呂に入りながら山ぶどうが眺められます。

  • 風情がありますね。

    風情がありますね。

  • ぬるめなのでゆっくり入ることが出来ます。<br /><br /><br />白骨温泉がリラックスできる理由<br />周辺が手つかずの自然だらけなので、副交感神経が刺激されて自律神経が整う。<br />標高が一三〇〇m~一五〇〇mに位置しているので、身体が養分を摂取する量を増やすようになる。呼吸が深くゆっくりになる。→ 滞在なされている時間がゆったりと感じられるそうです。<br />

    ぬるめなのでゆっくり入ることが出来ます。


    白骨温泉がリラックスできる理由
    周辺が手つかずの自然だらけなので、副交感神経が刺激されて自律神経が整う。
    標高が一三〇〇m~一五〇〇mに位置しているので、身体が養分を摂取する量を増やすようになる。呼吸が深くゆっくりになる。→ 滞在なされている時間がゆったりと感じられるそうです。

  • 部屋のベッドはシモンズで寝心地抜群。<br /><br />窓を開けっぱなしにしていても気持ちいい気温なので外気浴しながら寝ることができ、それはそれは気持ち良かったです。<br /><br />空気も美味しいですし。<br /><br />あと白骨温泉は山奥にも関わらず、硫黄泉のおかげか虫が少ないので虫嫌いの方にもおすすめできます。

    部屋のベッドはシモンズで寝心地抜群。

    窓を開けっぱなしにしていても気持ちいい気温なので外気浴しながら寝ることができ、それはそれは気持ち良かったです。

    空気も美味しいですし。

    あと白骨温泉は山奥にも関わらず、硫黄泉のおかげか虫が少ないので虫嫌いの方にもおすすめできます。

  • 朝食は温泉粥が白骨温泉の名物です。<br /><br />このころには鼻が硫黄の匂いに慣れて麻痺していますので、<br />硫黄の匂いがするお粥でもそんなに抵抗なく美味しく食べられます。<br /><br />その他の一口サイズのおかずもすべて美味しいです。<br /><br />玉子は温泉卵です。(温泉卵大好き)<br /><br />朝食も大満足でした。

    朝食は温泉粥が白骨温泉の名物です。

    このころには鼻が硫黄の匂いに慣れて麻痺していますので、
    硫黄の匂いがするお粥でもそんなに抵抗なく美味しく食べられます。

    その他の一口サイズのおかずもすべて美味しいです。

    玉子は温泉卵です。(温泉卵大好き)

    朝食も大満足でした。

  • 畳平に行くため、名残惜しいですが少し早めにチェックアウトします。<br /><br />博多華丸さんのサインがありました^^

    畳平に行くため、名残惜しいですが少し早めにチェックアウトします。

    博多華丸さんのサインがありました^^

  • 冬のつり橋はこんな景色だそう。<br /><br />静かで風情があるでしょうね。<br /><br />しかし私としては夏の避暑地として来るのが最高の場所だと思っています。

    冬のつり橋はこんな景色だそう。

    静かで風情があるでしょうね。

    しかし私としては夏の避暑地として来るのが最高の場所だと思っています。

  • 乗鞍観光センターからはマイカー規制でバスで移動です。

    乗鞍観光センターからはマイカー規制でバスで移動です。

  • 畳平に到着しましたがまた霧・・・?と思っていると

    畳平に到着しましたがまた霧・・・?と思っていると

  • 視界が開けてきました。

    視界が開けてきました。

  • 雨が降るとライチョウが見れる確率がぐっと高まるそうです。

    雨が降るとライチョウが見れる確率がぐっと高まるそうです。

  • 15分でてっぺんまで行ける魔王岳

    15分でてっぺんまで行ける魔王岳

  • 気温は13℃

    気温は13℃

  • 歩いた後の信州リンゴジュースは格別です。

    歩いた後の信州リンゴジュースは格別です。

  • バスで乗鞍観光センターまで降りて、おなかがすいたのでセンター内にある食堂でカレーを。<br /><br />手作りカレーでなかなか美味しかったです。

    バスで乗鞍観光センターまで降りて、おなかがすいたのでセンター内にある食堂でカレーを。

    手作りカレーでなかなか美味しかったです。

  • 松本市美術館へ。

    松本市美術館へ。

  • 草間彌生の黄色いかぼちゃと写真が撮れて満足しました。<br /><br /><br />現代アートの島として知られる瀬戸内海の直島(香川県直島町)でも写真を撮った黄色いかぼちゃと再会でき嬉しかったです。<br />

    草間彌生の黄色いかぼちゃと写真が撮れて満足しました。


    現代アートの島として知られる瀬戸内海の直島(香川県直島町)でも写真を撮った黄色いかぼちゃと再会でき嬉しかったです。

  • 今回東京から松本までは電車、そこからはレンタカーとしたことで渋滞に巻き込まれることもなく快適でした。<br /><br />来年も夏に来たいと思います。

    今回東京から松本までは電車、そこからはレンタカーとしたことで渋滞に巻き込まれることもなく快適でした。

    来年も夏に来たいと思います。

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP