京都旅行記(ブログ) 一覧に戻る
京の都はそぼ降る雨さえよく似合う。<br />振り返ってみれば、楽しみにしていた旅の途中で何度雨に見舞われたことか。<br />この際、山登りや海のレジャーは別として、旅先によっては雨の演出効果も認めよう。<br />1日目は圓光寺と瑠璃光院を拝観し、コンフォートイン京都四条烏丸に泊る。<br />そして2日目も、天気予報が当たって朝から雨だった。<br /><br />

旅ゆけば京の都に春の雨(その2)

9いいね!

2023/04/25 - 2023/04/26

24247位(同エリア44183件中)

0

20

愛知のさすらい人

愛知のさすらい人さん

京の都はそぼ降る雨さえよく似合う。
振り返ってみれば、楽しみにしていた旅の途中で何度雨に見舞われたことか。
この際、山登りや海のレジャーは別として、旅先によっては雨の演出効果も認めよう。
1日目は圓光寺と瑠璃光院を拝観し、コンフォートイン京都四条烏丸に泊る。
そして2日目も、天気予報が当たって朝から雨だった。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.0
グルメ
4.5
交通
4.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
高速・路線バス
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 瑠璃光院を後にし、八瀬から京都バスに乗り四条河原町下車。雨の日はアーケード街の有難さがよくわかる。

    瑠璃光院を後にし、八瀬から京都バスに乗り四条河原町下車。雨の日はアーケード街の有難さがよくわかる。

  • 錦市場もアーケード街で傘を差さずに歩ける。<br />市民の台所というより観光名所となっている。

    錦市場もアーケード街で傘を差さずに歩ける。
    市民の台所というより観光名所となっている。

  • コンフォートイン京都四条烏丸にチェック・イン。

    コンフォートイン京都四条烏丸にチェック・イン。

  • ウェルカムドリンクのサービスがある。紅茶がおいしい。

    ウェルカムドリンクのサービスがある。紅茶がおいしい。

  • ツインルーム1泊朝食付き、大浴場もあって1人6,500円はお値打ち料金だ。<br />

    ツインルーム1泊朝食付き、大浴場もあって1人6,500円はお値打ち料金だ。

  • 大丸京都店と錦市場で夕食のお惣菜と日本酒を調達し、部屋でいただく。<br />予定していた居酒屋での夕食は混雑間違いなしで、感染の恐れもあり見送った。

    大丸京都店と錦市場で夕食のお惣菜と日本酒を調達し、部屋でいただく。
    予定していた居酒屋での夕食は混雑間違いなしで、感染の恐れもあり見送った。

  • ホテルの朝食。<br />旅先だといつもの倍の量が食べられる。湯豆腐に鱈の西京焼きなど日本酒を脇に置きたくなるが、自重する。

    ホテルの朝食。
    旅先だといつもの倍の量が食べられる。湯豆腐に鱈の西京焼きなど日本酒を脇に置きたくなるが、自重する。

  • 健康にも配慮してヨーグルトと野菜ジュースを追加する。<br />京都という場所柄、パンより御飯だ。

    健康にも配慮してヨーグルトと野菜ジュースを追加する。
    京都という場所柄、パンより御飯だ。

  • バイキング形式の食事だと胃袋が2つ欲しくなる。

    バイキング形式の食事だと胃袋が2つ欲しくなる。

  • 雨脚の弱くなったタイミングでチェック・アウトだ。

    雨脚の弱くなったタイミングでチェック・アウトだ。

  • ホテル前の通りを見ていると通勤のサラリィマン、通学の学生たちが行き交う。<br />1日の始まりだ。そろそろ表に出よう。

    ホテル前の通りを見ていると通勤のサラリィマン、通学の学生たちが行き交う。
    1日の始まりだ。そろそろ表に出よう。

  • 四条烏丸交差点角に威風堂々とした建造物、かつての三和銀行か。

    四条烏丸交差点角に威風堂々とした建造物、かつての三和銀行か。

  • 四条烏丸から市バスに乗って京都国立近代美術館へ向かう。<br />雨の降る間はここで美術鑑賞とする。

    四条烏丸から市バスに乗って京都国立近代美術館へ向かう。
    雨の降る間はここで美術鑑賞とする。

  • 美術館のある岡崎界隈、愛知県の岡崎とは微妙にアクセントが異なるのを御存知か。<br />京都の伏見と名古屋の伏見もアクセントが異なる。

    美術館のある岡崎界隈、愛知県の岡崎とは微妙にアクセントが異なるのを御存知か。
    京都の伏見と名古屋の伏見もアクセントが異なる。

  • しばらくの間、美術館の窓から外を眺める。向かいには別の美術館(左端)ができていた。

    しばらくの間、美術館の窓から外を眺める。向かいには別の美術館(左端)ができていた。

  • 南禅寺の一部が見える。雨に煙る東山も風情がある。

    南禅寺の一部が見える。雨に煙る東山も風情がある。

  • 早く雨が上がってくれないものか。

    早く雨が上がってくれないものか。

  • 黒谷のお寺が見える。

    黒谷のお寺が見える。

  • うれしいことに展示作品の撮影ができる。下村良之介の二点のみ投稿させていただく。

    うれしいことに展示作品の撮影ができる。下村良之介の二点のみ投稿させていただく。

  • 贅沢な空間だ。これくらいのゆとりが欲しい。<br />絵画などの写真はほどほどにして、外へ出ることとしよう。<br /><br />(その3)へ続く。

    贅沢な空間だ。これくらいのゆとりが欲しい。
    絵画などの写真はほどほどにして、外へ出ることとしよう。

    (その3)へ続く。

この旅行記のタグ

関連タグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP