福岡旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今度のGWはどうしようかなぁ~?と 悩んでいて(昨年の夏?)「5/3は博多どんたく祭りなのネ?じゃあ 行ってみたかった福岡でのんびりシティ滞在しましょうか!?」と JAL特典をポチ!<br />  ホテルは「観光目当てじゃないから 滞在型で」も有り、コミック8000冊レンタル、朝ご飯ビュッフェ美味しそう の二点が決め手となり 【  クインテッサ福岡天神 】にしました。https://quintessahotels.com/fukuoka-tenjin/<br /> でも やっぱり?そこそこ観光に出歩きコミックは3泊で6冊読むのも必死!な状況・・・(^^ゞ<br />福岡市内・海の中道公園・南蔵院・唐戸&門司港 の3泊4日 (太宰府天満宮は昔行ってるので パス)GWだから すごい人手でしたネ

何となく 福岡へ・・ホテルでのんびりするつもりが 海の中道公園やら 出かけてしまった

11いいね!

2023/05/03 - 2023/05/06

6295位(同エリア14123件中)

0

70

puttann

puttannさん

今度のGWはどうしようかなぁ~?と 悩んでいて(昨年の夏?)「5/3は博多どんたく祭りなのネ?じゃあ 行ってみたかった福岡でのんびりシティ滞在しましょうか!?」と JAL特典をポチ!
 ホテルは「観光目当てじゃないから 滞在型で」も有り、コミック8000冊レンタル、朝ご飯ビュッフェ美味しそう の二点が決め手となり 【 クインテッサ福岡天神 】にしました。https://quintessahotels.com/fukuoka-tenjin/
 でも やっぱり?そこそこ観光に出歩きコミックは3泊で6冊読むのも必死!な状況・・・(^^ゞ
福岡市内・海の中道公園・南蔵院・唐戸&門司港 の3泊4日 (太宰府天満宮は昔行ってるので パス)GWだから すごい人手でしたネ

同行者
一人旅
旅行の手配内容
個別手配
  • 天神のホテルに荷物を預けて向かったのは 歩いて1分の博多ラーメンの有名店【 Shin Shin 】14時だというのに大行列 え?待ってないじゃん!?・・・って? 福岡ルール? 隣の店舗の邪魔にならないように 店の反対側(ここの場合お寺の塀沿い)にたくさん並んでらっしゃるのです(^^ゞ

    天神のホテルに荷物を預けて向かったのは 歩いて1分の博多ラーメンの有名店【 Shin Shin 】14時だというのに大行列 え?待ってないじゃん!?・・・って? 福岡ルール? 隣の店舗の邪魔にならないように 店の反対側(ここの場合お寺の塀沿い)にたくさん並んでらっしゃるのです(^^ゞ

  • って事で素直にこの日は諦めて(だってまだ3泊有るもん)スグ近くの博多うどんのチェーン店【 ウエスト天神店 】に入店  ごぼう天+かき揚げ 注文で650円と言う安さ!ごぼうって甘いのねぇ~!? かんど~でした♪ 滞在中もう一回寄っても良いなって思いました

    って事で素直にこの日は諦めて(だってまだ3泊有るもん)スグ近くの博多うどんのチェーン店【 ウエスト天神店 】に入店  ごぼう天+かき揚げ 注文で650円と言う安さ!ごぼうって甘いのねぇ~!? かんど~でした♪ 滞在中もう一回寄っても良いなって思いました

  • ホテルの朝ご飯です  たしかに種類は豊富で 朝から博多ラーメンも 明太子も有ったけれど デザート瓶の中はゼリーじゃなくて寒天使用だったり お部屋の使い勝手?で ドライヤー緩かったり ちょっと残念が多かったのは期待しすぎていたのかも? 総体的には まぁ悪くない良いホテルだと思います

    ホテルの朝ご飯です たしかに種類は豊富で 朝から博多ラーメンも 明太子も有ったけれど デザート瓶の中はゼリーじゃなくて寒天使用だったり お部屋の使い勝手?で ドライヤー緩かったり ちょっと残念が多かったのは期待しすぎていたのかも? 総体的には まぁ悪くない良いホテルだと思います

  • せっかく博多どんたく狙いで天神のホテルにしたので パレードを見に行きます

    せっかく博多どんたく狙いで天神のホテルにしたので パレードを見に行きます

  • どんたくパレードって「家族の晴れ姿を見たい」地元民のための催し・・・と解釈したら 観光ボルテージは急降下してしまった

    どんたくパレードって「家族の晴れ姿を見たい」地元民のための催し・・・と解釈したら 観光ボルテージは急降下してしまった

  • でもせっかくだから少しは見てみました<br />

    でもせっかくだから少しは見てみました

  • 街は交通規制で歩きにくかったけれど 街歩きへ・・・『 旧福岡県公会堂貴賓館 』お祭りだからかな?広場は夜も屋台やらで 人出の多い縁日状態 夜は 似つかわしくない 焼肉の煙が充満してました (^^ゞ

    街は交通規制で歩きにくかったけれど 街歩きへ・・・『 旧福岡県公会堂貴賓館 』お祭りだからかな?広場は夜も屋台やらで 人出の多い縁日状態 夜は 似つかわしくない 焼肉の煙が充満してました (^^ゞ

  • 博多旅行の狙いの一つ 【 パンストック 】さんで めんたいフランスパンをGETすること!! 当初 箱崎のお店を計画していたのですが、天神中央公園 西中洲エリアに「天神店(8:00~19:00)」が有ると知り 早速寄りました。この日15時ころ?直前でめんたいフランスパンは売切れで(T_T)明日 海の中道公園でのランチパン用を買う 最終日朝 再訪し めんたいフランス2本 GETし家に持ち帰る (^^)v

    博多旅行の狙いの一つ 【 パンストック 】さんで めんたいフランスパンをGETすること!! 当初 箱崎のお店を計画していたのですが、天神中央公園 西中洲エリアに「天神店(8:00~19:00)」が有ると知り 早速寄りました。この日15時ころ?直前でめんたいフランスパンは売切れで(T_T)明日 海の中道公園でのランチパン用を買う 最終日朝 再訪し めんたいフランス2本 GETし家に持ち帰る (^^)v

  • 『 福岡市赤煉瓦文化館 』旧日本生命九州支店 1909 年建造の美しい英国様式の建物  <br />  隣に神社の鳥居の有るのが何とも みょ~な感じでした

    『 福岡市赤煉瓦文化館 』旧日本生命九州支店 1909 年建造の美しい英国様式の建物  
      隣に神社の鳥居の有るのが何とも みょ~な感じでした

  • 博多と言えば 中州

    博多と言えば 中州

  • 遊覧船も有るんですネ

    遊覧船も有るんですネ

  • 『 櫛田神社 』にやってまいりました<br />

    『 櫛田神社 』にやってまいりました

  • 博多の総鎮守です

    博多の総鎮守です

  • 飾り山笠が6月を除き一年中展示されています  高さ13mですって・・

    飾り山笠が6月を除き一年中展示されています  高さ13mですって・・

  • 外気に触れるのに新しいな・・・って思ったら、毎年7月1日に作り替えられるそうです 国重要無形民俗文化財。

    外気に触れるのに新しいな・・・って思ったら、毎年7月1日に作り替えられるそうです 国重要無形民俗文化財。

  • 趣有る神社です

    趣有る神社です

  • 樹齢千年とも言われる『 夫婦銀杏 』三本の樹が 一つの大木を成していて うち一本が雌木でたわわに実をつけることから 夫婦円満 縁結びの霊樹といわれているそう

    樹齢千年とも言われる『 夫婦銀杏 』三本の樹が 一つの大木を成していて うち一本が雌木でたわわに実をつけることから 夫婦円満 縁結びの霊樹といわれているそう

  • もう一つ 飾り山笠がありました 7月の熱い山笠祭り見てみたいですね

    もう一つ 飾り山笠がありました 7月の熱い山笠祭り見てみたいですね

  • 樽酒飾りは地方色豊かで好きです

    樽酒飾りは地方色豊かで好きです

  • 丑の鼻がつるつる・・・座牛は自分の身体の悪いところをなでたあと、牛の同じ部分を触ると良くなるらしい・・・・と今になって知りました やっぱ訪れる前に調べておかなくちゃダメよね~(・´.`)&gt;

    丑の鼻がつるつる・・・座牛は自分の身体の悪いところをなでたあと、牛の同じ部分を触ると良くなるらしい・・・・と今になって知りました やっぱ訪れる前に調べておかなくちゃダメよね~(・´.`)>

  • いつも同じ失敗してるのに 進歩しない puttannです

    いつも同じ失敗してるのに 進歩しない puttannです

  • 入口の門の上にある干支恵方盤とやらも 見損ねた (&gt;_&lt;)

    入口の門の上にある干支恵方盤とやらも 見損ねた (>_<)

  • 『 霊泉鶴の井戸 』ご本殿真下から湧き出ていることから不老長寿の水とたたえられている

    『 霊泉鶴の井戸 』ご本殿真下から湧き出ていることから不老長寿の水とたたえられている

  • 立派なしめ縄ぁ~!! 出雲大社で見た物の次に太いわぁ~

    立派なしめ縄ぁ~!! 出雲大社で見た物の次に太いわぁ~

  • だいぶ歩き疲れてましたが『 キャナルシティ 』の噴水ショーを見にやってきました  19:30~の開始前にすでにこんな大勢の人が待っています

    だいぶ歩き疲れてましたが『 キャナルシティ 』の噴水ショーを見にやってきました 19:30~の開始前にすでにこんな大勢の人が待っています

  • 上の階が良いと聞いて3階に居ます  無料ショーにしては満足です

    上の階が良いと聞いて3階に居ます  無料ショーにしては満足です

  • ここに集まった人々は観光客と思われるのですが(自分もその一人でしょ?(^^ゞ)さすがGW真っ最中 すごい観光客数です<br />

    ここに集まった人々は観光客と思われるのですが(自分もその一人でしょ?(^^ゞ)さすがGW真っ最中 すごい観光客数です

  • 中州は昔来てるし「見るだけ」でホテルに帰ります

    中州は昔来てるし「見るだけ」でホテルに帰ります

  • 5/4 『 海の中道海浜公園 』に行きます JR香椎駅でこの DENCHAに乗換ます(蓄電池で動いてるとか)

    5/4 『 海の中道海浜公園 』に行きます JR香椎駅でこの DENCHAに乗換ます(蓄電池で動いてるとか)

  • 敷地は広大なので レンタサイクルがお勧めですが ちょっと自転車に自信のないputtannは あえて歩きます

    敷地は広大なので レンタサイクルがお勧めですが ちょっと自転車に自信のないputtannは あえて歩きます

  • 子供が喜ぶ遊具や施設もたっぷり

    子供が喜ぶ遊具や施設もたっぷり

  • 『 フラワーミュージアム 』のバラ園

    『 フラワーミュージアム 』のバラ園

  • 『 果物と香りの広場 』この時期はやっぱりラベンダーでした<br />

    『 果物と香りの広場 』この時期はやっぱりラベンダーでした

  • 『 木漏れ日の花壇 』エリア

    『 木漏れ日の花壇 』エリア

  • 金魚草 と ルピナスかな? ルピナス見たら 北海道美瑛へ行きたくなっちゃったじゃない!?

    金魚草 と ルピナスかな? ルピナス見たら 北海道美瑛へ行きたくなっちゃったじゃない!?

  • 旅先の景色で 別の地を彷彿して また行きたくなる♪・・・ってこのルーティンどこまで続くのかしらん? (^^ゞ

    旅先の景色で 別の地を彷彿して また行きたくなる♪・・・ってこのルーティンどこまで続くのかしらん? (^^ゞ

  • 水色の花って珍しいよネ

    水色の花って珍しいよネ

  • それぞれに名札が付いているんですが「 よく咲くスミレ 」って品種名???

    それぞれに名札が付いているんですが「 よく咲くスミレ 」って品種名???

  • そうか・・・水色の花は「 デルフィニウム 」って言うんだネ

    そうか・・・水色の花は「 デルフィニウム 」って言うんだネ

  • 『 光の城 』の中の「ヌプサムメム(野傍の泉池)」

    『 光の城 』の中の「ヌプサムメム(野傍の泉池)」

  • ん・・・ヨーロッパを彷彿させる・・・

    ん・・・ヨーロッパを彷彿させる・・・

  • あぁ~ヨーロッパに行きたいなぁ~ もう5年も行ってないヨ 今頃あちらは花の綺麗なシーズンだよね~

    あぁ~ヨーロッパに行きたいなぁ~ もう5年も行ってないヨ 今頃あちらは花の綺麗なシーズンだよね~

  • やっと出たぁ~! ネモフィラ咲く『 花の丘 』

    やっと出たぁ~! ネモフィラ咲く『 花の丘 』

  • 間に合うかなぁ~!?って 心配だったけれど 出会えて嬉しいよぉ~♪

    間に合うかなぁ~!?って 心配だったけれど 出会えて嬉しいよぉ~♪

  • アップにするとこんな可憐な花です

    アップにするとこんな可憐な花です

  • この公園 花エリアだけでもこんなに広いんですよぉ~ 横の大芝生広場では 放送局来ててイベントやってましたネ 明日5/5だと 子供の日イベントで混むだろう・・と避けて今日来たのに 十分混んでました

    この公園 花エリアだけでもこんなに広いんですよぉ~ 横の大芝生広場では 放送局来ててイベントやってましたネ 明日5/5だと 子供の日イベントで混むだろう・・と避けて今日来たのに 十分混んでました

  • 『 花時計 』

    『 花時計 』

  • 西口からでも出れるけれど また入場した海ノ中道駅を目指して歩くと ここは?ヨーロッパの庭園と構造似てない??

    西口からでも出れるけれど また入場した海ノ中道駅を目指して歩くと ここは?ヨーロッパの庭園と構造似てない??

  • この後 篠栗町の 南蔵院 へ行きました 別記にしたので見てね~<br />https://4travel.jp/travelogue/11831163

    この後 篠栗町の 南蔵院 へ行きました 別記にしたので見てね~
    https://4travel.jp/travelogue/11831163

  • 最終日雨・・・(T_T) 復路は新幹線なので何時に乗っても良いけれど 少しは歩きたいなぁ~ で・・まだ行ってない『 住吉神社 』へGO

    最終日雨・・・(T_T) 復路は新幹線なので何時に乗っても良いけれど 少しは歩きたいなぁ~ で・・まだ行ってない『 住吉神社 』へGO

  • 大阪の住吉大社・下関の住吉神社とともに「三大住吉」の1つに数えられる ここが表参道

    大阪の住吉大社・下関の住吉神社とともに「三大住吉」の1つに数えられる ここが表参道

  • 由緒正しき神社

    由緒正しき神社

  • 晴れていれば鳥のさえずりでも聞こえそうな参道です 癒されそう・・

    晴れていれば鳥のさえずりでも聞こえそうな参道です 癒されそう・・

  • 巫女さん

    巫女さん

  • すもうみくじ です 住吉神社は昔から相撲とも縁が深い神社です

    すもうみくじ です 住吉神社は昔から相撲とも縁が深い神社です

  • 2013年には、横綱奉納土俵入りが日本相撲協会の公式行事に認定されたことを記念して、建立された古代力士像 この力士の手と自分の手をあわせると、その力(パワー)がもらえるとか・・・

    2013年には、横綱奉納土俵入りが日本相撲協会の公式行事に認定されたことを記念して、建立された古代力士像 この力士の手と自分の手をあわせると、その力(パワー)がもらえるとか・・・

  • 私とほぼ同時に高級車で乗り付けた家族がいらしたから ご祈祷を受けてらっしゃるのでしょう

    私とほぼ同時に高級車で乗り付けた家族がいらしたから ご祈祷を受けてらっしゃるのでしょう

  • さて・・・早い時間ですが 12時くらいの新幹線で帰宅します 車内で【 パンストック 】さんで GETした めんたいフランスパンを食す 満足な旅の終わり方 (^^)v

    さて・・・早い時間ですが 12時くらいの新幹線で帰宅します 車内で【 パンストック 】さんで GETした めんたいフランスパンを食す 満足な旅の終わり方 (^^)v

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP