邑楽・大泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
群馬県大泉町の「城之内公園」へ、サクラを見に行きました。今年(2023)のサクラは、開花が(そして散るのも)早くて、散り残った花しか見られませんでした。ツツジが既に咲き始めていました。

「城之内公園」のサクラ_2023_4月5日には散り進んでいて、花は残り僅かでした(群馬県・大泉町)

20いいね!

2023/04/05 - 2023/04/05

46位(同エリア124件中)

0

27

minaMicaze

minaMicazeさん

群馬県大泉町の「城之内公園」へ、サクラを見に行きました。今年(2023)のサクラは、開花が(そして散るのも)早くて、散り残った花しか見られませんでした。ツツジが既に咲き始めていました。

旅行の満足度
3.0
観光
3.0
同行者
一人旅
交通手段
自家用車

PR

  • 大泉町の「城之内公園」は、「小泉城」の城跡で、大泉町指定史跡です。<br /><br />城の形態は平城で、本丸、二の丸、三の丸からなり、中心部は回字型をもつ囲郭式平城の典型です。

    大泉町の「城之内公園」は、「小泉城」の城跡で、大泉町指定史跡です。

    城の形態は平城で、本丸、二の丸、三の丸からなり、中心部は回字型をもつ囲郭式平城の典型です。

  • 本丸の水堀と土塁、三の丸の一部の水堀と土塁が、かなり良好な形をとどめています。<br />写真は、本丸を囲む水堀です。(左の土塁の内側が本丸)

    本丸の水堀と土塁、三の丸の一部の水堀と土塁が、かなり良好な形をとどめています。
    写真は、本丸を囲む水堀です。(左の土塁の内側が本丸)

  • 本丸の土塁の東側から本丸(跡)に入ると、芝生の広場が拡がっています。

    本丸の土塁の東側から本丸(跡)に入ると、芝生の広場が拡がっています。

  • 右側が本丸の土塁です。ツツジやレンギョウが咲き始めています。左奥はサクラの木です。

    右側が本丸の土塁です。ツツジやレンギョウが咲き始めています。左奥はサクラの木です。

  • 規模はさほど大きくありませんが、ここはサクラの名所です。

    規模はさほど大きくありませんが、ここはサクラの名所です。

  • なので、サクラを見に来たのですが、4月5日のこの日、すでにサクラは散り進んでいて、残っている花は僅かでした。

    イチオシ

    なので、サクラを見に来たのですが、4月5日のこの日、すでにサクラは散り進んでいて、残っている花は僅かでした。

  • それでも、本丸を囲む水堀の外側を、右回りに歩きます。

    それでも、本丸を囲む水堀の外側を、右回りに歩きます。

  • サクラは散り進んでいたのですが、地面の花びらは、風で飛んだか雨に流されたか、少ししか残っていませんでした。

    サクラは散り進んでいたのですが、地面の花びらは、風で飛んだか雨に流されたか、少ししか残っていませんでした。

  • ほとんど散っていて、木に残った花は、ほんの少しです。

    ほとんど散っていて、木に残った花は、ほんの少しです。

  • というか、花はほとんど残っていない、という方が良さそうです。

    というか、花はほとんど残っていない、という方が良さそうです。

  • ほとんどの枝が、こんな具合です。

    ほとんどの枝が、こんな具合です。

  • それでも、水堀の周りを歩きます。

    それでも、水堀の周りを歩きます。

  • ツツジが咲き始めていました。

    ツツジが咲き始めていました。

  • 本丸の土塁の南西側に、ツツジが咲き進んでいました。

    本丸の土塁の南西側に、ツツジが咲き進んでいました。

  • 水堀に架かる橋を渡り、同意の階段を上がって、ツツジを見に来ました。

    水堀に架かる橋を渡り、同意の階段を上がって、ツツジを見に来ました。

  • たぶん、ツツジだと思います。

    たぶん、ツツジだと思います。

  • この日に見た花で、一番綺麗でした。

    イチオシ

    この日に見た花で、一番綺麗でした。

  • 土塁の斜面に植栽されていました。

    土塁の斜面に植栽されていました。

  • 土塁のサクラで、残った花が多かった枝ですが、すでに葉桜です。

    土塁のサクラで、残った花が多かった枝ですが、すでに葉桜です。

  • こちらのサクラは、花が多く残っているように見えますが、よく見ると、そうでもありません。

    こちらのサクラは、花が多く残っているように見えますが、よく見ると、そうでもありません。

  • 近寄ってみると、こんな具合です。 が、ツボミもありますか?

    近寄ってみると、こんな具合です。 が、ツボミもありますか?

  • 本丸の土塁を越えて、水堀の北側の橋を渡ります。写真は、左側が本丸です。

    本丸の土塁を越えて、水堀の北側の橋を渡ります。写真は、左側が本丸です。

  • 本丸の北側です。

    イチオシ

    本丸の北側です。

  • 本丸の北側の(水堀の外側の)遊歩道です。左に見える橋を、左へ渡ると、本丸です。

    本丸の北側の(水堀の外側の)遊歩道です。左に見える橋を、左へ渡ると、本丸です。

  • 本丸の水堀、ここでも外来種が繁殖しています。これはミシシッピ・アカミミガメ(大人になったミドリガメ)だと思います。

    本丸の水堀、ここでも外来種が繁殖しています。これはミシシッピ・アカミミガメ(大人になったミドリガメ)だと思います。

  • 本丸の東側、現在の駐車場の場所は、かつての二の丸です。

    本丸の東側、現在の駐車場の場所は、かつての二の丸です。

  • 今年(2023)は、サクラの開花が(そして散るのも)早くて、4月5日ですが、ここでは、散り残ったサクラしか見られませんでした。<br /><br />( おしまい )

    今年(2023)は、サクラの開花が(そして散るのも)早くて、4月5日ですが、ここでは、散り残ったサクラしか見られませんでした。

    ( おしまい )

20いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP