常陸太田・東海村旅行記(ブログ) 一覧に戻る
気づいてみれば蝉も鳴きはじめ、本格的な夏となりました<br />この日も各地で30度超えの猛暑でしたが、竜神大吊橋まで行ってみました<br /><br />【表紙の写真】竜神大吊橋

竜神大吊橋でばんじ~~~~~~~~~・・・はしませんでした

115いいね!

2023/07/17 - 2023/07/17

2位(同エリア144件中)

1

79

かつのすけさん

この旅行記スケジュールを元に

気づいてみれば蝉も鳴きはじめ、本格的な夏となりました
この日も各地で30度超えの猛暑でしたが、竜神大吊橋まで行ってみました

【表紙の写真】竜神大吊橋

一人あたり費用
1万円未満
交通手段
高速・路線バス JRローカル

PR

  • 朝6時 日暮里駅<br /><br />なんか最近朝起きれないんですが、頑張りました

    朝6時 日暮里駅

    なんか最近朝起きれないんですが、頑張りました

    日暮里駅

  • こちらの電車 折角の水戸行なんですが

    こちらの電車 折角の水戸行なんですが

    JR常磐線 乗り物

  • 06時43分 今日も取手で一旦降りて

    06時43分 今日も取手で一旦降りて

    取手駅

  • 常盤路パスが今日のお供<br /><br />今シーズンの常盤路パスはこの日17日からです

    常盤路パスが今日のお供

    今シーズンの常盤路パスはこの日17日からです

  • ということで、1本後の電車で再出発しましたが・・・

    ということで、1本後の電車で再出発しましたが・・・

  • 取手で23分後の電車に乗ったため、そのまま水戸まで来ていれば08時ちょうどに水戸に着いて08時18分の水郡線に乗れたんですが、結局水戸には08時25分に到着<br /><br />

    取手で23分後の電車に乗ったため、そのまま水戸まで来ていれば08時ちょうどに水戸に着いて08時18分の水郡線に乗れたんですが、結局水戸には08時25分に到着

    水戸駅

  • 次の乗換までまだ時間があるので一旦改札を出て西口へ

    次の乗換までまだ時間があるので一旦改札を出て西口へ

  • そして東口へ

    そして東口へ

  • 黄門様も暑そ~<br /><br />この日は各地で今シーズン一番の暑さ<br />災害級の猛暑だそうです

    黄門様も暑そ~

    この日は各地で今シーズン一番の暑さ
    災害級の猛暑だそうです

  • ミトちゃん(水戸市のご当地キャラクター)も暑そ~<br /><br /><br />あっ、何となく似てるけどアナウンサーのミトちゃんじゃないですよぉ

    ミトちゃん(水戸市のご当地キャラクター)も暑そ~


    あっ、何となく似てるけどアナウンサーのミトちゃんじゃないですよぉ

  • で、そろそりホームへ<br /><br />09時06分発 常陸太田行<br /><br />取手で常盤路パスを買ったために約1時間遅くなってしまいました

    で、そろそりホームへ

    09時06分発 常陸太田行

    取手で常盤路パスを買ったために約1時間遅くなってしまいました

    JR水郡線 乗り物

  • この辺りは水戸城のお濠跡<br /><br />お濠の跡を利用して線路が通っています

    この辺りは水戸城のお濠跡

    お濠の跡を利用して線路が通っています

  • お隣 常陸青柳駅で列車交換

    お隣 常陸青柳駅で列車交換

    常陸青柳駅

  • 09時21分 中菅谷駅<br /><br />地方の駅間ってもっと長いのかと思ったけど、だいたい駅間3分ほど<br />意外と隣の駅まで近そうです<br /><br />大方このような単式ホームの無人駅です

    09時21分 中菅谷駅

    地方の駅間ってもっと長いのかと思ったけど、だいたい駅間3分ほど
    意外と隣の駅まで近そうです

    大方このような単式ホームの無人駅です

    中菅谷駅

  • 09時24分 上菅谷駅に到着<br /><br />ここから本線と別れるんですが、ここでも上り列車と交換のためしばし停車

    09時24分 上菅谷駅に到着

    ここから本線と別れるんですが、ここでも上り列車と交換のためしばし停車

    上菅谷駅

  • 上り電車が来たからそろそろ

    上り電車が来たからそろそろ

  • かと思ったらいつまでたっても発車しない<br /><br />そしたら水戸を17分後に出発した郡山行に抜かされた!<br /><br />何なんだ、このダイヤ?<br /><br />もっと遅くてもこの常陸太田行に乗れたんじゃん!

    かと思ったらいつまでたっても発車しない

    そしたら水戸を17分後に出発した郡山行に抜かされた!

    何なんだ、このダイヤ?

    もっと遅くてもこの常陸太田行に乗れたんじゃん!

  • で、結局20分停車して郡山行きが出発してから3分後の09時44分にようやく出発<br /><br />左へカーブしているのが袋田方面へ行く本線<br />お隣の線路へ渡り、まっすぐ進むのが支線の常陸太田方面<br /><br />ここから先は列車交換設備なし、終点の常陸太田も単式ホームなので、1本しか列車が入線できない

    で、結局20分停車して郡山行きが出発してから3分後の09時44分にようやく出発

    左へカーブしているのが袋田方面へ行く本線
    お隣の線路へ渡り、まっすぐ進むのが支線の常陸太田方面

    ここから先は列車交換設備なし、終点の常陸太田も単式ホームなので、1本しか列車が入線できない

  • 田園風景の中を進んで行き

    田園風景の中を進んで行き

  • 09時59分 終点の常陸太田駅に到着<br /><br />

    09時59分 終点の常陸太田駅に到着

    常陸太田駅

  • 途中の中菅谷で20分停まっていなければ水戸から30分ちょっと

    途中の中菅谷で20分停まっていなければ水戸から30分ちょっと

  • ちょっとバスの時間まであるので、こちらの観光案内所で資料を物色

    ちょっとバスの時間まであるので、こちらの観光案内所で資料を物色

    常陸太田市観光案内センター 名所・史跡

  • 途中駅が駅舎もない単式ホーム無人駅ばかりだったのに、新しい立派な駅でした

    途中駅が駅舎もない単式ホーム無人駅ばかりだったのに、新しい立派な駅でした

  • 駅の出口から一番近い1番乗り場でバスを待つ

    駅の出口から一番近い1番乗り場でバスを待つ

  • そういえば気づいてみれば先週くらいから蝉が鳴き始めたような<br /><br /><br />道は蝉が!

    そういえば気づいてみれば先週くらいから蝉が鳴き始めたような


    道は蝉が!

  • 10時09分<br />電車到着から10分待ちで竜神大吊橋へ行くバスに乗って出発です<br /><br />竜神大吊橋行ではなく馬次入口行のバスです

    10時09分
    電車到着から10分待ちで竜神大吊橋へ行くバスに乗って出発です

    竜神大吊橋行ではなく馬次入口行のバスです

    路線バス (茨城交通) 乗り物

  • バスに揺られること30分<br /><br />整理券番号4番

    バスに揺られること30分

    整理券番号4番

  • 山を登って行き

    山を登って行き

  • 竜神大吊橋入口で運賃が310円から一気に510円に<br /><br />で、竜神大吊橋入口から橋の方へと進んで行きます<br />入口のバス停からは一気に山を登って行くので、入口でバスを降りるとちょっと辛い

    竜神大吊橋入口で運賃が310円から一気に510円に

    で、竜神大吊橋入口から橋の方へと進んで行きます
    入口のバス停からは一気に山を登って行くので、入口でバスを降りるとちょっと辛い

  • 入口バス停から5分ほど走ると右手に大きな吊り橋が見えてきた<br /><br />これが竜神大吊橋です

    入口バス停から5分ほど走ると右手に大きな吊り橋が見えてきた

    これが竜神大吊橋です

  • 10:50 竜神大吊橋に到着<br /><br />バス停を降りるとすぐのところが大吊橋の入口

    10:50 竜神大吊橋に到着

    バス停を降りるとすぐのところが大吊橋の入口

    竜神大吊橋 名所・史跡

  • 竜神大吊橋のアンカレイジは、1本1,100トンにもおよぶケーブルの張力を支えているそうです

    竜神大吊橋のアンカレイジは、1本1,100トンにもおよぶケーブルの張力を支えているそうです

  • 竜神大吊橋は長さ375m(中央支間)、高さは100mで、約33億円を投じて造られた<br />1994年の完成当時は歩行者専用としては日本一の長さを誇っていたそうですが、夢の大吊橋、三島スカイウォークができて日本一の座を譲った

    竜神大吊橋は長さ375m(中央支間)、高さは100mで、約33億円を投じて造られた
    1994年の完成当時は歩行者専用としては日本一の長さを誇っていたそうですが、夢の大吊橋、三島スカイウォークができて日本一の座を譲った

  • 渡橋料金は320円

    渡橋料金は320円

  • それでは渡ってみます

    それでは渡ってみます

  • 100m眼下に見えるのは竜神湖<br /><br />貯水量は300万立方メートル

    100m眼下に見えるのは竜神湖

    貯水量は300万立方メートル

    竜神峡 自然・景勝地

  • その湖を堰き止める竜神ダム

    その湖を堰き止める竜神ダム

  • ちょうど橋の真ん中あたりでしょうか

    ちょうど橋の真ん中あたりでしょうか

  • 橋の途中に3か所真下を覗けるガラスが設置されています

    橋の途中に3か所真下を覗けるガラスが設置されています

  • 間もなく終点です<br /><br />中央支間は375mですが、橋の全長は446mあるそうです

    間もなく終点です

    中央支間は375mですが、橋の全長は446mあるそうです

  • を渡った対岸にはカリヨン施設が設けられています<br />「木精の鐘」といわれるこちらの施設は愛・希望・幸福の3種類の澄んだ音色

    を渡った対岸にはカリヨン施設が設けられています
    「木精の鐘」といわれるこちらの施設は愛・希望・幸福の3種類の澄んだ音色

  • 対岸のアンカレイジ

    対岸のアンカレイジ

  • 木精の鐘の脇にある階段を登って行くと展望台があり、橋全体を見ることができます

    木精の鐘の脇にある階段を登って行くと展望台があり、橋全体を見ることができます

  • ここはバンジースポットになっています<br />ちょうど橋の真ん中あたりから100m下にBUNGY~!

    ここはバンジースポットになっています
    ちょうど橋の真ん中あたりから100m下にBUNGY~!

  • 茨城弁の注意書きです!

    茨城弁の注意書きです!

  • 折返し戻る際にちょうど真ん中の覗きガラスを通過したころバンジーをしている人がいました<br />1バンジー1万6千円もするそうです<br /><br />かつのすけにはムリだけど

    折返し戻る際にちょうど真ん中の覗きガラスを通過したころバンジーをしている人がいました
    1バンジー1万6千円もするそうです

    かつのすけにはムリだけど

  • 橋を渡ったところにあった岩ガエル石<br /><br />この石をなでると若返るといわれています。<br />また、無事に変えることを願ってくれます。<br /><br />と書かれています

    橋を渡ったところにあった岩ガエル石

    この石をなでると若返るといわれています。
    また、無事に変えることを願ってくれます。

    と書かれています

  • まだバスの時間まで30分近くあるので、ここで昼食にしておきます

    まだバスの時間まで30分近くあるので、ここで昼食にしておきます

    水府物産センター お土産屋・直売所・特産品

  • 物産センターの2回にあるレストラン森の風

    物産センターの2回にあるレストラン森の風

    水府物産センターレストラン 森の風 グルメ・レストラン

  • メニューもいろいろありますが

    メニューもいろいろありますが

  • ざるそば(800円)<br /><br />1階のお土産売り場でも「竜神そば」なるお蕎麦が売られています

    ざるそば(800円)

    1階のお土産売り場でも「竜神そば」なるお蕎麦が売られています

  • お蕎麦はお店の中で手打ちしています

    お蕎麦はお店の中で手打ちしています

  • お店の中からも眺められる竜神大吊橋

    お店の中からも眺められる竜神大吊橋

  • 物産センターの横からも大吊橋を眺められます

    物産センターの横からも大吊橋を眺められます

  • そのとき

    そのとき

  • 跳んだぁっ!

    跳んだぁっ!

  • こんな感じ(イメージ)

    こんな感じ(イメージ)

  • 11時51分発のバスが来ました<br /><br />このバスを逃がすと次のバスは14時10分<br /><br />先ほど乗って来た折り返しのバス(運転士さんも同じ方)でした

    11時51分発のバスが来ました

    このバスを逃がすと次のバスは14時10分

    先ほど乗って来た折り返しのバス(運転士さんも同じ方)でした

  • バスの中から見えた像

    バスの中から見えた像

  • 常陸太田駅の7個手前の仲城町バス停で下車<br /><br />駅まで乗ると510円ですが、310円で来れました

    常陸太田駅の7個手前の仲城町バス停で下車

    駅まで乗ると510円ですが、310円で来れました

  • この辺りから駅までの道は周囲よりも高台になってる鯨が丘と呼ばれる地域

    この辺りから駅までの道は周囲よりも高台になってる鯨が丘と呼ばれる地域

  • バスを降りて駅方面へと向かい、突き当りには古刀比羅神社

    バスを降りて駅方面へと向かい、突き当りには古刀比羅神社

    古刀比羅神社 寺・神社・教会

  • 鳥居のすぐの場所に拝殿があるこじんまりとした神社です

    鳥居のすぐの場所に拝殿があるこじんまりとした神社です

  • その前の交差点を右へと進みこちらは若宮八幡宮です

    その前の交差点を右へと進みこちらは若宮八幡宮です

    若宮八幡宮 寺・神社・教会

  • 境内に立つこちらの欅の木は樹齢650年<br /><br />茨城県の天然記念物にも指定されています

    境内に立つこちらの欅の木は樹齢650年

    茨城県の天然記念物にも指定されています

  • 神門を潜ると

    神門を潜ると

  • 手水<br /><br />季節もそろそろ終わりますが、アジサイの花手水です

    手水

    季節もそろそろ終わりますが、アジサイの花手水です

  • この場所は戦国大名佐竹氏の居城太田城の二の丸跡に位置するそうです

    この場所は戦国大名佐竹氏の居城太田城の二の丸跡に位置するそうです

  • 周囲よりも高台にあります

    周囲よりも高台にあります

  • 更に駅の方へと進み

    更に駅の方へと進み

  • 常夜灯

    常夜灯

  • レトロ建築が多く建っている鯨ヶ丘商店街を歩いて

    レトロ建築が多く建っている鯨ヶ丘商店街を歩いて

    鯨ヶ丘商店街 名所・史跡

  • こちらは「梅津会館」と呼ばれている郷土資料館だそうです<br /><br />以前は市役所として利用されていました

    こちらは「梅津会館」と呼ばれている郷土資料館だそうです

    以前は市役所として利用されていました

    常陸太田市郷土資料館 美術館・博物館

  • のんびりとお散歩

    のんびりとお散歩

  • 東日本大震災で被災して処分された大谷石を再利用した石窯

    東日本大震災で被災して処分された大谷石を再利用した石窯

  • 鯨ヶ丘ふれあい広場では、2017年7月に高畑充希主演のかんぽ生命のCMが撮られた場所なんだそうです

    鯨ヶ丘ふれあい広場では、2017年7月に高畑充希主演のかんぽ生命のCMが撮られた場所なんだそうです

    鯨ヶ丘ふれあい広場 公園・植物園

  • 坂を下ると常陸太田駅に到着です

    坂を下ると常陸太田駅に到着です

    常陸太田駅

  • こちらの2番バス乗り場で10分ほど待つ<br /><br />先ほどのバスを駅まで乗ってくるとこの2番乗り場に12時35分に到着

    こちらの2番バス乗り場で10分ほど待つ

    先ほどのバスを駅まで乗ってくるとこの2番乗り場に12時35分に到着

  • こちらのバスはこれから乗る13時11分発大甕駅行<br /><br />駅までバスに乗ってきても30分以上暑い中でただひたすら待つことになるので、鯨ヶ丘を散歩しながら駅まで来たんですね

    こちらのバスはこれから乗る13時11分発大甕駅行

    駅までバスに乗ってきても30分以上暑い中でただひたすら待つことになるので、鯨ヶ丘を散歩しながら駅まで来たんですね

    路線バス (茨城交通) 乗り物

115いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (1)

開く

閉じる

  • salsaladyさん 2023/07/27 09:44:32
    竜神橋~若カエル石?
    ☆この橋に見覚えがあったので、自分のブログをスクロール~2022・10・30に記録がありました。”袋田の滝”の帰りに寄ったのですが。。。若カエル石に気づかず❣残念~

    ☆こちらは常磐線パスを利用して日帰りされたのですかしら?無人駅だらけでパスは何時?

    ☆茨城県は縦にも横にも広ーくて車で行くのも結構しんどい所ですね。

    ☆息子は伝統的な笠間稲荷や袋田の滝好み~夫は栗?~私は誕生日のサーヴィス付きランチ❣と好みが分かれて、結構やり残したところも多く(天引観音や栗の家etc.)今一度ゆっくり訪れたいのですが、家族は興味無さそう~電車なら栗を食べて,花手水を見て帰れるかな?

かつのすけさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP