
2023/02/27 - 2023/02/28
1998位(同エリア82712件中)
senseさん
- senseさんTOP
- 旅行記156冊
- クチコミ130件
- Q&A回答5件
- 278,717アクセス
- フォロワー168人
都会の真ん中で、いろいろな物に出会いました。ビル中の六本木の向こう側。
何時もの景色とは違う、向こう側からの、過ごし方日常の本当の顔、六本木。
出会い。それが旅なのかもしれませんね。
庭園から、眺めたビル群。何もせず、ゆったりした時間。なぜか、ほっこりした旅でした。
まずは、27日。私用で横浜へ。素敵なランチタイムを過ごせたので、嬉しくなって、、皆様に特別にお知らせいたします。なぁーんて、でも、皆様はご存知かしら?
その後、六本木へ。初めて挑戦。日本のコンフォート系Hotelに泊まりました。アメリカでビルが私達を連れまわしてくれる旅で、いつもコンフォートに泊まってたから、、
名だたるHotel予約をしようとする私に、なんで、あなたは、高いHotelばかり泊まりたがるか!って。怒られて、、
だって、日本人には、やはり安心だし、少しでもリッチに過ごしていただきたくて、、T_Tグスン
ところが、、なかなかいいんですよ。このアメリカのコンフォートは、、、!部屋も広いし、何より、無料朝ごはんが素晴らしい。
で、日本はどんなものか、、泊まってみたくて、、
で、結果は?
28日 六本木の朝散歩。素敵は時間が過ごせたあ。都会のオアシス。都会の喧騒の中、ゆったり時が流れます。
-
この窓から見えるものは?
この窓との出会い、。素晴らしかったです。 -
これも出会いから、、番外編。
2月23日、偶然の通りすがりから、、知らないオジィ様にいただきましたよ。一緒にいた仲間は、仙人に会ったあ!と、、笑笑
父の3回忌があるので、かざりました、この日満開になりました。涙、 -
出会い。
この窓からずぅ~と眺めている人がいました。
わかる。私も同じ。
その方のその姿が。何故かとても綺麗にみえました、、 -
日本庭園の向こう側からの景色、ミッドタウンが背後に見える、、 -
鳥との出会い。
遠くから、見たことがない不思議な鳥を発見。
恐る恐る近づいてみると、、 -
鳩が舞います。
-
いったい、何もの?
剥製みたい、、不思議な鳥との出会いから、、
大きくて、、軽く60センチ越え。
鳥好きの私には、この鳥さんに興味津々。
ずっと長いあいだ、しゃがみ込んで話しかけておりました。2. 30分は、見つめていましたかねー
あなたは、何者?鴨?アヒル?お名前は?
すると?剥製みたいに動かなかったこの子が、、
むくむくたちあがり、一歩一歩歩きだして、、
え~なあに?
今現れた男性に近づくの?あなた! -
この男性が現れると、、
餌をもらっていたのね。思い切ってこの方に鳥の名前をお尋ねしたのですが、、
ベリカン。??とおっしゃって、でもね、
調べてもでて来なーい。?
この方、毎日必ずここで、この子に餌をあげているとか、もう2年なるとか、、
ということは、日課ですか。
この近くにお住まい?まさか、目の前のタワマンですか?って、、おききしませんでしたが、、、?笑笑
ところで、、
謎の鳥さん。。お名前を教えて?
何者ですかー、あなた? -
まぁ、調べに調べましたよ。
バリケンさん!
Zoo Pickerより、引用
檜町公園(東京ミッドタウン)
東京都港区赤坂9丁目7−7 檜町公園
はじめて、この場所でノバリケンを観察したのは2021年2月17日でした。
それからずっと居続けています。
おそらくですが、バリケンが野に放たれ、この2ヶ月くらいでようやく"ノバリケン"らしく生きていけるようになったのかもしれません。、、
どなたかが、ブログを書いてらっしゃる、、
やはりねー。珍しいのよ!
ah~ 謎が解けた! -
この目にご注目!
わあ、白目剥いたあ?
いえ。いえ。違います。この鳥瞼を閉じると、白くなり、。しかも!瞼は、下側から、ヌゥ~とでできますぅ。 -
ミッドタウンタワー
上層部は、Hotel。リッツ・カールトン -
庭園側から、ミッドタウンへいきましょ
-
NEWoMan YOKOHAMA
800°DEGREES ARTISAN PIZZERIA
(800℃ディグリ~ )
前述のお知らせ。素敵なピザ屋さんを見つけちゃいましたので、載せます。
はい。こちらは横浜です。横浜駅ビル、ニウマンにあるお店。
私のブログには、たびたび登場の綺麗なお姉さん!
(手前のスマホの人)
こんなに大きくなりましたー。https://4travel.jp/travelogue/11666296 きれいなお姉さん編第一弾
https://4travel.jp/travelogue/11667162きれいなお姉さん 受賞編
https://4travel.jp/travelogue/11676473 きれいなお姉さん第三弾 -
カウンター席なら、、と。
予約出来なかったのに、、行ってみるものです。
まずはオードブル。 -
-
-
カスタマイズピザです。
自分用。自身でカスタマイズ。 -
紅茶も、茶葉で。
美味しくいただきました、大満足です。
ご馳走様でした。 -
デザートまで美味しいお店って珍しいー。
ティラミスの上のチョコレートババロア?がたまらなーい。 -
今日二度目の訪問? リッツ・カールトン、カフェ、ディリ
えっ?なんで。
いやいや、開店前で開いていなかった、、
11時からです。笑い -
27日 pm3時過ぎ ホテルへ。チェックイン
六本木交差点から、1分で、ホテルです。 -
ツインルーム。
綺麗だけど、、窓が閉じていて、、私には、。、少し考えるかなぁ。 -
コンフォートホテルの部屋
-
28日 朝
グリンカレー
コンフォートホテルの朝食。日本でも、無料。
あさから、トムヤムクンが食べられます。 -
沢山の品数、、欲張り、、でもね 私にはあまり、、
ごめんなさい。バディーにあげました、 -
はい、今日のランチのお店です、
魔法の窓の檜庭園の横にあるんですよ、予約してあります。
ここはねー?知る人は知るコスパ最強のお店です。ポークグリルをいただきましたよ。 -
この巨大なお肉?
初めて見たとき、ビビりました。
硬そうでしょ。それが柔らかくで美味しい。 -
2月28日朝、いつものリッツのパンやさん。私のルーティン。六本木に来ると、必ず立ち寄ります。
お土産を買って、、 -
番外編。
私の庭の雑草達、との 出会い。 20年前に植えたお椿さま。バラみたいに、、見事に咲いてくれました。
左手から、紫かたばみ、ヒヨドリじょうご、ムスカリ、ヒヨドリが落としていった赤い実、ジニア百日草、椿。
庭からお招き?した雑草達、雑草?(雑草なんて飾って、変ですよねー)ふふふ
でも、雑草をあなどるなかれ!です。
むらさきかたばみ なんてこの瓶の中で生活していますよー。もう、半年以上生きています。朝に、葉がひらき、夕方しぼみ、、根まで張りました、、
驚き!素晴らしい生命力!毎日、草花から教えられます。
おしまい。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
東京 の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
29