オアフ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
4日目の5月2日は、ハワイに着いてから歩き廻ったせいか足が痛くなり、歩く事にも支障が出始めた。普通にある事が苦痛になりだしたのだ。<br />せっかくハワイに来たのに、これじゃあ勿体ないと我慢していたが、そろそろヤバくなってきた。<br />取り敢えず、一度は行っておきたいアラモアナショッピングセンターに。<br />そして昼食は、一度は店内で食べてみたかったフォーサイゴンで。<br /><br />5日目5月3日は、流石に歩くのも辛くなり、痛み止めを飲んで部屋で半日を過ごすはめに。<br />そうは言ってもという事で、レンタカーはAT車なので左足でクラッチを踏む事もなく運転に支障が無いので、まずは西海岸のマカハビーチへ。<br />ホテルへ戻る途中でワードのT・J・maxxで買い物。<br />夕食は、恒例となったバクナムで蟹カレー。<br />

14回目のハワイは消化不良だった(Part5 5日目は足が痛くて行動制限で予定の半分)

28いいね!

2023/04/28 - 2023/05/08

2558位(同エリア11058件中)

0

51

ヨシ

ヨシさん

4日目の5月2日は、ハワイに着いてから歩き廻ったせいか足が痛くなり、歩く事にも支障が出始めた。普通にある事が苦痛になりだしたのだ。
せっかくハワイに来たのに、これじゃあ勿体ないと我慢していたが、そろそろヤバくなってきた。
取り敢えず、一度は行っておきたいアラモアナショッピングセンターに。
そして昼食は、一度は店内で食べてみたかったフォーサイゴンで。

5日目5月3日は、流石に歩くのも辛くなり、痛み止めを飲んで部屋で半日を過ごすはめに。
そうは言ってもという事で、レンタカーはAT車なので左足でクラッチを踏む事もなく運転に支障が無いので、まずは西海岸のマカハビーチへ。
ホテルへ戻る途中でワードのT・J・maxxで買い物。
夕食は、恒例となったバクナムで蟹カレー。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
グルメ
5.0
ショッピング
5.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
25万円 - 30万円
交通手段
レンタカー 徒歩
航空会社
JAL
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 足が痛くても一度は行っておかなければと、アラモアナショッピングセンターに繰り出した。<br />マリーンサーフワイキキからはレンタカーで直行なので、それほど苦痛ではなかった。<br />駐車場から歩き始めて、大人気のシャブヤの前は開店待ちの列が出来ていた。<br />ちょうど11時なので、間もなく開店するだろう。

    足が痛くても一度は行っておかなければと、アラモアナショッピングセンターに繰り出した。
    マリーンサーフワイキキからはレンタカーで直行なので、それほど苦痛ではなかった。
    駐車場から歩き始めて、大人気のシャブヤの前は開店待ちの列が出来ていた。
    ちょうど11時なので、間もなく開店するだろう。

    SHABUYA 和食

  • 息子からアラモアナショッピングセンターにトラビスマシューの店があるから行って欲しいと言われていたので、行ってみた。<br />自分はゴルフをやらないので知らなかったが、最近ゴルフ用品メーカーのキャロウェイに吸収されたらしく、石川 遼 選手もスポンサー契約しているそうだ。

    息子からアラモアナショッピングセンターにトラビスマシューの店があるから行って欲しいと言われていたので、行ってみた。
    自分はゴルフをやらないので知らなかったが、最近ゴルフ用品メーカーのキャロウェイに吸収されたらしく、石川 遼 選手もスポンサー契約しているそうだ。

  • トラビスマシューの店内で発見。<br />これは妊婦さん用のTシャツかと思いきや、中年太りのオジサンが着たらこうなるという見本らしい。

    トラビスマシューの店内で発見。
    これは妊婦さん用のTシャツかと思いきや、中年太りのオジサンが着たらこうなるという見本らしい。

  • 懐かしいテレビゲームが置いてあった。<br />自分が大学生時代に喫茶店には必ず置いてあった100円のインベーダーゲームだ。<br />このゲームに何十万もつぎ込んだ人がいる。

    懐かしいテレビゲームが置いてあった。
    自分が大学生時代に喫茶店には必ず置いてあった100円のインベーダーゲームだ。
    このゲームに何十万もつぎ込んだ人がいる。

  • 恐らく本日のメインとなるだろう目的地。<br />昼食を食べる予定に組み込んであったフォーサイゴン。<br />2019年にto goしたが、店で食べるのは初めてだ。

    恐らく本日のメインとなるだろう目的地。
    昼食を食べる予定に組み込んであったフォーサイゴン。
    2019年にto goしたが、店で食べるのは初めてだ。

    フォー サイゴン その他の料理

  • 混雑時は外の駐車場まで並ぶそうだが、運が良かったのか12時少し前でもスンナリと席に通された。<br />それでも既に8割以上の席は埋まっている。<br />

    混雑時は外の駐車場まで並ぶそうだが、運が良かったのか12時少し前でもスンナリと席に通された。
    それでも既に8割以上の席は埋まっている。

  • 店内は、サイゴンという名前からも分かるが、ベトナム風の雰囲気が漂う。

    店内は、サイゴンという名前からも分かるが、ベトナム風の雰囲気が漂う。

  • Pho Saigonのメニュー

    Pho Saigonのメニュー

  • メニューには、春巻きや生春巻き、サラダ、フライドチキン等々品数が多い。<br />天丼やビーフボウル(牛丼)まである。

    メニューには、春巻きや生春巻き、サラダ、フライドチキン等々品数が多い。
    天丼やビーフボウル(牛丼)まである。

  • サンドウィッチ、ラーメン各種、カレー。<br />フライドヌードルは日本で言う固焼きそばかな。<br />

    サンドウィッチ、ラーメン各種、カレー。
    フライドヌードルは日本で言う固焼きそばかな。

  • 定食のようなセットメニューもある。<br />フライドライスも各種ある。

    定食のようなセットメニューもある。
    フライドライスも各種ある。

  • ソフトドリンクとデザート。<br />ベトナムアイスコーヒーなんてのもあるが、どんな味だろうか。<br />何年か前にベトナム・ダナンに行った事があり、チェーン展開するベトナムでも有名なコーヒーショップでアイスコーヒーを飲んだが、溶けた氷の水に当たって下痢で苦しんだ事がある。<br />まさかこの店では無いだろうが、つい警戒してしまう。

    ソフトドリンクとデザート。
    ベトナムアイスコーヒーなんてのもあるが、どんな味だろうか。
    何年か前にベトナム・ダナンに行った事があり、チェーン展開するベトナムでも有名なコーヒーショップでアイスコーヒーを飲んだが、溶けた氷の水に当たって下痢で苦しんだ事がある。
    まさかこの店では無いだろうが、つい警戒してしまう。

  • まずは叉焼サンドウィッチ。<br />大きさが分かり難いが、全長25cm程あり1/2にカットされている。<br />パンは、少しトーストしてあり、程よいパリパリ感がある。

    まずは叉焼サンドウィッチ。
    大きさが分かり難いが、全長25cm程あり1/2にカットされている。
    パンは、少しトーストしてあり、程よいパリパリ感がある。

  • 叉焼と野菜サラダが挟んであり、ベトナム料理特有の香草ぽい味ではなく、とても美味しかった。

    叉焼と野菜サラダが挟んであり、ベトナム料理特有の香草ぽい味ではなく、とても美味しかった。

  • これがメインのフォー。<br />サンドウィッチで既に腹は満たされていたが、麺類は食べてしまうよなあ。<br />老舗だけあって、味は間違いない。

    これがメインのフォー。
    サンドウィッチで既に腹は満たされていたが、麺類は食べてしまうよなあ。
    老舗だけあって、味は間違いない。

  • オーダーしたのは2品だけだったが、味も量も満足満足。<br />チップ別で$31.41だから約4200円。<br />つるとんたんのうどん1杯4000円に比べたら、その差は大きい。

    オーダーしたのは2品だけだったが、味も量も満足満足。
    チップ別で$31.41だから約4200円。
    つるとんたんのうどん1杯4000円に比べたら、その差は大きい。

  • アラモアナショッピングセンターに戻ってマカイマーケットに行ってみた。<br />新しい店がオープンしていた。<br />最近は欧米人も大好きなラーメン。<br />なにわやラーメンが進出。

    アラモアナショッピングセンターに戻ってマカイマーケットに行ってみた。
    新しい店がオープンしていた。
    最近は欧米人も大好きなラーメン。
    なにわやラーメンが進出。

    マカイ マーケット ファーストフード

  • 値段は$13前後なので、驚くほどではない。

    値段は$13前後なので、驚くほどではない。

  • この店はステーキ屋だな。<br />プライム・リブ・ステーキやニューヨーク・ステーキが食べられるが、肉もUSDAチョイスの良い肉を扱っているようだ。

    この店はステーキ屋だな。
    プライム・リブ・ステーキやニューヨーク・ステーキが食べられるが、肉もUSDAチョイスの良い肉を扱っているようだ。

  • 足が痛くて変な歩き方をしているため疲れたので、アラモアナショッピングセンターの2階だったかアイランド・ブリュー・コーヒーハウスでコーヒーブレイク。<br />20分程ベンチでユッタリ過ごした。<br />

    足が痛くて変な歩き方をしているため疲れたので、アラモアナショッピングセンターの2階だったかアイランド・ブリュー・コーヒーハウスでコーヒーブレイク。
    20分程ベンチでユッタリ過ごした。

  • TANOA?聞いた事あるような、無いような。<br />ハワイをはじめとしたポリネシアにインスパイアされたアパレルブランドだって。<br />映画ワイルドスピードで着用されたんだとさ。

    TANOA?聞いた事あるような、無いような。
    ハワイをはじめとしたポリネシアにインスパイアされたアパレルブランドだって。
    映画ワイルドスピードで着用されたんだとさ。

  • 日本プロ野球セリーグの中日ドラゴンズのショップかと驚いたが、アメリカメジャーリーグのドジャースの公認ショップだった。<br />そりゃそうだよね、ハワイがいくら親日だと言ってもドラゴンズのショップはね。<br />でも、ドラゴンズを侮るなかれ。<br />昨年の旅行記にも書いたけど、ダニエル・K・イノウエ空港にはハワイ出身で日本のプロ野球で活躍し、中日ドラゴンズの監督も務めたウォーリー与那嶺さんのユニフォーム等が展示されているのだ。

    日本プロ野球セリーグの中日ドラゴンズのショップかと驚いたが、アメリカメジャーリーグのドジャースの公認ショップだった。
    そりゃそうだよね、ハワイがいくら親日だと言ってもドラゴンズのショップはね。
    でも、ドラゴンズを侮るなかれ。
    昨年の旅行記にも書いたけど、ダニエル・K・イノウエ空港にはハワイ出身で日本のプロ野球で活躍し、中日ドラゴンズの監督も務めたウォーリー与那嶺さんのユニフォーム等が展示されているのだ。

  • ここは1階のマカイマーケットの様に見えるけど、違うんだな。<br />何階だっけかなあ、確か昔の白木屋が入ってた場所だと思ったけど。

    ここは1階のマカイマーケットの様に見えるけど、違うんだな。
    何階だっけかなあ、確か昔の白木屋が入ってた場所だと思ったけど。

  • アヒ専門店なんかあるんだ。

    アヒ専門店なんかあるんだ。

  • いやす夢のムスビカフェ。<br />おにぎりを見ると、なんだかホッとするよね。

    いやす夢のムスビカフェ。
    おにぎりを見ると、なんだかホッとするよね。

  • 神座(かむくら)ラーメンがハワイに進出

    神座(かむくら)ラーメンがハワイに進出

  • それなりのお値段ですな。<br />平均$20前後、一番安いのは「おいしいラーメン」$13.99だから約2000円。<br />一番安いラーメンで2000円はどうなの?日本の倍以上だね。

    それなりのお値段ですな。
    平均$20前後、一番安いのは「おいしいラーメン」$13.99だから約2000円。
    一番安いラーメンで2000円はどうなの?日本の倍以上だね。

  • バーもあるんだね、昼間から飲んでる人が10人くらいいるね。

    バーもあるんだね、昼間から飲んでる人が10人くらいいるね。

  • 外側に出てみた。<br />アラモアナショッピングセンターは何回も来ているけど、駐車場と店舗棟の間で外向きの店があるとは知らなかったなあ。<br />ラ・パルム・ドールて三重県が本社のケーキやレストランを展開する有名な店じゃない?

    外側に出てみた。
    アラモアナショッピングセンターは何回も来ているけど、駐車場と店舗棟の間で外向きの店があるとは知らなかったなあ。
    ラ・パルム・ドールて三重県が本社のケーキやレストランを展開する有名な店じゃない?

  • 美味しそうなケーキ。

    美味しそうなケーキ。

  • おやおや、六角浜勝じゃあ~りませんか。<br />食べた事ないけど、母体は長崎チャンポンでお馴染みのリンガーハット。<br />日本料理店の六角とトンカツ専門店の浜勝が融合した店舗だってさ。<br />2014年10月にアラモアナショッピングセンターで開業したそうだ。知らなかったなあ、日本食が恋しくなったら食べにきてみよう。

    おやおや、六角浜勝じゃあ~りませんか。
    食べた事ないけど、母体は長崎チャンポンでお馴染みのリンガーハット。
    日本料理店の六角とトンカツ専門店の浜勝が融合した店舗だってさ。
    2014年10月にアラモアナショッピングセンターで開業したそうだ。知らなかったなあ、日本食が恋しくなったら食べにきてみよう。

  • 何でもお値段を言うのは良くないかもしれないが、$1が136円と円安になった今、日本人旅行者は深刻な問題だ。<br /><br />黒豚のロースとヒレかつで$24、プラス$3でご飯、味噌汁等のセットにできる。<br />刺身もあり、うどんもあり、銀だらの西京焼きなどの焼き物、天婦羅、甘味と日本料理の大半を食する事ができる。

    何でもお値段を言うのは良くないかもしれないが、$1が136円と円安になった今、日本人旅行者は深刻な問題だ。

    黒豚のロースとヒレかつで$24、プラス$3でご飯、味噌汁等のセットにできる。
    刺身もあり、うどんもあり、銀だらの西京焼きなどの焼き物、天婦羅、甘味と日本料理の大半を食する事ができる。

  • 田中ラーメン&居酒屋

    田中ラーメン&居酒屋

  • 月曜~金曜の午前11時から午後5時までは、居酒屋メニューとメインディッシュの中から1つずつ選ぶと$19.99で食べられる?

    月曜~金曜の午前11時から午後5時までは、居酒屋メニューとメインディッシュの中から1つずつ選ぶと$19.99で食べられる?

  • 足を引き摺りながらで、変な場所が筋肉痛になってきたので、16時には早々とマリンサーフワイキキに引き上げた。<br />昨日テッズベーカリーで買ったハウピアパイを、コーヒーを淹れてラナイで食べた。<br />いい気分だねえ、僅かばかりの贅沢、これで足が痛くなければ最高なんだけどな。

    足を引き摺りながらで、変な場所が筋肉痛になってきたので、16時には早々とマリンサーフワイキキに引き上げた。
    昨日テッズベーカリーで買ったハウピアパイを、コーヒーを淹れてラナイで食べた。
    いい気分だねえ、僅かばかりの贅沢、これで足が痛くなければ最高なんだけどな。

    マリン サーフ ワイキキ ホテル

  • 明けて5日目の5月3日。<br />足が痛いので、どこにも行く気がせず、午前中は部屋でグダグダ。<br />奥さんが日本から持ってきた痛み止めを飲んで、少しでも痛さが和らげばいいけどなあ。<br />昼食は、これも日本から持ってきたインスタントラーメンと部屋で作った赤飯のおにぎり。

    明けて5日目の5月3日。
    足が痛いので、どこにも行く気がせず、午前中は部屋でグダグダ。
    奥さんが日本から持ってきた痛み止めを飲んで、少しでも痛さが和らげばいいけどなあ。
    昼食は、これも日本から持ってきたインスタントラーメンと部屋で作った赤飯のおにぎり。

  • 午後には痛み止めが効いたのか、少しは歩けるようになった。<br />流石に1日中ホテルでグダグダは勿体ないので、レンタカーでドライブ。<br />西海岸のマカハビーチへやってきた。<br />

    午後には痛み止めが効いたのか、少しは歩けるようになった。
    流石に1日中ホテルでグダグダは勿体ないので、レンタカーでドライブ。
    西海岸のマカハビーチへやってきた。

    マカハ ビーチパーク ビーチ

  • 広くて綺麗なビーチが続く。<br />観光客より圧倒的にロコが多く訪れるビーチ。

    広くて綺麗なビーチが続く。
    観光客より圧倒的にロコが多く訪れるビーチ。

  • 波打ち際は、意外に高低差がある。

    波打ち際は、意外に高低差がある。

  • 浪が打ち寄せると、このように波しぶきが舞い上がる。

    浪が打ち寄せると、このように波しぶきが舞い上がる。

  • このビーチの人気がある理由は、サーファーが多く来る事にあり、冬は波が高くなってサーフィンの大きな大会も行われるそうだ。<br />サーフィンの大会はノースだけかと思っていたが、西海岸でも行われる。

    このビーチの人気がある理由は、サーファーが多く来る事にあり、冬は波が高くなってサーフィンの大きな大会も行われるそうだ。
    サーフィンの大会はノースだけかと思っていたが、西海岸でも行われる。

  • この時期は、適度な波で初心者も安心してサーフィンを楽しめる。

    この時期は、適度な波で初心者も安心してサーフィンを楽しめる。

  • ビーチ沿いを走るファーリントン・ハイウェイの反対側は、急斜面が切り立ったマクア・ケアアウ森林保護区とマカハ・バレーが見渡せる。

    ビーチ沿いを走るファーリントン・ハイウェイの反対側は、急斜面が切り立ったマクア・ケアアウ森林保護区とマカハ・バレーが見渡せる。

  • やはり人が集まる所にはフードトラック。

    やはり人が集まる所にはフードトラック。

  • 意外にメニューは豊富だ。<br />サラダ、サマーロールにスプリングロール、チキンウィング、フォー、ハンバーガー等々。<br />歩き廻る事もなく、2時間近くビーチでサーファーを見てノンビリ過ごす事ができた。

    意外にメニューは豊富だ。
    サラダ、サマーロールにスプリングロール、チキンウィング、フォー、ハンバーガー等々。
    歩き廻る事もなく、2時間近くビーチでサーファーを見てノンビリ過ごす事ができた。

  • 痛み止めの効果で、多少は歩いても大丈夫。<br />ワード地区にあるT・J・maxxで掘り出し物を物色。<br />

    痛み止めの効果で、多少は歩いても大丈夫。
    ワード地区にあるT・J・maxxで掘り出し物を物色。

    T.J. Maxx (ワード ヴィレッジ ショップス店) アウトレット

  • T・J・maxxは気に入った物が見つかると、嘘のような金額で購入できる。<br />DKNYのポロシャツ、日本では1万円以上は確実に超えるが、なんと$19.99だから3000円以下。<br />つるとんたんのうどんより安いって、どういう事?

    T・J・maxxは気に入った物が見つかると、嘘のような金額で購入できる。
    DKNYのポロシャツ、日本では1万円以上は確実に超えるが、なんと$19.99だから3000円以下。
    つるとんたんのうどんより安いって、どういう事?

  • そして本日の夕食。<br />ハワイへ来たら必ず食べるバクナム。<br />時間が少し早いせいか、2番乗りだった。

    そして本日の夕食。
    ハワイへ来たら必ず食べるバクナム。
    時間が少し早いせいか、2番乗りだった。

    バック ナム アジア料理

  • コロナの影響でテイクアウトも始めたんだな。

    コロナの影響でテイクアウトも始めたんだな。

  • 今回は、いつもと違う物を食べてみようという事で、春巻きをオーダー。<br />旨いよ、旨い!

    今回は、いつもと違う物を食べてみようという事で、春巻きをオーダー。
    旨いよ、旨い!

  • そしてこれを食べなきゃバクナムに来た意味が無い。<br />そう、crab meat curry。蟹カレーだよ蟹カレー。<br />もちろんラージサイズ。いつもラージをオーダーすると店の主人が「本当か?」と聞いてくる。<br />顔も覚えられているので、毎回同じ質問は冷やかしなのだろう。<br />今回はライスとブレッド両方オーダーしてみた。<br />何も言う事ありません。まいう~!もちろん完食。

    そしてこれを食べなきゃバクナムに来た意味が無い。
    そう、crab meat curry。蟹カレーだよ蟹カレー。
    もちろんラージサイズ。いつもラージをオーダーすると店の主人が「本当か?」と聞いてくる。
    顔も覚えられているので、毎回同じ質問は冷やかしなのだろう。
    今回はライスとブレッド両方オーダーしてみた。
    何も言う事ありません。まいう~!もちろん完食。

28いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

ヨシさんの関連旅行記

ヨシさんの旅行記一覧

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ハワイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ハワイ最安 491円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ハワイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP