猿ヶ京温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2泊3日で群馬へ温泉旅行に出かけました。四万温泉積善館、法師温泉長壽館と一度は泊まりたかった宿でゆっくりしました。<br /><br />4/25 四万温泉積善館<br />4/26 周辺をドライブして法師温泉へ<br />4/27 友人宅を訪問後帰宅

群馬・温泉旅

4いいね!

2023/04/25 - 2023/04/27

94位(同エリア132件中)

0

41

napa

napaさん

この旅行記のスケジュール

この旅行記スケジュールを元に

2泊3日で群馬へ温泉旅行に出かけました。四万温泉積善館、法師温泉長壽館と一度は泊まりたかった宿でゆっくりしました。

4/25 四万温泉積善館
4/26 周辺をドライブして法師温泉へ
4/27 友人宅を訪問後帰宅

同行者
カップル・夫婦
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 新幹線の駅でレンタカーを借りるとそのまま四万温泉へ直行

    新幹線の駅でレンタカーを借りるとそのまま四万温泉へ直行

    四万温泉 積善館 宿・ホテル

  • 積善館、千と千尋の神隠しのモチーフとも言われています

    積善館、千と千尋の神隠しのモチーフとも言われています

  • 半円の窓とクリーム色の壁が大正レトロを感じさせます

    半円の窓とクリーム色の壁が大正レトロを感じさせます

  • 渡り廊下で川を渡った向こうは旧湯治棟、今は使われていないようです

    渡り廊下で川を渡った向こうは旧湯治棟、今は使われていないようです

  • 帳場から客室へ上がる階段、昔ながらの狭くて急な階段とその向こうの窓ガラス

    帳場から客室へ上がる階段、昔ながらの狭くて急な階段とその向こうの窓ガラス

  • 使われていない古い客室

    使われていない古い客室

  • 浴場は何ヵ所もありますがなんといっても登録有形文化財の元禄の湯。温泉は無色透明無臭であまり特徴がありませんが、面白いと思ったのは右奥の小部屋、入ってみると石造りの椅子があり、サウナ室となっていました

    浴場は何ヵ所もありますがなんといっても登録有形文化財の元禄の湯。温泉は無色透明無臭であまり特徴がありませんが、面白いと思ったのは右奥の小部屋、入ってみると石造りの椅子があり、サウナ室となっていました

  • 客室からの眺め。元禄7年、1694年創業当時はどんな宿だったのでしょうか

    客室からの眺め。元禄7年、1694年創業当時はどんな宿だったのでしょうか

  • 日が暮れて明かりが灯り始めるとなおさら趣きがあります

    日が暮れて明かりが灯り始めるとなおさら趣きがあります

  • 温泉街も散策してみましたが閉店してしまったお土産物屋さんもあり、少し寂れた感じ

    温泉街も散策してみましたが閉店してしまったお土産物屋さんもあり、少し寂れた感じ

  • 幹線道路の脇に見落としそうな仙人窟

    幹線道路の脇に見落としそうな仙人窟

  • 大きな洞窟のなかに石仏が祀られています

    大きな洞窟のなかに石仏が祀られています

  • 洞窟から外を眺めたところ

    洞窟から外を眺めたところ

  • もうひとつの洞窟を抜けると

    もうひとつの洞窟を抜けると

  • 投入堂のように崖にへばりつく何かの建造物の跡

    投入堂のように崖にへばりつく何かの建造物の跡

  • 榛名神社の立派な長い参道

    榛名神社の立派な長い参道

  • 武田信玄が戦勝祈願の弓矢を立てかけたという立派な杉木立の石段を登っていきます

    武田信玄が戦勝祈願の弓矢を立てかけたという立派な杉木立の石段を登っていきます

  • 巨岩のあいだをくぐりぬけると

    巨岩のあいだをくぐりぬけると

  • 双龍門、見事な彫刻が施してあります。本殿は改修中でした

    双龍門、見事な彫刻が施してあります。本殿は改修中でした

    榛名神社 寺・神社・教会

  • 水沢うどん、珍しいので胡麻だれを注文しました。400年以上続く老舗ということで、ご主人がうちが元祖だと力説していましたが、おいしければ関係ないですよね

    水沢うどん、珍しいので胡麻だれを注文しました。400年以上続く老舗ということで、ご主人がうちが元祖だと力説していましたが、おいしければ関係ないですよね

    清水屋 グルメ・レストラン

  • 水澤観世音、推古天皇、持統天皇の勅願により創建された歴史ある古刹

    水澤観世音、推古天皇、持統天皇の勅願により創建された歴史ある古刹

    五徳山水澤寺 寺・神社・教会

  • 本堂には奉納された扁額などが所狭しと並んでいます

    本堂には奉納された扁額などが所狭しと並んでいます

  • 彫刻には極彩色で彩色され、荘厳ななかにも艶やかさを感じます。一隅を照らす、よく見かけますが好きな言葉

    彫刻には極彩色で彩色され、荘厳ななかにも艶やかさを感じます。一隅を照らす、よく見かけますが好きな言葉

  • 六地蔵を祀る六角堂、回転させることができます

    六地蔵を祀る六角堂、回転させることができます

  • 法師温泉長寿館

    法師温泉長寿館

    法師温泉 長寿館 宿・ホテル

  • ポストと提灯が出迎えてくれます

    ポストと提灯が出迎えてくれます

  • 文字のかすれた古い看板

    文字のかすれた古い看板

  • この先車道は行き止まりとなりますが、旧三国街道が続いていました

    この先車道は行き止まりとなりますが、旧三国街道が続いていました

  • 入ってすぐの広間

    入ってすぐの広間

  • 次の間には囲炉裏が切ってあり、自由にお茶が飲めるようにお湯が沸かしてありました

    次の間には囲炉裏が切ってあり、自由にお茶が飲めるようにお湯が沸かしてありました

  • 客室の様子、小机も部屋の雰囲気に合っています

    客室の様子、小机も部屋の雰囲気に合っています

  • 80年以上前にこの部屋に宿泊した人の落書きもありました。

    80年以上前にこの部屋に宿泊した人の落書きもありました。

  • 古い学校のような雰囲気

    古い学校のような雰囲気

  • 早朝、誰もいない法師乃湯

    早朝、誰もいない法師乃湯

  • 足元から気泡とともにほのかに硫黄臭のする源泉が湧き出しています

    足元から気泡とともにほのかに硫黄臭のする源泉が湧き出しています

  • もともとは脱衣所がなく、壁際の枡状の棚に衣類を入れて入浴したそうです

    もともとは脱衣所がなく、壁際の枡状の棚に衣類を入れて入浴したそうです

  • 江戸時代のような風情

    江戸時代のような風情

  • ここから三国街道は急峻な峠を越えて越後へ

    ここから三国街道は急峻な峠を越えて越後へ

  • 旅人は険しい山道を越えて法師温泉の建物が見えてくるとほっとしたのでしょう

    旅人は険しい山道を越えて法師温泉の建物が見えてくるとほっとしたのでしょう

  • 出発まで小間使いのおじさんと話し込みました。

    出発まで小間使いのおじさんと話し込みました。

  • 定年までバスの運転手だったというおじさんとの話は面白く、歴史を感じさせる宿の情景とともに心に刻まれました。ずっと変わらず、ずっと元気で。<br /><br />おわり

    定年までバスの運転手だったというおじさんとの話は面白く、歴史を感じさせる宿の情景とともに心に刻まれました。ずっと変わらず、ずっと元気で。

    おわり

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP