調布・狛江旅行記(ブログ) 一覧に戻る
そろそろ紫陽花も終わりかなと思い、今のうちにと調布の深大寺へ行ってきました。<br />神代植物園ではありきたりなので、お寺境内に咲いてるものを探し、紫陽花など撮ってきました。<br />鬼太郎茶屋も久々に訪問、外国人客が予想以上に多かった。6期が終わってから結構たつけど、未だに人気なのは5期と3期なのね。<br />詳細は画像を参照ください。<br />経路<br />1.京王線で調布駅へ、そこから深大寺小学校までバス<br />2.徒歩で深大寺境内散策<br />3.鬼太郎茶屋で買い物<br />4.小田急バスで吉祥寺へ<br />以上

調布深大寺、紫陽花さがし紀行

50いいね!

2023/06/20 - 2023/06/20

72位(同エリア926件中)

旅行記グループ 2023年、紫陽花の旅

0

47

fmi(ふみ)

fmi(ふみ)さん

そろそろ紫陽花も終わりかなと思い、今のうちにと調布の深大寺へ行ってきました。
神代植物園ではありきたりなので、お寺境内に咲いてるものを探し、紫陽花など撮ってきました。
鬼太郎茶屋も久々に訪問、外国人客が予想以上に多かった。6期が終わってから結構たつけど、未だに人気なのは5期と3期なのね。
詳細は画像を参照ください。
経路
1.京王線で調布駅へ、そこから深大寺小学校までバス
2.徒歩で深大寺境内散策
3.鬼太郎茶屋で買い物
4.小田急バスで吉祥寺へ
以上

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
グルメ
4.0
ショッピング
4.5
交通
3.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
高速・路線バス 私鉄 徒歩

PR

  • 9時前、朝ラッシュ時が終わった頃の調布駅に到着。<br />学生のラッシュが引き続き続くので人は多い。<br />もう、地下駅になって何年たつのかな。

    9時前、朝ラッシュ時が終わった頃の調布駅に到着。
    学生のラッシュが引き続き続くので人は多い。
    もう、地下駅になって何年たつのかな。

    調布駅

  • 調布駅から深大寺までは、道が空いてればバスで15分程度。<br />深大寺の門前にある終点バス停へ行くバスは、本数が20分毎で少ないのだが、その手前、東参道入口にある「深大寺小学校前」までなら、他のバスを利用でき、頻繁に運転している。小学校前バス停から参道の坂道を下れば境内までは5分程度だ。<br />調布駅は、この11番バス停から出るバスは全て小学校前バス停を経由する。<br />他に、神代植物園の近くを通る路線もあって、そちらも、まあ使える。<br />中央線、京王線、小田急線、この3路線は交互に結ぶ「縦方向」の交通機関がバスしかないので、両路線を結ぶバスは頻繁に走る。ただ、渋滞も多い。

    調布駅から深大寺までは、道が空いてればバスで15分程度。
    深大寺の門前にある終点バス停へ行くバスは、本数が20分毎で少ないのだが、その手前、東参道入口にある「深大寺小学校前」までなら、他のバスを利用でき、頻繁に運転している。小学校前バス停から参道の坂道を下れば境内までは5分程度だ。
    調布駅は、この11番バス停から出るバスは全て小学校前バス停を経由する。
    他に、神代植物園の近くを通る路線もあって、そちらも、まあ使える。
    中央線、京王線、小田急線、この3路線は交互に結ぶ「縦方向」の交通機関がバスしかないので、両路線を結ぶバスは頻繁に走る。ただ、渋滞も多い。

    路線バス (京王バス) 乗り物

    調布、ワンロマ車を発見 by fmi(ふみ)さん
  • 調布駅から吉祥寺駅行京王バスで、深大寺小学校バス停まで来た。<br />ここは、調布駅発の深大寺行、三鷹駅行、吉祥寺駅行が通るほか、つつじヶ丘発着のバスも通る。

    調布駅から吉祥寺駅行京王バスで、深大寺小学校バス停まで来た。
    ここは、調布駅発の深大寺行、三鷹駅行、吉祥寺駅行が通るほか、つつじヶ丘発着のバスも通る。

  • 深大寺小学校の由緒ある校門。<br />もともとはここも寺社の敷地で、明治6年に、そこに学校が建てられたらしい。<br />

    深大寺小学校の由緒ある校門。
    もともとはここも寺社の敷地で、明治6年に、そこに学校が建てられたらしい。

  • 学校脇の東参道の坂を下って行くとすぐに深大寺の境内と植物園分園である。<br />ここは実は中央高速バスの深大寺バス停からも近く徒歩圏内、またその高速バス停留所そばに路線バスのバス停もあるので、バスどおしの乗り換えができる。<br />中央高速上りは、高井戸あたり先頭に終日渋滞するので、そのバス停でエスケープする方法があるのだ。<br />

    学校脇の東参道の坂を下って行くとすぐに深大寺の境内と植物園分園である。
    ここは実は中央高速バスの深大寺バス停からも近く徒歩圏内、またその高速バス停留所そばに路線バスのバス停もあるので、バスどおしの乗り換えができる。
    中央高速上りは、高井戸あたり先頭に終日渋滞するので、そのバス停でエスケープする方法があるのだ。

  • 深大寺境内の一番東側に、このように湧水が滝のように流れている。<br />東京名湧水57選。<br />深大寺を大きく特徴づけている点として、湧水が豊富なことがあげられる。<br />境内には幾つもの池やクリークがあり、清流が流れている。<br />国分寺崖線の斜面にあるこのお寺、そもそも、その豊富な湧水を祀るために建立されたとか。<br />地元でお蕎麦が名産なのも、この湧水に関連している。<br />暑い夏などは本当に涼しげだ。<br />

    深大寺境内の一番東側に、このように湧水が滝のように流れている。
    東京名湧水57選。
    深大寺を大きく特徴づけている点として、湧水が豊富なことがあげられる。
    境内には幾つもの池やクリークがあり、清流が流れている。
    国分寺崖線の斜面にあるこのお寺、そもそも、その豊富な湧水を祀るために建立されたとか。
    地元でお蕎麦が名産なのも、この湧水に関連している。
    暑い夏などは本当に涼しげだ。

  • その滝から参道を進むと、清流の斜面に、紫陽花が咲いてました。<br />どうも深大寺は参道沿い水路にそって紫陽花が植えられている模様。本堂から義が市側に紫陽花が主に咲いていた。<br />

    その滝から参道を進むと、清流の斜面に、紫陽花が咲いてました。
    どうも深大寺は参道沿い水路にそって紫陽花が植えられている模様。本堂から義が市側に紫陽花が主に咲いていた。

  • バス通りのさらに内側に、歩行者用の参道が東西に通っており、そのすぐ北の斜面の上が境内なのだが、その境内の麓に、このように清流が流れていて、紫陽花はその清流沿い、特に東門周囲に群楽していた。

    イチオシ

    バス通りのさらに内側に、歩行者用の参道が東西に通っており、そのすぐ北の斜面の上が境内なのだが、その境内の麓に、このように清流が流れていて、紫陽花はその清流沿い、特に東門周囲に群楽していた。

  • はやりの花手水が、なぜは清流にありました。

    はやりの花手水が、なぜは清流にありました。

  • 紫陽花と深大寺東門

    イチオシ

    紫陽花と深大寺東門

  • 東門から入ったところの深大寺境内。<br />外国人(アジア系)が多かった。時間は朝9時半頃。<br />

    東門から入ったところの深大寺境内。
    外国人(アジア系)が多かった。時間は朝9時半頃。

    深大寺 寺・神社・教会

  • そば屋や土産物屋が並ぶ参道と紫陽花<br />

    イチオシ

    地図を見る

    そば屋や土産物屋が並ぶ参道と紫陽花

    八起 グルメ・レストラン

  • 不動堂と紫陽花

    不動堂と紫陽花

  • 鐘楼と山門。<br />本堂と山門の画像は撮り忘れちゃったみたい。<br />寺社の建物を見たい方は、私が以前寄稿した、下の記事をご覧ください。<br />https://4travel.jp/travelogue/11196587<br />

    鐘楼と山門。
    本堂と山門の画像は撮り忘れちゃったみたい。
    寺社の建物を見たい方は、私が以前寄稿した、下の記事をご覧ください。
    https://4travel.jp/travelogue/11196587

  • 元三大師堂

    元三大師堂

  • 神代植物園の崖線の麓、延命観音と紫陽花。

    イチオシ

    地図を見る

    神代植物園の崖線の麓、延命観音と紫陽花。

  • その延命観音から西にちょっと行くと、湧水が空いている。<br />ここから湧き出る水が、境内の池や門前の水路、池に流れ出ている。

    その延命観音から西にちょっと行くと、湧水が空いている。
    ここから湧き出る水が、境内の池や門前の水路、池に流れ出ている。

  • 清らかで涼しげな風景だ

    清らかで涼しげな風景だ

  • 静かな風景、深沙大王堂の後ろから撮影。

    静かな風景、深沙大王堂の後ろから撮影。

  • 参道に出た。表参道を東に進み、再び山門、境内へ戻る。<br />土産物店やそば屋などは開店準備。<br />この参道のお店は10時から営業する。

    参道に出た。表参道を東に進み、再び山門、境内へ戻る。
    土産物店やそば屋などは開店準備。
    この参道のお店は10時から営業する。

    一休庵 グルメ・レストラン

  • ほんとうに涼しげな水路が多いお寺だ。<br />さすがは水の神、深沙大王を祀る寺院だけある。

    ほんとうに涼しげな水路が多いお寺だ。
    さすがは水の神、深沙大王を祀る寺院だけある。

  • 西側の不動の瀧。<br />こちらも湧水が流れ出している。

    西側の不動の瀧。
    こちらも湧水が流れ出している。

  • 再び境内、本堂前へ。<br />10時近くなり徐々に観光客が増えてきた。

    再び境内、本堂前へ。
    10時近くなり徐々に観光客が増えてきた。

  • 境内の紫陽花とサツキ

    境内の紫陽花とサツキ

  • 山門とサツキ

    山門とサツキ

  • 山門のすぐ外、亀島弁天のある池のほとりにも、紫陽花

    山門のすぐ外、亀島弁天のある池のほとりにも、紫陽花

    元祖 嶋田家 グルメ・レストラン

  • 山門と紫陽花

    山門と紫陽花

  • 山門前の表参道<br />お店が開くまでまだ十数分ある

    山門前の表参道
    お店が開くまでまだ十数分ある

  • 紫陽花の群落はどうやらここ、表参道と山門から東側の東参道沿いだけのようですね。

    紫陽花の群落はどうやらここ、表参道と山門から東側の東参道沿いだけのようですね。

  • ここのの紫陽花は、綺麗だった

    イチオシ

    ここのの紫陽花は、綺麗だった

  • 門前のお店の多くが紫陽花の鉢植えがある。

    門前のお店の多くが紫陽花の鉢植えがある。

  • 同じく門前のお店の紫陽花

    同じく門前のお店の紫陽花

  • 10時になり、鬼太郎茶屋が開店した。

    10時になり、鬼太郎茶屋が開店した。

  • 鬼太郎茶屋

    鬼太郎茶屋

    鬼太郎茶屋 グルメ・レストラン

  • 鬼太郎茶屋

    鬼太郎茶屋

  • 2階の展示物。<br />ここのフロアは入場料100円。企画展をやっており、水木しげる漫画の「オノマトペ」に関しる展示。<br />要するに、「ふはっ」とか「ばおーん」とか「ビビビビビ...」とかいうアレだ。

    2階の展示物。
    ここのフロアは入場料100円。企画展をやっており、水木しげる漫画の「オノマトペ」に関しる展示。
    要するに、「ふはっ」とか「ばおーん」とか「ビビビビビ...」とかいうアレだ。

  • 漫画の擬音って、相当に重要なファクターで、受けて流行らせてしまえばその漫画は成功の部類。<br />だから作家ごとに個性的というか奇天烈な擬音を競って考案するんだよね、「ドギャーン」とか「ちゅどーん」とか「うわらば!」とか、特に少年週刊誌は真似してくれる人が購買者だから。<br />水木はその奇天烈な擬音の先駆者と言ってもいい。荒木や高橋が先駆者じゃないからね。

    漫画の擬音って、相当に重要なファクターで、受けて流行らせてしまえばその漫画は成功の部類。
    だから作家ごとに個性的というか奇天烈な擬音を競って考案するんだよね、「ドギャーン」とか「ちゅどーん」とか「うわらば!」とか、特に少年週刊誌は真似してくれる人が購買者だから。
    水木はその奇天烈な擬音の先駆者と言ってもいい。荒木や高橋が先駆者じゃないからね。

  • お土産に昔懐かしい小学館の「妖怪なんでも入門」を買ってしまった。<br />....あのベアードの人形も売ってくれないかなあ。三期だね、あのベアードは。

    お土産に昔懐かしい小学館の「妖怪なんでも入門」を買ってしまった。
    ....あのベアードの人形も売ってくれないかなあ。三期だね、あのベアードは。

  • ..... また、始まるんだ。しかしダークな埋れ木クンだなあ。<br />ミコちゃんや鳥乙女は出るのかな?

    ..... また、始まるんだ。しかしダークな埋れ木クンだなあ。
    ミコちゃんや鳥乙女は出るのかな?

  • 以前から噂されている映画版だが、製作は遅れていると聞くが....

    以前から噂されている映画版だが、製作は遅れていると聞くが....

  • 第6期が終わって数年しかたっていないから6期テイストが強めだったが。

    第6期が終わって数年しかたっていないから6期テイストが強めだったが。

  • 置いてあった寄せ書きやお絵かき企画の作品見て見ると......

    置いてあった寄せ書きやお絵かき企画の作品見て見ると......

  • 3期戸田鬼太郎や5期高山鬼太郎の人気は根強いんだなあと実感。<br />エンターテイメントに徹してたからかな。6期の沢城鬼太郎は、やっぱダークすぎるんだよね。墓場の鬼太郎とはまた違った暗さがある。<br /><br />猫娘は、やっぱり5期の今野ネコ一択だな、私は。

    3期戸田鬼太郎や5期高山鬼太郎の人気は根強いんだなあと実感。
    エンターテイメントに徹してたからかな。6期の沢城鬼太郎は、やっぱダークすぎるんだよね。墓場の鬼太郎とはまた違った暗さがある。

    猫娘は、やっぱり5期の今野ネコ一択だな、私は。

  • 展示物<br />.......ベーレンホイターの女とか、濃すぎる。トラウマものだぞ、これは。

    展示物
    .......ベーレンホイターの女とか、濃すぎる。トラウマものだぞ、これは。

  • 鬼太郎茶屋全景。<br />結構、外国人旅行者が記念写真撮ってるんだよね。世界的なアニメ聖地なのかな。<br />調布は水木が長年住んでいたので鬼太郎の舞台になっており、ゲゲゲの森もこの深大寺をモデルにしたと言われる。なので、調布と、水木の生地鳥取県境港が鬼太郎の聖地となっている。聖地巡礼としてはかなり古いものに入る。ハルヒよりもずっと古い。<br />鳥取県はねえ、「米子鬼太郎空港」ってなんだよ....<br />

    鬼太郎茶屋全景。
    結構、外国人旅行者が記念写真撮ってるんだよね。世界的なアニメ聖地なのかな。
    調布は水木が長年住んでいたので鬼太郎の舞台になっており、ゲゲゲの森もこの深大寺をモデルにしたと言われる。なので、調布と、水木の生地鳥取県境港が鬼太郎の聖地となっている。聖地巡礼としてはかなり古いものに入る。ハルヒよりもずっと古い。
    鳥取県はねえ、「米子鬼太郎空港」ってなんだよ....

    鬼太郎茶屋 グルメ・レストラン

  • 鬼太郎茶屋、じゃなかった深大寺の紫陽花に別れを告げ、「あめや」店で買ったそば饅頭を食べながら、始発の小田急バスで、次の目的地へと出発するのだった。<br />深大寺はバス乗り場が京王と小田急で二つあり、つつじが丘や調布駅の他、吉祥寺駅や三鷹駅へも始発バスが出ている。こちらは15分間隔。<br />この後井の頭公園へ行くんだけど、それはまた別の機会に紹介する。<br /><br />深大寺、紫陽花は一応あった、という感じだったが、清流ぞいに咲く青い花はやはり涼しげで綺麗だった。それ以上に夏の日に見る湧水と言うのがことのほか涼しく感じた。いい所である。<br />調布は、私の父型伯父も永く住んでいた地で、今も親類が在住する縁のある地である。<br />

    鬼太郎茶屋、じゃなかった深大寺の紫陽花に別れを告げ、「あめや」店で買ったそば饅頭を食べながら、始発の小田急バスで、次の目的地へと出発するのだった。
    深大寺はバス乗り場が京王と小田急で二つあり、つつじが丘や調布駅の他、吉祥寺駅や三鷹駅へも始発バスが出ている。こちらは15分間隔。
    この後井の頭公園へ行くんだけど、それはまた別の機会に紹介する。

    深大寺、紫陽花は一応あった、という感じだったが、清流ぞいに咲く青い花はやはり涼しげで綺麗だった。それ以上に夏の日に見る湧水と言うのがことのほか涼しく感じた。いい所である。
    調布は、私の父型伯父も永く住んでいた地で、今も親類が在住する縁のある地である。

    路線バス (小田急バス) 乗り物

  • 今回のお土産。懐かしい....<br />隣りの絵は私の黒歴史w  やはり猫娘は5期だな。

    今回のお土産。懐かしい....
    隣りの絵は私の黒歴史w  やはり猫娘は5期だな。

50いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP