小川・嵐山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
NHK 大河ドラマ 鎌倉殿が終わり現在、どうする家康が愛知県岡崎市で 熱い視線を浴びているが やはりまだ 坂東武者のことを忘れてはいけない。 この埼玉県嵐山町 深谷市は 坂東武者 武蔵國 畠山重忠公のゆかりの地である。 重忠公ゆかりの場所はもちろん この界隈の山城 徹底的に登り詰めよう。

2023年1月 埼玉県嵐山町・深谷市 坂東武者を追う

11いいね!

2023/01/20 - 2023/01/21

129位(同エリア243件中)

0

61

metalanimal

metalanimalさん

この旅行記スケジュールを元に

NHK 大河ドラマ 鎌倉殿が終わり現在、どうする家康が愛知県岡崎市で 熱い視線を浴びているが やはりまだ 坂東武者のことを忘れてはいけない。 この埼玉県嵐山町 深谷市は 坂東武者 武蔵國 畠山重忠公のゆかりの地である。 重忠公ゆかりの場所はもちろん この界隈の山城 徹底的に登り詰めよう。

PR

  • 今回の旅は 武蔵国 坂東武者を 少しでも知りたいという気持ちからで、 鎌倉殿は終わってしまったが この界隈はまだまだ素晴らしい名城がある。 一泊二日の 城めぐりの旅。 最初一発目 今回のメインである 畠山重忠公の ゆかりの城跡 菅谷館跡、そして隣接する 埼玉県立歴史史跡の博物館に 参りました。

    今回の旅は 武蔵国 坂東武者を 少しでも知りたいという気持ちからで、 鎌倉殿は終わってしまったが この界隈はまだまだ素晴らしい名城がある。 一泊二日の 城めぐりの旅。 最初一発目 今回のメインである 畠山重忠公の ゆかりの城跡 菅谷館跡、そして隣接する 埼玉県立歴史史跡の博物館に 参りました。

    埼玉県立嵐山史跡の博物館 美術館・博物館

  • 入場料は100円と格安 しかし展示物は意外とそれほど多くはなく ざっとゆっくり見ても30分で 見て回れます

    入場料は100円と格安 しかし展示物は意外とそれほど多くはなく ざっとゆっくり見ても30分で 見て回れます

  • 博物館を出ると すぐに 菅谷館跡の整備された園内がすぐそばです 今日も本当に良い天気です

    博物館を出ると すぐに 菅谷館跡の整備された園内がすぐそばです 今日も本当に良い天気です

  • この縄張りになったのは戦国時代に入ってからとか 実際の 重忠がいた時代はもう少し小さかったと言われているが定かではない

    この縄張りになったのは戦国時代に入ってからとか 実際の 重忠がいた時代はもう少し小さかったと言われているが定かではない

  • 当然重忠像もあります

    当然重忠像もあります

  • 土塁と堀跡ですが 結構大きいですね

    土塁と堀跡ですが 結構大きいですね

  • ニノ郭から本郭への虎口でしょうか?

    ニノ郭から本郭への虎口でしょうか?

  • 西側はかなり深い谷となっており 自然の地形を利用した要害となっています

    西側はかなり深い谷となっており 自然の地形を利用した要害となっています

  • 土塁はなかなか圧巻です

    土塁はなかなか圧巻です

    菅谷館跡 名所・史跡

  • 畠山重忠はまさに武士の鏡です

    畠山重忠はまさに武士の鏡です

  • 次に向かうのは 杉山城 、菅谷館跡から 車でだいたい10分ぐらいのところです

    次に向かうのは 杉山城 、菅谷館跡から 車でだいたい10分ぐらいのところです

    杉山城跡 名所・史跡

  • ここは典型的な山城です 標高差 30 M ぐらいかな? そんなに山登りという感じではなく スニーカーで全然楽勝です 雨が降っていなければ革靴でも大丈夫でしょう

    ここは典型的な山城です 標高差 30 M ぐらいかな? そんなに山登りという感じではなく スニーカーで全然楽勝です 雨が降っていなければ革靴でも大丈夫でしょう

  • 全国的にはそれほどメジャーな城跡ではないですが 起伏があってなかなか見応えがある戦略的な城です。 城主は誰だか定かではないが 山之内上杉氏 と言われているようです。

    全国的にはそれほどメジャーな城跡ではないですが 起伏があってなかなか見応えがある戦略的な城です。 城主は誰だか定かではないが 山之内上杉氏 と言われているようです。

  • とにかく急峻な縄張りです

    とにかく急峻な縄張りです

  • 本郭の方からの眺めはなかなか良い

    本郭の方からの眺めはなかなか良い

  • 本郭から 大手口の方を望む

    本郭から 大手口の方を望む

  • ここが一番高いところでしょう 石碑もあります

    ここが一番高いところでしょう 石碑もあります

  • そして向かったのは 杉山城から北へ向かう深谷への 道中 畠山重忠公史跡公園です。 大河ドラマをやってなかったらここもそんなに脚光を浴びなかったのだろうか?

    そして向かったのは 杉山城から北へ向かう深谷への 道中 畠山重忠公史跡公園です。 大河ドラマをやってなかったらここもそんなに脚光を浴びなかったのだろうか?

    畠山重忠史跡公園 名所・史跡

  • 愛馬三日月を担いだとされる 銅像もあります

    愛馬三日月を担いだとされる 銅像もあります

  • 重忠 一族の墓、 五輪塔もここに奉られております この建物に スイッチが供えられ このボタンを押すと重忠の生い立ちのガイダンスが流れる仕組みになっています

    重忠 一族の墓、 五輪塔もここに奉られております この建物に スイッチが供えられ このボタンを押すと重忠の生い立ちのガイダンスが流れる仕組みになっています

  • 五輪塔の配置図です

    五輪塔の配置図です

  • 五輪塔の隣にあるのが 畠山重忠の父 重能の墓であります、 自然石の転がっているのがそうです

    五輪塔の隣にあるのが 畠山重忠の父 重能の墓であります、 自然石の転がっているのがそうです

  • この石塔婆は 重忠が、二俣川で討たれた 百回忌に建てられたものとされている

    この石塔婆は 重忠が、二俣川で討たれた 百回忌に建てられたものとされている

  • 歴史を知らなければ ここはタダ広々と静かな公園である

    歴史を知らなければ ここはタダ広々と静かな公園である

  • 重忠公の 産湯の井戸と呼ばれる場所であります

    重忠公の 産湯の井戸と呼ばれる場所であります

  • こういう形があって歴史があるのだ<br />天下を統一した 人だけだけが全てではない

    こういう形があって歴史があるのだ
    天下を統一した 人だけだけが全てではない

  • 最後にもういっちょ 重忠公万歳

    最後にもういっちょ 重忠公万歳

  • 本日の 坂東武者の旅 とりあえずここにて終わり<br />深谷駅近くのビジネスホテルあさひさんに宿泊<br />一泊二食 全国割がついて 5600円<br />埼玉県の 特別クーポンが4000円付くので実質1600円の宿泊です 全国割最高

    本日の 坂東武者の旅 とりあえずここにて終わり
    深谷駅近くのビジネスホテルあさひさんに宿泊
    一泊二食 全国割がついて 5600円
    埼玉県の 特別クーポンが4000円付くので実質1600円の宿泊です 全国割最高

    ビジネスホテル あさひ 宿・ホテル

  • 部屋は四畳半<br />狭苦しいですが飯食って寝るだけなので<br />こんなんで十分

    部屋は四畳半
    狭苦しいですが飯食って寝るだけなので
    こんなんで十分

  • 夕飯もどこかの定食屋の料理っぽく 決して悪くはないです 夕飯時は生ビール一杯無料で着くのが なかなか良いサービスですね

    夕飯もどこかの定食屋の料理っぽく 決して悪くはないです 夕飯時は生ビール一杯無料で着くのが なかなか良いサービスですね

  • 朝食も 決して悪くはない 普段あんまり朝は食べていかないので、これだけ出れば十分です

    朝食も 決して悪くはない 普段あんまり朝は食べていかないので、これだけ出れば十分です

  • 本日も 天気は素晴らしく良い 風がちょっと強いが 冬なんだからこんなもん当たり前。<br />深谷に泊まったので 本来であれば 渋沢栄一の資料館でも行こうと思いましたが 完全予約制で入ることはできない。 血洗島の 生家も 改修中ということで今回は断念。 深谷ではかなり由緒ある国済寺に参拝です。

    本日も 天気は素晴らしく良い 風がちょっと強いが 冬なんだからこんなもん当たり前。
    深谷に泊まったので 本来であれば 渋沢栄一の資料館でも行こうと思いましたが 完全予約制で入ることはできない。 血洗島の 生家も 改修中ということで今回は断念。 深谷ではかなり由緒ある国済寺に参拝です。

  • 山門の前の梅の花が 咲いておりました 春に一歩ずつ近づいているようです

    山門の前の梅の花が 咲いておりました 春に一歩ずつ近づいているようです

  • 奥州管領上杉憲英が開基となり、峻翁令山禅師を招請して開山、上杉憲英の館であった庁鼻和城南側に康応2年(1390)創建したとされる

    奥州管領上杉憲英が開基となり、峻翁令山禅師を招請して開山、上杉憲英の館であった庁鼻和城南側に康応2年(1390)創建したとされる

  • 貫禄ある本殿

    貫禄ある本殿

  • 深谷駅の煉瓦造りは素晴らしいと言う噂なのでちょっとだけ見学無料 駅前の駐車場は20分無料です

    深谷駅の煉瓦造りは素晴らしいと言う噂なのでちょっとだけ見学無料 駅前の駐車場は20分無料です

    深谷駅

  • ローカルの駅でこんな美しい駅は類を見ない 流石は渋沢栄一

    ローカルの駅でこんな美しい駅は類を見ない 流石は渋沢栄一

  • 続いてやってきたのは小倉城

    続いてやってきたのは小倉城

  • 典型的な山城 ざっとゆっくり見て1時間ぐらいでしょう。 嵐山駅から トレッキングコースになっておりたくさんのハイカーがおりました

    典型的な山城 ざっとゆっくり見て1時間ぐらいでしょう。 嵐山駅から トレッキングコースになっておりたくさんのハイカーがおりました

    小倉城跡(比企城館跡群小倉城跡) 名所・史跡

  • 標高は140メートルほど 一番高い主郭の部分からは 東京都のビル群が一望できます

    標高は140メートルほど 一番高い主郭の部分からは 東京都のビル群が一望できます

  • 土塁などの遺構が よくわかります

    土塁などの遺構が よくわかります

  • この小倉城の目玉は石垣<br />結晶片岩系の積石は 独特である<br />往時の完成された 石垣はもっと素晴らしかったのだろう

    この小倉城の目玉は石垣
    結晶片岩系の積石は 独特である
    往時の完成された 石垣はもっと素晴らしかったのだろう

  • 天気も良いし 展望もなかなか良いな

    天気も良いし 展望もなかなか良いな

  • お次は 木曽の義仲が この家で誕生した際、産湯に使われたという湧き水がある神社である。坂上田村麻呂が宇佐神宮の神霊を迎えて祀ったのが始まりだとか

    お次は 木曽の義仲が この家で誕生した際、産湯に使われたという湧き水がある神社である。坂上田村麻呂が宇佐神宮の神霊を迎えて祀ったのが始まりだとか

  • 今でもその聖水が湧き出ております

    今でもその聖水が湧き出ております

  • 朝日将軍 木曽義仲公いざ参上 嵐山町はしっかりと PR しています

    朝日将軍 木曽義仲公いざ参上 嵐山町はしっかりと PR しています

  • 境内は静かで神聖な場所でありました

    境内は静かで神聖な場所でありました

  • 木曽の義仲の父 源義賢の館跡です

    木曽の義仲の父 源義賢の館跡です

    大蔵館跡 名所・史跡

  • 土塁がよくわかりますが 当時はもっと大きかったのでしょう

    土塁がよくわかりますが 当時はもっと大きかったのでしょう

  • 何期かに分けて発掘調査が行われた結果 とんでもない館跡何だな

    何期かに分けて発掘調査が行われた結果 とんでもない館跡何だな

  • 今は 大蔵神社が奉られています

    今は 大蔵神社が奉られています

  • 館跡から数十メートル行ったところには南無馬頭観世音大菩薩が

    館跡から数十メートル行ったところには南無馬頭観世音大菩薩が

  • ここもこんもりと 土が盛り上がった土塁跡でしょう そしてしっかりと解説文が。 やっぱり現場だね

    ここもこんもりと 土が盛り上がった土塁跡でしょう そしてしっかりと解説文が。 やっぱり現場だね

  • そして旧鎌倉街道を下っていくと 帯刀先生こと源義賢公の御廟堂があります

    そして旧鎌倉街道を下っていくと 帯刀先生こと源義賢公の御廟堂があります

  • この中に五輪塔が入っております

    この中に五輪塔が入っております

  • 五輪塔の解説文

    五輪塔の解説文

  • 廟堂の 道を挟んで向かい側には 源義賢 3代の 供養塔が 大々的に あります

    廟堂の 道を挟んで向かい側には 源義賢 3代の 供養塔が 大々的に あります

  • この地はいかにも 源義賢代々、木曽義仲のゆかりの地であることがよくわかる

    この地はいかにも 源義賢代々、木曽義仲のゆかりの地であることがよくわかる

  • 1話から 最後の11話まで 紙芝居の如く 解説されています 非常によくわかりやすい

    1話から 最後の11話まで 紙芝居の如く 解説されています 非常によくわかりやすい

  • ご覧になられてない方は 現地で見たほうが楽しめるので 割愛いたします

    ご覧になられてない方は 現地で見たほうが楽しめるので 割愛いたします

  • これにて坂東武者と源氏三代の 旅は終わり<br />超メジャーなスポットではないが 魅力 満載の場所である! ここに限らず 他にももっと楽しい場所はあるのであろう

    これにて坂東武者と源氏三代の 旅は終わり
    超メジャーなスポットではないが 魅力 満載の場所である! ここに限らず 他にももっと楽しい場所はあるのであろう

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP