香嵐渓・白鷺温泉・笹戸温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
鉄印帳の旅第4弾は明知鉄道と愛知環状鉄道。<br />紅葉で有名な香嵐渓にはずっと行ってみたかった場所のひとつ。<br />愛知環状鉄道からバスで行けるらしいし、ちょうど紅葉の季節だし。<br />ついでに明知鉄道も行こう! となったのでした。<br />旅行支援も使えたので、JR東海ツアーズの名古屋泊プランを利用しました。<br /><br />旅行2日目その1。<br />名古屋から香嵐渓へ紅葉狩りへ行きました。<br /><br />香嵐渓と鉄印旅(1) 名古屋から行く明知鉄道<br />https://4travel.jp/travelogue/11835505<br />香嵐渓と鉄印旅(2) 明智大正村を散策<br />https://4travel.jp/travelogue/11835527<br />香嵐渓と鉄印旅(3) 城下町岩村を散策<br />https://4travel.jp/travelogue/11836681<br />香嵐渓と鉄印旅(5) 香嵐渓と愛知環状鉄道<br />https://4travel.jp/travelogue/11838640<br /><br />1日目:東京→名古屋→恵那→明智→岩村→恵那→名古屋<br />2日目:名古屋→藤が丘→八草→香嵐渓→足助城→八草→高蔵寺→名古屋→東京

香嵐渓と鉄印旅(4) 香嵐渓と足助城

12いいね!

2022/11/26 - 2022/11/27

248位(同エリア471件中)

旅行記グループ 東海の旅

0

64

茶柱たつこ

茶柱たつこさん

この旅行記スケジュールを元に

鉄印帳の旅第4弾は明知鉄道と愛知環状鉄道。
紅葉で有名な香嵐渓にはずっと行ってみたかった場所のひとつ。
愛知環状鉄道からバスで行けるらしいし、ちょうど紅葉の季節だし。
ついでに明知鉄道も行こう! となったのでした。
旅行支援も使えたので、JR東海ツアーズの名古屋泊プランを利用しました。

旅行2日目その1。
名古屋から香嵐渓へ紅葉狩りへ行きました。

香嵐渓と鉄印旅(1) 名古屋から行く明知鉄道
https://4travel.jp/travelogue/11835505
香嵐渓と鉄印旅(2) 明智大正村を散策
https://4travel.jp/travelogue/11835527
香嵐渓と鉄印旅(3) 城下町岩村を散策
https://4travel.jp/travelogue/11836681
香嵐渓と鉄印旅(5) 香嵐渓と愛知環状鉄道
https://4travel.jp/travelogue/11838640

1日目:東京→名古屋→恵那→明智→岩村→恵那→名古屋
2日目:名古屋→藤が丘→八草→香嵐渓→足助城→八草→高蔵寺→名古屋→東京

PR

  • 名古屋から地下鉄東山線で藤が丘駅にやってきました。

    名古屋から地下鉄東山線で藤が丘駅にやってきました。

    藤が丘駅

  • リニモに乗り換え、八草駅を目指します。

    リニモに乗り換え、八草駅を目指します。

  • 沿線ではジブリパークが開園したばかり。

    沿線ではジブリパークが開園したばかり。

  • 車窓から時計塔が見えました。

    車窓から時計塔が見えました。

  • レールが結構曲がりくねっているのが面白かったです。

    レールが結構曲がりくねっているのが面白かったです。

  • 八草駅から臨時で出ているオーワバスで香嵐渓へ向かいます。<br />もうひとつのバス乗り場は、外国人観光客が多くたくさん並んでいました。<br />後から調べてみたら、四季桜の里へと行くバスのよう。<br />そちらも気になります。

    八草駅から臨時で出ているオーワバスで香嵐渓へ向かいます。
    もうひとつのバス乗り場は、外国人観光客が多くたくさん並んでいました。
    後から調べてみたら、四季桜の里へと行くバスのよう。
    そちらも気になります。

    八草駅

  • 高速道路なども走り、1時間ほどでつきました。

    高速道路なども走り、1時間ほどでつきました。

  • バス乗り場の近くには、足助神社と足助八幡宮が。

    バス乗り場の近くには、足助神社と足助八幡宮が。

  • 足助神社はひっそりと。

    足助神社はひっそりと。

    足助神社 寺・神社・教会

  • 足助八幡宮は煌びやか。

    足助八幡宮は煌びやか。

    足助八幡宮 寺・神社・教会

  • 足助八幡宮は673年の創建だといわれているそうです。

    足助八幡宮は673年の創建だといわれているそうです。

  • そして足、旅、交通の守護神だとか。<br />旅を楽しむためにはどれも必要な要素です。<br />よく拝んでおこうっと。

    そして足、旅、交通の守護神だとか。
    旅を楽しむためにはどれも必要な要素です。
    よく拝んでおこうっと。

  • 御朱印をいただきました。

    御朱印をいただきました。

  • そしていよいよ香嵐渓です。

    そしていよいよ香嵐渓です。

  • すでに色鮮やかな紅葉が。<br />この先どんな景色と出会えるのかワクワクします。

    すでに色鮮やかな紅葉が。
    この先どんな景色と出会えるのかワクワクします。

  • とりあえずビジターセンターの方にいってみたのですが。<br />露店も並ぶこの辺りは大混雑でした。

    とりあえずビジターセンターの方にいってみたのですが。
    露店も並ぶこの辺りは大混雑でした。

    香嵐渓ビジターセンター 美術館・博物館

  • 川の水も綺麗です。

    川の水も綺麗です。

  • 人混みの中から見える川の向こうは色づいています。

    人混みの中から見える川の向こうは色づいています。

  • 待月橋も人が多いです。

    待月橋も人が多いです。

    待月橋 名所・史跡

  • この橋に来るまでが道が狭く、人が多くて大変でした。

    この橋に来るまでが道が狭く、人が多くて大変でした。

  • でもやはり景色は綺麗ですね。

    でもやはり景色は綺麗ですね。

  • 古民家と紅葉。

    古民家と紅葉。

  • そろそろ終わりかけではありまっすが、まだまだ綺麗です。

    そろそろ終わりかけではありまっすが、まだまだ綺麗です。

  • 香嵐渓広場にやってきました。<br />ここも食べ物の屋台などがあり賑わっています。

    香嵐渓広場にやってきました。
    ここも食べ物の屋台などがあり賑わっています。

    香嵐渓広場 名所・史跡

  • 足助城に行くバスの時間があるので、ここで一旦戻ることにしました。

    足助城に行くバスの時間があるので、ここで一旦戻ることにしました。

  • 人混みを避けて上の道を行ったら、綺麗な紅葉に出会えました。

    人混みを避けて上の道を行ったら、綺麗な紅葉に出会えました。

  • 五色紅葉というそうで、色々な色合いのもみじがあります。

    五色紅葉というそうで、色々な色合いのもみじがあります。

  • 日に透けて綺麗です。

    日に透けて綺麗です。

  • 上にお堂があるようです。<br />「太子堂」と書いてありました。

    上にお堂があるようです。
    「太子堂」と書いてありました。

  • いかにも名所らしい表示石。

    いかにも名所らしい表示石。

  • 第2駐車場に出てきました。<br />こっちの道の方が人が少ないので、歩きやすかったです。

    第2駐車場に出てきました。
    こっちの道の方が人が少ないので、歩きやすかったです。

  • オーワバス乗り場から臨時で出ている便で足助城に向かいます。

    オーワバス乗り場から臨時で出ている便で足助城に向かいます。

    足助城 公園・植物園

  • 山城なので、入口までバスで行けるのはありがたいです。

    山城なので、入口までバスで行けるのはありがたいです。

  • 櫓のようなものが見えます。

    櫓のようなものが見えます。

  • 西の丸と西物見台。

    西の丸と西物見台。

  • 西物見台の内側。

    西物見台の内側。

  • はねあげ戸をくぐります。

    はねあげ戸をくぐります。

  • 横から見るとこうなっているんですね。

    横から見るとこうなっているんですね。

  • 厨だそうです。

    厨だそうです。

  • 手前にあるのはカマド小屋。

    手前にあるのはカマド小屋。

  • この辺りはまた一段と紅葉が鮮やかです。

    この辺りはまた一段と紅葉が鮮やかです。

  • 厨の中には当時の品がありました。<br />草鞋ってこんなに種類があるんですね。

    厨の中には当時の品がありました。
    草鞋ってこんなに種類があるんですね。

  • 囲炉裏もあります。

    囲炉裏もあります。

  • 下から見えた矢倉までやってきました。

    下から見えた矢倉までやってきました。

  • はねあげ戸を上から見るとこんなかんじ。

    はねあげ戸を上から見るとこんなかんじ。

  • この屋根の石は嵐などで飛ばないんですかね。

    この屋根の石は嵐などで飛ばないんですかね。

  • 矢倉はこんな場所にありました。

    矢倉はこんな場所にありました。

  • 本丸が見えてきました。

    本丸が見えてきました。

  • 中には武具なども展示されています。

    中には武具なども展示されています。

  • 覗くのはいいけれど、使用不可だそうです。

    覗くのはいいけれど、使用不可だそうです。

  • 谷間に沿うように街が広がります。

    谷間に沿うように街が広がります。

  • 帰りのバスの時間があるので、そろそろ戻りますかね。

    帰りのバスの時間があるので、そろそろ戻りますかね。

  • 入口で購入した御城印。

    入口で購入した御城印。

  • バス乗り場へ戻ってきました。<br />可愛いバスがいる!

    バス乗り場へ戻ってきました。
    可愛いバスがいる!

  • レトロだけどピカピカです。

    レトロだけどピカピカです。

  • 中もレトロで素敵だけれど、八草駅まで1時間くらい乗るのはちょっと厳しいかも…。<br />足助城から戻り、再び香嵐渓を散策します。

    中もレトロで素敵だけれど、八草駅まで1時間くらい乗るのはちょっと厳しいかも…。
    足助城から戻り、再び香嵐渓を散策します。

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP