奈良旅行記(ブログ) 一覧に戻る
久しぶりに畝傍山近くの、ピッツェリア ラッソでパスタを食べたい。<br />桜井の聖林寺の改築された観音堂をお参りしたい。<br />橿原考古学研究所附属博物館では、特別展「神宿る島 宗像・沖ノ島と大和」が開催されている。<br />そんなことから、奈良橿原・櫻井に出かけることにしました。<br /><br />【写真は、聖林寺の本堂です】

奈良でパスタ、国宝観音さま、そして神宿る沖ノ島の国宝物

72いいね!

2023/05/04 - 2023/05/04

657位(同エリア13439件中)

0

34

のーとくん

のーとくんさん

久しぶりに畝傍山近くの、ピッツェリア ラッソでパスタを食べたい。
桜井の聖林寺の改築された観音堂をお参りしたい。
橿原考古学研究所附属博物館では、特別展「神宿る島 宗像・沖ノ島と大和」が開催されている。
そんなことから、奈良橿原・櫻井に出かけることにしました。

【写真は、聖林寺の本堂です】

旅行の満足度
4.5
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 連休だからでしょうか、近畿自動車道で松原JCTを先頭に、そして南阪奈道路では太子ICを先頭に、かなりの渋滞。<br />予定より遅れてピッツェリア ラッソに到着。

    連休だからでしょうか、近畿自動車道で松原JCTを先頭に、そして南阪奈道路では太子ICを先頭に、かなりの渋滞。
    予定より遅れてピッツェリア ラッソに到着。

  • こんな看板のようなメニュー表で、注文を聞きに来ます。

    こんな看板のようなメニュー表で、注文を聞きに来ます。

  • まずサラダ。

    まずサラダ。

  • 次にコーヒー。

    次にコーヒー。

  • チキン.キノコ.大葉.梅肉のペペロンチーノです。

    チキン.キノコ.大葉.梅肉のペペロンチーノです。

  • ケーキは、ブルーベリーチーズケーキ。<br />食レポのボキャブラリーの乏しさからいっぺんに「どれもみんな美味しいです」<br />これから、桜井の聖林寺へ。

    ケーキは、ブルーベリーチーズケーキ。
    食レポのボキャブラリーの乏しさからいっぺんに「どれもみんな美味しいです」
    これから、桜井の聖林寺へ。

  • 駐車場から、ほんの少し歩いて、石垣の上に聖林寺はあります・

    駐車場から、ほんの少し歩いて、石垣の上に聖林寺はあります・

  • 見事な石垣です。

    見事な石垣です。

  • 山門の方への石段を上って。

    山門の方への石段を上って。

  • 山門の前から大和盆地が望めます。

    山門の前から大和盆地が望めます。

  • 山門をすぎれば。

    山門をすぎれば。

  • すぐ左に鐘楼があります。<br />撞けそうな感じです。

    すぐ左に鐘楼があります。
    撞けそうな感じです。

  • 一回本堂の方へ。<br />この左の方に受付が有ります。<br />そこで拝観料を支払い、「鐘は撞けますか?」と尋ねたら、「良いです」とのこと。

    一回本堂の方へ。
    この左の方に受付が有ります。
    そこで拝観料を支払い、「鐘は撞けますか?」と尋ねたら、「良いです」とのこと。

  • そこで鐘楼へ行って、撞かせてもらいました。<br />鐘楼からの山門の屋根です。

    そこで鐘楼へ行って、撞かせてもらいました。
    鐘楼からの山門の屋根です。

  • 鐘楼からの庫裡です。

    鐘楼からの庫裡です。

  • 本堂の横に十三重塔が、そのうしろに立派な百日紅が。<br />境内、いい雰囲気です。

    本堂の横に十三重塔が、そのうしろに立派な百日紅が。
    境内、いい雰囲気です。

  • 本堂に上がると、ご本尊の大きなお地蔵さま(石仏坐像)が正面に。<br />その左右に掌善・掌悪童子が。<br />ちょっと顔の大きな、ほっこりしたお地蔵さまです。<br />ちょうど安産祈祷がはじまるときで、本堂の端の方にきました。<br />そこから三輪山がよく見えます。

    本堂に上がると、ご本尊の大きなお地蔵さま(石仏坐像)が正面に。
    その左右に掌善・掌悪童子が。
    ちょっと顔の大きな、ほっこりしたお地蔵さまです。
    ちょうど安産祈祷がはじまるときで、本堂の端の方にきました。
    そこから三輪山がよく見えます。

  • ちょっと目を左の方へ。<br />すごい厨子(撮影可)があります。<br />フェロノサが寄贈した厨子で、あの東洋のビーナスといわれた十一面観音立像が安置されていました。<br />

    ちょっと目を左の方へ。
    すごい厨子(撮影可)があります。
    フェロノサが寄贈した厨子で、あの東洋のビーナスといわれた十一面観音立像が安置されていました。

  • 安産祈祷が始まっており、本堂内を静かに移動、すばらしい阿弥陀さまを拝んだあと、観音堂の方へ。

    安産祈祷が始まっており、本堂内を静かに移動、すばらしい阿弥陀さまを拝んだあと、観音堂の方へ。

  • 階段の上の方から、本堂などの屋根が見えます。<br />観音堂は、すっかり変わっていて、観音さまはガラスのケースのなかに入っていて、四方からそのお姿を拝観することができるようになっています。<br />フェロノサが絶賛したお姿を四方から、良いですね。<br />また防災対策のレベルがかなり高まった造りになっているようです。<br />

    階段の上の方から、本堂などの屋根が見えます。
    観音堂は、すっかり変わっていて、観音さまはガラスのケースのなかに入っていて、四方からそのお姿を拝観することができるようになっています。
    フェロノサが絶賛したお姿を四方から、良いですね。
    また防災対策のレベルがかなり高まった造りになっているようです。

  • 本堂へ戻って安産祈祷の終わるのを待って、ご本尊のお地蔵さまをお参りします。<br />それから本堂を出ると、観音さまの石造が。<br />これから橿原考古学研究所附属博物館へ。

    本堂へ戻って安産祈祷の終わるのを待って、ご本尊のお地蔵さまをお参りします。
    それから本堂を出ると、観音さまの石造が。
    これから橿原考古学研究所附属博物館へ。

  • 博物館の入口には、奈良県のマスコットキャラクター「せんとくん」と橿原考古学研究所のマスコットキャラクター「イワミン」がお出迎え。

    イチオシ

    博物館の入口には、奈良県のマスコットキャラクター「せんとくん」と橿原考古学研究所のマスコットキャラクター「イワミン」がお出迎え。

  • 博物館の中には、沖ノ島の写真が。<br />2017年11月に、筑前大島から見えた沖ノ島を思い出します。<br />「世界文化遺産宗像大社・神宿る島を望む筑前大島と九年庵秋の一般公開2日間、その3:筑前大島(中津宮)、わ~い神宿る島が望めた!」<br /> https://4travel.jp/travelogue/11303867 

    博物館の中には、沖ノ島の写真が。
    2017年11月に、筑前大島から見えた沖ノ島を思い出します。
    「世界文化遺産宗像大社・神宿る島を望む筑前大島と九年庵秋の一般公開2日間、その3:筑前大島(中津宮)、わ~い神宿る島が望めた!」
    https://4travel.jp/travelogue/11303867 

  • 今回の目玉でしょう、国宝の金銅製龍頭です。<br />沖ノ島の発掘物です。

    今回の目玉でしょう、国宝の金銅製龍頭です。
    沖ノ島の発掘物です。

  • こちらは藤ノ木古墳から発掘された、国宝の金銅製歩揺付金具です。

    こちらは藤ノ木古墳から発掘された、国宝の金銅製歩揺付金具です。

  • これも藤ノ木古墳からの国宝金銅製龍文飾金具です。<br />隣には、沖ノ島からの出土した同様の金具が展示されています。

    これも藤ノ木古墳からの国宝金銅製龍文飾金具です。
    隣には、沖ノ島からの出土した同様の金具が展示されています。

  • 一つ戻って、沖ノ島出土の国宝の金銅製歩揺付金具、一つ飛んだ前の写真とよく似ています。(実際は隣り合っています)<br />このように、三色小壺、勾玉、指輪、人形等など多くの品が、沖ノ島出土品と大和出土品が並んで展示されています。<br />4世紀後半から9世紀末わたる祭祀と古墳の副葬品、遠い地位域間で似たものがあるのは、興味をそそります。<br />良い企画ですね。

    一つ戻って、沖ノ島出土の国宝の金銅製歩揺付金具、一つ飛んだ前の写真とよく似ています。(実際は隣り合っています)
    このように、三色小壺、勾玉、指輪、人形等など多くの品が、沖ノ島出土品と大和出土品が並んで展示されています。
    4世紀後半から9世紀末わたる祭祀と古墳の副葬品、遠い地位域間で似たものがあるのは、興味をそそります。
    良い企画ですね。

  • 飾り付太刀は、復元品です。

    飾り付太刀は、復元品です。

  • ここから常設展です。<br />このごろ土偶に興味を持っています。<br />土偶の展示を撮りました。

    ここから常設展です。
    このごろ土偶に興味を持っています。
    土偶の展示を撮りました。

  • こちらも土偶の展示。

    こちらも土偶の展示。

  • 復元銅鐸と復元鋳型です。<br />本物の銅鐸は、何故かわからないのですが、撮影禁止になっていました。

    復元銅鐸と復元鋳型です。
    本物の銅鐸は、何故かわからないのですが、撮影禁止になっていました。

  • でっかい埴輪です。

    でっかい埴輪です。

  • 鳥型木製品との札があります。<br />常設展もかなり充実した展示です。

    鳥型木製品との札があります。
    常設展もかなり充実した展示です。

  • 博物館の隣には弓道場が。<br />美味しいパスタ、素晴らしい観音さまと展示仏、良い奈良の橿原・桜井でした。<br /><br />(おしまい)

    博物館の隣には弓道場が。
    美味しいパスタ、素晴らしい観音さまと展示仏、良い奈良の橿原・桜井でした。

    (おしまい)

72いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP