弘前旅行記(ブログ) 一覧に戻る
もう3日目。<br />今日は青森を出発し、メインの弘前市へ。<br />弘前は初めて。<br />見たいものがたくさん。<br />詰め込むぞー。<br /><br /><br />じゃあ、<br /><br />ゴー!

PR

  • おはようございます。<br />ホテルで無料の朝食をありがたく頂き<br />今日も元気に出発だ!

    おはようございます。
    ホテルで無料の朝食をありがたく頂き
    今日も元気に出発だ!

    スーパーホテル青森 宿・ホテル

  • さて最初にやってきたのはホテルからすぐの廣田神社。

    さて最初にやってきたのはホテルからすぐの廣田神社。

    廣田神社 寺・神社・教会

    豊富な御朱印とお守りとおみくじ by jamk46さん
  • 手水にリンゴ!さすが青森!

    手水にリンゴ!さすが青森!

  • 旅の無事を。

    旅の無事を。

  • わー、ホタテおみくじ!

    わー、ホタテおみくじ!

  • こっちはリンゴ!

    こっちはリンゴ!

  • どうだった?<br />大吉?<br />よかったね!

    どうだった?
    大吉?
    よかったね!

  • たくさんの種類の御城印がありました。<br />こちらはリンゴ。

    たくさんの種類の御城印がありました。
    こちらはリンゴ。

  • 見開きのねぶた。<br />さて、次はどこへ?

    見開きのねぶた。
    さて、次はどこへ?

  • ねぶたの家、ワ・ラッセへ!

    ねぶたの家、ワ・ラッセへ!

    ねぶたの家 ワ ラッセ 美術館・博物館

    大迫力! by jamk46さん
  • すごく面白い展示、ねぶたの絵付け体験。<br />画面に書いた絵が、立体のねぶたに実際に投影されます。

    すごく面白い展示、ねぶたの絵付け体験。
    画面に書いた絵が、立体のねぶたに実際に投影されます。

  • すごい!

    すごい!

  • ん?<br />それ大丈夫?

    ん?
    それ大丈夫?

  • わー、すごいことに<br />どうなった?

    わー、すごいことに
    どうなった?

  • わはは!<br />めちゃくちゃ面白い!<br />順番待ちの後ろの家族にも大ウケでした。

    イチオシ

    わはは!
    めちゃくちゃ面白い!
    順番待ちの後ろの家族にも大ウケでした。

  • そして本物のねぶた!<br />すごい迫力!<br />何台も展示されていました。

    そして本物のねぶた!
    すごい迫力!
    何台も展示されていました。

  • ただ写真を撮っただけで絵のような迫力。

    ただ写真を撮っただけで絵のような迫力。

  • 浮世絵のような日本画を立体化する最適解がこのスタイルと理解しました。<br />さあ、これで青森市を後に弘前へ向かいます。

    浮世絵のような日本画を立体化する最適解がこのスタイルと理解しました。
    さあ、これで青森市を後に弘前へ向かいます。

  • 一時間ほど走って無事到着。<br />毎年連休は桜祭りで大渋滞と聞いて心配していたのですが、今年は桜の開花がかなり早かったためピークをすぎており、スムーズに駐車できて一安心。

    一時間ほど走って無事到着。
    毎年連休は桜祭りで大渋滞と聞いて心配していたのですが、今年は桜の開花がかなり早かったためピークをすぎており、スムーズに駐車できて一安心。

    弘前公園 (弘前城) 公園・植物園

    広大で貴重。 by jamk46さん
  • それでも桜が咲いているところも。

    それでも桜が咲いているところも。

  • そして天守が!<br />なかなかかっこいいぞ!

    そして天守が!
    なかなかかっこいいぞ!

    弘前城(本丸 北の郭) 名所・史跡

    かっこいい! by jamk46さん
  • 様々な歴史と事情から三層とちょっと小振りですが、関東以北で唯一の現存天守です!

    様々な歴史と事情から三層とちょっと小振りですが、関東以北で唯一の現存天守です!

  • 当然登ります。<br />ヒー、階段急だなー。

    当然登ります。
    ヒー、階段急だなー。

  • うん。かっこいい。<br />城とかって外から見た方がかっこいいな。

    イチオシ

    うん。かっこいい。
    城とかって外から見た方がかっこいいな。

  • 登城記念。

    登城記念。

  • そして天守をあとに、一番楽しみにしていたた弘前市民会館にやってきました。<br />大好きな建築家、前川國男さんが設計した建物なのです。

    そして天守をあとに、一番楽しみにしていたた弘前市民会館にやってきました。
    大好きな建築家、前川國男さんが設計した建物なのです。

    弘前市民会館 名所・史跡

    素晴らしい建物 by jamk46さん
  • おお、なんと素晴らしい空間!<br />前川國男さんは世界的に有名な建築家ル・コルビジェのお弟子さんで、<br />吹き抜けなどで解放された空間を効果的に使うのが特徴です。

    イチオシ

    おお、なんと素晴らしい空間!
    前川國男さんは世界的に有名な建築家ル・コルビジェのお弟子さんで、
    吹き抜けなどで解放された空間を効果的に使うのが特徴です。

  • 印象的なステンドグラスは地元弘前市出身の洋画家、佐野ぬいさんによるものです。

    印象的なステンドグラスは地元弘前市出身の洋画家、佐野ぬいさんによるものです。

  • アクセント的な色使いや家具も美しい。

    アクセント的な色使いや家具も美しい。

  • そんな憧れの建築物の吹き抜けに面した喫茶室で食事なんて、何たる贅沢!

    そんな憧れの建築物の吹き抜けに面した喫茶室で食事なんて、何たる贅沢!

  • ステンドグラスをイメージした、5色のゼリーポンチ「青の時間」にアイスが乗ったフロート。

    イチオシ

    ステンドグラスをイメージした、5色のゼリーポンチ「青の時間」にアイスが乗ったフロート。

    喫茶室baton グルメ・レストラン

    夢のような空間、夢のような味 by jamk46さん
  • わーい!

    わーい!

  • ホットサンド。

    ホットサンド。

  • 生ハムと野菜のガレット。妻は運転しないのをいいことに、シードルなんて飲む始末。

    生ハムと野菜のガレット。妻は運転しないのをいいことに、シードルなんて飲む始末。

  • 林檎のパンケーキ。<br />夢のようにうまい。<br />最高の時間でした。

    林檎のパンケーキ。
    夢のようにうまい。
    最高の時間でした。

  • そして弘前公園に面した弘前市役所へ。

    そして弘前公園に面した弘前市役所へ。

  • そうです。市役所も前川國男さんの設計なのです。<br />桜まつりの時期は屋上を開放してくれており、登ることができます。<br />それとは関係ない、美しい階段を。

    そうです。市役所も前川國男さんの設計なのです。
    桜まつりの時期は屋上を開放してくれており、登ることができます。
    それとは関係ない、美しい階段を。

  • とてもしっかりした、明確な線の建物です。

    とてもしっかりした、明確な線の建物です。

  • うん。かっこいい。<br />満足しました。

    うん。かっこいい。
    満足しました。

  • ここからはまた趣きの違ったレトロ建築を巡ります。<br />旧弘前市図書館。<br />とてもモダンな雰囲気です。

    イチオシ

    ここからはまた趣きの違ったレトロ建築を巡ります。
    旧弘前市図書館。
    とてもモダンな雰囲気です。

    旧弘前市立図書館 名所・史跡

    レトロ建築の代表格 by jamk46さん
  • 特徴的な八角形の形状が

    特徴的な八角形の形状が

  • 中でもわかります。

    中でもわかります。

  • そのすぐお隣の旧東奥義塾外人教師館。<br />写真ありませんが、この建物の裏にはこれら代表的な弘前レトロ建築のミニチュアが多数展示してありました。

    そのすぐお隣の旧東奥義塾外人教師館。
    写真ありませんが、この建物の裏にはこれら代表的な弘前レトロ建築のミニチュアが多数展示してありました。

    旧東奥義塾外人教師館 美術館・博物館

  • 青森銀行記念館。<br />重厚な建物です。

    青森銀行記念館。
    重厚な建物です。

    青森銀行記念館 美術館・博物館

  • 弘前のノートルダム。

    弘前のノートルダム。

    弘前教会 寺・神社・教会

  • そしてもう一件の前川建築。弘前場内にある緑の相談所です。<br />和風のサヴォア邸、を思わせる?

    そしてもう一件の前川建築。弘前場内にある緑の相談所です。
    和風のサヴォア邸、を思わせる?

  • これはこれで素敵。<br />すぐ近くに幹の直径が日本一のソメイヨシノがありました。

    これはこれで素敵。
    すぐ近くに幹の直径が日本一のソメイヨシノがありました。

  • お城を離れ、やってきた白い建物。<br />そうです。前川國男の一作目である旧木村産業研究所、現弘前こぎん研究所です。

    お城を離れ、やってきた白い建物。
    そうです。前川國男の一作目である旧木村産業研究所、現弘前こぎん研究所です。

    弘前こぎん研究所 専門店

    建物も内容も必見。 by jamk46さん
  • はあ、そこかしこにらしさが。

    はあ、そこかしこにらしさが。

  • 吹き抜けの天井とか。<br />

    吹き抜けの天井とか。

  • 建物は私の趣味、中身は妻の趣味。<br />こぎん刺しのカードケースを購入。<br />隣のしおりはなぜか子が強烈に欲しがってねだられて買ったもの。何かピンと来るものがあったのか。<br />しかし質感とか肌触りがいいんだよなー。<br />私も何か買えばよかった。

    建物は私の趣味、中身は妻の趣味。
    こぎん刺しのカードケースを購入。
    隣のしおりはなぜか子が強烈に欲しがってねだられて買ったもの。何かピンと来るものがあったのか。
    しかし質感とか肌触りがいいんだよなー。
    私も何か買えばよかった。

  • 駐車場から次の目的地へ歩いている最中にあった可愛らしい駅と列車。<br />弘南鉄道の大鰐線、中央弘前駅でした。

    駐車場から次の目的地へ歩いている最中にあった可愛らしい駅と列車。
    弘南鉄道の大鰐線、中央弘前駅でした。

    弘南鉄道 弘南線 乗り物

  • そしてその目的地とは、弘前赤れんが美術館です。

    そしてその目的地とは、弘前赤れんが美術館です。

    弘前れんが倉庫美術館 美術館・博物館

    建物も中身もとても良かった by jamk46さん
  • 奈良さんの犬がお出迎え。この旅二匹目。

    奈良さんの犬がお出迎え。この旅二匹目。

  • 良い空間。<br />でも企画展は入ると真っ暗。<br />全然写真は撮れませんが、めちゃくちゃ面白い。<br />本当に面白い。<br /><br />「2023年度 春夏プログラム 大巻伸嗣?地平線のゆくえ」<br />今調べて知った!全部一人の作家さんの作品だったんだ!

    良い空間。
    でも企画展は入ると真っ暗。
    全然写真は撮れませんが、めちゃくちゃ面白い。
    本当に面白い。

    「2023年度 春夏プログラム 大巻伸嗣?地平線のゆくえ」
    今調べて知った!全部一人の作家さんの作品だったんだ!

  • それまでの暗い空間から打って変わって明るい空間へ。

    それまでの暗い空間から打って変わって明るい空間へ。

  • はあー、すごく楽しい展示内容でした。

    はあー、すごく楽しい展示内容でした。

  • いぬのあられもないアングル。

    いぬのあられもないアングル。

  • お隣のショップ&amp;カフェで小休止。<br /><br />「つかれたよねー。」<br />「詰め込みすぎなんだもん。」<br /><br />すみません。

    お隣のショップ&カフェで小休止。

    「つかれたよねー。」
    「詰め込みすぎなんだもん。」

    すみません。

  • そして弘前昇天協会を見るころにはもう夕方。<br />これて弘前を後に。<br />明日の予定を考えて、ちょっと走ったところに宿を取ったのです。

    そして弘前昇天協会を見るころにはもう夕方。
    これて弘前を後に。
    明日の予定を考えて、ちょっと走ったところに宿を取ったのです。

    弘前昇天教会 寺・神社・教会

  • 1時間ほど走って、<br />本日のお宿、八甲田山荘に到着です。

    1時間ほど走って、
    本日のお宿、八甲田山荘に到着です。

    八甲田山荘 宿・ホテル

    スキーに、トレッキングに by jamk46さん
  • 山荘、というだけあって、本来は山でのスキー、ボードやトレッキングを楽しむ人たちのための宿です。<br />実際にすぐ裏はスキー場、館内には山岳ガイドの受付や各種ギアのレンタルカウンターも。

    山荘、というだけあって、本来は山でのスキー、ボードやトレッキングを楽しむ人たちのための宿です。
    実際にすぐ裏はスキー場、館内には山岳ガイドの受付や各種ギアのレンタルカウンターも。

  • お部屋。<br />まあ、広い!<br />7~8人は泊まれそう!<br />子供が駆け回ります。

    お部屋。
    まあ、広い!
    7~8人は泊まれそう!
    子供が駆け回ります。

  • ロフトまで!<br />

    ロフトまで!

  • 秘密基地発見!

    秘密基地発見!

  • 食堂で頂く晩ごはん。<br />ビーフシチュー、パンのうまいこと!

    食堂で頂く晩ごはん。
    ビーフシチュー、パンのうまいこと!

  • そして大浴場で疲れを癒やし、ふとんを敷いておやすみなさーい!<br /><br />あしたも盛りだくさんですよ。

    そして大浴場で疲れを癒やし、ふとんを敷いておやすみなさーい!

    あしたも盛りだくさんですよ。

84いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP