window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
ハウステンボス周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
平日にお休みが取れたのでハウステンボスに行くことに。<br />宿泊や日帰りで何回か訪れてますが、同行者に合わせていまいち行きたいところにいけない。<br />ハウステンボス歌劇が観たい!<br />イルミネーションを見たいだけ見る!<br /><br />

白銀の世界にひたる

12いいね!

2023/02/10 - 2023/02/11

589位(同エリア1425件中)

0

41

まゆりん

まゆりんさん

平日にお休みが取れたのでハウステンボスに行くことに。
宿泊や日帰りで何回か訪れてますが、同行者に合わせていまいち行きたいところにいけない。
ハウステンボス歌劇が観たい!
イルミネーションを見たいだけ見る!

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.5
グルメ
5.0
ショッピング
4.0
交通
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
JR特急
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
じゃらん
  • ハウステンボス号でGO!<br />実は予定より1本遅れてしまい、午前中のハウステンボス歌劇に<br />間に合わない(涙)

    ハウステンボス号でGO!
    実は予定より1本遅れてしまい、午前中のハウステンボス歌劇に
    間に合わない(涙)

  • 駅のホームからオークラJRホテルが見えます。<br />前回はここに泊まったなあ。<br />天気は雨上がりでどんより。<br />降ってないだけOK。

    駅のホームからオークラJRホテルが見えます。
    前回はここに泊まったなあ。
    天気は雨上がりでどんより。
    降ってないだけOK。

  • 入場口で1日パスポートを購入。<br />誕生日が2日前だったので500円引きで6500円。<br />誕生日ステッカーがもらえてレストラン、ショップ2割引き。<br />荷物を持ってカナルクルーザーでタワーシティに向かう。<br />今回のホテルはちょっぴり奮発して<br />「ホテルアムステルダム」<br />場内でど真ん中のホテルです。<br />玄関はちょっぴり地味。

    入場口で1日パスポートを購入。
    誕生日が2日前だったので500円引きで6500円。
    誕生日ステッカーがもらえてレストラン、ショップ2割引き。
    荷物を持ってカナルクルーザーでタワーシティに向かう。
    今回のホテルはちょっぴり奮発して
    「ホテルアムステルダム」
    場内でど真ん中のホテルです。
    玄関はちょっぴり地味。

    ホテルアムステルダム ハウステンボス 宿・ホテル

    場内にあるから便利 by まゆりんさん
  • 入り口です。

    入り口です。

  • ロビー。<br />あまり広くない印象。<br />荷物を預けてGO。

    ロビー。
    あまり広くない印象。
    荷物を預けてGO。

  • 光のファンタジアシティで「フラワーファンタジア」へ<br />入る瞬間 強烈な香りが・・・<br />でも嫌いじゃない。

    光のファンタジアシティで「フラワーファンタジア」へ
    入る瞬間 強烈な香りが・・・
    でも嫌いじゃない。

  • アムステルダムシティステージにきています。<br />「サーシャバンド」を観たあと、<br />楽しみにしてたヴァイオリン演奏はこの日は無く、残念。<br />その次の歌劇ショーは何と20分のショーに中央の席は500円の<br />有料席。ほぼいっぱい。<br />私は端の無料席で。

    アムステルダムシティステージにきています。
    「サーシャバンド」を観たあと、
    楽しみにしてたヴァイオリン演奏はこの日は無く、残念。
    その次の歌劇ショーは何と20分のショーに中央の席は500円の
    有料席。ほぼいっぱい。
    私は端の無料席で。

  • 宝塚はテレビでしか観たことないけど<br />このハウステンボス歌劇のクオリティの高さ正直びっくり!<br />夕方4時半の公演は絶対観なきゃ。

    宝塚はテレビでしか観たことないけど
    このハウステンボス歌劇のクオリティの高さ正直びっくり!
    夕方4時半の公演は絶対観なきゃ。

  • ステージの隣のギヤマンミュージアム。<br />ガラス工芸品やシャンデリアにうっとり。

    ステージの隣のギヤマンミュージアム。
    ガラス工芸品やシャンデリアにうっとり。

  • 暖かい日とはいえ、2月・・<br />やっぱ野外は寒くて次のステージ男性デュオの<br />「マキシマム」はチーズケーキと熱いコーヒーを<br />飲みながら聴きました。

    暖かい日とはいえ、2月・・
    やっぱ野外は寒くて次のステージ男性デュオの
    「マキシマム」はチーズケーキと熱いコーヒーを
    飲みながら聴きました。

  • 誕生日ステッカーで2割引きが嬉しい。

    誕生日ステッカーで2割引きが嬉しい。

  • 3時になったのでまずはチェックイン。<br />ホテルはすぐ近くですごく便利。

    3時になったのでまずはチェックイン。
    ホテルはすぐ近くですごく便利。

  • 部屋はスーペリアルームなので<br />ロビーから階段上って廊下へ・・<br />えっエレベーター使わないの?<br />ホテル自体4階しかないからそんなもんでしょ。<br />しかも手前のほうだったので近くてよろし(笑)<br />ドアのリースが可愛い。

    部屋はスーペリアルームなので
    ロビーから階段上って廊下へ・・
    えっエレベーター使わないの?
    ホテル自体4階しかないからそんなもんでしょ。
    しかも手前のほうだったので近くてよろし(笑)
    ドアのリースが可愛い。

  • 部屋はシックな色合いですごく落ち着く。

    部屋はシックな色合いですごく落ち着く。

  • 窓の外はこんな感じ。<br />チラッとヨットハーバーが見える。

    窓の外はこんな感じ。
    チラッとヨットハーバーが見える。

  • 一番楽しみだったハウステンボス歌劇<br />チーム輝「Dreamer☆Dreamer」<br />すごく楽しめました。<br />前回来たときは整理券がもう終わってて観れませんでした。<br />4時半からのショーで4時頃もらいに行きました。<br />無料席ゲット。<br />後ろから3列が無料席でその前が500円席。<br />その前は1000円の有料席です。<br />金曜だったからゲットできたけど土日祝は30分前では<br />厳しいかも。

    一番楽しみだったハウステンボス歌劇
    チーム輝「Dreamer☆Dreamer」
    すごく楽しめました。
    前回来たときは整理券がもう終わってて観れませんでした。
    4時半からのショーで4時頃もらいに行きました。
    無料席ゲット。
    後ろから3列が無料席でその前が500円席。
    その前は1000円の有料席です。
    金曜だったからゲットできたけど土日祝は30分前では
    厳しいかも。

  • 段々日が暮れそうになってきました。<br />「白銀の世界」点灯式が6時半からだったので<br />その前に夕食をすませねば。

    段々日が暮れそうになってきました。
    「白銀の世界」点灯式が6時半からだったので
    その前に夕食をすませねば。

  • タワーシティのイタリアン「ピノキオ」へ。<br />5時半くらいだったのでまだスカスカ。<br />ペペロンチーノすごく美味しかった。<br />前々回来たときもここで食べて大満足だったのでリピ。<br />

    タワーシティのイタリアン「ピノキオ」へ。
    5時半くらいだったのでまだスカスカ。
    ペペロンチーノすごく美味しかった。
    前々回来たときもここで食べて大満足だったのでリピ。

  • お店を出るときは行列できてました。

    お店を出るときは行列できてました。

  • ホテルヨーロッパも素敵。<br />次はぜひ泊まりたい。

    ホテルヨーロッパも素敵。
    次はぜひ泊まりたい。

  • いい感じになってきました。

    いい感じになってきました。

  • 真っ暗になり、いよいよ点灯式。<br />綺麗な男性デュオの歌声にひたっていると<br />突然点灯。<br />みんなの歓声が思わずあがります。

    真っ暗になり、いよいよ点灯式。
    綺麗な男性デュオの歌声にひたっていると
    突然点灯。
    みんなの歓声が思わずあがります。

  • 花火も上がり、ウオーって感じです。

    花火も上がり、ウオーって感じです。

  • 光のオーロラガーデン

    光のオーロラガーデン

  • 仮面舞踏会に参加。<br />踊りについていけない。<br />前方で踊ってるひとは完璧に踊ってる。<br />何回来て覚えたの!?

    仮面舞踏会に参加。
    踊りについていけない。
    前方で踊ってるひとは完璧に踊ってる。
    何回来て覚えたの!?

  • タワーに上ってみました。

    タワーに上ってみました。

  • ここは同じような時間にいろんなところで<br />プロジェクトマッピングやライトショーが<br />行われていて全部見切れない。

    ここは同じような時間にいろんなところで
    プロジェクトマッピングやライトショーが
    行われていて全部見切れない。

  • ここは一番端のパレスハウステンボスの<br />「ジュエルイルミネーションショー」<br />クラッシックの音楽に合わせて光のショーが。<br />ここまで来るのにハアハア息を切らせて。<br />ギヤマンミュージアムのプロジェクトマッピングを<br />観るため、また急いでアムステルダムシティに戻る。<br />ハアハア

    ここは一番端のパレスハウステンボスの
    「ジュエルイルミネーションショー」
    クラッシックの音楽に合わせて光のショーが。
    ここまで来るのにハアハア息を切らせて。
    ギヤマンミュージアムのプロジェクトマッピングを
    観るため、また急いでアムステルダムシティに戻る。
    ハアハア

  • ホテルヨーロッパの玄関です。<br />10時くらいまでイルミネーションはついていたかな。<br />ゆっくりアムステルダムで寝ます。

    ホテルヨーロッパの玄関です。
    10時くらいまでイルミネーションはついていたかな。
    ゆっくりアムステルダムで寝ます。

  • 朝のヨットハーバー。

    朝のヨットハーバー。

  • のんびり朝食です。<br />美味しかったですが、種類はあまり多くなく、<br />オムレツのパフォーマンス等はなかったです。<br />中庭が見える席にしてもらいました。

    のんびり朝食です。
    美味しかったですが、種類はあまり多くなく、
    オムレツのパフォーマンス等はなかったです。
    中庭が見える席にしてもらいました。

  • ホテルの中庭

    ホテルの中庭

  • ヨットハーバー。<br />その向こうはウォーターマークホテル。<br />20年前くらいに泊まりました。

    ヨットハーバー。
    その向こうはウォーターマークホテル。
    20年前くらいに泊まりました。

  • 「宇宙のファンタジア」か「カロヨンファンタジア」に<br />入りたかったのですが、待ち時間が長かったので<br />「アートファンタジア」へ。

    「宇宙のファンタジア」か「カロヨンファンタジア」に
    入りたかったのですが、待ち時間が長かったので
    「アートファンタジア」へ。

  • 期待してなかったけどこれが意外と良かった。

    期待してなかったけどこれが意外と良かった。

  • ホテルフォレストヴィラ<br />別荘のよう。<br />家族で来るならここに泊まりたい。

    ホテルフォレストヴィラ
    別荘のよう。
    家族で来るならここに泊まりたい。

  • 帰りは場外の岩崎本舗の角煮まんを<br />食べながらJRハウステンボス駅へ。

    帰りは場外の岩崎本舗の角煮まんを
    食べながらJRハウステンボス駅へ。

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP