沼田旅行記(ブログ) 一覧に戻る
たんばらスキーパークで春スキーを楽しんだ私たちシニア夫婦はお腹がペコペコ。<br />沼田で私たちがお蕎麦を戴く際は、市内の「山の音」か上発知町の「下山」でした。<br />「山の音」を目指して山を下りてきたのですが、その「山の音」が臨時休業。<br />えーーーっ!<br />でもお蕎麦の名店が多い沼田です。<br />やはり有名店であって一度行ってみたかった「そば源」に行ってみました。<br />これが十割蕎麦で美味しかったのです。<br /><br />お腹いっぱいになった私たちは、沼田城址公園へ。<br />満開の桜を見て歩きました。<br />綺麗だったな~<br />

今シーズン最後のスキー~沼田城址公園で花見~秘湯へ。②沼田のお蕎麦の有名店でお蕎麦を戴いてから沼田城址で満開の桜を満喫!!!

52いいね!

2023/04/01 - 2023/04/02

29位(同エリア322件中)

nichi

nichiさん

たんばらスキーパークで春スキーを楽しんだ私たちシニア夫婦はお腹がペコペコ。
沼田で私たちがお蕎麦を戴く際は、市内の「山の音」か上発知町の「下山」でした。
「山の音」を目指して山を下りてきたのですが、その「山の音」が臨時休業。
えーーーっ!
でもお蕎麦の名店が多い沼田です。
やはり有名店であって一度行ってみたかった「そば源」に行ってみました。
これが十割蕎麦で美味しかったのです。

お腹いっぱいになった私たちは、沼田城址公園へ。
満開の桜を見て歩きました。
綺麗だったな~

旅行の満足度
5.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • たんばらスキーパークから山を下りてお蕎麦屋さんにやって来ました。<br />そば源です。<br />初めて伺います。

    たんばらスキーパークから山を下りてお蕎麦屋さんにやって来ました。
    そば源です。
    初めて伺います。

  • お蕎麦屋さんの前の通り。<br />桜が見事に満開です。

    お蕎麦屋さんの前の通り。
    桜が見事に満開です。

  • 田園風景に桜の花。

    田園風景に桜の花。

  • そして遠くには雪山。

    そして遠くには雪山。

  • なんとも素敵な日本の原風景ですね。

    なんとも素敵な日本の原風景ですね。

  • 満開になったばかりの桜です。

    満開になったばかりの桜です。

  • さあお店に入りましょう。<br />お邪魔しまーす!

    さあお店に入りましょう。
    お邪魔しまーす!

  • 入り口近くの個室に案内されました。

    入り口近くの個室に案内されました。

  • メニュー<br /><br />ググってみると、十割蕎麦が有名なお店のようです。

    メニュー

    ググってみると、十割蕎麦が有名なお店のようです。

  • メニュー<br /><br />セットメニューもありますが、家内はなべ焼きうどんに注目。

    メニュー

    セットメニューもありますが、家内はなべ焼きうどんに注目。

  • で、家内は鍋焼きうどん。<br /><br />熱々で美味!<br />と申しておりました。

    で、家内は鍋焼きうどん。

    熱々で美味!
    と申しておりました。

  • 私は野菜天ぷらと十割蕎麦のセットにしました。<br /><br />十割ですので、ザラザラした蕎麦の実の粒子を感じ、モチモチ感があります。<br />うん。これこそ十割蕎麦!<br />って感じです。<br />二八蕎麦のようなコシがあってなめらかなのど越しがあるわけではありません。<br />久々に十割蕎麦を戴きました。<br />美味しかった~

    私は野菜天ぷらと十割蕎麦のセットにしました。

    十割ですので、ザラザラした蕎麦の実の粒子を感じ、モチモチ感があります。
    うん。これこそ十割蕎麦!
    って感じです。
    二八蕎麦のようなコシがあってなめらかなのど越しがあるわけではありません。
    久々に十割蕎麦を戴きました。
    美味しかった~

  • 沼田の長閑な田園風景の中を沼田城址公園に向かって車を進めます。

    沼田の長閑な田園風景の中を沼田城址公園に向かって車を進めます。

  • 手前は田んぼ。<br />桜の花と雪山の田園風景です。

    手前は田んぼ。
    桜の花と雪山の田園風景です。

  • 三角のお山は戸神山。<br />地元では三角山と呼ばれているのだそうです。<br />標高771.6mの円錐形のお山です。<br />古くから山岳信仰の対象として親しまれた霊峰なんだとか。。。<br />明治から終戦まで金の採掘も行われていたそうです。

    三角のお山は戸神山。
    地元では三角山と呼ばれているのだそうです。
    標高771.6mの円錐形のお山です。
    古くから山岳信仰の対象として親しまれた霊峰なんだとか。。。
    明治から終戦まで金の採掘も行われていたそうです。

  • 車で数分。<br />沼田城址公園の入り口に到着です。<br />もう、桜が見えますね。<br /><br />係員の方が車を誘導してくださいます。

    車で数分。
    沼田城址公園の入り口に到着です。
    もう、桜が見えますね。

    係員の方が車を誘導してくださいます。

  • 桜のトンネルを抜けて行きます。

    桜のトンネルを抜けて行きます。

  • 普段はグランドである臨時駐車場に誘導されました。<br />キッチンカーも出店してますね。<br />暖かくなったので、アイスクリーム屋さんに列ができています。<br />午前中スキーを楽しんできたので不思議ですね。

    普段はグランドである臨時駐車場に誘導されました。
    キッチンカーも出店してますね。
    暖かくなったので、アイスクリーム屋さんに列ができています。
    午前中スキーを楽しんできたので不思議ですね。

  • 駐車場を囲むように多くの桜が咲いていますね。

    駐車場を囲むように多くの桜が咲いていますね。

  • まあ綺麗。

    まあ綺麗。

  • 三角のお山である戸神山とその右に見えるのは谷川連峰ですね。

    三角のお山である戸神山とその右に見えるのは谷川連峰ですね。

  • 沼t城址公園の中をテクテク歩きます。

    沼t城址公園の中をテクテク歩きます。

  • 人が多いので、いない時を見計らってパシャ!

    人が多いので、いない時を見計らってパシャ!

  • 真田信之・小松姫夫妻の石像です。<br />この後ろにも桜が咲いてますね~<br /><br />NHK大河ドラマ「真田丸」に合わせて沼田市が建てた石像です。<br />この石像の後ろに天守閣がありました。<br /><br />真田信之は沼田藩初代藩主ですが、夫婦ともに波乱万丈の人生を歩んできました。<br />弟の真田幸村(信繁)との関係、父である昌幸と小松姫との関係は涙涙ですよね。<br /><br />「真田三代記」「真田太平記」また読みたくなってきた。。。。

    真田信之・小松姫夫妻の石像です。
    この後ろにも桜が咲いてますね~

    NHK大河ドラマ「真田丸」に合わせて沼田市が建てた石像です。
    この石像の後ろに天守閣がありました。

    真田信之は沼田藩初代藩主ですが、夫婦ともに波乱万丈の人生を歩んできました。
    弟の真田幸村(信繁)との関係、父である昌幸と小松姫との関係は涙涙ですよね。

    「真田三代記」「真田太平記」また読みたくなってきた。。。。

  • ココは何度か訪れていますが、桜がこんなに咲いている時期は初めてです。

    ココは何度か訪れていますが、桜がこんなに咲いている時期は初めてです。

  • いたるところで桜が咲いています。

    いたるところで桜が咲いています。

  • どちらを向いても満開の桜。

    どちらを向いても満開の桜。

  • お天気も良く、暖かくて最高のお花見ですね。

    お天気も良く、暖かくて最高のお花見ですね。

  • チューリップ畑はまだ咲いてませんね。

    チューリップ畑はまだ咲いてませんね。

  • この沼田城址公園には210本もの桜があるそうです。

    この沼田城址公園には210本もの桜があるそうです。

  • その全部が一斉に咲いて満開になっている最高の状態です。

    その全部が一斉に咲いて満開になっている最高の状態です。

  • この桜も綺麗ですね。

    この桜も綺麗ですね。

  • 沼田城の予想図。<br /><br />これは真田時代の絵です。<br />沼田氏の城だった沼田城、沼田氏は後に小田原の北条の武将となります。<br />そこに関東攻めにやってきた上杉謙信(長尾景虎)が沼田城を攻め落とします。<br />謙信の死後、再び北条の城となりますが、武田の家来であった真田昌幸がこの城を攻め落とします。<br />そのあと、武田が滅び、織田信長の家臣であった滝川一益の城となり、本能寺の変の後、再び真田の城になります。<br />それから秀吉の裁定により、再び沼田城は北条の城となりますが、北条の家臣であった猪俣邦憲が沼田城の出城であった名胡桃城を攻め落としてしまいます。<br />これに秀吉が激怒!<br />秀吉により小田原の北条攻めにつながり北条は滅びます。<br />で、これでまたまた沼田城は真田の城に戻ります。<br />この時の城主が真田信幸。<br />この絵は恐らくそのころの予想図でしょうね。<br /><br />絵を見ると天守閣は五層です。<br />五層の天守閣は関東では江戸城だけでした。

    沼田城の予想図。

    これは真田時代の絵です。
    沼田氏の城だった沼田城、沼田氏は後に小田原の北条の武将となります。
    そこに関東攻めにやってきた上杉謙信(長尾景虎)が沼田城を攻め落とします。
    謙信の死後、再び北条の城となりますが、武田の家来であった真田昌幸がこの城を攻め落とします。
    そのあと、武田が滅び、織田信長の家臣であった滝川一益の城となり、本能寺の変の後、再び真田の城になります。
    それから秀吉の裁定により、再び沼田城は北条の城となりますが、北条の家臣であった猪俣邦憲が沼田城の出城であった名胡桃城を攻め落としてしまいます。
    これに秀吉が激怒!
    秀吉により小田原の北条攻めにつながり北条は滅びます。
    で、これでまたまた沼田城は真田の城に戻ります。
    この時の城主が真田信幸。
    この絵は恐らくそのころの予想図でしょうね。

    絵を見ると天守閣は五層です。
    五層の天守閣は関東では江戸城だけでした。

  • ひゃ~~~綺麗ですね~

    ひゃ~~~綺麗ですね~

  • これが有名な桜です。

    これが有名な桜です。

  • 説明書きがありました。<br />樹齢400年と言われる、沼田城御殿桜です。<br />つまり、真田時代からある桜です。

    説明書きがありました。
    樹齢400年と言われる、沼田城御殿桜です。
    つまり、真田時代からある桜です。

  • 手前には真田時代の西櫓台の石垣と石段です。

    手前には真田時代の西櫓台の石垣と石段です。

  • この真田時代の遺構は発掘調査で発見されたものだそうです。

    この真田時代の遺構は発掘調査で発見されたものだそうです。

  • 御殿桜を角度を変えて眺めます。<br />あまり近くまでは寄れません。<br /><br />この桜、何度も見ていますが、咲いているのを見るのは初めてです。

    御殿桜を角度を変えて眺めます。
    あまり近くまでは寄れません。

    この桜、何度も見ていますが、咲いているのを見るのは初めてです。

  • 真田氏が築いた西櫓台の石垣です。

    真田氏が築いた西櫓台の石垣です。

  • 御殿桜を反対側から。。。<br />鉄骨の支え棒による補助がされてます。<br /><br />それにしても400歳の桜、よく咲いてます。

    御殿桜を反対側から。。。
    鉄骨の支え棒による補助がされてます。

    それにしても400歳の桜、よく咲いてます。

  • 石垣は真田時代のもの。<br /><br />桜の根が石垣を破壊してしまっているそうです。<br />両方残さなきゃいけないから大変。。。<br /><br />ココは石垣が崩れる危険性があるため、通行止めになっていました。

    石垣は真田時代のもの。

    桜の根が石垣を破壊してしまっているそうです。
    両方残さなきゃいけないから大変。。。

    ココは石垣が崩れる危険性があるため、通行止めになっていました。

  • 本丸跡には再建された鐘楼。<br />周りに桜が満開になっている状態で見るのも初めてです。

    本丸跡には再建された鐘楼。
    周りに桜が満開になっている状態で見るのも初めてです。

  • 広い公園の中は桜だらけで、みんな満開。。。

    広い公園の中は桜だらけで、みんな満開。。。

  • 桜祭りは翌日からのようで、準備は進んでいました。

    桜祭りは翌日からのようで、準備は進んでいました。

  • そこら中、こんな感じ。

    そこら中、こんな感じ。

  • さらに奥へ。

    さらに奥へ。

  • どこも桜満開。

    どこも桜満開。

  • 一部しだれ桜もあります。

    一部しだれ桜もあります。

  • これまたすごい。<br /><br />ココは沼田城の中で一番広い沼田城捨曲輪です。

    これまたすごい。

    ココは沼田城の中で一番広い沼田城捨曲輪です。

  • 沼田を見下ろす場所に来ました。<br />こうしてみると、この城が河岸段丘の端っこにあることがよくわかります。

    沼田を見下ろす場所に来ました。
    こうしてみると、この城が河岸段丘の端っこにあることがよくわかります。

  • 眼下に広がる沼田市内です。<br /><br />沼田城捨曲輪から沼田市街を眺めると、この景色を「天空の城下町」と言う理由がわかります。<br /><br />

    眼下に広がる沼田市内です。

    沼田城捨曲輪から沼田市街を眺めると、この景色を「天空の城下町」と言う理由がわかります。

  • 案内図を見て一つ一つ確認します。

    案内図を見て一つ一つ確認します。

  • 三角の山は戸神山ですね。<br />その右に見える白い山は武尊山です。

    三角の山は戸神山ですね。
    その右に見える白い山は武尊山です。

  • 左手前の舌状台地に名胡桃城がありました。<br />秀吉の小田原攻めのきっかけになったお城ですね。<br />沼田城の出城ですから近くてよく見えます。<br />左奥にうっすら見える白い山は谷川連峰です。<br />真ん中右奥にうっすら見えるのは、新潟の三国山です。

    左手前の舌状台地に名胡桃城がありました。
    秀吉の小田原攻めのきっかけになったお城ですね。
    沼田城の出城ですから近くてよく見えます。
    左奥にうっすら見える白い山は谷川連峰です。
    真ん中右奥にうっすら見えるのは、新潟の三国山です。

  • 三峰山がよく見えます。

    三峰山がよく見えます。

  • 名胡桃城あたり(舌状台地の先頭)をアップで。

    名胡桃城あたり(舌状台地の先頭)をアップで。

  • 沼田城は、利根川と薄根川の合流点の北東、河岸段丘の台地上に位置する丘城で、、典型的な崖のお城で軍事上に適した場所であったことがわかります。

    沼田城は、利根川と薄根川の合流点の北東、河岸段丘の台地上に位置する丘城で、、典型的な崖のお城で軍事上に適した場所であったことがわかります。

  • その丘の上では桜が満開です。

    その丘の上では桜が満開です。

  • この綺麗な花も、2週間もすれば散ってしまいます。

    この綺麗な花も、2週間もすれば散ってしまいます。

  • 儚いですね~

    儚いですね~

  • 綺麗な桜並木の中をシニア夫婦はテクテク歩きます。

    綺麗な桜並木の中をシニア夫婦はテクテク歩きます。

  • ピンクのしだれ桜もありました。<br />下ではレジャーシートを広げてご家族連れの宴会の方々が多いです。

    ピンクのしだれ桜もありました。
    下ではレジャーシートを広げてご家族連れの宴会の方々が多いです。

  • 地べたには人が多いので上向けて撮影。<br />沼田市民の憩いの場なんですね。

    地べたには人が多いので上向けて撮影。
    沼田市民の憩いの場なんですね。

  • ココは空堀ですね。

    ココは空堀ですね。

  • ココ見ても城址であることがわかります。

    ココ見ても城址であることがわかります。

  • 見事な満開の桜を堪能しました。

    見事な満開の桜を堪能しました。

  • 沼田城址公園をあとにして、今晩お世話になる秘湯に向かいます。<br /><br />つづく

    沼田城址公園をあとにして、今晩お世話になる秘湯に向かいます。

    つづく

この旅行記のタグ

関連タグ

52いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • yamayuri2001さん 2023/04/05 11:06:44
    御殿桜・・・
    nichiさん、こんにちは。
    スキーを楽しんで、満開の桜を愛でるなんて
    本当に贅沢ですね!
    お蕎麦、とても美味しそうです。
    私は年を重ねるにしたがって 蕎麦がとても大好きになりました。
    私の中では、ラクシスフロントの歌風季というお店の
    山形そばが日本一だと思っているんですけれど、
    こちらのお蕎麦も とても美味しそうですね。

    御殿桜、400年の古木というのはすごいと思います。
    桜は50年も経つと 植え替えられるぐらい繊細な木ですが
    やはり古木の花はひと味違うなと思って拝見しました。

    yamayuri2001

    nichi

    nichiさん からの返信 2023/04/06 10:34:11
    RE: 御殿桜・・・
    yamayuri2001さん
    こんにちは。
    コメントありがとうございます。
    春スキーはなるべく梅や桜の花見とセットにしたいです。
    なかなかタイミングが合いませんが、今回はばっちりでした。
    以前、山梨でも梅まつりとスキーのタイミングがうまく合ったことがあります。
    なかなか難しいですね。
    お蕎麦がそれほど通ではなく詳しくはありませんが、北の方が美味しい感じがしますね。
    山形ですか?
    芋煮の印象が深いですが、ラクシスフロントの歌風季?
    つまり横浜市庁舎内?
    そりゃまたビックリ!
    今週末、行ってみようかな〜?
    教えて頂きありがとうございます。

    > 御殿桜、400年の古木というのはすごいと思います。
    > 桜は50年も経つと 植え替えられるぐらい繊細な木ですが
    > やはり古木の花はひと味違うなと思って拝見しました。
    →最近、齢のせいか、古木を見ると灌漑深いものを感じます。
    この御殿桜だって、沼田氏、本庄氏、猪俣氏、真田氏と見てきたわけで、言葉は発しませんが、色々思うところがあるんだろうな〜 なんて勝手なこと考えてます。>

nichiさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP