2024/11/24 - 2024/11/26
834位(同エリア1466件中)
forever21さん
- forever21さんTOP
- 旅行記37冊
- クチコミ6件
- Q&A回答2件
- 45,714アクセス
- フォロワー5人
この旅行記のスケジュール
2024/11/24
-
電車での移動
弘南鉄道 中央弘前駅から大鰐駅 弘南バス 大鰐温泉から弘前バスターミナル
この旅行記スケジュールを元に
人生で初めての東北 青森旅行です
H交通社でお一人様旅 五能線に乗って北金ヶ沢の大銀杏を見に行く旅を 申込んだのですが 2度とも催行中止となり
それだったら 個人で手配して行こうと
思い立った時が、吉日と5泊6日で行く事にしました
初日は弘前城 藤田記念庭園 大正浪漫喫茶室
2日目 リゾートしらかみ2号に乗り (A 席取りました)
深浦で反対車線に停車中のリゾートしらかみ1号で青森行きに乗換 五所川原で下車
津軽鉄道 五所川原駅から金木駅へ
3日目 JR青森まで ワラッセ 八甲田丸
県立青森美術館 ジブリ展が開催されてました
4日目 中央弘前駅から弘南鉄道 大鰐線のりんご列車に乗り
大鰐駅まで
JR大鰐温泉駅から弘前まで行きたかったのに、数秒の差で電車は出発してしまい 、そのお陰で大鰐温泉駅のワニの写真が撮れましたが
帰りは弘南バスで弘前バスターミナルまで
5日目は、岩木山神社 旧図書館
青森を満喫した旅になりました
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- ホテル
- 4.5
- 交通
- 4.0
- 同行者
- 一人旅
- 交通手段
- 高速・路線バス JRローカル 私鉄
-
お化粧の用意が、整いました
-
弘前駅前から弘南バスで、 弘前ねぷた村へ
-
津軽藩の藩祖・津軽為信公の幼名が「扇」であったこと、また、末広がりでめでたいといった理由から、扇ねぷたが作られるようになったのではないかと言われています。
はじめの頃は、簡素な角燈籠のようなものでしたが、江戸後期には人形の「組みねぷた」が作られるようになり、さらに明治の中頃から扇型のねぷたが作られ始め、今では祭りに参加するねぷたのほとんどが扇ねぷたとなっています。
扇ねぷたは、骨組みを毎年繰り返し使えるため、青森ねぶたのように立体的な組ねぷたに比べ手間とお金があまりかからないというのも、扇型が普及した理由のひとつのようです。 -
扇形でも立体感を楽しめます
-
太鼓も体験しました
-
昔懐かしい福助です
-
干支のねぶた
-
津軽塗 実演をされていました
-
旧第五十九銀行本店本館です
入館料 200円 -
応接室
-
会議室
-
階段と廊下
-
中央弘前駅に着きました
-
本当は車内がりんごの夜間ライトアップだけで走る 電車に乗りたかったんですが、 初めて行く場所で真っ暗な中は とても不安なので 泣く泣くお昼に乗車しました
-
乗車時間まで15分ほどあるので 写真を
-
レンガ倉庫美術館です
中央弘前駅のホームからここに来れます -
ここにも青森犬が
中には入らず 青森犬だけを撮影しました -
こけしのライトアップも 見たかったなあ
-
りんごねぷた列車
-
中央弘前駅のホーム
-
列車の中は りんごでいっぱい
-
吊り革もりんご
-
弘南鉄道の切符
-
りんご畑 りんごは収穫後でした
-
大鰐駅に到着です
-
JR大鰐温泉駅 ぼーぅとしてたらJR電車が出発してしまいました
-
大鰐温泉駅のワニちゃん
-
この日は日曜日なので 大鰐町地域交流センター 鰐Come は大勢の人で賑わってました 人混み苦手な私は 早々に退散し
弘前へ -
帰りは 弘南バスで帰りました
-
お昼ごはんも食べてませんでしたので、弘前駅前のアートホテル オークレールでアップルパイと 本日のキッチュを
-
フジりんごが半分まるまるパイにのってる 食べごたえがあるアップルパイでした
こんなパイ食べたの人生初です -
きのこのキッチュ
美味しくいただきました
さあ部屋に戻って 大相撲九州場所 千秋楽を見ないと
大関 琴桜が優勝しました
おめでとうございます♪ 祖父さんも天国からとても喜んでおられるでしょう!
私も 胸が熱くなりました。
ご覧頂きまして ありがとうございました
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
弘前(青森) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 初めての青森旅
0
32