
2022/12/31 - 2023/01/03
1331位(同エリア26875件中)
スパムスピさん
- スパムスピさんTOP
- 旅行記18冊
- クチコミ9件
- Q&A回答1件
- 198,380アクセス
- フォロワー39人
この旅行記のスケジュール
2023/01/01
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
2022年12月31日~2023年1月3日 2泊4日で5年ぶりに台北に1人旅しました。
海外旅行自体は4年ぶりです。
1TWD=約4.3円でした。
PR
-
いつの間にか年が明けてました。
元旦の朝テレビをつけたら蔡総統が出ていらっしゃった!ポッシュパッカー ホテル ホテル
-
予定も立てずに台北車站のバス停まで来てバスに飛び乗りました。
一応なんとなく行き先をチラ見してバスに乗っている間Googleマップを開きながら、良さそうな場所で降りました。 -
朝は清々しいです。
-
6回目の台北旅行ですが初めて訪れました。
-
孫文先生です。
-
すごく立派な建物です。
国父紀念館 博物館・美術館・ギャラリー
-
中に入れそうなので入ってみました。
-
兵隊さんがおられました。
写真におさめませんでしたが、係の方?が兵隊さんのボディーチェック?をされてました。 -
展示がありました!
-
日本語でも展示の説明があります。
圧巻です。 -
台北の中山は、孫中山先生からとられてるのでしょうか。
-
出口付近にお土産屋さんと、ポストカードやマスキングテープの自販機もありました。
私はポストカード(20元)とマステ(80元)を記念に買っちゃいました。 -
散歩にも最適な、心地よい場所でした。
-
ここから少し歩いて朝ごはんを求めて「周家豆腐棬」に来ました。
-
イートインスペースは無いらしく持ち帰り専門のお店とみました。
-
スムーズ注文のiPhoneのメモ。
本当は「韮」じゃなくて「韭」が正しいみたい!?です。 -
無事に購入しました。朝ごはんはそこら辺を歩きながら食べました。
-
ニラ肉まん あんがたっぷり、皮もちもちで美味しいです!!!
-
豆腐菜肉まん 優しい味付けで豆腐が入っていてヘルシーでこちらも美味しかったです!
-
あったかい豆漿。こちらも大豆の味が濃くて美味しかったです。
-
ちょっとトイレに行きたくなったので、トイレをお借りに高級ホテルに行きました。
助かりました…。 -
バスに乗って移動しようと思ってGoogleマップで調べて乗ったバスが違っていたみたいで、どんどん逆方向へ。
予定は特に立ててなかったので焦らず軌道修正です。 -
そんなこんなしてましたらPCR検査の結果がメールで届きました。
マイページにログイン。
陰性でホッとしました。 -
足満足で角質取りと頭肩足マッサージを受けました。
台北ナビでクーポンが載っていたのでそちらを使わせてもらいました。足満足 (懐寧18号店) エステ・スパ・マッサージ
-
歩いて西門まで。
人生3度目の阿宗麺線。
行列に並びました。
相変わらず美味しかったです。阿宗麺線 (峨嵋街店) 地元の料理
-
60元でした(・∀・)
-
バスに乗って迪化街に来ました。
お正月だからかものすごい人がいました。迪化街 散歩・街歩き
-
永楽市場、久しぶりです!横目でチラ見。
永楽布業商場 市場
-
みんなどこから来たの?と思うくらい人、人、人。
-
台北霞海城隍廟に初詣です。
台北霞海城隍廟 寺院・教会
-
人人人。結局ゆっくりお詣り出来なかったので、また今度ゆっくりお詣りしたいと思います。
-
うずらの玉子焼き串が売ってたので興味津々で購入。
これが激うまでした。
醤油とパウダーをかけて食べましたが、今回の旅でベスト3に入る美味しさでした。
あと何個でも食べれそうです。 -
ビルゲイツが居ました。
-
ここのバッグが好きです。
高建桶店 専門店
-
心躍ります。
-
欲しいものだらけ。
こちらでマチがある網バッグ2こ、ポーチ2こ、ウェストポーチ1こ買いました。 -
高建の店のおじさんが紹介してくれたお茶屋さんに行きました。
-
ものすごく試飲をさせてもらいました。
東方美人茶(500元)を購入しました。
家に帰って飲むのが楽しみです。 -
忘れてはいけないVISTJAPANWEBに陰性証明書をアップロードしました。
審査中になりました。 -
また億萬里を発見しちゃったので少しショッピング。
億萬里 その他の店舗
-
寧夏夜市に来ましたー!うれしー!
寧夏路夜市 散歩・街歩き
-
2015年に初めて寧夏夜市来た時に入ったお店。
すごく獣を食べた気がした羊のご飯が忘れられません。 -
寧夏夜市と言えば私は小北百貨
小北百貨 (寧夏店) その他の店舗
-
かわいいお鍋。
-
憧れのジューサー。
-
買わずに後悔したもの
-
メガネ柄のトラベルバッグ。。。
かわいい。。。 -
寧夏夜市の詹記水果。
こちらのお店も大好きです。 -
醤油にトマトをダンピングするやつ。
ものすごい勢いで食べ終わりました。
相変わらず美味しかったです。 -
そして大好物の寧夏夜市の臭豆腐。
-
今回でこちらの臭豆腐食べるのは4回目です。
-
うっとりするほど美味しい臭豆腐。55元です。
-
人気すぎてお客さんが途絶えません。
-
臭豆腐屋さんのすぐ横にあるジュース屋さん。
サトウキビジュースとココナッツジュースがありました。
私はココナッツジュースを購入しました。 -
かわいい袋に入れてくれました。
ココナッツジュース美味しかったです!
ここのお店の近くに小学校がありその地下が駐車場になっていました。
駐車場にトイレがあるのでお借りしました。
和式でしたがトイレに行けてハッピーでした。 -
VISITJAPANWEBの審査が完了しました!
これで帰国OKです。
つくづくめんどくさいですね~。 -
台北地下街までバスで行き、行きつけのお店で無事にお土産をゲットです。
いつも居たおばさまが居なかったのが気になりました。心配です。台北地下街 ショッピングセンター
-
夜食にセブンで茶葉蛋を2個買いました。
-
2個で20元でした(・∀・)
-
無事に帰ホテルしましたー!
荷物や布団が、ごちゃごちゃですみません。
この日の歩数は23,177歩でした。
もう歩き疲れてヘトヘトです。。。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (4)
-
- World TraveRunnerさん 2023/01/27 17:42:19
- フォローさせていただきます。よろしくお願いします。
- "新着旅行記"の紹介が面白そうだったので
早速、こちらの旅行記に飛んできました。
コロナ緩和での5年ぶりの台湾旅がとても楽しそうで、雰囲気が伝わってきますね。
街の景色や旅歩きグルメと面白い情報ばかりですが、帰国のCOVIT審査まで同時進行で載せられていてとても参考になりました。
遡って他の旅行記も少し拝見させていただこうと、フォローさせていただきました。よろしくお願いします。
私もコロナ禍で旅行に出られないので、過去旅を紹介しようかと”4travel”を始めました。
最近になって、やっと海外脱出できるようになったので、新規投稿も始めてます。
旅好きの人たちと繋がれるように、頑張って情報発信していきたいと思います。
これからよろしくお願いします。
World TraveRunner
- スパムスピさん からの返信 2023/01/28 13:31:44
- Re: フォローさせていただきます。よろしくお願いします。
- ありがとうございます!!(*≧∀≦*)
私もWorld TraveRunnerさんの旅行記拝見しました!
私の知らない世界が知れてすごく参考になりました!!
これからもWorld TraveRunnerさんの旅行記楽しみです!!
-
- sanhaoさん 2023/01/08 10:05:53
- 麺線
- 私も昨年11月に行ってきました。コロナ禍後解禁すぐでしたので、まだまだ日本人を見ることはほとんど無かったです。久しぶりの台湾でしたが為替レートの問題もあり随分物価が高く感じられました。また3月に行こうかと計画中です。
麺線は食感が苦手です。😁
- スパムスピさん からの返信 2023/01/09 13:45:21
- Re: 麺線
- sanhaoさん
コメントありがとうございます!
sanhaoさんは2年も台湾に駐在されていたんですね~~良いですね~~
そして3月も行かれるんですか!!
すごく羨ましいです!!!
3月にはもっと円高になってるといいですね~( ◠‿◠ )
日本人が少ない台湾は貴重なのかもしれませんね。
これからまたどんどん日本からの観光客が増えれば良いですね。
私もかなり今回の旅行は物価が高くなったと感じました。
確かに麺線は好き嫌い分かれるかも知れませんね~!!
阿宗麺線しか食べた事がないので他のお店の麺線も食べてみたいです!!
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
スパムスピさんの関連旅行記
この旅行で行ったホテル
-
ポッシュパッカー ホテル
3.82
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
台北(台湾) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
4
60