大月旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2023年ゴールデンウィーク、実家が長野にあるのですが、帰省するのに合わせて、旅行気分で山梨と長野のスポットを色々とまわってきました。<br />まずは長野までの道中、中央本線を使い大月駅へ。昼食をとりその後猿橋へと向かいます。

2023GW帰省ついでの山梨長野旅行#1 ~大月ぎょうざと猿橋~ 大月駅→猿橋駅

31いいね!

2023/05/03 - 2023/05/05

74位(同エリア240件中)

ごしたび

ごしたびさん

この旅行記のスケジュール

2023/05/03

この旅行記スケジュールを元に

2023年ゴールデンウィーク、実家が長野にあるのですが、帰省するのに合わせて、旅行気分で山梨と長野のスポットを色々とまわってきました。
まずは長野までの道中、中央本線を使い大月駅へ。昼食をとりその後猿橋へと向かいます。

旅行の満足度
4.5
観光
4.0
グルメ
4.5
交通
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
JR特急 JRローカル 自家用車 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 11:20 大月駅<br />中央本線で各駅でやってきました。<br />東京からだと中央線の終点になることも多い大月駅。

    11:20 大月駅
    中央本線で各駅でやってきました。
    東京からだと中央線の終点になることも多い大月駅。

    大月駅

  • 大月駅は富士急行線への乗り換え駅でもあり、この日はGWの後半5連休初日ということも合わさりすごい人の賑わいでした。

    大月駅は富士急行線への乗り換え駅でもあり、この日はGWの後半5連休初日ということも合わさりすごい人の賑わいでした。

  • 11:30 古民家麺処 かつら<br />大月駅で降りた理由がこちらで昼食をとるため。<br />お店のオープンが11:30ということで合わせて来ました。

    11:30 古民家麺処 かつら
    大月駅で降りた理由がこちらで昼食をとるため。
    お店のオープンが11:30ということで合わせて来ました。

    古民家麺処 かつら グルメ・レストラン

  • 店内は小さな置物がたくさん置かれ、どこか懐かしい気分になれる雰囲気。

    店内は小さな置物がたくさん置かれ、どこか懐かしい気分になれる雰囲気。

  • 日本全国のカップ酒も多数置いてあります。

    日本全国のカップ酒も多数置いてあります。

  • 目当てはこの大月ぎょうざ。<br />なんともちが入っている餃子ということで気になっていました。

    目当てはこの大月ぎょうざ。
    なんともちが入っている餃子ということで気になっていました。

  • &quot;ばあちゃんちの田舎うどん&quot;というネーミングに惹かれ一緒にうどんも注文。

    "ばあちゃんちの田舎うどん"というネーミングに惹かれ一緒にうどんも注文。

  • 昼からカップ酒というのもきついのでとりあえずまずは生ビールと枝豆。<br />枝豆の塩加減めちゃ良かった。

    昼からカップ酒というのもきついのでとりあえずまずは生ビールと枝豆。
    枝豆の塩加減めちゃ良かった。

  • ばあちゃんちの田舎うどんから到着。<br />名前どおりなんとも優しいお味。<br />飲み会の締めで食べたら最高ですよ。

    ばあちゃんちの田舎うどんから到着。
    名前どおりなんとも優しいお味。
    飲み会の締めで食べたら最高ですよ。

  • そして目的であった大月ぎょうざも運ばれて来ました。<br />見た目はごく普通の焼き餃子。

    そして目的であった大月ぎょうざも運ばれて来ました。
    見た目はごく普通の焼き餃子。

  • 箸で割ってみると、中から餅が。<br />これがけっこう皮と餡と合う。

    箸で割ってみると、中から餅が。
    これがけっこう皮と餡と合う。

  • こちらをつけてお召し上がりくださいと出された柚子酢をつけて食べます。<br />これをつけるとまた美味い。<br />試しに醤油で食べてみると確かに柚子酢の方が美味いです。

    こちらをつけてお召し上がりくださいと出された柚子酢をつけて食べます。
    これをつけるとまた美味い。
    試しに醤油で食べてみると確かに柚子酢の方が美味いです。

  • 北海道テレビの「おにぎりあたためますか?」でも紹介されたお店です。

    北海道テレビの「おにぎりあたためますか?」でも紹介されたお店です。

  • お店をあとに、電車の時間まで駅近くをぶらぶらします。<br />こんな道端に灰皿が、珍しい。

    お店をあとに、電車の時間まで駅近くをぶらぶらします。
    こんな道端に灰皿が、珍しい。

  • 大月でも桃太郎の伝説があるんですね。

    大月でも桃太郎の伝説があるんですね。

  • 時間になったので駅に戻って来ました。<br />駅舎の屋根に風向計がついてるのがかわいい。

    時間になったので駅に戻って来ました。
    駅舎の屋根に風向計がついてるのがかわいい。

  • 12:35 大月駅<br />JR中央本線高尾行きに乗りこみます。

    12:35 大月駅
    JR中央本線高尾行きに乗りこみます。

    大月駅

  • 隣の駅で下車。

    隣の駅で下車。

  • 12:37 猿橋駅<br />猿橋駅到着しました。<br />ここから日本三奇橋のひとつと言われる猿橋に徒歩で向かいます。

    12:37 猿橋駅
    猿橋駅到着しました。
    ここから日本三奇橋のひとつと言われる猿橋に徒歩で向かいます。

    猿橋駅

  • 12:50 猿橋公園<br />猿橋駅から歩いて10分猿橋公園到着。

    12:50 猿橋公園
    猿橋駅から歩いて10分猿橋公園到着。

    猿橋近隣公園 公園・植物園

  • 緑が多く広くてきれいな公園。

    緑が多く広くてきれいな公園。

  • すごい断崖絶壁に建つ住宅群。

    すごい断崖絶壁に建つ住宅群。

  • 公園内の看板に沿って歩きます。<br />徒歩200m。

    公園内の看板に沿って歩きます。
    徒歩200m。

  • 雨の日はぐちょぐちょになりそうな遊歩道。

    雨の日はぐちょぐちょになりそうな遊歩道。

  • 登り道はちゃんと階段も整備。

    登り道はちゃんと階段も整備。

  • 泳いだら気持ちよさそうな川です。<br />こちらは山中湖から相模湾まで流れる一級河川相模川。<br />山梨県では桂川と言われます。

    泳いだら気持ちよさそうな川です。
    こちらは山中湖から相模湾まで流れる一級河川相模川。
    山梨県では桂川と言われます。

  • 12:55 猿橋<br />到着しました日本三奇橋のひとつ猿橋。<br />橋脚を全く使わない特殊な構造。<br />国の名勝にも指定されています。

    12:55 猿橋
    到着しました日本三奇橋のひとつ猿橋。
    橋脚を全く使わない特殊な構造。
    国の名勝にも指定されています。

    猿橋 名所・史跡

  • 刎橋という形式の架橋であり、岸の岩盤に刎ね木を差し込み何本も重ねて少しずつ長くしていき板を敷いて橋にする構造です。<br />猿橋は斜めに出た刎ね木や横の柱の上に屋根を付けて雨による腐食から保護しています。<br />小さな屋根にどこか可愛さも感じます。

    刎橋という形式の架橋であり、岸の岩盤に刎ね木を差し込み何本も重ねて少しずつ長くしていき板を敷いて橋にする構造です。
    猿橋は斜めに出た刎ね木や横の柱の上に屋根を付けて雨による腐食から保護しています。
    小さな屋根にどこか可愛さも感じます。

  • 見れば見るほど不思議な橋。<br />ちなみに日本三奇橋のほかのふたつは、まず山口県岩国の錦帯橋。そして3つ目が諸説あるそうで、歴史的には富山県黒部の愛本橋と言われていますが、愛本橋は現存しないため栃木県日光の神橋か徳島県祖谷のかずら橋を加えるのが一般的と言われています。

    見れば見るほど不思議な橋。
    ちなみに日本三奇橋のほかのふたつは、まず山口県岩国の錦帯橋。そして3つ目が諸説あるそうで、歴史的には富山県黒部の愛本橋と言われていますが、愛本橋は現存しないため栃木県日光の神橋か徳島県祖谷のかずら橋を加えるのが一般的と言われています。

  • 近くに展望台の表示があったのですが、展望台なのに道が下ってるのを不思議に思いつつ行ってみます。

    近くに展望台の表示があったのですが、展望台なのに道が下ってるのを不思議に思いつつ行ってみます。

  • 階段を下るとこの渓谷美。<br />猿橋は木に隠れて見えませんでしたが見事な景色です。

    階段を下るとこの渓谷美。
    猿橋は木に隠れて見えませんでしたが見事な景色です。

  • 電話をすれば川下りもできるよう。<br />時間あればしたかったな…

    電話をすれば川下りもできるよう。
    時間あればしたかったな…

  • 橋の上まで登ってきました。<br />もちろん猿橋は見るだけではなく渡ることもできます。

    橋の上まで登ってきました。
    もちろん猿橋は見るだけではなく渡ることもできます。

  • それでは渡ります。

    それでは渡ります。

  • 橋から見える水路橋。

    橋から見える水路橋。

  • 橋から下を覗くと思った以上の高さ。<br />これは足がすくみます。

    橋から下を覗くと思った以上の高さ。
    これは足がすくみます。

  • 橋を渡った反対側から。

    橋を渡った反対側から。

  • 見上げると大きな橋。こちらは新猿橋。

    見上げると大きな橋。こちらは新猿橋。

  • せっかくなので新猿橋も渡ります。<br />新猿橋は車も通れる橋。

    せっかくなので新猿橋も渡ります。
    新猿橋は車も通れる橋。

  • 新猿橋から見る猿橋。

    新猿橋から見る猿橋。

  • 正面というか道路沿いの方にまわってみると思っていた以上に観光地っぽくなっています。<br />この日はGW後半5連休の初日、それでも人はそこまで多いわけではなく、気持ちよく観光できました。<br />山梨を車で通るときは猿橋おすすめです。

    正面というか道路沿いの方にまわってみると思っていた以上に観光地っぽくなっています。
    この日はGW後半5連休の初日、それでも人はそこまで多いわけではなく、気持ちよく観光できました。
    山梨を車で通るときは猿橋おすすめです。

  • ゲートの裏側には日本三奇橋の文字。<br />ということで猿橋駅に戻ります。

    ゲートの裏側には日本三奇橋の文字。
    ということで猿橋駅に戻ります。

  • 13:15 Wine Cellar HASEBE 長谷部酒店<br />甲州街道沿いに歩いていると発見した酒屋さん。<br />入るとさすが山梨、ワインの品揃えがすごい。<br />有料試飲もできるようでしたが駅から歩いて少し距離もあるので時間を気にして今回は見るだけ。<br />山梨でワイン買うならまた来たいです。

    13:15 Wine Cellar HASEBE 長谷部酒店
    甲州街道沿いに歩いていると発見した酒屋さん。
    入るとさすが山梨、ワインの品揃えがすごい。
    有料試飲もできるようでしたが駅から歩いて少し距離もあるので時間を気にして今回は見るだけ。
    山梨でワイン買うならまた来たいです。

  • 13:42 猿橋駅<br />猿橋駅戻って来ました。<br />ここから中央本線の各駅停車で甲府に向かいます。

    13:42 猿橋駅
    猿橋駅戻って来ました。
    ここから中央本線の各駅停車で甲府に向かいます。

    猿橋駅

  • 14:44 甲府駅<br />猿橋駅から約1時間、到着しました甲府駅。<br />けっこうかかります。<br />ということでここから甲府で昼のみしていきます。

    14:44 甲府駅
    猿橋駅から約1時間、到着しました甲府駅。
    けっこうかかります。
    ということでここから甲府で昼のみしていきます。

    甲府駅

31いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP