
2023/01/01 - 2023/01/03
8376位(同エリア26882件中)
天橋さん
この旅行記スケジュールを元に
台北の年末・年始と言えば「年越しを祝う台北101からの花火」だと思われますが,JALのファーストクラスラウンジの元旦スペシャルを期待して,1/1に台北に出掛けてみました。
結論から書かせて戴くと,ラウンジ内のサービスには全くと言っていいほど特別な正月感が無かったのでかなり残念だったのですが,久し振りの台北を無理の無い範囲で楽しむことが出来ました。
コロナ禍で閉店した店や解体されていたホテルなどもあったのですが,押さえ(?)としての「18天生啤酒」を入手することが出来,無事に路線バスにも乗れたのでヨカッタかな?
そうそう,空港で渡された「抗原検査キット」も自主検査ながら陰性の結果(×2)でした。
飛行機は羽田発のJL097,ホテルはロケーションを考えて南京復興の兄弟大酒店にしました。航空券代は6万円,サ2.28万円,他0.7万円の計8.98万円でした。ホテル代は2泊で2.79万円。合計は,11.8万円になりました。…Agoda予約なので,60日後に0.37万円戻ってくる予定です。
その2:台北漫遊編
・1月2日(月)
ホテルで少し遅い朝食をとってから,今日は何をしようかなと考えた結果「松江便利商店」まで散歩して「18天生啤酒」を飲もうと言う計画を立てました。
と言うことで,ホテルから15分程歩いて行くとビール樽を使ったフェンスなどが見えてきたのですが,肝心の建物は撤去されていて跡形も残っていませんでした。
と,ここで引き返す訳にも行かないので,かつて中山路添いのコンビニで売られていたのを思い出したので捷運の中山駅からコンビニ巡りを始めた結果,解体工事中でビックリしたアンバサダー台北近くの7-11で緑色缶の「18天生啤酒」を見つけることが出来ました。… 至福!
商品棚に列んでいた6缶を購入して荷物が重くなったので,路線バスを使ってホテルに戻りました。… この途中で,「金品茶楼」で小籠包の昼食をとりました。
17:00バスを使って,円環近くの「寧夏夜市」に出掛けました。月曜日の夕方ではあるのですが,通路が非常に狭いのでかなり混み合う状況でした。…「蔥油餅」が絶品でした。
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.5
- ホテル
- 4.5
- グルメ
- 4.5
- ショッピング
- 4.5
- 交通
- 4.5
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 10万円 - 15万円
- 交通手段
- 鉄道 高速・路線バス 徒歩
- 航空会社
- JAL
- 旅行の手配内容
- 個別手配
- 利用旅行会社
- Agoda
PR
-
・1月2日(月)
お早うございます。空模様は,若干怪しいです。 -
13階の「薔薇庁」で,ちょっと遅めの朝食をとりました。
ブラザー ホテル ホテル
-
ビュッフェのカウンター,その1です。
-
ビュッフェのカウンター,その2です。
-
今日もガッツリ戴きました。
-
13階から眺める南京路はなかなか良かったです。
-
「松江便利商店」を目指してハ徳路を歩きました。
-
ビール樽を使ったフェンスが見えて来ました。
-
近づいてみると,建物が見当たりません。… 残念ながら,閉店してしまったようです。
-
「松江南京」から「中山」まで,捷運(MRT)で移動しました。
松江南京駅 駅
-
中山路と南京路の交差点です。
-
ここから中山路を北上します。
-
ニッコー台北です。
-
昼時になったので,「金品茶楼」に行ってみました。
金品茶樓 中華
-
一人客だったので,待ち時間無しで席に案内して貰えました。
-
小籠包と焼きそばです。…小籠包を 2個食べてます。
-
なんと,アンバサダー台北が解体されていました。
-
中山路のコンビニを1件ずつ廻ってきたのですが…。
-
ようやく,「18天生啤酒」を見つけることが出来ました。
-
「光点台北」です。
-
いよいよ路線バスに乗りました。… 地下鉄と比べると,ホームまでの昇降が不要なので楽チンです。
-
ほとんどの人が乗車カードを使っていましたが,現金(15元=70円)でも乗車できました。
-
ホテルの前まで帰ってきました。
-
早速ながら「18天生啤酒」を飲んでみました。
-
17:00バスで円環までやって来ました。
-
「寧夏夜市」の 入り口です。
寧夏路夜市 散歩・街歩き
-
小雨模様の中,狭い通路を通り抜けていきます。
-
西瓜ジュース。
-
名物,牡蠣オムレツ!
-
食べるのは隣の建物でした。
-
「寧夏夜市」のLEDサイン。
-
「蔥油餅」の屋台です。
-
少し列んで「蔥油餅」をゲットしました。
-
雨が強くなってきたので,バスでホテルまで戻りました。
-
「地爪球」と「蔥油餅」with スパークリングワイン。… 自室のラウンジ,楽しめました!
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
-
ブラザー ホテル
4.03
この旅行で行ったグルメ・レストラン
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
35