大垣旅行記(ブログ) 一覧に戻る
長良川温泉の老舗旅館「十八楼」は創業160年。<br />しっとりと趣のある館内は風格が感じられ全体に品よく静かです。<br />予約確認の手違いからキャンセル扱いになっていたことがチェックイン時になって判明しましたがサービスクーポンも含めて心よく復活して貰えて安堵しました。老舗らしい風格と温かいスタッフさんの応対、選び抜かれた素材を生かした料理の技の見事さ。身も心も温まる温泉、どれをとっても感嘆しきりでした。<br />地元の契約ボランテイアさんに依る岐阜城の案内は丁寧で大阪の大学で学んだという経歴にも親近感を覚えました。<br />鵜飼いの季節に又ここに泊りたいと改めて思いました。<br />  【十八楼】 岐阜市湊町10<br />  TEL 058-265-1551<br />   東海道新幹線「岐阜羽島駅」下車。新羽島駅駅から名鉄岐阜駅30分<br />   JR岐阜駅バス乗り場から長良橋・鵜飼屋バス停約15分<br />   その他 名古屋駅からJRで、自家用車でのアクセス多数  <br />

春の岐阜 2) 長良川河畔の老舗宿 「十八楼」

19いいね!

2023/04/03 - 2023/04/04

153位(同エリア415件中)

0

54

orange

orangeさん

この旅行記のスケジュール

2023/04/04

この旅行記スケジュールを元に

長良川温泉の老舗旅館「十八楼」は創業160年。
しっとりと趣のある館内は風格が感じられ全体に品よく静かです。
予約確認の手違いからキャンセル扱いになっていたことがチェックイン時になって判明しましたがサービスクーポンも含めて心よく復活して貰えて安堵しました。老舗らしい風格と温かいスタッフさんの応対、選び抜かれた素材を生かした料理の技の見事さ。身も心も温まる温泉、どれをとっても感嘆しきりでした。
地元の契約ボランテイアさんに依る岐阜城の案内は丁寧で大阪の大学で学んだという経歴にも親近感を覚えました。
鵜飼いの季節に又ここに泊りたいと改めて思いました。
  【十八楼】 岐阜市湊町10
  TEL 058-265-1551
   東海道新幹線「岐阜羽島駅」下車。新羽島駅駅から名鉄岐阜駅30分
   JR岐阜駅バス乗り場から長良橋・鵜飼屋バス停約15分
   その他 名古屋駅からJRで、自家用車でのアクセス多数  

旅行の満足度
5.0
観光
4.5
ホテル
5.0
ショッピング
4.5
交通
4.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
高速・路線バス タクシー JR特急 JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
じゃらん

PR

  • 池田町「霞霞溪」からの移動で思いのほか時間がかかり旅館に着いたのはとっぷりと日暮れた時刻となりました。

    池田町「霞霞溪」からの移動で思いのほか時間がかかり旅館に着いたのはとっぷりと日暮れた時刻となりました。

    長良川温泉 十八楼 宿・ホテル

    創業160年の老舗旅館の名にふさわしいお宿 by orangeさん
  • 玄関には早くも五月人形が飾られています。

    玄関には早くも五月人形が飾られています。

  • 部屋へと案内される道筋はどこも落ち着いた室礼

    部屋へと案内される道筋はどこも落ち着いた室礼

  • すっきりした床の間と広縁付き。

    すっきりした床の間と広縁付き。

  • 窓の景色は朝までお預け。

    窓の景色は朝までお預け。

  • 寝心地の良いツインローベッド

    寝心地の良いツインローベッド

  • 居室のWC周り

    居室のWC周り

  • 遅くなったのでお風呂は後にして先に夕食を頂くことになりました。<br />お食事処入口です。

    遅くなったのでお風呂は後にして先に夕食を頂くことになりました。
    お食事処入口です。

  • 大方の皆さんは夕食を済ませられたようでした。<br />ちゃんととりおいて 頂いた指定席につきました。<br />

    大方の皆さんは夕食を済ませられたようでした。
    ちゃんととりおいて 頂いた指定席につきました。

  • 食前酒はノンアルコールサングリア<br />

    食前酒はノンアルコールサングリア

  • 先付 春野菜ゼリー寄せ

    先付 春野菜ゼリー寄せ

  • 前菜 蕨お浸し 桜豆腐 栗麩照り焼き 蟹錦糸巻き小袖寿司 汲み上げ湯葉<br />   近江蒟蒻 一寸豆海老はさみ揚げ 

    前菜 蕨お浸し 桜豆腐 栗麩照り焼き 蟹錦糸巻き小袖寿司 汲み上げ湯葉
       近江蒟蒻 一寸豆海老はさみ揚げ 

  • 一寸豆海老はさみ揚げ 

    一寸豆海老はさみ揚げ 

  •  吸物 蛤清まし汁

    吸物 蛤清まし汁

  • 向付 お造り盛り合わせ

    向付 お造り盛り合わせ

  • 焜炉飛騨牛牛鍋

    焜炉飛騨牛牛鍋

  • 飛騨牛ローストビーフ

    飛騨牛ローストビーフ

  • 焼き物 サーモン馬鈴薯焼き

    焼き物 サーモン馬鈴薯焼き

  • 蓋物 蓮根餅

    蓋物 蓮根餅

  • 食事 季節の炊き込みご飯 <br />留椀 赤出汁<br />香の物 飛騨の伝統野菜 べに蕪の赤蕪漬 山椒昆布<br />

    食事 季節の炊き込みご飯 
    留椀 赤出汁
    香の物 飛騨の伝統野菜 べに蕪の赤蕪漬 山椒昆布

  •  グラスデザート

    グラスデザート

  • 早朝、和風の広い廊下を歩んで大浴場へ。

    早朝、和風の広い廊下を歩んで大浴場へ。

  • 男湯の暖簾に鵜が描かれています。

    男湯の暖簾に鵜が描かれています。

  • 脱衣所は使いやすく清潔。

    脱衣所は使いやすく清潔。

  • 女性用

    女性用

  • 広い脱衣場

    広い脱衣場

  • 浴槽から長良川を望みます。<br />川沿いに7軒の温泉旅館があり鉄分を多く含んで体が芯から温まります。

    浴槽から長良川を望みます。
    川沿いに7軒の温泉旅館があり鉄分を多く含んで体が芯から温まります。

    ぎふ長良川温泉 温泉

  • 川向うの景色がうっすらと望めました。

    川向うの景色がうっすらと望めました。

  • 低層の建物は風景を損ないません。

    低層の建物は風景を損ないません。

    長良川 (中流域) 自然・景勝地

  • のびやかな美濃の自然

    のびやかな美濃の自然

  • 廊下の休憩所で待ち合せ。

    廊下の休憩所で待ち合せ。

  • 朝のお食事会場。

    朝のお食事会場。

  • お食事処

    お食事処

  • バイキングです。

    バイキングです。

  • 嬉しいことにお粥がありました。

    嬉しいことにお粥がありました。

  • 食後の館内見学しました。さすが…名人戦の会場に指定されたのですね。

    食後の館内見学しました。さすが…名人戦の会場に指定されたのですね。

  • 鵜飼についてのパネル。1300年余の歴史と伝統を伝えます。<br />シーズンは 5~10月 2回ほど体験しましたが今度はいつになるかしら?

    鵜飼についてのパネル。1300年余の歴史と伝統を伝えます。
    シーズンは 5~10月 2回ほど体験しましたが今度はいつになるかしら?

  • 以前に参加したことのある鵜飼船で聞いた鵜匠のお話を思いだいました。4

    以前に参加したことのある鵜飼船で聞いた鵜匠のお話を思いだいました。4

  • お土産処<br />名物の鮎菓子、長良川サイダー、地酒、水団扇、などいろいろあって迷います。<br />、

    お土産処
    名物の鮎菓子、長良川サイダー、地酒、水団扇、などいろいろあって迷います。

  • 珈琲などセルフサービスのテイールーム

    珈琲などセルフサービスのテイールーム

  • 町並みは大正~昭和レトロの趣<br />団扇や和傘の店もありました。

    町並みは大正~昭和レトロの趣
    団扇や和傘の店もありました。

  • 落ち着いた良い雰囲気です。<br />長良橋西側の町や通です。

    落ち着いた良い雰囲気です。
    長良橋西側の町や通です。

  • 長良川河畔の船着き場<br />背の高い舟燈籠、鵜飼ミュージアムや<br />観覧船事務所はこの近くに在ります。

    長良川河畔の船着き場
    背の高い舟燈籠、鵜飼ミュージアムや
    観覧船事務所はこの近くに在ります。

    長良川うかいミュージアム 美術館・博物館

  • ガイドさんの解説が始まります。

    ガイドさんの解説が始まります。

  • 山からしみ出た清らかな水

    山からしみ出た清らかな水

  • どなたの記念碑だったか聞き洩らしました。

    どなたの記念碑だったか聞き洩らしました。

  • 春の訪れを寿ぐ黄色の花

    春の訪れを寿ぐ黄色の花

  • 我が家の庭にも咲いていたシャガの花<br />土壌がいいのか早くも咲き誇っています。

    我が家の庭にも咲いていたシャガの花
    土壌がいいのか早くも咲き誇っています。

  • 岐阜公園です、

    岐阜公園です、

    岐阜公園 公園・植物園

  • 電車が走って行きます。

    電車が走って行きます。

  • 金華山一帯の俯瞰図

    金華山一帯の俯瞰図

  • 赤い旗に沿って歩きます。

    赤い旗に沿って歩きます。

  • 小さな白い花木も春の訪れを喜んでいるようです。

    小さな白い花木も春の訪れを喜んでいるようです。

  • 金華山ロープウエイ乗り場の前までやって来ました。

    金華山ロープウエイ乗り場の前までやって来ました。

    ぎふ金華山ロープウェー 乗り物

この旅行記のタグ

関連タグ

19いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP